ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 181204
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

埼玉・日本二百名山の武甲山(ぶこうさん)

2012年04月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
YamanamiIkue その他3人
GPS
06:25
距離
9.6km
登り
1,098m
下り
1,098m

コースタイム

全行程時間:6時間25分(内お昼30分)
生川登山口(一の鳥居)9:00ー9:05分岐ー9:15舗装道路出会ー9:50妻坂峠ー10:22 1010mー10:30 1100mー11:05鳥首峠分岐ー11:10大持山ー11:55小持山(お昼)12:25ー12:55シラジクボ分岐13:00ー13:25武甲山の肩ー13:30御嶽神社ー13:35武甲山頂13:45ー御嶽神社ー14:20大杉の広場ー14:50不動滝ー15:10舗装道路出会ー15:23分岐ー15:25生川登山口(一の鳥居)
天候 晴れ
 出発時の温度は3度
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 往路=宇都宮6:00ー宇都宮inter-ー羽生inter-ー熊谷警察署交差点ー道の駅はなぞのー8:45生川登山口(一の鳥居) 走行距離150
  関越道花園inter-から国道140号線〜299号線で生川登山口まで40
 復路=生川登山口(一の鳥居)15:40ー16:00羊山公園(武甲山資料館)16:20ー道の駅はなぞのー熊谷警察署交差点ー18:00羽生inter-ー鹿沼inter-ー20:00宇都宮 走行距離150
コース状況/
危険箇所等
コース
・生川(うぶかわ)登山口から妻坂峠まで
 始め針葉樹林帯の中高度を上げる。登山口から約30分位で雑木林に変わると視界がきくようになり左手に武川岳の山頂部が見えてくる。
・妻坂峠から大持山
 雑木林の幅広い尾根歩き(多少コースは雪が解け泥状になっている部分がある)
 展望が良くこれから登る武甲山が右手に見えてくる。
・大持山から小持山
 山頂からの展望と幅広い尾根、尾根にはアセビの木が、岩混じりのアップダウンがある面白い尾根になる。
・小持山からシラジクボから武甲山
 始め急傾斜地を下りながら進むと正面に三角錐の綺麗な武甲山の展望がある。
 急傾斜地の所でコース上に凍結個所があり、木の葉が上にかぶさっているので注意が必要です。アイゼンは必要ありません。
 シラジクボの意味は始め良く分からなかったが「地肌が露出していて鞍部にある」のでシラジクボと言われる。この場所に来て良く分かりました。
・武甲山から生川登山口
 良く歩かれた杉の大木の中御嶽神社参道を下山する。
 武甲山の御嶽神社から大杉の広場まで雪どけの泥状のコースが長く続くのでスパッツの着用をお勧めします。このぬかりみは年中とれないくらいです。
武甲山
生川登山口に向かう途中で
2012年04月08日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/8 8:34
武甲山
生川登山口に向かう途中で
生川登山口(一の鳥居)
埼玉県立武甲自然公園の表示柱があります。
一丁目
約20台駐車できるスペースもすでに満車
2012年04月08日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 9:01
生川登山口(一の鳥居)
埼玉県立武甲自然公園の表示柱があります。
一丁目
約20台駐車できるスペースもすでに満車
ダンコウバイ(クスノキ科クロモジ属)
2012年04月08日 15:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 15:42
ダンコウバイ(クスノキ科クロモジ属)
妻坂峠
ここから展望の良い尾根歩きに変わる。
2012年04月09日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/9 10:32
妻坂峠
ここから展望の良い尾根歩きに変わる。
明るく幅広い尾根
2012年04月08日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 11:03
明るく幅広い尾根
大持山の肩(鳥首峠分岐)
2012年04月09日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/9 10:32
大持山の肩(鳥首峠分岐)
大持山頂
妻坂峠からここまでなだらかな尾根歩きでした。
2012年04月09日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/9 10:32
大持山頂
妻坂峠からここまでなだらかな尾根歩きでした。
大持山頂
三等三角点標石があります。
2012年04月09日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/9 10:32
大持山頂
三等三角点標石があります。
大持山頂からの展望
写真左奥は雲取山方面
2012年04月08日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/8 11:14
大持山頂からの展望
写真左奥は雲取山方面
尾根はアセビが生え、岩がある幅広い尾根
奥の山は武甲山
2012年04月08日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 11:23
尾根はアセビが生え、岩がある幅広い尾根
奥の山は武甲山
残雪と秩父の名山武甲山
2012年04月09日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/9 10:33
残雪と秩父の名山武甲山
小持山頂
ここでお昼。30分間の休憩
2012年04月09日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/9 10:33
小持山頂
ここでお昼。30分間の休憩
秩父の名山武甲山
2012年04月08日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
4/8 12:40
秩父の名山武甲山
シラジクボと武甲山
2012年04月09日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/9 10:33
シラジクボと武甲山
振り返って、今歩いてきた山々
(左)大持山から小持山
2012年04月08日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 13:17
振り返って、今歩いてきた山々
(左)大持山から小持山
武甲山の肩
2012年04月08日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 13:28
武甲山の肩
山頂にある御嶽神社が見えてきました。
2012年04月08日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 13:31
山頂にある御嶽神社が見えてきました。
御嶽神社
2012年04月09日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/9 10:33
御嶽神社
展望台
武甲山山頂1304m
2012年04月09日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/9 10:33
展望台
武甲山山頂1304m
展望台からの景色
秩父方面
2012年04月08日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/8 13:38
展望台からの景色
秩父方面
展望台からの景色
日本百名山の浅間山が左奥に見えます。
2012年04月08日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/8 13:39
展望台からの景色
日本百名山の浅間山が左奥に見えます。
山頂の御嶽神社
五十二丁目のコンクリート杭
生川登山口(一の鳥居)が一丁目
一丁が109.09mとすると登山口からここまで5.7km
2012年04月09日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/9 10:33
山頂の御嶽神社
五十二丁目のコンクリート杭
生川登山口(一の鳥居)が一丁目
一丁が109.09mとすると登山口からここまで5.7km
大杉の広場
生川登山口まで約50分の表示
2012年04月08日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 14:23
大杉の広場
生川登山口まで約50分の表示
武甲山御嶽神社参道
生川登山口から武甲山頂まで
良く歩かれたコース
2012年04月09日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/9 10:34
武甲山御嶽神社参道
生川登山口から武甲山頂まで
良く歩かれたコース
18丁目
良く整備された木の橋と不動滝
水場の不動滝にはコップがあります。

2012年04月09日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/9 10:34
18丁目
良く整備された木の橋と不動滝
水場の不動滝にはコップがあります。

コンクリートの道路から滑落した車
2012年04月08日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 15:01
コンクリートの道路から滑落した車
生川登山口(一の鳥居)駐車場
スタート時満車でしたが、車は2台になっていました。
2012年04月08日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 15:25
生川登山口(一の鳥居)駐車場
スタート時満車でしたが、車は2台になっていました。
羊山公園
武甲山資料館
2012年04月08日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 16:02
羊山公園
武甲山資料館
羊山公園
サクラと武甲山
サクラはまだつぼみ
2012年04月08日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/8 15:58
羊山公園
サクラと武甲山
サクラはまだつぼみ
羊山公園
標高についての記載

2012年04月08日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 16:04
羊山公園
標高についての記載

羊山公園
スギは谷側にヒノキを尾根に植える。
2012年04月09日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/9 10:34
羊山公園
スギは谷側にヒノキを尾根に植える。
羊山公園
チチブイワザクラ(サクラソウ科)
武甲山石灰岩地特殊植物群落天然記念物に指定されている。
2012年04月09日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/9 10:34
羊山公園
チチブイワザクラ(サクラソウ科)
武甲山石灰岩地特殊植物群落天然記念物に指定されている。
羊山公園
サクラはまだつぼみ
2012年04月09日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/9 10:34
羊山公園
サクラはまだつぼみ
羊山公園
このシバザクラは陽あたりが良い所なので咲いていました。
2012年04月08日 16:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/8 16:16
羊山公園
このシバザクラは陽あたりが良い所なので咲いていました。

感想

今日は天気も良く、生川登山口から妻坂峠までの約30分間・武甲山から生川登山口までを除くと雑木林の明るく展望の良い尾根歩きなので充分満足できた武甲山でした。
下山後は、秩父の名峰武甲山の事について、もっと良く知ろうと言う事で武甲山資料館を見学の後、心地よい疲れの中家路に向かいました。

武甲山メモ:
・位置は、埼玉県の西側、秩父盆地の南端、秩父と横瀬町の境界にある山
・山開きは毎年5月1日
・大持山、小持山の稜線に(コースはずれて)一部雪が残っていました。尾根は泥が靴底に着き岩に足を置くとすべり注意が必要でした。
・二等三角点が設置されている山
・2月のセツブンソウと4月のサクラの花で有名な武甲山
・武甲山は花の百名山ですが今日の山の花はダンコウバイのみ。
・日本二百名山、花の百名山、関東百名山に選定されている。
・山名の由来は
 ・秩父市街の「向こうにある山」から
 ・日本武尊が自らの甲をこの山の岩室に奉納されたとされる事から
  (日本武尊の「武」兜の「甲」この山の「山」)

標高について
・明治33(1900)年に二等三角点設置された時には1336.1mが採用された。
・大正から昭和初期にセメントの原材料の石灰石の採掘が進み、山頂部が削りとられ昭和52年に三角点を採掘予定区域外に移転された時の三角点は1295m
 (1336-1295=41m低くなり)
・採掘が一段落して、改めて三角点を調査した所昭和52年の三角点より西へ52m離された現在の地点の標高1304mが採用された。
 (1304-1295=9m高くなった。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3072人

コメント

こんばんわ
晴天 で展望にも恵まれ、良かったですね。
ここはセツブンソウ の山なのですか。
私は星野でしか見たことがありません。
山で咲いてるところを見たいですね。
2012/4/10 20:17
こんばんは
tochimochiさん
栃木の方が奥武蔵のページの方に来ていただき嬉しいです。ありがとうございます。 セツブンソウは石灰岩の地層の所に生える植物です。ここ武甲山は山半分削り取られている山で、削られている方には行けません。 昔は行けたそうです。 チチブイワザクラもこの岩場に咲きますが見ることができません。 花は見られませんでしたが、 武甲山は展望の良い尾根歩きの山としてお勧めできます。
2012/4/10 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
武甲山〜小持山〜大持山〜冠岩〜大日高原へ下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
武甲山 表参道コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら