ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1818067
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

令和!初登山はヤシオの咲く鳴虫山へ!

2019年05月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
11.4km
登り
715m
下り
712m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:50
合計
6:05
9:12
5
9:17
9:17
20
9:43
9:44
29
10:13
10:18
75
11:33
12:02
19
12:21
12:21
36
12:57
12:57
60
13:57
14:09
36
14:45
14:45
23
15:08
15:08
4
15:12
15:15
2
15:17
ゴール地点
天候 曇り時々雨
下山後、土砂降りへ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は東武日光駅前を利用(2時間100円)
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんでした。
ただ、雨で滑りやすく注意しながら歩きました
その他周辺情報 温泉:温泉保養センター 日光温泉(大人410円)
日光東照宮(リクエストにより寄り道)しかし、土砂降りの中長蛇の列があり、観光を断念(入場制限されるくらい参道は観光客であふれかえっていましたっ)
下道であまり渋滞に巻き込まれずに駐車場に到着!
この時はまだ青空が少しありました
2019年05月01日 09:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 9:08
下道であまり渋滞に巻き込まれずに駐車場に到着!
この時はまだ青空が少しありました
車道をてくてく
2019年05月01日 09:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 9:13
車道をてくてく
東武日光駅と赤薙山方面
2019年05月01日 09:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/1 9:13
東武日光駅と赤薙山方面
東武日光駅
2019年05月01日 09:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 9:18
東武日光駅
ベトナム土産の帽子をかぶる
2019年05月01日 09:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
5/1 9:21
ベトナム土産の帽子をかぶる
鳴虫山登山口の案内
2019年05月01日 09:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/1 9:29
鳴虫山登山口の案内
鳴虫山登山口の案内
2019年05月01日 09:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 9:30
鳴虫山登山口の案内
キレイな川
2019年05月01日 09:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 9:31
キレイな川
ミツバツツジがキレイ〜
2019年05月01日 09:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
5/1 9:32
ミツバツツジがキレイ〜
猛獣がいました(笑)
2019年05月01日 09:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
5/1 9:32
猛獣がいました(笑)
ふむふむ
2019年05月01日 09:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 9:33
ふむふむ
ここから山道へ
2019年05月01日 09:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 9:33
ここから山道へ
スミレが可憐に咲いていました!
2019年05月01日 09:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 9:40
スミレが可憐に咲いていました!
レンゲツツジはまだ咲いていませんでしたっ
もうすぐ咲きそう〜
2019年05月01日 09:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 9:41
レンゲツツジはまだ咲いていませんでしたっ
もうすぐ咲きそう〜
神社で登山の無事を祈願
2019年05月01日 09:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 9:42
神社で登山の無事を祈願
神社は天王山というところにありました
2019年05月01日 09:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 9:43
神社は天王山というところにありました
前日までの雨の影響で若干ぬかるんでいました
2019年05月01日 09:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 9:44
前日までの雨の影響で若干ぬかるんでいました
急な登り
2019年05月01日 10:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 10:10
急な登り
ベンチがあります
2019年05月01日 10:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 10:13
ベンチがあります
ガイド本によるとこのコース随一の見晴らしの良さとのこと!
しかし、雲が多くいい景色ではなかったです
2019年05月01日 10:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 10:14
ガイド本によるとこのコース随一の見晴らしの良さとのこと!
しかし、雲が多くいい景色ではなかったです
高原山方面が見えました
2019年05月01日 10:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 10:14
高原山方面が見えました
神主山に到着!
2019年05月01日 10:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/1 10:18
神主山に到着!
ところどころ、ミツバツツジが咲いている〜
2019年05月01日 10:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
5/1 10:34
ところどころ、ミツバツツジが咲いている〜

黄色いクッションの落し物がありましたっ
まだ、キレイで落としてから時間が経って無さそうです
2019年05月01日 10:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/1 10:43

黄色いクッションの落し物がありましたっ
まだ、キレイで落としてから時間が経って無さそうです
カタクリが咲いていました!
2019年05月01日 10:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/1 10:46
カタクリが咲いていました!
こっちカタクリのほうが形はキレイ〜
2019年05月01日 10:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
5/1 10:47
こっちカタクリのほうが形はキレイ〜
ここは歩きやすいエリア
2019年05月01日 10:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/1 10:48
ここは歩きやすいエリア
牛のようなポケモンがいるようです
画面のヒビはいいのか?
2019年05月01日 10:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/1 10:48
牛のようなポケモンがいるようです
画面のヒビはいいのか?
シロヤシオが咲いていました!!
2019年05月01日 10:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/1 10:51
シロヤシオが咲いていました!!
ちらほら咲いている!!
2019年05月01日 10:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
5/1 10:53
ちらほら咲いている!!
木の根地獄
2019年05月01日 10:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 10:55
木の根地獄

今度はタオルの落とし物がありました
こちらは結構時間が経っていそうな気がしました
2019年05月01日 10:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 10:58

今度はタオルの落とし物がありました
こちらは結構時間が経っていそうな気がしました
小さなピークに陽明山との案内がありました!
2019年05月01日 11:03撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 11:03
小さなピークに陽明山との案内がありました!
陽明山山頂の様子
2019年05月01日 11:03撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 11:03
陽明山山頂の様子
このカタクリは形がキレイ
2019年05月01日 11:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/1 11:10
このカタクリは形がキレイ
標高が上がってくるとシロヤシオの数も増えてきました
2019年05月01日 11:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/1 11:21
標高が上がってくるとシロヤシオの数も増えてきました
アップ!
2019年05月01日 11:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6
5/1 11:21
アップ!
気を挟んで左がアカヤシオ、右がシロヤシオ
2019年05月01日 11:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/1 11:23
気を挟んで左がアカヤシオ、右がシロヤシオ
誰もいません
2019年05月01日 11:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
5/1 11:32
誰もいません
鳴虫山山頂に到着!
2019年05月01日 11:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
5/1 11:33
鳴虫山山頂に到着!
記念撮影
2019年05月01日 11:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
5/1 11:35
記念撮影
良い感じの場所で休憩
2019年05月01日 11:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/1 11:35
良い感じの場所で休憩
今日のランチはマーボー豆腐のスープにパスタを入れます
2019年05月01日 11:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/1 11:44
今日のランチはマーボー豆腐のスープにパスタを入れます
美味しかったです〜
2019年05月01日 11:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
5/1 11:51
美味しかったです〜
男体山方面は雲の上でしたっ
雨が近づいてきている気がしましたっ
2019年05月01日 12:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 12:01
男体山方面は雲の上でしたっ
雨が近づいてきている気がしましたっ
さっさと下ります
2019年05月01日 12:03撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 12:03
さっさと下ります
階段の周りにヤシオが咲いていていい感じ〜
2019年05月01日 12:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/1 12:05
階段の周りにヤシオが咲いていていい感じ〜
多少アップダウンを繰り返し合峰に!
2019年05月01日 12:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 12:19
多少アップダウンを繰り返し合峰に!
えらい急な下りをしたなぁ
振り返る
2019年05月01日 12:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 12:26
えらい急な下りをしたなぁ
振り返る
これからの急坂をみる
2019年05月01日 12:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 12:26
これからの急坂をみる
独標
2019年05月01日 12:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 12:56
独標
林道出合からの続く登山道
林道は横断しました
2019年05月01日 13:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 13:31
林道出合からの続く登山道
林道は横断しました
日光宇都宮道路の下をくぐる
2019年05月01日 13:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 13:42
日光宇都宮道路の下をくぐる
並び地蔵
2019年05月01日 13:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/1 13:47
並び地蔵
ふむふむ
2019年05月01日 13:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 13:48
ふむふむ
ふむふむふむ
2019年05月01日 13:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 13:49
ふむふむふむ
水が蒼い!
2019年05月01日 13:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
5/1 13:50
水が蒼い!
良い感じ〜
2019年05月01日 13:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
5/1 13:50
良い感じ〜
土砂降りの雨が降ってきました
こちら傘、連れはベトナム帽子
2019年05月01日 14:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
5/1 14:19
土砂降りの雨が降ってきました
こちら傘、連れはベトナム帽子
日光東照宮へ寄り道
入場制限があり、土砂降りの中長蛇の列がつながっていて観光は断念
2019年05月01日 14:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/1 14:33
日光東照宮へ寄り道
入場制限があり、土砂降りの中長蛇の列がつながっていて観光は断念
温泉はここ!
2019年05月01日 16:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/1 16:08
温泉はここ!
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣にて蕎麦を食す〜
美味しかったです!
2019年05月01日 16:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
5/1 16:46
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣にて蕎麦を食す〜
美味しかったです!

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ GPS地図 GPSロガー ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル カメラ ソフトシェル ハードシェル 雨具(下) 折りたたみ傘 ハンドライト ハンドプレッソ 着替え バッテリー
備考 折りたたみ傘は使い勝手がいい

感想

今年初登山は、日光の鳴虫山です!

結婚式・披露宴の準備と休日出勤によりGWの空き状況が直前までわからず
山の準備も何もできてなくて、簡単な山として選びました。

今の時期はアカヤシオ・シロヤシオが咲いていき時期とヤマレコの他のユーザーさんの記事に書いてあったので、楽しみにしてました

登り始めて、高度を上げていくと明らかにツツジとは違うシロヤシオがっ!
山頂付近ではアカヤシオも見ることができました。

天気は曇りでしたが、時々雨み降っていました。
土砂降りになったのは山道を終え、並び地蔵あたりからでした。

その後、日光東照宮に観光がてら寄り道しようとしたら、ものすごい観光客の数で入場制限をしているみたいで、断念しました。
東武日光駅までの長い歩道歩きを経て何とか駐車場へもどり、いそいそと温泉へ!
熱いお湯だったけど、大変気持ち良かったです〜

5月の結婚式・披露宴が終わったら徐々に山へ行く数を増やしていきたいなぁ!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら