ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1818647
全員に公開
山滑走
朝日・出羽三山

大朝日岳・令和初日の出滑降

2019年05月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:25
距離
16.8km
登り
1,593m
下り
1,581m

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
0:51
合計
8:25
距離 16.8km 登り 1,601m 下り 1,585m
1:48
1:56
107
3:43
3:44
2
3:46
3:47
42
4:29
4:34
26
5:00
5:08
99
6:47
6:48
31
7:32
7:51
4
8:08
62
9:10
5
9:15
4
9:19
9:26
4
9:30
32
10:02
10:03
3
10:06
古寺鉱泉下駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
古寺鉱泉まで車可能、駐車スペース7−8台
古寺鉱泉から雪は途切れ途切れ850mから繋がる
小朝日岳は右から巻いた
山頂から小朝日岳手前の鞍部まで滑降
今日は三日月の夜だった、ようやく雲海を抜けた
2019年05月01日 04:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/1 4:05
今日は三日月の夜だった、ようやく雲海を抜けた
古寺山目指して
2019年05月01日 04:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/1 4:10
古寺山目指して
振り返ると月山
2019年05月01日 04:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
5/1 4:23
振り返ると月山
ようやく白んできた
2019年05月01日 04:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/1 4:28
ようやく白んできた
古寺山からの稜線
2019年05月01日 04:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
5/1 4:35
古寺山からの稜線
雲海上の月山
2019年05月01日 04:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
5/1 4:38
雲海上の月山
朝日連峰
2019年05月01日 04:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
5/1 4:47
朝日連峰
あれが大朝日岳だ!
2019年05月01日 04:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
5/1 4:51
あれが大朝日岳だ!
小朝日岳まで雪庇割れまくり
2019年05月01日 04:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/1 4:53
小朝日岳まで雪庇割れまくり
パクと月山
2019年05月01日 04:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
5/1 4:57
パクと月山
このあたり大朝日岳の存在感は抜群
2019年05月01日 04:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/1 4:57
このあたり大朝日岳の存在感は抜群
左小朝日岳、右奥大朝日岳
2019年05月01日 05:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
5/1 5:01
左小朝日岳、右奥大朝日岳
雪庇越しの月山
2019年05月01日 05:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
5/1 5:02
雪庇越しの月山
令和の夜明け
2019年05月01日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
5/1 5:05
令和の夜明け
令和の人、天皇陛下と同じ年、名前も浩
2019年05月01日 05:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
5/1 5:10
令和の人、天皇陛下と同じ年、名前も浩
雲海も染まる
2019年05月01日 05:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
5/1 5:16
雲海も染まる
パクと朝日連峰
2019年05月01日 05:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
5/1 5:13
パクと朝日連峰
大朝日岳がでかい
2019年05月01日 05:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
5/1 5:14
大朝日岳がでかい
小朝日岳から朝日岳の稜線
2019年05月01日 05:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
5/1 5:15
小朝日岳から朝日岳の稜線
小朝日岳へ
2019年05月01日 05:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
5/1 5:18
小朝日岳へ
小朝日岳手前の雪庇群
2019年05月01日 05:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
5/1 5:19
小朝日岳手前の雪庇群
素敵な朝でした
2019年05月01日 05:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
5/1 5:22
素敵な朝でした
古寺山を振り返る
2019年05月01日 05:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
5/1 5:27
古寺山を振り返る
この日生きてて良かった人
2019年05月01日 05:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
17
5/1 5:28
この日生きてて良かった人
雪庇の中空、落とし穴多数
2019年05月01日 06:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/1 6:04
雪庇の中空、落とし穴多数
小朝日岳手前でシールオフで鞍部まで滑り込む
2019年05月01日 05:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/1 5:31
小朝日岳手前でシールオフで鞍部まで滑り込む
小朝日岳過ぎた鞍部からもボロボロ雪庇群
2019年05月01日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/1 6:10
小朝日岳過ぎた鞍部からもボロボロ雪庇群
小朝日岳を振り返る
2019年05月01日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/1 6:10
小朝日岳を振り返る
小朝日岳にガスが
2019年05月01日 06:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/1 6:20
小朝日岳にガスが
大朝日岳山頂もガスってきた
2019年05月01日 06:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/1 6:21
大朝日岳山頂もガスってきた
ガスが晴れてきた、今日も神はお見捨てにならなかった
2019年05月01日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/1 6:28
ガスが晴れてきた、今日も神はお見捨てにならなかった
山頂直下のスベスベ斜面へ滑るぞ、パク!
2019年05月01日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
5/1 6:30
山頂直下のスベスベ斜面へ滑るぞ、パク!
山頂が近い
2019年05月01日 06:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
5/1 6:52
山頂が近い
大朝日小屋を過ぎるともうすぐで山頂
2019年05月01日 07:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
5/1 7:22
大朝日小屋を過ぎるともうすぐで山頂
もうじきだ
2019年05月01日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/1 7:24
もうじきだ
ゴーーール!
2019年05月01日 07:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
23
5/1 7:32
ゴーーール!
山頂からの日本海
2019年05月01日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
5/1 7:30
山頂からの日本海
山頂からの月山
2019年05月01日 07:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
5/1 7:39
山頂からの月山
さあお楽しみだ
2019年05月01日 07:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/1 7:50
さあお楽しみだ
行くぜ!
2019年05月01日 07:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
5/1 7:51
行くぜ!
タマランチ
2019年05月01日 07:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
5/1 7:52
タマランチ
マンダム
2019年05月01日 07:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
5/1 7:52
マンダム
パクランチ
2019年05月01日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
5/1 7:57
パクランチ
ごちそうさま
2019年05月01日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/1 8:00
ごちそうさま
さらばじゃ
2019年05月01日 08:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
5/1 8:05
さらばじゃ
さらばじゃ2
2019年05月01日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
5/1 8:09
さらばじゃ2
小朝日岳手前鞍部目指し
2019年05月01日 08:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
5/1 8:06
小朝日岳手前鞍部目指し
明日は右の月山行くよ
2019年05月01日 08:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
5/1 8:07
明日は右の月山行くよ
稜線の斜面は快適でした
2019年05月01日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/1 8:10
稜線の斜面は快適でした
あっという間に古寺山まで帰還
2019年05月01日 09:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
5/1 9:07
あっという間に古寺山まで帰還
古寺山の斜面も良かった
2019年05月01日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/1 9:18
古寺山の斜面も良かった
楽しい樹林滑降
2019年05月01日 09:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
5/1 9:16
楽しい樹林滑降
この人も大満足
2019年05月01日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
5/1 9:20
この人も大満足
あっという間に古寺鉱泉へ
2019年05月01日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
5/1 10:08
あっという間に古寺鉱泉へ
駐車場で乾燥、ごちそうさまでした。
2019年05月01日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
5/1 10:19
駐車場で乾燥、ごちそうさまでした。

感想

令和元年初日山で初日の出を拝んでこの日にふさわしい気合山行をしようと選んだ山は東北の名峰大朝日岳、スキー記録は滅多に上がらない。越駒から下山後急遽この山と決めて月山インターへと車を走らせた。

問題はどこまで車が入れるかだ。移動中にパクに調査依頼、古寺鉱泉まで数日前に通行止めが解除して通れるという話、これはラッキーだ。深夜2時に出れば稜線で初日の出拝めそうだ。行くしかない。

魚沼から意外と遠くて移動距離は300kmだった。日暮れを過ぎてようやく到着、車は一台のみ、閑散としていた。すぐに熟睡した。深夜1時に目が覚めた、さあパク支度だ。深夜2時前スタート、大朝日岳は30年ほど前に百名山巡りで登ったはずだがどこから登ったのか忘れてしまった。古寺鉱泉からなのか記憶にない。

古寺鉱泉裏からスキーで歩き出したが雪が所々切れていた。標高850mから雪は繋がりだして快適になった。ガスで視界は悪かった、おまけに蒸し暑い夜だった。ハナヌキ峰は左から巻いて古寺山を目指す。ピーク手前で白んできて雲海上に出て振り返ると月山がドッカン、古寺山に着くといよいよ大朝日岳がガッツン、素晴らしい、待ってなさい!

古寺山から小朝日岳までの稜線は崩壊雪庇出まくり、スキーならマシだがツボは怖い、どこに落とし穴があるかわからない。小朝日岳は右から巻いてシールオフで鞍部へ滑り込んだ。この先大朝日岳の稜線も雪庇出まくりだった。一部雪は切れたが概ね雪は繋げてスキーで歩く。大朝日小屋手前から見る大朝日岳の北東面斜面はスベスベ急斜面、滑るしかない、パクは最初ビビったがザラメだし問題ないでしょう。

小屋を過ぎると山頂まですぐだった。山頂からは360度の素晴らしい大展望、北は岩手山、南に飯豊連峰、日本海、佐渡ヶ島まで見えた。令和元年初日にふさわしい大展望だった。さあパク滑るぞ、山頂からゴー一番美味しい斜面を頂いて稜線に合流、後は雪を繋げて小朝日岳手前の鞍部まであっという間だった。ここから100mほど登り返してシールオフで古寺山へ、後続の登山者が三名、静かな山でした。

古寺山からは一気に行く、850mまでかっ飛ばしてここで板を担いで古寺鉱泉へ、素晴らしい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3061人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
古寺鉱泉〜大朝日岳 避難小屋泊ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
大朝日岳(古寺鉱泉ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら