ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1819166
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

石老山-高塚山(雨予報の合間にささっと周回コースで)

2019年05月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
えありある その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
10.9km
登り
711m
下り
724m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:51
合計
5:01
9:43
16
9:59
10:10
30
10:40
10:43
28
11:11
11:20
25
11:45
11:46
19
12:05
12:30
11
12:41
12:41
21
13:02
13:04
7
13:11
13:11
93
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
相模湖病院駐車場の登山者用スペース(区画4台+山側へりに3台程度?)を利用。
普段は争奪戦らしいが、今日は雨の予報だったためラッキーにも空いていたと思われる。
コース状況/
危険箇所等
雨上がりにつき、登山口序盤の石畳の石はつるつる、下りは土が滑りやすいので注意。それ以外は問題なし。

相模湖病院駐車場-石老山
 登山口序盤は石畳、さらに進むと奇岩の道が趣あっていい感じ。
 顕鏡寺に公共トイレあり。見晴らしよい。
 石老山頂はベンチ多数。
石老山-高塚山
 途中の一山超えて高塚山。高塚山は眺望なし。
 蕨、破れ傘の山菜つみができる。
石老山-大明神山
 明るい気持ち良い稜線歩きだが、それなりにアップダウンあり。
大明神-相模湖休養村キャンプ場
 ところどころ岩場があり濡れて滑るがちょっとだけ気をつければよいレベル。
相模湖休養村キャンプ場-相模湖病院
 林道+少しだけ舗装路歩き
相模湖病院駐車場の登山者用区画は左手前2区画と写真手前2区画。右の山側に沿って斜め駐車すればさらに3台ほど可能
2019年05月01日 09:36撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 9:36
相模湖病院駐車場の登山者用区画は左手前2区画と写真手前2区画。右の山側に沿って斜め駐車すればさらに3台ほど可能
登山道に入ると山野草図鑑
2019年05月01日 09:44撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/1 9:44
登山道に入ると山野草図鑑
この石畳が濡れていてつるつるだった
2019年05月01日 09:45撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 9:45
この石畳が濡れていてつるつるだった
奇岩の道なので岩に名前がついている
2019年05月01日 09:48撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 9:48
奇岩の道なので岩に名前がついている
2019年05月01日 09:49撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 9:49
滝不動。頭以外は壊れてしまったようだ
2019年05月01日 09:50撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/1 9:50
滝不動。頭以外は壊れてしまったようだ
滝不動の説明書き
2019年05月01日 09:49撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 9:49
滝不動の説明書き
屏風岩
2019年05月01日 09:50撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 9:50
屏風岩
2019年05月01日 09:53撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/1 9:53
登山口にあった看板によるとシャガという花らしい
2019年05月01日 09:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/1 9:54
登山口にあった看板によるとシャガという花らしい
巨岩、奇岩が続く
2019年05月01日 09:55撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 9:55
巨岩、奇岩が続く
顕鏡寺の鐘突堂が見えてきた
2019年05月01日 09:59撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 9:59
顕鏡寺の鐘突堂が見えてきた
岩窟内のご本尊
2019年05月01日 10:02撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 10:02
岩窟内のご本尊
2019年05月01日 10:08撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 10:08
蓮華岩
2019年05月01日 10:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/1 10:12
蓮華岩
蓮華岩の説明書。天狗岩は見当たらなかった。よく探さなかったけど(^^;)
2019年05月01日 10:12撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 10:12
蓮華岩の説明書。天狗岩は見当たらなかった。よく探さなかったけど(^^;)
顕鏡寺からちょっとだけ遠回りの桜山展望台経由で進む。途中で東側の眺望が開けた。中央が津久井の城山、左は高尾山稜っぽい
2019年05月01日 10:19撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/1 10:19
顕鏡寺からちょっとだけ遠回りの桜山展望台経由で進む。途中で東側の眺望が開けた。中央が津久井の城山、左は高尾山稜っぽい
桜山展望台からはゴールデン高尾ルート(陣馬山-高尾山)の眺望
2019年05月01日 10:21撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/1 10:21
桜山展望台からはゴールデン高尾ルート(陣馬山-高尾山)の眺望
山桜の花びらが杉の樹皮についていた
2019年05月01日 10:38撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 10:38
山桜の花びらが杉の樹皮についていた
融合平見晴台。標高570mと書いてあるがGPSや地形図では536m
2019年05月01日 10:43撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 10:43
融合平見晴台。標高570mと書いてあるがGPSや地形図では536m
融合平見晴台からもゴールデン高尾ルート
2019年05月01日 10:42撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/1 10:42
融合平見晴台からもゴールデン高尾ルート
杉の根っこが露出した斜面を登って
2019年05月01日 10:45撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 10:45
杉の根っこが露出した斜面を登って
石老山手前でいったん下る
2019年05月01日 11:09撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 11:09
石老山手前でいったん下る
山頂はもう少し
2019年05月01日 11:11撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 11:11
山頂はもう少し
きれいに整備された階段を登ると
2019年05月01日 11:12撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 11:12
きれいに整備された階段を登ると
石老山山頂く
2019年05月01日 11:13撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/1 11:13
石老山山頂く
北丹沢の山並み。まだお昼には早いのでお隣の高塚山へピストンすることに
2019年05月01日 11:13撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 11:13
北丹沢の山並み。まだお昼には早いのでお隣の高塚山へピストンすることに
立派なマムシ草
2019年05月01日 11:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/1 11:23
立派なマムシ草
妻は蕨をみつけ大はしゃぎ
2019年05月01日 11:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/1 11:26
妻は蕨をみつけ大はしゃぎ
蕨摘みに夢中の妻を置いて一人、高塚山へ赤線伸ばしのためにピストン
2019年05月01日 11:27撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/1 11:27
蕨摘みに夢中の妻を置いて一人、高塚山へ赤線伸ばしのためにピストン
山菜図鑑に出てくる「破れ傘」? 天ぷらにすると美味いそうだが「破れ傘」かどうか自信ない(^^;)
2019年05月01日 11:31撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/1 11:31
山菜図鑑に出てくる「破れ傘」? 天ぷらにすると美味いそうだが「破れ傘」かどうか自信ない(^^;)
ひと山こえて2つ目が高塚山。眺望ないのでさっさと戻る
2019年05月01日 11:45撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 11:45
ひと山こえて2つ目が高塚山。眺望ないのでさっさと戻る
再び石老山。正面の大室山の右側に晴れていれば富士山が見えるらしい
2019年05月01日 12:06撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 12:06
再び石老山。正面の大室山の右側に晴れていれば富士山が見えるらしい
石老山の三角点はだいぶ離れたところにあった
2019年05月01日 12:32撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 12:32
石老山の三角点はだいぶ離れたところにあった
新緑がキレイ
2019年05月01日 12:39撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 12:39
新緑がキレイ
大明神山までの稜線は、下ったり登ったり
2019年05月01日 12:48撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/1 12:48
大明神山までの稜線は、下ったり登ったり
大明神山へ
2019年05月01日 13:02撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 13:02
大明神山へ
大明神山には山頂標識なくてこの祠だけかな?
2019年05月01日 13:03撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 13:03
大明神山には山頂標識なくてこの祠だけかな?
大明神山の山頂標識はこれでした
2019年05月01日 13:06撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/1 13:06
大明神山の山頂標識はこれでした
大明神展望台からゴールデン高尾ルートの全景が
2019年05月01日 13:20撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 13:20
大明神展望台からゴールデン高尾ルートの全景が
左の陣馬山から右の小仏城山を経てさらに写真外の高尾山、さらには高尾駅まで歩いたのは3週前。こうしてみると長いルートだ
2019年05月01日 13:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/1 13:13
左の陣馬山から右の小仏城山を経てさらに写真外の高尾山、さらには高尾駅まで歩いたのは3週前。こうしてみると長いルートだ
スカイツリーが見えた。スマホカメラをズームしたので画像が荒い(^^;)
2019年05月01日 13:17撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/1 13:17
スカイツリーが見えた。スマホカメラをズームしたので画像が荒い(^^;)
紅葉の新緑の葉に縁取りがキレイ
2019年05月01日 13:21撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/1 13:21
紅葉の新緑の葉に縁取りがキレイ
こっちの下山道はちょっとだけ岩ゴロゴロと滑りやすい土でのスリップ注意
2019年05月01日 13:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/1 13:27
こっちの下山道はちょっとだけ岩ゴロゴロと滑りやすい土でのスリップ注意
杉林と苔のついた岩、新緑のコラボがなんとなくいい感じだった
2019年05月01日 13:31撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/1 13:31
杉林と苔のついた岩、新緑のコラボがなんとなくいい感じだった
林道まで降りてきた
2019年05月01日 13:44撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/1 13:44
林道まで降りてきた
キャンプ場はゴールデンウィークだというのにガラガラ
2019年05月01日 13:52撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 13:52
キャンプ場はゴールデンウィークだというのにガラガラ
プレジャーフォレスト前バス停を経由しないでショートカット。上野製作所の敷地内と思えなくもないがここから入っていく
2019年05月01日 14:07撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 14:07
プレジャーフォレスト前バス停を経由しないでショートカット。上野製作所の敷地内と思えなくもないがここから入っていく
上野製作所の裏側を右方向へ進む
2019年05月01日 14:09撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 14:09
上野製作所の裏側を右方向へ進む
下草が元気に生えているのであまり通る人はいないのかな?
2019年05月01日 14:10撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 14:10
下草が元気に生えているのであまり通る人はいないのかな?
ほんのちょっとだけ藪漕ぎチック
2019年05月01日 14:11撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/1 14:11
ほんのちょっとだけ藪漕ぎチック
なんでこんなところにガードレール? 昔は車道だったようだ
2019年05月01日 14:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/1 14:12
なんでこんなところにガードレール? 昔は車道だったようだ
相模湖病院近くから。中央奥が登った石老山かな?
2019年05月01日 14:40撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 14:40
相模湖病院近くから。中央奥が登った石老山かな?
累積標高差は700mちょっと
累積標高差は700mちょっと

感想

GW序盤は、茨城の妻の実家で田植え。後半の予定は伊勢志摩にて熊野古道を散策予定。合間の昨日は雨だったし、今日も朝に上がった雨がまた午後から降り出すという予報。しかし、空は明るいし、天気予報を再確認すると降り出しは午後3時。それではさっと山歩きしてこよう!と10km弱の周回コースとなる石老山のルートマップをプリントし急遽出かけてきた。
雨上がりでちょっとムシムシしていて大汗をかいたけど、予定にはなかった高塚山ピストンも追加、「令和」の初日ということもあり、気持ちよく山歩きができた。

駐車場に戻ってきて帰り支度をしていたら予報通りパラパラと雨が落ちてきて、本当にグッドタイミングの雨の合間の山行となった♩


石老山はなにげにランキング貢献度高いです(笑)
 中央線から見える山 133座
 関東百山 100座
 関東百名山 100座
 日本百低山 100座
 藤野15名山 15座

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人

コメント

ナイスタイミング
AERIALさん今晩は

石老山には何度か行ってますが、こんなに眺めが良い事はありませんでした
顕鏡寺からの眺めにはビックリです

田植えですねー茨城の妻の実家は農家ですか・・こちら栃木の妻で農家です
連休とは無縁のsubaru5272でした

あっ!でも明日あさっては山に籠りますよ

subaru5272wine
2019/5/1 22:29
Re: ナイスタイミング
レッドステージ subaruさん、おはようございます。
自分はまだまだレッドが遠いパープルですが、まずは1000マイル目指します。

subaruさんの奥さんも農家さんとは奇遇ですね

昨日は天候の割に顕鏡寺からの眺めに「おおーっ!」となりました。

連休もお仕事とはご苦労様です。
今日明日の山籠もりとは山荘泊の遠征でしょうか?
レコ期待しています
2019/5/2 7:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら