蝶ヶ岳(三股より)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,422m
- 下り
- 1,422m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
GW前半、chiakiさんと蝶ヶ岳へ行くことにしました。三俣からのピストンで蝶ヶ岳ヒュッテ泊。この時期では4年前常念〜蝶を縦走した時に歩いて以来です。そしてその時の下りで私は不注意にも滑落し靭帯を傷めたのです。おかげさまで無事普通に歩けるようになり、また同じ時期に同じ場所を歩くことの抵抗もなくなり「行きたい」と思うようになりましたが、やはり危険箇所やトラバースのところはかなり慎重になりました。こんなところで、というところでも事故が起こることはあるので、十分気を付けていきたいです。
蝶ヶ岳ヒュッテに泊まるのは、25年以上ぶり?かな。その後はテント泊や通過や日帰りが多くて泊まってないので、小屋の中の記憶も曖昧です。2段式の部屋でしたが、2人ずつカーテンで仕切ることができて、着替えもできてよかったです。
自炊にしたのですが、水を余分に持ったりガスも大きめのを持ったりいろいろと重なって小屋泊にしては荷物が重くなったせいか、途中の急登のあたりからバテバテ。少し上がると息も上がり、なかなか進みません。咳が出るせいもあってか本当に苦しくて、私、どこか病気?と思ったくらい。chiakiさんには先に行ってもらって休憩しながらゆっくりと…なんとか到着できました。
穂高〜槍の景色、やっぱりいいですね。景色を見ると、やっぱり来られてよかった〜と思います。バテバテだったので、環水平アークが見られたのにまったく気が付かなかったし、幻日環にも気が付かなかったのは残念でしたが。その上夕日の時には日が沈んだ後にサンピラーが見られたというのに、それも気が付かず寒さに耐えかねて沈んだらすぐ小屋に入ってストーブにあたっていました。あとで話を聞いたり他の方のレコを見せていただいて、わかっていれば〜〜と残念!!そんなこともありますね。この日はいろいろ見られたすごい日だったんだな〜と思いましたが、とにかく何より無事に行ってこられて、天気も良くきれいな景色をいっぱい見られただけでも十分。行けてよかったです。同行のchiakiさんにも感謝。ありがとうございました。
ao-haさん、滑落から復活しての蝶ヶ岳登頂おめでとうございます!
GWのレコがなかなか上がらないけれど、きっとどこか歩いていらっしゃるはず…と思っていたら、こんな凄い雪山に2回も行かれていたんですね〜
実は私もこの4月に異動があって、職場環境がガラッと変わり、それに慣れるのにひーひー言っていますが、また余裕が出て来たら一緒に歩きましょう〜!
でも私は雪山は無理です…寒いの苦手で…
本当に、なぜこんなところでというところでも、ちょっとの不注意からでも事故は起こります。それが1つ間違ったら命もなかったかもしれないと思うと、こうして普通に歩けることがありがたいですね。私は特に下りは以前に比べて慎重になりすぎるところはありますが、とにかく十分気をつけて行きたいです。雪山も気をつければステキな景色を楽しめますよ。もちろん雪山に限らず、安全には十分気をつけましょう!!
職場の異動も、そこに慣れるまでは大変ですよね。また落ち着かれて余裕ができましたら、ぜひご一緒してくださいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する