ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1823243
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦岩礁のみち

2019年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:26
距離
14.4km
登り
136m
下り
177m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
0:08
合計
3:26
距離 14.4km 登り 136m 下り 183m
9:06
28
9:34
9:35
39
10:14
13
10:27
15
10:42
29
11:11
11:18
13
12:30
2
12:32
ゴール地点
柔らかい靴で臨みましたが、岩礁の道は歩きにくかったです。
乾いていない箇所は滑るので注意しながら歩きました。
そして、所々の砂地も足を取られました。(登山と一緒)
又、フナムシも大量にいて、踏まないようにも注意しました。
天候 晴れ。よい天気でかなり汗をかきました。
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<行き>
京急三浦海岸駅(2番のりば)から松輪バス停まで京急バス「海35」を利用
8:47発〜9:06着
<帰り>
城ヶ島から京急三崎口駅は、京急バス「三9」を利用
12:43発〜13:15着
コース状況/
危険箇所等
「岩礁のみち」はどこが正規の道かわからない感じです。
最後の方で橋げたがすべてなくなった橋は右側を通りました。
又、洞窟を潜り抜ける箇所は少し気を付ける必要があります。
城ケ島大橋を渡ったあと城ケ島の尾根を歩いてバス停にむかう道は、登山道の様な道です。
その他周辺情報 GW期間で、城ケ島バス停付近は鎌倉の様にたくさんの人が居ました。
マグロを食べるのに長蛇の列です。帰りのバスも満杯でした。
三浦海岸駅に到着
2019年05月03日 08:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
5/3 8:36
三浦海岸駅に到着
松輪BSに到着
マツワ と呼びます。
2019年05月03日 09:05撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
5/3 9:05
松輪BSに到着
マツワ と呼びます。
バス停近くに山崎デイリーストアがあります。
2019年05月03日 09:06撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 9:06
バス停近くに山崎デイリーストアがあります。
キャベツ畑の中を歩いて行きます。
キャベツはほぼ収穫済
2019年05月03日 09:08撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 9:08
キャベツ畑の中を歩いて行きます。
キャベツはほぼ収穫済
大浦海岸に出る箇所がありますが、ココはスルー。
2019年05月03日 09:18撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 9:18
大浦海岸に出る箇所がありますが、ココはスルー。
間口漁港に到着
2019年05月03日 09:22撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 9:22
間口漁港に到着
劔崎方面へ
2019年05月03日 09:26撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 9:26
劔崎方面へ
階段を経由し、
2019年05月03日 09:28撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 9:28
階段を経由し、
海岸に出ます。
あの展望台に行ってみます。
2019年05月03日 09:28撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 9:28
海岸に出ます。
あの展望台に行ってみます。
展望台より北側を写す。
展望台に行っては登れませんでした。
2019年05月03日 09:30撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
5/3 9:30
展望台より北側を写す。
展望台に行っては登れませんでした。
展望台より南側を写す。
2019年05月03日 09:30撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 9:30
展望台より南側を写す。
砂は大粒で粗いです。
2019年05月03日 09:32撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 9:32
砂は大粒で粗いです。
まもなく劔崎に到着
2019年05月03日 09:34撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 9:34
まもなく劔崎に到着
江奈湾へ
2019年05月03日 09:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 9:36
江奈湾へ
何重にも重なっているミルフィーユの様な地層の岩
2019年05月03日 09:38撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 9:38
何重にも重なっているミルフィーユの様な地層の岩
2019年05月03日 09:39撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 9:39
渡し橋
2019年05月03日 09:43撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 9:43
渡し橋
何処が本当の道かわからなくなります。
2019年05月03日 09:48撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 9:48
何処が本当の道かわからなくなります。
少し草むらの中を歩きます。
2019年05月03日 09:50撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 9:50
少し草むらの中を歩きます。
何の花だろう?
2019年05月03日 09:51撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
2
5/3 9:51
何の花だろう?
2019年05月03日 09:53撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 9:53
関東ふれあいの道
2019年05月03日 09:56撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 9:56
関東ふれあいの道
ひじきを乾燥させています。
2019年05月03日 10:03撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
5/3 10:03
ひじきを乾燥させています。
県道215号に出ます。
県道215号脇を歩きます
2019年05月03日 10:04撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 10:04
県道215号に出ます。
県道215号脇を歩きます
江奈湾に到着
2019年05月03日 10:07撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 10:07
江奈湾に到着
江奈湾
2019年05月03日 10:07撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 10:07
江奈湾
ここは右側の道を上に登って行きます。
(トンネルは潜らない。)
2019年05月03日 10:17撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 10:17
ここは右側の道を上に登って行きます。
(トンネルは潜らない。)
ココを曲がって行きます。
畑の中を行きます。
2019年05月03日 10:22撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 10:22
ココを曲がって行きます。
畑の中を行きます。
ここは右側へ
2019年05月03日 10:25撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 10:25
ここは右側へ
この棟が目印になります。
2019年05月03日 10:28撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 10:28
この棟が目印になります。
毘沙門海岸に出ます。
2019年05月03日 10:30撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 10:30
毘沙門海岸に出ます。
釣り人が沢山居ます。
2019年05月03日 10:30撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 10:30
釣り人が沢山居ます。
浅間山にいくつかの洞窟が見えます。
2019年05月03日 10:35撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 10:35
浅間山にいくつかの洞窟が見えます。
洞窟の中
2019年05月03日 10:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
5/3 10:36
洞窟の中
毘沙門海岸を振り返って!
2019年05月03日 10:38撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
5/3 10:38
毘沙門海岸を振り返って!
少し先にも違う洞窟があります
2019年05月03日 10:38撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 10:38
少し先にも違う洞窟があります
城ケ島が見えてきました。
2019年05月03日 10:39撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 10:39
城ケ島が見えてきました。
先行者に出会いました。
下でも行けますがせっかくなので丸棒の橋を行きます。
2019年05月03日 10:44撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
5/3 10:44
先行者に出会いました。
下でも行けますがせっかくなので丸棒の橋を行きます。
一か所壊れています。
2019年05月03日 10:45撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 10:45
一か所壊れています。
盗人狩方面へ
2019年05月03日 10:50撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 10:50
盗人狩方面へ
また県道215号沿いを歩きます。
2019年05月03日 10:56撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 10:56
また県道215号沿いを歩きます。
毘沙門湾をぐるっとまわった所にトイレがあります。
2019年05月03日 11:00撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 11:00
毘沙門湾をぐるっとまわった所にトイレがあります。
盗人狩へ
2019年05月03日 11:01撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 11:01
盗人狩へ
洞窟があります。
2019年05月03日 11:06撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 11:06
洞窟があります。
洞窟の中にはいって外を見ます。(二番煎じ)
2019年05月03日 11:07撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 11:07
洞窟の中にはいって外を見ます。(二番煎じ)
波しぶきが気持ちいい。
2019年05月03日 11:09撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 11:09
波しぶきが気持ちいい。
城ケ島がしっかりと見えるようになりました。
2019年05月03日 11:10撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 11:10
城ケ島がしっかりと見えるようになりました。
盗人狩。
中までは行きませんでした。
2019年05月03日 11:10撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 11:10
盗人狩。
中までは行きませんでした。
2019年05月03日 11:11撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 11:11
凄い岩
2019年05月03日 11:15撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
5/3 11:15
凄い岩
道らしきものが出てきました。
2019年05月03日 11:17撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 11:17
道らしきものが出てきました。
城ケ島をみながら小休止。(おやつタイム)
2019年05月03日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 11:27
城ケ島をみながら小休止。(おやつタイム)
「三浦・岩礁のみち」の終点は近いです。
2019年05月03日 11:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 11:36
「三浦・岩礁のみち」の終点は近いです。
宮川フィッシャリーナ
キレイなトイレ。
この後、海岸沿いを歩いて城ケ島まで行きます
2019年05月03日 11:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 11:36
宮川フィッシャリーナ
キレイなトイレ。
この後、海岸沿いを歩いて城ケ島まで行きます
この穴を通って行きます。
通った後は大きく下る必要があり少し緊張する場所でした。
2019年05月03日 11:43撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
5/3 11:43
この穴を通って行きます。
通った後は大きく下る必要があり少し緊張する場所でした。
二つ目の橋は橋げたがありません。
右側を通って行きました。
2019年05月03日 11:49撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
5/3 11:49
二つ目の橋は橋げたがありません。
右側を通って行きました。
城ケ島大橋に登る階段。
急階段です。
2019年05月03日 12:05撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 12:05
城ケ島大橋に登る階段。
急階段です。
城ケ島大橋
2019年05月03日 12:07撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 12:07
城ケ島大橋
城ケ島大橋より
2019年05月03日 12:10撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 12:10
城ケ島大橋より
城ケ島へ
2019年05月03日 12:12撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 12:12
城ケ島へ
海が透き通っています。
2019年05月03日 12:13撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 12:13
海が透き通っています。
城ケ島大橋を渡った後に階段をのぼると、そこは別世界。
登山道の様な道になります。
2019年05月03日 12:17撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
2
5/3 12:17
城ケ島大橋を渡った後に階段をのぼると、そこは別世界。
登山道の様な道になります。
城ケ島の尾根を歩いて城ケ島の西側へ。
ボート乗り場です。
2019年05月03日 12:29撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 12:29
城ケ島の尾根を歩いて城ケ島の西側へ。
ボート乗り場です。
城ケ島バス停に到着
2019年05月03日 12:32撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
5/3 12:32
城ケ島バス停に到着
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス 予備電池 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

GWの天気はどうも安定しません。
今日は山を考えていましたが、雷雨の可能性があるとのことで早めに上がれる近場の三浦海岸に行ってきました。
「三浦・岩礁のみち」はヤマレコで2月くらいに紹介された道です。
少し季節は外してしまったのかとも思いましたが温かくて気持ちいい季節でした。
GWということもあり海岸にいる人はとても多く、(ほとんどは釣りとバーベキューですが)ハイキングしている人も結構いました。同じバスで私以外にも2組,同じバス以外でも10人程度は歩いている方をお見掛けしました。

このハイキングの良さは何といっても汐の匂い、波の音、波しぶきを感じながら歩けることです。大量にいたフナムシは少し気持ち悪いですが、小さい魚たちもみることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら