ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1823501
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

四国最高峰はノッポなハンサム/(^-^)

2019年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
10.2km
登り
719m
下り
709m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
1:30
合計
5:29
距離 10.2km 登り 723m 下り 720m
8:02
52
8:54
22
9:16
9:38
7
9:48
9:53
12
10:05
10:13
18
10:31
10:37
9
10:46
10:53
11
11:04
11:05
32
11:37
12:09
2
12:11
12:14
1
12:22
12:23
21
12:44
45
13:29
2
13:31
ゴール地点
天候 晴れ(高曇り)
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【往路】
 実家(大分県日出町)〜叔母宅(大分市内)〜臼杵港=(オレンジフェリー※1)=八幡浜港〜八幡浜市内※2〜面河渓※3〜土小屋
 
【駐車場】
 土小屋
 (無料・30〜40台くらい・トイレ=崇拝殿の下)
  
【復路】
 土小屋〜瓶ヶ森林道・R194〜木の香温泉※4〜高知県道17・265・R439・R32〜道の駅・大歩危※5〜徳島県道45・32・R439〜見ノ越※6
  
※1:自家用車で乗船(4m以上:10,300円)
※2:銭湯(大正湯:400円・駐車場あり)
※3:駐車場で夜間通行止の解除待ち(トイレあり)
※4:日帰り温泉
※5:食糧調達
※6:翌日登山のための車中泊
コース状況/
危険箇所等
【土小屋(a)〜東稜分岐(b)】
 駐車場から崇拝殿に登って安全を祈願してから車道に戻り、すぐに登山道入り口がある。
 ゆったりと尾根筋を登り、鶴ノ子ノ頭を巻くトラバースしたら、またゆったりな尾根筋ルートになり、小さなアップダウンを過ぎて東稜分岐に至る。
 東稜へは薄い踏み跡が林の中から急斜面へ続いており、主ルートはトラバースルートになる。
  
【〜二の鎖下(c)】
 長いトラバースルート。
 見上げると石鎚の主峰たちがせり上がっている。
 横切る斜面から尾根へ上がるジグザグの終点が鎖場の下になり、成就社からの主ルートからきた人々とで混み合っている。
  
【〜三ノ鎖(d)〜石鎚山・弥山(e)】
 鳥居を潜ってすぐに鎖が始まる。
 通常の登山用の鎖と違ってワッカが大きく、それを繋ぐ短い鉄棒には人の名前が彫り込まれているが、果たして何人分あるのだろう。
 鎖の筋は幾つかあり、右側のは下り用らしいが、下りてくるひとはほとんどいない。初心者っぽい人も多いが、鎖の間を詰めてしがみき、速度も遅いので、見ていてとても不安を感じる。
 上と詰めないように左右に渡りながら人々をかわしながら三ノ鎖下に登る。二ノ鎖と概ね同じパターンだが、少しだけ斜度がまっすぐに近いだろうか。同じ案配で弥山のお宮へ登る。
  
【〜石鎚山・天狗岳(f)〜南尖峰(g)】
 弥山はお宮を中心に休憩・昼食の人たちだらけで大賑わい。
 天狗へのヤセ尾根は一旦下るため、戻ってくる人が上がってくるのを暫く待ち、下るのも苦手な人も多いので渋滞になる。
 ハングした北東側を乗り越さないようにトラバースし岩尾根を詰めて天狗岳ピーク。鉄板に山名をくり抜いた山頂票を到着者が掲げ、それを次の人が撮すってリレーションが知らぬ同士の間でリレーションされていく。
 過ぎてヤセ尾根を詰めると岩が切り立つ。そこが南尖塔で、ここも記念撮影の坩堝。
 
【〜(f)〜(e)】
 戻りは天狗岳の西南側をトラバースし、往路の人々を避けながら進むが、弥山の手前で往路と同じく待ち合わせ渋滞。すれ違いはお互いに逡巡するので順番を誘導していたが、後尾にいた男性は待ちが不満を相方の女性に話し続け辟易させていた。
 
【〜(d)〜(c)】
 下りは激混みの鎖を避けて迂回路の階段を下りる。
 昔は鎖場でしか登れなかったのは、階段が宙に浮いていることで理解できる。
  
【〜(b)〜(a)】
 来た道を戻る。
その他周辺情報 【買い物】
 石鎚〜剣までの移動区間(160km)に商用施設はほとんどない。
 スーパーは2箇所だが惣菜は少ない。
 コンビニも営業時間切れ等もあるため、道の駅・大歩危へ立寄り。
  
【温泉】
 高知県北西部の「木の香温泉」
 (650円・アミューズメント有)
 他に温泉が無いの駐車場は超混んでいる。
【面河渓】
 石鎚スカイランは夜間通行止め。
 ゲートオープンまで車中泊したら、朝は爽快な渓谷美―
2019年05月03日 06:31撮影 by  SC-02J, samsung
5/3 6:31
【面河渓】
 石鎚スカイランは夜間通行止め。
 ゲートオープンまで車中泊したら、朝は爽快な渓谷美―
【面河渓】
 AM6:30、オープン待ちー
 あと30分やな〜
2019年05月03日 06:31撮影 by  SC-02J, samsung
5/3 6:31
【面河渓】
 AM6:30、オープン待ちー
 あと30分やな〜
【土小屋駐車場】
 ここからもピークが見える(^^ゞ
2019年05月03日 07:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 7:49
【土小屋駐車場】
 ここからもピークが見える(^^ゞ
【土小屋登山口】
 さて、伊予国の初登山開始!
2019年05月03日 07:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 7:53
【土小屋登山口】
 さて、伊予国の初登山開始!
【土小屋】
 埼玉のおねえさん、スーパーカブでゴールデンウィークの旅を楽しんでいるそう。これからの四国1周も気をつけて(^_^)/
2019年05月03日 07:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 7:54
【土小屋】
 埼玉のおねえさん、スーパーカブでゴールデンウィークの旅を楽しんでいるそう。これからの四国1周も気をつけて(^_^)/
【土小屋・崇拝殿】
 まずは、安全のお願い(^人^)
2019年05月03日 08:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 8:01
【土小屋・崇拝殿】
 まずは、安全のお願い(^人^)
【土小屋・登山口】
 四国は八十八ヶ所ってスポット作りが好きなんだね〜
2019年05月03日 08:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 8:04
【土小屋・登山口】
 四国は八十八ヶ所ってスポット作りが好きなんだね〜
【〜東稜分岐】
 独自種“トサミズバツツジ”
 花が多くて賑やかだね〜
2019年05月03日 08:13撮影 by  SC-02J, samsung
5/3 8:13
【〜東稜分岐】
 独自種“トサミズバツツジ”
 花が多くて賑やかだね〜
【〜東稜分岐】
 鶴ノ子ノ頭のトラバースは桟道。
 こっちのルートが新しい訳が分かった・・・
2019年05月03日 08:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 8:22
【〜東稜分岐】
 鶴ノ子ノ頭のトラバースは桟道。
 こっちのルートが新しい訳が分かった・・・
【〜東稜分岐】
 んんー!美景!!
 美人な山容の向こうに、ハンサムな岩峰―(^^ゞ
2019年05月03日 08:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 8:29
【〜東稜分岐】
 んんー!美景!!
 美人な山容の向こうに、ハンサムな岩峰―(^^ゞ
【〜東稜分岐】
 思わぬところでショウジョウバカマ。考えてみれば1900m超の高山だもんね〜
2019年05月03日 08:30撮影 by  SC-02J, samsung
5/3 8:30
【〜東稜分岐】
 思わぬところでショウジョウバカマ。考えてみれば1900m超の高山だもんね〜
【〜東稜分岐】
 山のレギュラー「シハイスミレ」もいい色(^^)
2019年05月03日 08:36撮影 by  SC-02J, samsung
5/3 8:36
【〜東稜分岐】
 山のレギュラー「シハイスミレ」もいい色(^^)
【〜東稜分岐】
 ぬおおお!カッコイイー(^O^)
 マイナールートだけど、大満足な景観。この先の分岐からトラバース路で鎖場へ。
 尾根ルート(VR扱い)もあるけど、ビビリさんはスゴスゴと巻くのであった(^^;
2019年05月03日 08:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 8:47
【〜東稜分岐】
 ぬおおお!カッコイイー(^O^)
 マイナールートだけど、大満足な景観。この先の分岐からトラバース路で鎖場へ。
 尾根ルート(VR扱い)もあるけど、ビビリさんはスゴスゴと巻くのであった(^^;
【〜二ノ鎖下】
 トラバース路から重なり合う四国の山々が拝める至福の回廊ー
 九州の屋根よりも高く、切り立ったイメージが男性的。
2019年05月03日 08:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 8:59
【〜二ノ鎖下】
 トラバース路から重なり合う四国の山々が拝める至福の回廊ー
 九州の屋根よりも高く、切り立ったイメージが男性的。
【〜二ノ鎖下】
 その回廊はほとんど桟道の山道・・・
 石鎚神社への参道を兼ねた道に怖さを感じない人がいるけど賛同できないなー
(ビビリ会・会員)
2019年05月03日 09:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 9:03
【〜二ノ鎖下】
 その回廊はほとんど桟道の山道・・・
 石鎚神社への参道を兼ねた道に怖さを感じない人がいるけど賛同できないなー
(ビビリ会・会員)
【〜二ノ鎖下】
 雪渓が少しだけ。
 この季節でとは、やっぱり四国一の高山だね〜 
2019年05月03日 09:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 9:03
【〜二ノ鎖下】
 雪渓が少しだけ。
 この季節でとは、やっぱり四国一の高山だね〜 
【二ノ鎖下】
 メインの成就社コースとの合流とともに一気に人が増える(;^ω^)
2019年05月03日 09:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 9:16
【二ノ鎖下】
 メインの成就社コースとの合流とともに一気に人が増える(;^ω^)
【二ノ鎖】
 鉄の鳥居から始まる鎖は大渋滞・・・
2019年05月03日 09:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 9:30
【二ノ鎖】
 鉄の鳥居から始まる鎖は大渋滞・・・
【二ノ鎖】
 まさしく数珠つなぎ( ̄▽ ̄;)
 ビギナーの方々も多く、間も明けずに詰め過ぎているので、なかなか進まない。
 ビビリさんとしては、ちょっと怖いので距離を取りながら巻き抜きさせていただきましたm(__)m
2019年05月03日 09:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 9:32
【二ノ鎖】
 まさしく数珠つなぎ( ̄▽ ̄;)
 ビギナーの方々も多く、間も明けずに詰め過ぎているので、なかなか進まない。
 ビビリさんとしては、ちょっと怖いので距離を取りながら巻き抜きさせていただきましたm(__)m
【二ノ鎖】
 狭いところではフォローしながらジッと待ちます(^-^;
2019年05月03日 09:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 9:36
【二ノ鎖】
 狭いところではフォローしながらジッと待ちます(^-^;
【二ノ鎖】
 衝立みたいだなー!
 ピークの山容がクッキリとしてきた(^^)
2019年05月03日 09:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 9:46
【二ノ鎖】
 衝立みたいだなー!
 ピークの山容がクッキリとしてきた(^^)
【三ノ鎖】
 少し人数が減り干柿状態(^_^;)
2019年05月03日 09:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 9:59
【三ノ鎖】
 少し人数が減り干柿状態(^_^;)
【三ノ鎖】
 鎖のワッカを繋ぐ短い鉄棒には、それぞれに人の名前が刻まれている。信者さんだろうか?
2019年05月03日 10:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 10:03
【三ノ鎖】
 鎖のワッカを繋ぐ短い鉄棒には、それぞれに人の名前が刻まれている。信者さんだろうか?
【弥山】
 さ、次はあそこじゃ!
 ヤセ尾根の上を行く人々が、なぜか蟻の子のように見える(;^ω^)
2019年05月03日 10:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 10:05
【弥山】
 さ、次はあそこじゃ!
 ヤセ尾根の上を行く人々が、なぜか蟻の子のように見える(;^ω^)
【弥山〜天狗岳へ】
 二ノ森に続く尾根。
 女性的な美しさの上に切り立つ厳しさを併せ持つ美景をフル縦走してみたい!
 四国には「森」と名の付くピークが多いけど、由来は何だろう?
2019年05月03日 10:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 10:11
【弥山〜天狗岳へ】
 二ノ森に続く尾根。
 女性的な美しさの上に切り立つ厳しさを併せ持つ美景をフル縦走してみたい!
 四国には「森」と名の付くピークが多いけど、由来は何だろう?
【弥山〜天狗岳へ】
 譲り合いながらー(^^)
2019年05月03日 10:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 10:19
【弥山〜天狗岳へ】
 譲り合いながらー(^^)
【弥山〜天狗岳へ】
 いよいよピークへ!
 近寄ると迫力あるね〜(;^_^A
2019年05月03日 10:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 10:29
【弥山〜天狗岳へ】
 いよいよピークへ!
 近寄ると迫力あるね〜(;^_^A
【石鎚山・天狗岳ピーク】
 先着者を後着者が撮影する。
 初対面同士なのに気持ちの良いリレーション!
 もちろん、私もギャグを仕込みながらパチリ(^^)/
2019年05月03日 10:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 10:35
【石鎚山・天狗岳ピーク】
 先着者を後着者が撮影する。
 初対面同士なのに気持ちの良いリレーション!
 もちろん、私もギャグを仕込みながらパチリ(^^)/
【石鎚山・天狗岳ピーク】
 四国最高峰をとったり〜
 \(^o^)/  
2019年05月03日 10:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 10:36
【石鎚山・天狗岳ピーク】
 四国最高峰をとったり〜
 \(^o^)/  
【石鎚山・天狗岳ピーク】
 四国の山の初制覇に興奮し、あーしたりー
2019年05月03日 10:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 10:36
【石鎚山・天狗岳ピーク】
 四国の山の初制覇に興奮し、あーしたりー
【石鎚山・天狗岳ピーク】
 こーしたりと、我ながら大喜び!!
 撮影してくれたオジサン、ありがとう!!
2019年05月03日 10:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 10:37
【石鎚山・天狗岳ピーク】
 こーしたりと、我ながら大喜び!!
 撮影してくれたオジサン、ありがとう!!
【天狗岳〜南尖塔へ】
 さっきの雪渓が見えるがなー
 それにしても、お知りがムズムズ(^_^;)
2019年05月03日 10:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 10:43
【天狗岳〜南尖塔へ】
 さっきの雪渓が見えるがなー
 それにしても、お知りがムズムズ(^_^;)
【天狗岳〜南尖塔へ】
 あれが”なんせんぽう”
 怪獣の背中を歩くようだ・・・
2019年05月03日 10:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 10:44
【天狗岳〜南尖塔へ】
 あれが”なんせんぽう”
 怪獣の背中を歩くようだ・・・
【南尖塔】
 この先は、ビビリん坊には無理・・・
 ( ̄▽ ̄;)
2019年05月03日 10:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 10:51
【南尖塔】
 この先は、ビビリん坊には無理・・・
 ( ̄▽ ̄;)
【南尖塔〜天狗岳へ戻る】
 よく見たらスゴイね。ちょっとブレたら真っ逆さまー
 頼むから崖側に近寄らないでー(>_<)
2019年05月03日 11:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 11:00
【南尖塔〜天狗岳へ戻る】
 よく見たらスゴイね。ちょっとブレたら真っ逆さまー
 頼むから崖側に近寄らないでー(>_<)
【南尖塔〜天狗岳へ戻る】
 四国で千葉の千葉の知人にお会いできるとは!(゜◇゜)
 しかも、リアルは初めて(^^)
【南尖塔〜天狗岳へ戻る】
 四国で千葉の千葉の知人にお会いできるとは!(゜◇゜)
 しかも、リアルは初めて(^^)
【天狗岳〜弥山へ戻る】
 すれ違いの譲り合いの待ち行列。
 「どーぞ」「次が切れたら、こっちから行きまーす」それぞれ声かけ合い(^^)
 後ろのインテリっぽいお兄さん、ブツブツ言い続けて彼女を困らせるのはヤメてー
2019年05月03日 11:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 11:08
【天狗岳〜弥山へ戻る】
 すれ違いの譲り合いの待ち行列。
 「どーぞ」「次が切れたら、こっちから行きまーす」それぞれ声かけ合い(^^)
 後ろのインテリっぽいお兄さん、ブツブツ言い続けて彼女を困らせるのはヤメてー
【弥山】
 本日のメインランチー
 もちろんネギ無しなんだけど、以前から知っていたのに食べるのは初めてー
2019年05月03日 11:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 11:48
【弥山】
 本日のメインランチー
 もちろんネギ無しなんだけど、以前から知っていたのに食べるのは初めてー
【弥山〜二ノ鎖下へ下る】
 帰りの巻き道は宙に浮いた階段だらけ。昔は鎖場しかなかった意味が理解できるね(^^;
2019年05月03日 12:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 12:08
【弥山〜二ノ鎖下へ下る】
 帰りの巻き道は宙に浮いた階段だらけ。昔は鎖場しかなかった意味が理解できるね(^^;
【東稜分岐〜土小屋へ戻る】
 笹が気持ちいい道(^^)
2019年05月03日 12:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/3 12:54
【東稜分岐〜土小屋へ戻る】
 笹が気持ちいい道(^^)
【瓶ケ森林道】
 下山後の気持ちの良いドライブウェイー
 雨雲が出てきたけど、ゆっくりと景色を楽しみたいね〜
2019年05月03日 14:37撮影 by  SC-02J, samsung
5/3 14:37
【瓶ケ森林道】
 下山後の気持ちの良いドライブウェイー
 雨雲が出てきたけど、ゆっくりと景色を楽しみたいね〜
【瓶ケ森林道】
 手堀りっぽいトンネルがなんとも旅情をそそるね(^^)
 道が狭いので、すれ違いでちょくちょく渋滞します。運転技術って、安全・円滑の両方で大事なスキルだ。
 この後、細心の安全運転で剣山への160kmを走りました(^^)
2019年05月03日 15:04撮影 by  SC-02J, samsung
5/3 15:04
【瓶ケ森林道】
 手堀りっぽいトンネルがなんとも旅情をそそるね(^^)
 道が狭いので、すれ違いでちょくちょく渋滞します。運転技術って、安全・円滑の両方で大事なスキルだ。
 この後、細心の安全運転で剣山への160kmを走りました(^^)

装備

個人装備
ザック:ガレナ30 靴:ツォロミー3

感想

(アップ日:2020年4月21日)

 毎年GWの山三昧は記録の多くを放置していたので、この際、登山気分に浸ろうと整理してみようと思い、まずは1年前から(^^)
 2019/5/3(金・祝)は、大分への帰省ついで?に海を渡り、念願叶った四国山地の初踏は想外の超美景に大感動したのでありました(^◇^)
  
 豊後水道で日が沈み、八幡浜に上陸して銭湯でまったりしたら、四国山地の漆黒の深奥へ向けて約110kmをクネクネと(^^;
 石鎚スカイラインの面河渓でウィスキー野営し、翌朝のゲートオープンとともに四国山地の深い谷間と切り立つ山地へグングン登り、土小屋駐車場のヒンヤリ空気の中、ホカホカ気分で登山靴の紐を締める!(^^)!
 メインルートでは無いながらも、山地中央から始まる道は、登山口に踏み込んだ途端にワンダーな山容と彩りにニンマリな連続だった(^O^)
   
 
【山行記】
 
 尖峰は修験道の聖地の矛先
 火山生まれで氷河育ちの岩稜たちは
 キリリと聳えて胸を張る
 
 鎖の筋はお釈迦様の蜘蛛の糸
 太い鉄棒と大きな輪に乗る人たちは
 天を目指して顔を向ける 
 
 細尾根は四国の屋根の衝立
 神仏習合の岩峰に乗った天狗さんは
 見下ろすように覗き込む

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
土小屋から残雪石鎚山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
御来光の滝から中沢で石鎚山に
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら