青笹山−真富士山 安倍東山陵最終章
- GPS
- 07:25
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,276m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車スペースからはしばらく林道を歩き、送電線巡視路を利用し浅間原へ。 『安倍山系(上)東稜の山ー浅間原』を参考にしました。 踏み跡は明瞭ですが一般登山道ではないので注意が必要です。 浅間原から青笹山への道は明瞭。背丈以上の笹は刈られていて歩き易いです。 大平山の少し手前の登山道にシカの亡骸が横たわっています。1週間以上経過しているようで大量の虫が飛び回っています。 青笹山から浅間原まで戻り、そこから湯ノ岳を経て第2真富士山まで進みました。 この区間は一般道で明瞭。危険な所はありません。 第2真富士山から来た道を少し戻り、浅間原・平野の分岐から第二真富士北西尾根を下って車に戻る予定でしたが、途中藪っぽくなり別のルートに進んでしまい別の登山口に下りました。 |
写真
感想
安倍東山稜の赤線繋ぎ。
最後に残ったこの区間は周回にしてもピストンにしてもなかなか計画が立てづらい。
周回なら前後の長い林道歩き、車の回収で悩むところ。
特に湯ノ岳への登りがエグイらしいのでここを往復する気にはなれず。ならば行きはスルーして浅間原に上がり、青笹へピストンして真富士山に行けばそうダメージも少ないかなと考えた。我ながらいい作戦(笑)。
ただここを歩く人は少なく、ほとんどが地元の人だから詳細なレコやブログは少ない。
ルートもバラバラ。なので自分好み(?)に計画できるのも楽しかった。
道は思ったより明瞭で歩き易かったがハイキングコースではないので人にはおススメしない。行きたい方には『安倍山系』※1をおススメ。
青笹山〜真富士山までの一般ルートは快適に歩けた。これも笹刈りをしていただいたおかげ。激登りもなく終始ご機嫌。
第二真富士山からの帰りは西尾根を下る予定だったが、途中から藪っぽく踏み跡がわからず。GPS確認して下り始めたら、ん?方向違うし尾根から外れてるよな〜。。
でも踏み跡もテープもしっかりあるのでまあいいかとそのまま進む。安倍山系のコピーを持っていたので下りる場所は想定できたから慌てずに済む。ここも気になっていたルートなので良しとした。元々下りてくるはずだったルートは秋以降の宿題。今度は登りで使ってみたい。
今回人とは違うルートで東山陵を終えることができて満足。余分な体力を使うことなく余力を残して終われたことが嬉しい。
これもこの山域を知り尽くしているsksakura4さんに出会ってしまった(笑)ことが間違いなく影響している。あらためて出会いに感謝。
※1 安倍山系 〜登山道詳細〜 上・中・下 松浦理博著 ¥2,300+消費税
静岡駅前葵タワー内の戸田書店(地階)にて販売
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ちゃとらさん こんばんはリロ
青笹から高ドッキョウは近いが、十枚までは遠そうリロ
この時期はやはりヒル対策必要リロね
源氏山手前まで来ているので注意するリロ
この季節は県南部にはいかないので参考にになるリロ
青笹の標柱もダンゴとは歴史が深いリロね
笹山に似ているリロ
こんばんは、リロちゃん。
青笹から十枚はちょっとあるよね。
たまに地蔵峠から左右にピストンする人がいるけどとても真似できないな。
ヒルの魔の手はどんどん伸びているのね。
もうしばらくはこの山域避けた方がいいリロね。
そういえば山伏では遭遇したことないけど・・不思議ね。
chatraさん、こんにちは。
青笹山も何年も前から歩いてみたいと思っている山のひとつです。
67の景色を自分の目で見てみたい!!(欲を言えば十枚山まで繋げたい)
晩秋から雪の降る前のヤマビルいない時期に歩けるよう、計画してみます♪
お花の写真、95=ヤマエンゴサク、104=タニギキョウではないかと思います。間違ってたらごめんなさい
kaiganeさん、こんばんは。
ね、いいでしょ♪繋がる山にワクワクしました。
私もすごく気に入ったのでトップの写真にしました。
十枚まではかなりありますね。
青笹を中心に北上するコースと南下するコース、是非歩いていただきたいです。
山ビルも避けたいところですが、笹が生い茂るとかなりの強敵になるそうなのでご注意を。
花の名前ありがとうございます!助かりました(^^♪
浅間原で見かけた青色の標識は私が取り付けました。あの標識を辿ると、下渡まで続いています。また、湯ノ岳の白色標識も私が取り付けましたが、写真を見てまだ標識が健在であることを知り安心しました。第2真富士からの下りですが、私はの尾根道をよく使います。今回chatraさんが歩いたと思われる9A地点から┐伐爾襯魁璽垢賄个蠅濃箸い泙后B沿いの道だったので、そこでヒルに出会ったのだと思います。湯ノ岳直登コースはと「・・・」の道ですね。私はまだ歩いたことがありません。
記事はとても参考になりました。ありがとうございました。
sksakura4さん、こんばんは。
略図を持って登山道を見つけると、ここも歩いてみたい!という気になりますね。
秋になったらの尾根を登りで歩いてみたいです。
今回、湯ノ岳、浅間原がとても気に入ってしまったので、青笹や真富士よりも訪問回数が増えるかもしれません。(笑)
こちらこそありがとうございました。
真富士から青笹山へのルートは去年の12月に行きました。大平山からの最後の部分は刈り払いされてませんでしたので、てっきりわざと残してあるのかと思いました(笑)。安倍山系は私も買いました。東山稜は大浜海岸までのメインルート終了したので、いずれ支線も出掛けたいと思ってます。
h2odtmさん、こんばんは。
日本アルプス接続縦走完走とはスゴイですね。
私は東山陵繋げて満足してまして、スケールが違い過ぎます!
しぞーか人でないのに安倍山系を手に入れるとは・・むふふっ♪
私も宝の持ち腐れにならないようどんどん活用して繋げていきたいと思ってます。
笹刈りは有難いですがすぐに藪になってしまうみたいですね。
じーっと刈られるのを待っていた卑怯なわたしでした。(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する