ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 182890
全員に公開
ハイキング
丹沢

1年4ヶ月振りの丹沢 ヤビツ峠 三ノ塔 行者岳 塔ノ岳 大倉

2012年04月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
miketama その他3人
GPS
08:20
距離
13.7km
登り
1,114m
下り
1,591m

コースタイム

08:17ヤビツ峠バス停→08:37富士見橋08:45→09:44二ノ塔09:50→10:05三ノ塔10:15→10:45烏尾山10:50→11:09行者岳→11:37政次郎の頭11:45→12:11新大日12:20→12:55塔ノ岳14:05→14:31花立山荘14:35→15:12堀山の家→
16:02分岐→16:37大倉バス停
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往き;05:46小田急線新宿駅発急行小田原行き→06:53秦野駅着 07:22神奈中バスヤビツ峠行き(臨時バス)→08:00ヤビツ峠バス停着
帰り;大倉バス停16:55→渋沢駅17:10位 渋沢駅発17:17発相模大野行き
コース状況/
危険箇所等
・秦野駅バス停07:35発のバスに乗車するべく、07:27秦野駅着の指示がありましたが絶対混雑必至だと思い、1本前の小田急線に乗車(新宿06:01発秦野着07:08)にするつもりで新宿駅へ着いたらそのまた1本前の電車に乗車でき、秦野駅には06:53に到着出来ました。
 バス停には既に15人位並んでいました。

 トイレから戻ったら7時8分秦野駅着で降りられた方でバス停は長蛇の列、そうしたら7時15分頃ヤビツ峠行き直行臨時バスが来て、お客さま乗り込み次第出発でした。
・前日の雨のため、道は富士見橋からの登山道入り口から滑りがちで水も流れていました。
・長い行程でしたので、どこが、とは記せませんがぬかるみ、たんぼ、池状態、靴もスパッツも泥だらけになりました。
・丸太階段ももちろんつるっといきそうでした。
・大倉までの下り、もちろん何度も滑り、転ばなかったのが不思議なくらいでした。
・トイレは駅、ヤビツ峠バス停、富士見橋、尊仏山荘(チップ制)、大倉バス停(確認したもののみ)。
秦野駅トイレはバス停近くの方が便利ですね。
・ヤビツ峠バス停に自販機。
 
ヤビツ峠バス停から舗装道路を歩いて富士見山荘。
富士山どこ?
トイレはこの先左側に。
タクシーでここまで来た方達もいました。
ヤビツ峠バス停から舗装道路を歩いて富士見山荘。
富士山どこ?
トイレはこの先左側に。
タクシーでここまで来た方達もいました。
二ノ塔、
さっきまで青空でしたが。
ベンチありました。
二ノ塔、
さっきまで青空でしたが。
ベンチありました。
三ノ塔1204,8m。
富士山、箱根の山やま、相模湾まで見えるそうですが。。
三ノ塔1204,8m。
富士山、箱根の山やま、相模湾まで見えるそうですが。。
二ノ塔から見えた△屋根。
二ノ塔から見えた△屋根。
これから向かう尾根道。
1
これから向かう尾根道。
お地蔵様。
眺めはいいけれど風が強い日のためにくるまっています。
3
お地蔵様。
眺めはいいけれど風が強い日のためにくるまっています。
お地蔵さまの所からも眺望良好。
お地蔵さまの所からも眺望良好。
遠く、青い宮ヶ瀬湖が見えたのですが、ね。
遠く、青い宮ヶ瀬湖が見えたのですが、ね。
烏尾山山頂1136m。
こーゆーふーに見えるらしい。
1
烏尾山山頂1136m。
こーゆーふーに見えるらしい。
ベンチとテーブルあり。
ベンチとテーブルあり。
岩場、クサリ場、急登を経て行者ケ岳1209m。
岩場、クサリ場、急登を経て行者ケ岳1209m。
塔ノ岳まであとちょっと。
塔ノ岳まであとちょっと。
来た道?だったかな。。?
1
来た道?だったかな。。?
クサリ場順番待ち。
でも待って下りるまで4分程でした。
3
クサリ場順番待ち。
でも待って下りるまで4分程でした。
政次郎の頭1209m。
新大日の頭1396m。
靴はドロドロ。
新大日の頭1396m。
靴はドロドロ。
塔ノ岳山頂手前でシカ。
こっち向いてくれないのでこんな姿。
3
塔ノ岳山頂手前でシカ。
こっち向いてくれないのでこんな姿。
下りる人、上る人で混雑の塔ノ岳山頂直下でしたが、一瞬だけ誰もいなくなってしまった。
1
下りる人、上る人で混雑の塔ノ岳山頂直下でしたが、一瞬だけ誰もいなくなってしまった。
塔ノ岳山頂1491m。
なーんにも見えない。
記録の為だけに撮りました感溢れる投げやりなショットです。
1
塔ノ岳山頂1491m。
なーんにも見えない。
記録の為だけに撮りました感溢れる投げやりなショットです。
一生懸命上ったのに。。眺望ナシ。
こーゆー時の楽しみは…
一生懸命上ったのに。。眺望ナシ。
こーゆー時の楽しみは…
ヒルメシグイのタイム。
ニンジン、ルッコラ、パン、高級生ハム(賞味期限切れ)、ヤケ酒(白ワイン)。他のみんなはカップラーメンも。
4
ヒルメシグイのタイム。
ニンジン、ルッコラ、パン、高級生ハム(賞味期限切れ)、ヤケ酒(白ワイン)。他のみんなはカップラーメンも。
北北西方向は明るい。
北北西方向は明るい。
他のグループも一斉に下山開始。
滑らないように下ります。
1
他のグループも一斉に下山開始。
滑らないように下ります。
霧の中に花立山荘。
メニューたくさん、かき氷ももうあります。
霧の中に花立山荘。
メニューたくさん、かき氷ももうあります。
堀山ノ家。
きゃわゆいツヤツヤのリース。
2
堀山ノ家。
きゃわゆいツヤツヤのリース。
大倉尾根から見えた、のぼって来た尾根(たぶん)。
大倉尾根から見えた、のぼって来た尾根(たぶん)。
スミレちゃん、色が映えてない。。
スミレちゃん、色が映えてない。。
分岐、どちらを行っても一緒らしいです。
左側行きました。
分岐、どちらを行っても一緒らしいです。
左側行きました。
薄暗いところにニョキ。
薄暗いところにニョキ。
コレコレ!
一対だったのですね。
4
コレコレ!
一対だったのですね。
大倉は今が見頃。
蕗味噌とか売っている所のワンちゃん。
おかーさーん、早く散歩連れてってよー、もー商売はいいからー、と言ってました。
6
蕗味噌とか売っている所のワンちゃん。
おかーさーん、早く散歩連れてってよー、もー商売はいいからー、と言ってました。
ピンク色が肉眼にはキレイだったのですが。
2
ピンク色が肉眼にはキレイだったのですが。
渋沢駅行きの途中でお祭りだー。
お神輿スタート。
バス、早く行ってしまえ、でしたでしょうね。
カメラ向けたら手を振ってくれた威勢のいいオニイチャン達ゾロゾロ。ワッショイ、ワッショイ。
1
渋沢駅行きの途中でお祭りだー。
お神輿スタート。
バス、早く行ってしまえ、でしたでしょうね。
カメラ向けたら手を振ってくれた威勢のいいオニイチャン達ゾロゾロ。ワッショイ、ワッショイ。
撮影機器:

感想

日曜日、晴れのちくもり予報。

最近 山を始めた友人が丹沢へ行くというので便乗させてもらいました。

同行は友人の子供の同級生の親、つまりママ友、そのママ友の旧友、の4名です。

ママ友とその旧友さんは5回くらい丹沢には来ていて、で、晴れたのは1回だと話していましたが。。

小田急線の中からポッカリと真っ白い富士山の山頂が大きく見えて
「おぉ〜」
と、こころ踊りましたがこの日富士山拝めたのはそれだけ、でした。

以前1度大倉〜塔ノ岳ピストンで行ったことがあるだけですので、今回の表尾根は初めて。
大展望。
それが楽しみだったのですが。

振り返ると見える大きな山、その名も大山も雲に隠れたり時折見えたり。

富士見山荘の登山口から丸太階段と泥土、小石混じりの急登が続き、下りには難儀だろうなぁと思いながら上ります。

二ノ塔まで標高差が約400mと一番あり、ここを上ってしまえば、と思っていましたが次の三ノ塔へは一度ガクンと下がって階段上り、三ノ塔からはさらに100m位落ちて烏尾山、それからアップダウンののち最後のひと登りが170m位、という変化に富んでいるのに驚きました。

友人が二の塔で心臓がピクピクする、というのでピーク毎に心拍数が安定してから歩きます。
要所要所にベンチやテーブルが設えてあり、さすがに登山客の多い人気のコースだと伺い知れます。

尾根道。
晴れたらさぞや、という展望が広がっているのでしょうね。

行者ヶ岳を過ぎるとなにやら人だかりが、と思ったらクサリ場でした。
左右2本あり、前の人が降りるのを待ち、足元感じながら降ります。

で、ここで失敗しました。

先に下りた私はストック持ちながらクサリをつたっている友人のストックを着地したある程度の場所で受け止めなければいけなかったのに、登りを待っているトレランの方が
「ストック、持ってあげようか〜」
と友人のストックを受け取って下さり、それでお仲間から私へ、とバケツリレーならぬストックリレーとなりました。
スミマセン、ありがとうございました。

ストックはしまわなければならなかった、のが本当なのですが。

その先は崩壊しそうな道、ガスでよく見えなかったけれど左側は切り落ちた岩場。
かなりスリリングな道、丸太の階段、泥の道、ブナの木の中、ジグザグを越え塔ノ岳山頂です。

下は3歳位から上は80歳位…?中高年、山ガ、山ボ、単独、グループ、
広い山頂には大勢のひと達で賑わっています、が、聞こえます、
「天気がよければあっちに富士山が見えて、あっちは筑波山、日光、こっちは金峰、甲武信、八ヶ岳、三浦半島、伊豆七島、房総半島…」
房総半島?
ほんとう?

展望もないかわり、風もない山頂で食後のコーヒーまで戴いて下山。

下り、下り、下り。
ひたすら下り。
木段の下り。

上りはきつがっていた友人も下りは足が笑い始めた、と言いながら転ぶことなく下りていきます。
ママ友の友人が少し膝が痛い、と言い、私も最後の石がゴロゴロあるところ、痛かったです。

16:38発のバスに乗ろうと思えば乗れたのですがママ友たちは大倉でソフトクリームを食べる、というので次発55分のバスに決まり、わたしもお花撮ったりして最後はゆるゆると下ります。

大倉へ着くとバスが発車するところでしたが既に次のバス待ちのひと達が並んでいるのでとにかくザックを置いてすぐ前のひとに靴を洗いに行って来ます、と伝えて(決してザックを見張っておいてください、という意味ではなく)、靴洗い場へ。
ここもまた順番待ち。
やはり、気を抜いちゃいけませんね、私の番になりそそくさと泥を落としてバス停に戻るともうバス到着。

33728歩。

木段が多く、アップダウンも結構あるのに人気がある丹沢、しょっちゅう上っているひとはすごいなぁ、と思いました。

大倉尾根の下りは長く、木段が半分以上いや、もっと?
1回でも以前上ったことのある自分を自分で心の中で褒めながら下りました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1255人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら