記録ID: 1831163
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
風不入〜大無間山〜朝日岳
2019年05月02日(木) ~
2019年05月04日(土)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 54:48
- 距離
- 28.0km
- 登り
- 2,764m
- 下り
- 2,904m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:45
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 10:08
距離 10.1km
登り 1,566m
下り 234m
2日目
- 山行
- 8:57
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 9:18
距離 8.6km
登り 755m
下り 922m
3日目
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 6:12
距離 9.3km
登り 443m
下り 1,759m
4:59
188分
宿泊地
11:11
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
ガスカートリッジ
コッヘル
ライター
ヘッドランプ
予備電池
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
ストック
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1219人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ぐるっとハイク、お疲れ様です。
4日に朝日岳を登っていた親子のオヤジです。
スライドする時にお話させていただいたのが、chikumasaさんか、katamakeさんではなかったかと思い、コメントさせてもらいました。
深南部にどっぷりつかれるこのコースは良いですね。
返信遅くなりました。
お会いしたchikumasaです。
同じルートを1日で、大変驚いたのを思い出しました。
この山域は山にどっぷりと浸かれるので大好きです。
まだまだ登りたい山、ルートがあるので、どこかでお会いするかもしれませんね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する