記録ID: 183135
全員に公開
ハイキング
丹沢
富士箱根トレイルを横切って不老山
2012年04月15日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 666m
- 下り
- 755m
コースタイム
新松田駅6:40→駅前交番(登山届)→6:45松田駅6:53===7:05谷峨駅===7:58山市場→8:05吊り橋→8:10ハイキングコースの看板→8:45涸れ沢→9:45谷峨方面の展望地→10:00(山と高原の地図での)番が平10:05→10:15(実際の)番が平(林道横断)→10:45不老山山頂11:20→11:25南峰11:30→12:15仙人広場(林道接点)12:18→12:35林道を歩く→13:00金時公園方面分岐→13:25金時公園の山側入口→13:45金時神社→14:15健康福祉会館(ゆったり湯)前→駿河小山駅14:28===14:50松田駅→14:55新松田駅
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
でも、JR松田駅7:23発に乗車すると谷峨駅(190円)に7:36に到着して、7:46に到着するバスに乗れる。山市場まで130円。 谷峨駅前バス停の時刻表は、写真を参照。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届は、新松田駅前広場(バス停)の一角にある新松田駅前交番で受け付けてもらえる。山市場の登山口には登山届のポストは見当たらず。 谷峨駅から山市場バス停まで130円。バス停から吊り橋までは、カーブがあるけど5分くらい。吊り橋は道路から見えるし、分岐に大きな指導標あり。そのあとも、山道に入るまで角ごとにと言ってよいくらい案内板あり。 ルートは、補修や刈り払いがされている。標高420mくらいで小さな涸れ沢を渡るところが狭いので注意。 標高720mくらいで崩壊地を迂回するために30mくらい登る。登ると樹間から谷峨や小田原方面が眺められる。 番が平から不老山まで、なだらかなupdown。山頂手前の860-900mにかけては直登。 山頂の眺望は、ない。かつては東側が望めたのかもしれないが。。。テーブルあり。山頂の200m先に南峰がある。ここは西方(富士山側)の展望が開けている。南峰は、富士箱根トレイルのルートなので人通りが多い。ベンチしかないが、休むのはこちらのが良いかも。 金時公園までの下りは、緩やか。(例の方たちが勝手に命名してる)仙人広場で林道に接するが、さらに15分くらい林間を歩ける。その後、金時公園の入口まで(一部未舗装の)林道を歩く。金時公園への分岐は林道をV字に折れ曲がる(まっすぐ行っても下山できるが遠回り。。。)。山頂から小山町側には(手製も含めて)あちこちに案内板あり。 |
写真
撮影機器:
感想
富士箱根トレイルって、結構、人気があるんだなぁ、と認識を改めた(^_^;)。
記録を作成して、前回のミツバ岳もそうなんだけど、なんか物足りないなぁ。。。ってヤマレコをぱらぱら見てたら、こちらの写真(42枚目あたりから後半)が素晴らしかった。あぁ。。。こういう景色がみたかったんだっ、て改めて認識。。。(^_^;)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=141296&pid=86456652f5c2df3760455ed4084ffeb6
←感謝です(^^)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1297人
奥秩父に拘らずにアチコチ歩かれているようですね!
私も以前の釣り人時代には白神・朝日・飯豊等訪れましたが山屋に転向してからは奥秩父・奥多摩オンリーです^^
山屋に転向後に奥秩父を歩いたきっかけは、実はootaさんの雁坂峠等のブログで、のんびりモード歩きに共感を覚えた次第であります(笑)
今後共、よろしくお願い致します(^。^)
あぁ。。。このひょうひょうとした感じはすごいなぁ。。。と感じでおりましたが、やはり豊富なキャリアーをお持ちなのですね(^^)。
ひよこのわたくしのブログを参照いただき恐縮至極でございます 。
体調不良のご様子ですが、、、その後いかがでしょうか。お大事になさってください。
oota(^^ゞ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する