ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1831919
全員に公開
アルパインクライミング
白馬・鹿島槍・五竜

*白馬主稜*天翔ける白銀竜の背を行く

2019年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:01
距離
11.6km
登り
1,805m
下り
1,818m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
1:12
合計
8:52
距離 11.6km 登り 1,805m 下り 1,826m
5:11
58
6:09
6:11
1
6:12
6:13
281
10:54
11:51
10
12:01
12:10
22
12:32
12:33
4
12:37
12:38
34
13:12
2
13:14
13:15
48
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
猿倉からほぼ全面雪道

白馬尻小屋への沢はまだ架橋されておらずスノーブリッジを渡る。スノーブリッジの崩落注意

大雪渓はブロック雪崩、落石に注意が必要

白馬主稜はバリエーションルートのため十分な経験や装備、計画を要します
概要については割愛させていただきます
その他周辺情報 下山後はみみずくの湯へ
露天風呂から白馬三山が眺められるのどかな温泉
白馬エリアではお気に入りの温泉です
(t)久しぶりの猿倉です!念願の白馬主稜へ行ってきます🐾
2019年05月05日 05:01撮影 by  SO-02H, Sony
5/5 5:01
(t)久しぶりの猿倉です!念願の白馬主稜へ行ってきます🐾
(t)登山口から雪でした
2019年05月05日 05:25撮影 by  SO-02H, Sony
5/5 5:25
(t)登山口から雪でした
(t)後立山最高峰、白馬岳と白馬主稜がさっそくお目見え
2019年05月05日 05:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 5:29
(t)後立山最高峰、白馬岳と白馬主稜がさっそくお目見え
(t)まだ架橋されてないけど立派なスノーブリッジがあります。帰りは緩んでてそろそろ危なそうでした
2019年05月05日 05:31撮影 by  SO-02H, Sony
5/5 5:31
(t)まだ架橋されてないけど立派なスノーブリッジがあります。帰りは緩んでてそろそろ危なそうでした
(t)白馬尻到着!デブリの向こうが取りつき
2019年05月05日 05:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 5:57
(t)白馬尻到着!デブリの向こうが取りつき
(t)主稜全貌
2019年05月05日 06:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 6:04
(t)主稜全貌
(t)いざ取りつきへ
2019年05月05日 06:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 6:11
(t)いざ取りつきへ
(t)装備を整えエネルギーチャージ!端午の節句なので柏餅( ´艸`)
2019年05月05日 06:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 6:32
(t)装備を整えエネルギーチャージ!端午の節句なので柏餅( ´艸`)
(t)雄大な大雪渓。帰りはここを下ります
2019年05月05日 06:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 6:40
(t)雄大な大雪渓。帰りはここを下ります
(t)いざ出発🐾いよいよです
2019年05月05日 06:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 6:40
(t)いざ出発🐾いよいよです
(t)出だしから急なのです💦汗ポタダラ
2019年05月05日 07:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 7:10
(t)出だしから急なのです💦汗ポタダラ
(t)一部草つき。滝のような汗💦💦
2019年05月05日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 7:47
(t)一部草つき。滝のような汗💦💦
(t)小蓮華尾根だ(*´︶`*)
2019年05月05日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 8:00
(t)小蓮華尾根だ(*´︶`*)
(t)まだ8峰にも着いてないのにもう杓子がこの角度で見えるなんて(>_<)
2019年05月05日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 8:00
(t)まだ8峰にも着いてないのにもう杓子がこの角度で見えるなんて(>_<)
(t)汗を沈めて、再出発
2019年05月05日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 8:11
(t)汗を沈めて、再出発
(t)改めて見ると急峻な斜面だったなぁと思い出す
1
(t)改めて見ると急峻な斜面だったなぁと思い出す
(t)これから歩く尾根の先に本峰とらえました👀✨
2019年05月05日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 8:15
(t)これから歩く尾根の先に本峰とらえました👀✨
(t)ようやく8峰
2019年05月05日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 8:16
(t)ようやく8峰
(t)主稜らしいリッジになってきました♪楽しすぎてずっとにやけてました(*´ー`*)
2019年05月05日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 8:19
(t)主稜らしいリッジになってきました♪楽しすぎてずっとにやけてました(*´ー`*)
(t)ピラミダルな6峰の先に本峰がお目見え🗻主稜は屈曲してるルートですね
2019年05月05日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 8:20
(t)ピラミダルな6峰の先に本峰がお目見え🗻主稜は屈曲してるルートですね
(t)好天に恵まれ雪の上とは思えないほどあっつい💦
2
(t)好天に恵まれ雪の上とは思えないほどあっつい💦
(t)細かなアップダウンを繰り返します
2
(t)細かなアップダウンを繰り返します
(t)まだ序盤なのに振り返るとすでに美雪稜( ´艸`)♡
2019年05月05日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 8:20
(t)まだ序盤なのに振り返るとすでに美雪稜( ´艸`)♡
(t)いざ6峰へ。手前の雪壁の横割れの処理がやや緊張の場面
2019年05月05日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 8:22
(t)いざ6峰へ。手前の雪壁の横割れの処理がやや緊張の場面
(t)この時期でも雪庇がまだまだ立派。吸い込まれそうな斜面
1
(t)この時期でも雪庇がまだまだ立派。吸い込まれそうな斜面
(t)雪稜フェチにはたまらない景色♡
2019年05月05日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 8:23
(t)雪稜フェチにはたまらない景色♡
(t)台形型の杓子岳もこちら側から見ると凛々しい鋭峰です
2019年05月05日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 8:23
(t)台形型の杓子岳もこちら側から見ると凛々しい鋭峰です
(t)いつ振り返っても絶景で最高です
2019年05月05日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 8:25
(t)いつ振り返っても絶景で最高です
(t)宇宙を感じる紺碧の空
2019年05月05日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 8:25
(t)宇宙を感じる紺碧の空
(t)6峰直下へ来ました。一気に登りあげます
2019年05月05日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 8:32
(t)6峰直下へ来ました。一気に登りあげます
(t)う〜ん、カッコいい😆✨✨
2019年05月05日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 8:35
(t)う〜ん、カッコいい😆✨✨
(t)ここも横割れ。侮れない急峻な斜面で気が抜けない
2019年05月05日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 8:44
(t)ここも横割れ。侮れない急峻な斜面で気が抜けない
(t)主稜は振り返りながら登るのがオススメですね(*´ー`*)竜の背のよう
2019年05月05日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 8:51
(t)主稜は振り返りながら登るのがオススメですね(*´ー`*)竜の背のよう
(t)主稜の全貌が見えた。壮大なルート
2019年05月05日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 8:52
(t)主稜の全貌が見えた。壮大なルート
(t)迫力の杓子
2019年05月05日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 8:53
(t)迫力の杓子
(t)そして対照的なたおやかな山容の小蓮華山
2019年05月05日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 8:53
(t)そして対照的なたおやかな山容の小蓮華山
(t)北アルプスのスケールに感動です
2019年05月05日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 8:58
(t)北アルプスのスケールに感動です
(t)お次は5峰!基本全て急峻です。さすが白馬主稜、楽には登らせてはくれません
2019年05月05日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 9:09
(t)お次は5峰!基本全て急峻です。さすが白馬主稜、楽には登らせてはくれません
(t)振り返る。ニヤニヤがとまらない( ´艸`)♪
2019年05月05日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:16
(t)振り返る。ニヤニヤがとまらない( ´艸`)♪
(t)この辺りではすでに雪稜お腹いっぱいになってきたね
2019年05月05日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:20
(t)この辺りではすでに雪稜お腹いっぱいになってきたね
(t)4峰越えたとこかな。最終ピッチの雪壁が見えてきた
2019年05月05日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:50
(t)4峰越えたとこかな。最終ピッチの雪壁が見えてきた
(t)とにかく急峻です
1
(t)とにかく急峻です
(t)2峰からの最後の登りに取り付いてるパーティーが見えます
2019年05月05日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:50
(t)2峰からの最後の登りに取り付いてるパーティーが見えます
(t)3峰への登り
2019年05月05日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 10:07
(t)3峰への登り
(t)3峰直下は急峻なナイフリッジの直登。ひとつの失敗も許されない場面。ここは一番緊張した
2
(t)3峰直下は急峻なナイフリッジの直登。ひとつの失敗も許されない場面。ここは一番緊張した
(t)2峰直下、いよいよハイライトですね
2019年05月05日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:32
(t)2峰直下、いよいよハイライトですね
(t)2峰より雪壁を見上げる。ここで本日のパーティーが大体揃う
2019年05月05日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 10:42
(t)2峰より雪壁を見上げる。ここで本日のパーティーが大体揃う
(t)ゆっくり休憩を取り、空いてきたとこでいざクライムオン🐾
2019年05月05日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 11:07
(t)ゆっくり休憩を取り、空いてきたとこでいざクライムオン🐾
(t)中々の斜度です
2019年05月05日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 11:10
(t)中々の斜度です
(t)途中の岩場でピッチを切り、ラスト雪壁越えへ
2019年05月05日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 11:24
(t)途中の岩場でピッチを切り、ラスト雪壁越えへ
(t)ザ☆白馬主稜な1枚✨
4
(t)ザ☆白馬主稜な1枚✨
(t)山頂にダイレクトに抜けます
2019年05月05日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 11:37
(t)山頂にダイレクトに抜けます
(t)後続のパーティーを振り返る。この稜線を全て歩いてきたんだ…。
2019年05月05日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 11:37
(t)後続のパーティーを振り返る。この稜線を全て歩いてきたんだ…。
(t)歩いたルートとゆっくり対話します
2019年05月05日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 11:38
(t)歩いたルートとゆっくり対話します
(t)白馬岳から小蓮華へ伸びる雄大な稜線
2019年05月05日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 11:38
(t)白馬岳から小蓮華へ伸びる雄大な稜線
(t)憧れの雪倉岳〜朝日の稜線。今年は絶対に!
2019年05月05日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 11:38
(t)憧れの雪倉岳〜朝日の稜線。今年は絶対に!
(t)後立山最高峰、白馬岳!白馬主稜より✨
2019年05月05日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 11:43
(t)後立山最高峰、白馬岳!白馬主稜より✨
(t)剱岳方面もバッチリです( ´艸`)♡
2019年05月05日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 11:45
(t)剱岳方面もバッチリです( ´艸`)♡
(t)旭岳です。旭岳、実はお気に入りのお山です
2019年05月05日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 11:45
(t)旭岳です。旭岳、実はお気に入りのお山です
(t)楽しかったね!念願のルートを充分満喫できました(*´ー`*)♪
2019年05月05日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/5 11:48
(t)楽しかったね!念願のルートを充分満喫できました(*´ー`*)♪
(t)さて、気が抜けない下山の開始
2019年05月05日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 11:53
(t)さて、気が抜けない下山の開始
(t)最高の景色です
1
(t)最高の景色です
(t)私のお気に入りの景色♡
2
(t)私のお気に入りの景色♡
(t)今年もこの景色に会えた
2019年05月05日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 12:18
(t)今年もこの景色に会えた
(t)白馬3兄弟を眺める(๑>◡<๑)
2019年05月05日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 12:19
(t)白馬3兄弟を眺める(๑>◡<๑)
(t)いざ大雪渓へ🐾
1
(t)いざ大雪渓へ🐾
(t)グリセードですいすい〜
3
(t)グリセードですいすい〜
(t)やっぱり大雪渓は雄大です
2019年05月05日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 12:30
(t)やっぱり大雪渓は雄大です
(t)今度はシリセードですいすい〜♪
2
(t)今度はシリセードですいすい〜♪
(t)歩いた主稜と大雪渓のデブリ
2019年05月05日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 12:53
(t)歩いた主稜と大雪渓のデブリ
(t)下りはあっという間!ヘリポートまで降りてきました
2019年05月05日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 13:10
(t)下りはあっという間!ヘリポートまで降りてきました
(t)駐車場より白馬岳と白馬主稜。今日の日をありがとう
1
(t)駐車場より白馬岳と白馬主稜。今日の日をありがとう
(t)お気に入りの温泉からは白馬三山が見えます♡素晴らしい山旅をありがとうございました!
2019年05月05日 16:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 16:04
(t)お気に入りの温泉からは白馬三山が見えます♡素晴らしい山旅をありがとうございました!

感想

令和初のお山は大好きな白馬岳
そして念願の白馬主稜から( ´艸`)♡

竜の背を歩くこと、3年ごし
天候や雪の状態が悪くてフラれ続け
ここまで温めてきた計画でした
それもこの日のためだったんだなぁ(*´︶`*)
これ以上ないくらい最高のコンディションとお天気に恵まれました
おかげで白馬主稜、大好きになりました( ´艸`)

普段歩いてる八ヶ岳とはやはりスケールが違いました
これでもかってくらいの雪稜に
雪稜フェチの私でもさすがにお腹いっぱい

主稜それぞれの峰は
痩せたリッジや雪庇、急峻なナイフリッジや雪壁と登りごたえ抜群
程よい緊張感と絶景の中、充実の時間を過ごせました

一番心配していた下りの大雪渓も安定していて安全に抜けられました
前日に先輩がコンディションの良さを連絡してくれて、アドバイスをくれたおかげで、
当初1泊のだった計画を早出の軽荷に切り替えたことも項を期したようです

うらさま、直近で計画をスムーズに練り直してくれてありがとう!
そして今回も安全に歩けたこと感謝です✨
思えば初めて白馬岳の登ったときもうらさまと一緒でした
あのときはまさか主稜から登るなんて考えてもみなかった
またステップアップしながら一緒に絶景を見ましょう!

GWの貴重な1日だけの山行は
忘れられない大切な宝物になりました
春の後立山は針ノ木、爺ヶ岳、五竜、白馬と重ねてきましたが、いよいよ次は鹿島槍でしょうか( ´艸`)?期は熟したかな✨
来シーズンが楽しみです

令和も安全に山を楽しめますように

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人

コメント

お疲れ様でした
素晴らしい天気で最高でしたね!
私が行ったのはもう18年も前なのでよく覚えてなかったのですが、写真を見て何となく懐かしい感じを覚えました。
あぁぁ〜、こんな山登りしてみたいなぁ!
また楽しい記録楽しみにしています。
2019/5/14 23:17
hayabusaHanさん☆
こんばんは!
さすが、ひととおりのルートは歩かれてますね(*´ー`*)✨✨
世代を越えて同じルートを歩いた話を振り返って出来ることが嬉しいです!
この名ルートはいつまでも残っていてほしいです(*˘︶˘*)

行ってきたばかりですが、また訪れたい好ルートです!
コメントどうもありがとうございました(๑>◡<๑)
2019/5/15 22:38
ただただ最高
topさん、uradooriさん、こんにちは。

うわぁ〜凄い、羨ましい〜!
一番の憧れルートです。
あのうねりは本当に堪らないですね。
雪稜美のクラシック王道ルート、さぞかし最高だったでしょう😆

ロープは最後のクライマックスでお出ましでしょうか?🧗の誘惑が…。
おつかれさまでした!
2019/5/15 13:18
mtちゃん☆
mtちゃんこんにちは♪
本当に「ただただ最高✨」その一言に尽きます!!

やっぱり白馬主稜は憧れのルートですよね( ´艸`)♡
延々と続く美雪稜は幸せすぎます(*˘︶˘*)

西黒尾根で一番傾斜が強かった斜面やあれより強い急傾斜が連続するイメージです
そして後立山最高峰だけあってタフなルートでした
ロープは最後の核心部だけ伸ばしましたが、この日は状態が良くフリーの方もいましたよ〜(ただスリップすると白馬沢へまっさかさまな滑落は免れませんが…)

歩いたばかりですがまた行きたいなぁとすっかり心を奪われちゃいました( ´艸`)
mtちゃんにもこれからぜひ歩いてほしいルートです!
また機会あればぜひご一緒しましょう〜(*≧∀≦*)
コメントどうもありがとうございました(*´︶`*)
2019/5/16 12:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら