記録ID: 1831919
全員に公開
アルパインクライミング
白馬・鹿島槍・五竜
*白馬主稜*天翔ける白銀竜の背を行く
2019年05月05日(日) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:01
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,805m
- 下り
- 1,818m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
猿倉からほぼ全面雪道 白馬尻小屋への沢はまだ架橋されておらずスノーブリッジを渡る。スノーブリッジの崩落注意 大雪渓はブロック雪崩、落石に注意が必要 白馬主稜はバリエーションルートのため十分な経験や装備、計画を要します 概要については割愛させていただきます |
その他周辺情報 | 下山後はみみずくの湯へ 露天風呂から白馬三山が眺められるのどかな温泉 白馬エリアではお気に入りの温泉です |
写真
撮影機器:
感想
令和初のお山は大好きな白馬岳
そして念願の白馬主稜から( ´艸`)♡
竜の背を歩くこと、3年ごし
天候や雪の状態が悪くてフラれ続け
ここまで温めてきた計画でした
それもこの日のためだったんだなぁ(*´︶`*)
これ以上ないくらい最高のコンディションとお天気に恵まれました
おかげで白馬主稜、大好きになりました( ´艸`)
普段歩いてる八ヶ岳とはやはりスケールが違いました
これでもかってくらいの雪稜に
雪稜フェチの私でもさすがにお腹いっぱい
主稜それぞれの峰は
痩せたリッジや雪庇、急峻なナイフリッジや雪壁と登りごたえ抜群
程よい緊張感と絶景の中、充実の時間を過ごせました
一番心配していた下りの大雪渓も安定していて安全に抜けられました
前日に先輩がコンディションの良さを連絡してくれて、アドバイスをくれたおかげで、
当初1泊のだった計画を早出の軽荷に切り替えたことも項を期したようです
うらさま、直近で計画をスムーズに練り直してくれてありがとう!
そして今回も安全に歩けたこと感謝です✨
思えば初めて白馬岳の登ったときもうらさまと一緒でした
あのときはまさか主稜から登るなんて考えてもみなかった
またステップアップしながら一緒に絶景を見ましょう!
GWの貴重な1日だけの山行は
忘れられない大切な宝物になりました
春の後立山は針ノ木、爺ヶ岳、五竜、白馬と重ねてきましたが、いよいよ次は鹿島槍でしょうか( ´艸`)?期は熟したかな✨
来シーズンが楽しみです
令和も安全に山を楽しめますように
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人
素晴らしい天気で最高でしたね!
私が行ったのはもう18年も前なのでよく覚えてなかったのですが、写真を見て何となく懐かしい感じを覚えました。
あぁぁ〜、こんな山登りしてみたいなぁ!
また楽しい記録楽しみにしています。
こんばんは!
さすが、ひととおりのルートは歩かれてますね(*´ー`*)✨✨
世代を越えて同じルートを歩いた話を振り返って出来ることが嬉しいです!
この名ルートはいつまでも残っていてほしいです(*˘︶˘*)
行ってきたばかりですが、また訪れたい好ルートです!
コメントどうもありがとうございました(๑>◡<๑)
topさん、uradooriさん、こんにちは。
うわぁ〜凄い、羨ましい〜!
一番の憧れルートです。
あのうねりは本当に堪らないですね。
雪稜美のクラシック王道ルート、さぞかし最高だったでしょう😆
ロープは最後のクライマックスでお出ましでしょうか?🧗の誘惑が…。
おつかれさまでした!
mtちゃんこんにちは♪
本当に「ただただ最高✨」その一言に尽きます!!
やっぱり白馬主稜は憧れのルートですよね( ´艸`)♡
延々と続く美雪稜は幸せすぎます(*˘︶˘*)
西黒尾根で一番傾斜が強かった斜面やあれより強い急傾斜が連続するイメージです
そして後立山最高峰だけあってタフなルートでした
ロープは最後の核心部だけ伸ばしましたが、この日は状態が良くフリーの方もいましたよ〜(ただスリップすると白馬沢へまっさかさまな滑落は免れませんが…)
歩いたばかりですがまた行きたいなぁとすっかり心を奪われちゃいました( ´艸`)
mtちゃんにもこれからぜひ歩いてほしいルートです!
また機会あればぜひご一緒しましょう〜(*≧∀≦*)
コメントどうもありがとうございました(*´︶`*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する