記録ID: 1832416
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
弥四郎小屋から至仏山
2019年05月05日(日) [日帰り]
福島県
群馬県
satomin-
その他1人
- GPS
- 08:18
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 864m
- 下り
- 670m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1828922.html 弥四郎小屋 ↓ 竜宮小屋 ↓ 山ノ鼻 ↓ 至仏山 ↓ 鳩待峠 ↓ 戸倉(尾瀬ぷらり館) ↓ 沼田駅前 ↓ グリーン車で神奈川へ ☆帰宅方法☆ 鳩待峠を13:40発のバスに乗り戸倉(鳩待峠バス待機所)で降りる。 上毛高原行きのバスまで52分あるので温泉に入って。 15:12発の上毛高原行きバスに乗車、沼田駅前で降りる。 上越線の高崎方面が17:04で30分ほどあったので、休憩所のあるコンビニにて焼きまんじゅうを食べて待つ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
日が出てくると、ゴーグル・サングラスや日焼け止めは必須。雪目と雪での日焼けに気をつけましょう。か 「燧ヶ岳と違って、全然難易度低いよ」とか言われていたので油断していたら、山ノ鼻〜山頂のコースは非常に急で、高所が苦手な私達には怖かった(涙) 雪なので遠近感もいつもと違って、登っても登っても、なかなか到着しない。 山頂手前の木道まで、安心して休憩できる場所がありませんでしたf(^_^;怖じ気づいた私は、ピッケルを刺しまくって登りました。 小至仏山の巻き道も、トレースが狭く反対側から人がどんどん登って来るので地味に怖かったです。 |
その他周辺情報 | 戸倉バス停すぐの、尾瀬ぷらり館にて日帰り入浴500円♪ほのかに香るイオウがたまらんでした。 沼田駅での電車待ちで、駅前のコンビニに休憩所があるので焼まんじゅうと無料のお茶をいただきました♪ |
写真
装備
MYアイテム |
satomin-
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
着替え
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
ヘルメット
ゴーグル
|
備考 | ピッケルがあって良かった〜! |
感想
GWはどこも混んでいるだろうけど、どーにか登山したいなぁ…と悩んだ末、高速バスなどはまだ走っていない本格的なシーズン直前の尾瀬へ行くことに。燧ヶ岳も至仏山も、バックカントリースキーや雪山登山ができないと厳しいため、にわか登山者やただのハイカーはほぼいませんでしたf(^_^;山小屋の混み具合も適度で、きちんと寝れて、しっかり疲れがとれます。
至仏山は山ノ鼻側からだと、高度を上げるほどにどんどん傾斜がキツくなり、山頂手前の木道まで安心して休憩が取れないほどでした。途中、私は怖くてピッケルを持ちましたが、他の登山者さん達はストックでゆっくり落ち着いて登っておられました。
バックカントリースキー、スノボ、ヒップそりの人が1/2〜3は占めていたかと思います。カッコいいな、早くて良いなと思いつつも怖くて真似はできません(;´д`)
GWの尾瀬は、トレース天国なことや混み具合が適度なことから、雪山遊びが好きな人には最高の場所だと思いましたヽ( ・∀・)ノ♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1026人