ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1842924
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

新緑の阿智セブンサミット2019 高鳥屋山+網掛山

2019年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.2km
登り
1,073m
下り
1,273m

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
1:10
合計
7:15
7:05
45
清内路登山口
7:50
8:00
40
8:40
0
9:40
10:20
25
10:45
25
11:10
20
11:30
11:10
50
清内路登山口
12:00
12:05
40
網掛山 大平神社
12:45
12:50
20
13:10
10
13:20
13:30
30
14:00
網掛山 大平神社
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高鳥屋山:清内路登山口 マップコード 313851042*77
 ※林道終盤かなり勇気のいる道です。落石多く、すれ違い・転回困難(ほぼムリ)。
  手前のアンコ沢付近なら少しまし。1〜2台分スペース有。
   国道沿いの清内路振興室に停めて歩くと登山口まで30〜40分。

網掛山:大平神社 マップコード 313700159*00
 簡易トイレ有。神社の私有地なので配慮した停め方を。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていますが、台風被害の倒木は多め。
案内看板は判りやすいとは言えないのでルートの事前情報収集を。
その他周辺情報 昼神温泉やひまわりの湯 等 温泉多数
清内路登山口。
初めてここまで車で入った。
次は下に停めて歩く。
2019年05月11日 07:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 7:06
清内路登山口。
初めてここまで車で入った。
次は下に停めて歩く。
ここはいつも積雪期、暗い時間の入山なので陽射しが新鮮
2019年05月11日 07:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 7:10
ここはいつも積雪期、暗い時間の入山なので陽射しが新鮮
ニッコウネコノメ
2019年05月11日 07:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 7:12
ニッコウネコノメ
ムラサキヤシオ
2019年05月11日 07:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 7:21
ムラサキヤシオ
キケマン
2019年05月11日 07:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 7:36
キケマン
コガネネコノメ
2019年05月11日 07:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 7:39
コガネネコノメ
ミヤマエンレイソウ
2019年05月11日 07:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 7:46
ミヤマエンレイソウ
梨子野峠手前、陽射し差し込むこの瞬間が好き
2019年05月11日 07:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 7:50
梨子野峠手前、陽射し差し込むこの瞬間が好き
梨子野峠
2019年05月11日 07:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 7:52
梨子野峠
今日は御嶽山も見えます
2019年05月11日 07:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 7:54
今日は御嶽山も見えます
ちょっと霞がかってる
2019年05月11日 07:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 7:54
ちょっと霞がかってる
スミレ軍団
2019年05月11日 07:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/11 7:57
スミレ軍団
新緑がキレイ
2019年05月11日 08:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 8:11
新緑がキレイ
ツツジが色を添える
2019年05月11日 08:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 8:17
ツツジが色を添える
梨子野山分岐周辺が刈り払われています
2019年05月11日 08:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 8:25
梨子野山分岐周辺が刈り払われています
梨子野山三角点。
やっと逢えたよ。
2019年05月11日 08:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 8:39
梨子野山三角点。
やっと逢えたよ。
梨子野山
2019年05月11日 08:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 8:44
梨子野山
マイヅルソウ開店準備中。
フライングの子はいません。
2019年05月11日 08:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 8:47
マイヅルソウ開店準備中。
フライングの子はいません。
ここはいつ来ても気持ち良い稜線歩き
2019年05月11日 08:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 8:52
ここはいつ来ても気持ち良い稜線歩き
ウスギヨウラク
2019年05月11日 08:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 8:54
ウスギヨウラク
2019年05月11日 08:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 8:57
雰囲気を楽しみながら
ゆっくりゆっくり進む
2019年05月11日 08:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 8:59
雰囲気を楽しみながら
ゆっくりゆっくり進む
これも開店準備中
2019年05月11日 09:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/11 9:12
これも開店準備中
中ア展望所
2019年05月11日 09:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 9:14
中ア展望所
南木曽岳
2019年05月11日 09:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 9:15
南木曽岳
ツバメオモトは芽吹き直後
2019年05月11日 09:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/11 9:31
ツバメオモトは芽吹き直後
高鳥屋山。
無積雪期は久しぶり。
2019年05月11日 09:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/11 9:42
高鳥屋山。
無積雪期は久しぶり。
ヘビイチゴ?
2019年05月11日 09:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 9:43
ヘビイチゴ?
山頂小屋へ
2019年05月11日 09:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 9:43
山頂小屋へ
ランチ風景
2019年05月11日 09:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 9:50
ランチ風景
ムシカリ
2019年05月11日 10:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 10:40
ムシカリ
危険なモノに違いない
2019年05月11日 10:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 10:57
危険なモノに違いない
立派なブナ
2019年05月11日 10:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 10:59
立派なブナ
梨子野峠をスルー
2019年05月11日 11:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 11:09
梨子野峠をスルー
コチャルメル?
2019年05月11日 11:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 11:29
コチャルメル?
早く戻れた。
もう一つ登れるな。
2019年05月11日 11:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 11:33
早く戻れた。
もう一つ登れるな。
この辺は林道にも普通に花桃が咲いてます
2019年05月11日 11:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 11:40
この辺は林道にも普通に花桃が咲いてます
網掛山に登ります。
大平神社から出発。
2019年05月11日 12:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 12:03
網掛山に登ります。
大平神社から出発。
チゴユリ
2019年05月11日 12:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 12:14
チゴユリ
緑が濃い
2019年05月11日 12:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 12:20
緑が濃い
フデリンドウ
2019年05月11日 12:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 12:20
フデリンドウ
ニリンソウ
2019年05月11日 12:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 12:31
ニリンソウ
荒れてます。
ちょっと暑くなってきた。
2019年05月11日 12:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 12:41
荒れてます。
ちょっと暑くなってきた。
ボロボロのヒトリシズカ
2019年05月11日 12:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 12:42
ボロボロのヒトリシズカ
暑い!網掛峠で衣類調節。
あれ?ノートが無い??
2019年05月11日 12:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 12:49
暑い!網掛峠で衣類調節。
あれ?ノートが無い??
高鳥屋山よりも緑の密度が濃い
2019年05月11日 12:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 12:51
高鳥屋山よりも緑の密度が濃い
笹が枯れている。
そういえば去年 笹の花が咲いていた。
2019年05月11日 12:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 12:55
笹が枯れている。
そういえば去年 笹の花が咲いていた。
網掛山山頂
2019年05月11日 13:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 13:10
網掛山山頂
東展望台へ。
今まで網掛山で快適なのはこの区間だけだったが
今日は緑が薄くてパッとしない。
2019年05月11日 13:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 13:14
東展望台へ。
今まで網掛山で快適なのはこの区間だけだったが
今日は緑が薄くてパッとしない。
東展望台
2019年05月11日 13:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 13:21
東展望台
相変わらずの絶景!
2019年05月11日 13:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 13:22
相変わらずの絶景!
ノート、ここに移ったんだ
 カキカキ・・・
2019年05月11日 13:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 13:28
ノート、ここに移ったんだ
 カキカキ・・・
東ルートで下る。
2019年05月11日 13:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 13:39
東ルートで下る。
新緑シャワー
2019年05月11日 13:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 13:41
新緑シャワー
ヤマツツジが出てきた
2019年05月11日 13:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 13:43
ヤマツツジが出てきた
赤と緑のコントラスト
これはキレイ!
写真では全然表現できていないが。
2019年05月11日 13:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 13:45
赤と緑のコントラスト
これはキレイ!
写真では全然表現できていないが。
今日来て良かった!
2019年05月11日 13:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 13:45
今日来て良かった!
いろんなお花が咲いてました
2019年05月11日 13:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 13:46
いろんなお花が咲いてました
ネコの世代交代
2019年05月11日 13:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 13:54
ネコの世代交代
阿智セブン2019
2座ゲット。あと2つ。
2019年05月11日 13:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 13:58
阿智セブン2019
2座ゲット。あと2つ。
撮影機器:

感想

阿智セブンは過去ほとんど積雪・残雪期か秋ばかり。
たまには新緑&お花の時季にも行ってみよう。

阿智セブンで一番のお気に入り 高鳥屋山の清内路ルートはやはり快適。
珍しい花は無いが芽吹きの新緑がとても心安らぐ。

登山口まで車で入って早く下山出来たのでもう一山どこかに登っておこうか。
網掛山/蛇峠山/大船山 の候補から 印象の薄い網掛山をチョイス。

正直あまり期待していなかったが密度の濃い新緑とお花が待っていた。
ついでの網掛山が思いがけず見ごたえがあり山選びの認識を改めないと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:997人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中央アルプス [日帰り]
網掛山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
高鳥屋山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら