ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1845832
全員に公開
ハイキング
東海

黒沢山,中ノ尾根山,合地山曲

2019年05月11日(土) ~ 2019年05月12日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
31:26
距離
30.5km
登り
2,605m
下り
2,594m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:58
休憩
0:10
合計
8:08
5:26
44
スタート地点
6:10
6:11
238
10:09
10:15
64
11:19
11:22
72
12:34
12:34
60
2日目
山行
7:23
休憩
0:05
合計
7:28
5:25
94
6:59
7:00
13
7:13
7:15
14
7:29
7:29
98
9:07
9:07
197
12:24
12:26
27
12:53
ゴール地点
天候 11日晴れ後雷雨 12日晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白倉林道ゲート手前の路肩に車を停めました
コース状況/
危険箇所等
黒沢橋
通行止めですが自己責任で通過しました。
黒沢橋〜黒沢山
取り付きと林道直下が超急坂でした。
黒沢山〜中の尾根山
黒山周辺の笹は高くて密度が濃いです。一部困難なところもありますが概ね獣道を歩きました。山頂部は広く方向注意です。
黒山周辺以外は歩きやすい穏やかな尾根歩きです。
分岐から中ノ尾根山は笹が高くなりました。
中ノ尾根山〜合地山曲
中ノ尾根山山頂部は残雪たっぷりでした。南に進路を変える標高2100m辺りから雪はほぼなくなります。
合地山喫直下から薮っぽくなります。概ね歩きやすいです。
合地山,曲ともに山頂部は残雪が残ってました。
白倉林道ゲート
2019年05月11日 05:30撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/11 5:30
白倉林道ゲート
黒沢橋
2019年05月11日 06:10撮影 by  SHV39, SHARP
5/11 6:10
黒沢橋
自己責任で渡りました。
2019年05月11日 06:12撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/11 6:12
自己責任で渡りました。
すぐに沢を渡り朽ちた梯子から取り付きました。
2019年05月11日 06:14撮影 by  SHV39, SHARP
3
5/11 6:14
すぐに沢を渡り朽ちた梯子から取り付きました。
尾根に取り付くルートが見つからず15分ほどかかりました。
2019年05月11日 06:17撮影 by  SHV39, SHARP
5/11 6:17
尾根に取り付くルートが見つからず15分ほどかかりました。
黒沢林道直下の壁のような超急坂
2019年05月11日 07:08撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/11 7:08
黒沢林道直下の壁のような超急坂
黒沢林道
小休止しました。テン泊装備でここを下る気はしません。
2019年05月11日 07:12撮影 by  SHV39, SHARP
2
5/11 7:12
黒沢林道
小休止しました。テン泊装備でここを下る気はしません。
ここからは普通の尾根歩きです。
2019年05月11日 07:23撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/11 7:23
ここからは普通の尾根歩きです。
2019年05月11日 08:01撮影 by  SHV39, SHARP
5/11 8:01
2019年05月11日 08:08撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/11 8:08
2019年05月11日 08:10撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/11 8:10
2019年05月11日 09:02撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/11 9:02
2019年05月11日 09:07撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/11 9:07
黒沢山
予想よりハードでした。
ここで先行者が休憩してました。
2019年05月11日 10:14撮影 by  SHV39, SHARP
3
5/11 10:14
黒沢山
予想よりハードでした。
ここで先行者が休憩してました。
小休止して黒山方面へ
2019年05月11日 10:14撮影 by  SHV39, SHARP
2
5/11 10:14
小休止して黒山方面へ
黒山
後ろに中ノ尾根山と合地山。光岳と聖岳も見えました。
2019年05月11日 10:21撮影 by  SHV39, SHARP
4
5/11 10:21
黒山
後ろに中ノ尾根山と合地山。光岳と聖岳も見えました。
2019年05月11日 10:24撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/11 10:24
笹が高くなってきます
2019年05月11日 10:27撮影 by  SHV39, SHARP
5/11 10:27
笹が高くなってきます
地形図を見ながら歩いてたら笹漕ぎで地形図を落としてしましました。少し戻って探しましたが見つかりませんでした。
ここからはスマホのGPSとコンパスで。
2019年05月11日 10:58撮影 by  SHV39, SHARP
3
5/11 10:58
地形図を見ながら歩いてたら笹漕ぎで地形図を落としてしましました。少し戻って探しましたが見つかりませんでした。
ここからはスマホのGPSとコンパスで。
不動岳〜バラ谷山の稜線
時々展望も開けます
2019年05月11日 11:08撮影 by  SHV39, SHARP
3
5/11 11:08
不動岳〜バラ谷山の稜線
時々展望も開けます
黒山の山頂部
山名標識を探してさまよいルートをロスト
2019年05月11日 11:18撮影 by  SHV39, SHARP
2
5/11 11:18
黒山の山頂部
山名標識を探してさまよいルートをロスト
諦めて北へ少し下った所にありました。
2019年05月11日 11:27撮影 by  SHV39, SHARP
4
5/11 11:27
諦めて北へ少し下った所にありました。
黒沢橋から登った尾根が見えました。
2019年05月11日 12:19撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/11 12:19
黒沢橋から登った尾根が見えました。
中ノ尾根山直下の富士見平
富士山は見えませんでした。
2019年05月11日 13:03撮影 by  SHV39, SHARP
3
5/11 13:03
中ノ尾根山直下の富士見平
富士山は見えませんでした。
笹が深いですが目標は明確なので適当に登りました。
2019年05月11日 13:16撮影 by  SHV39, SHARP
2
5/11 13:16
笹が深いですが目標は明確なので適当に登りました。
中ノ尾根山山頂
残雪の多さにビックリです。
プラン1は合地山曲でテント泊でしたが今日はここまでとしました。
2019年05月11日 13:34撮影 by  SHV39, SHARP
5
5/11 13:34
中ノ尾根山山頂
残雪の多さにビックリです。
プラン1は合地山曲でテント泊でしたが今日はここまでとしました。
山頂にテントを張るつもりでしたが適地が無くウロウロ
2019年05月11日 14:16撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/11 14:16
山頂にテントを張るつもりでしたが適地が無くウロウロ
2019年05月11日 14:16撮影 by  SHV39, SHARP
3
5/11 14:16
山頂から南に50m程下った適地にテントを張りました。
ここは日当たりも展望も最高です。
2019年05月11日 14:54撮影 by  SHV39, SHARP
4
5/11 14:54
山頂から南に50m程下った適地にテントを張りました。
ここは日当たりも展望も最高です。
早速発泡酒でまったり
2019年05月11日 15:01撮影 by  SHV39, SHARP
4
5/11 15:01
早速発泡酒でまったり
翌朝 予定より1時間遅れでスタート
合地山曲ピストンに変更しました。
2019年05月12日 05:21撮影 by  SHV39, SHARP
3
5/12 5:21
翌朝 予定より1時間遅れでスタート
合地山曲ピストンに変更しました。
再び中ノ尾根山
2019年05月12日 05:26撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/12 5:26
再び中ノ尾根山
2019年05月12日 05:43撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/12 5:43
2019年05月12日 06:10撮影 by  SHV39, SHARP
2
5/12 6:10
2019年05月12日 06:39撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/12 6:39
合地山喫
2019年05月12日 06:59撮影 by  SHV39, SHARP
4
5/12 6:59
合地山喫
2019年05月12日 07:10撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/12 7:10
合地山曲
2019年05月12日 07:13撮影 by  SHV39, SHARP
3
5/12 7:13
合地山曲
柴沢吊り橋方面
2019年05月12日 07:14撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/12 7:14
柴沢吊り橋方面
2019年05月12日 07:14撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/12 7:14
2019年05月12日 07:34撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/12 7:34
中ノ尾根山への登り返し
2019年05月12日 08:47撮影 by  SHV39, SHARP
3
5/12 8:47
中ノ尾根山への登り返し
鶏冠山、聖岳、光岳
2019年05月12日 08:52撮影 by  SHV39, SHARP
3
5/12 8:52
鶏冠山、聖岳、光岳
2019年05月12日 09:02撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/12 9:02
2019年05月12日 09:02撮影 by  SHV39, SHARP
5/12 9:02
2019年05月12日 09:04撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/12 9:04
2019年05月12日 09:10撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/12 9:10
撤収して下山開始
2019年05月12日 09:58撮影 by  SHV39, SHARP
2
5/12 9:58
撤収して下山開始
2019年05月12日 10:21撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/12 10:21
カブト岩
2019年05月12日 10:27撮影 by  SHV39, SHARP
2
5/12 10:27
カブト岩
2019年05月12日 10:35撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/12 10:35
2019年05月12日 10:59撮影 by  SHV39, SHARP
2
5/12 10:59
登山口と休憩小屋
2019年05月12日 11:03撮影 by  SHV39, SHARP
2
5/12 11:03
登山口と休憩小屋
昨日歩いた稜線
2019年05月12日 11:03撮影 by  SHV39, SHARP
3
5/12 11:03
昨日歩いた稜線
2019年05月12日 11:03撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/12 11:03
2019年05月12日 11:04撮影 by  SHV39, SHARP
5/12 11:04
新鮮な水を飲んで休憩しました。
2019年05月12日 11:08撮影 by  SHV39, SHARP
2
5/12 11:08
新鮮な水を飲んで休憩しました。
林道は管理されて歩きやすいです。
2019年05月12日 11:24撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/12 11:24
林道は管理されて歩きやすいです。
ゲート
2019年05月12日 12:49撮影 by  SHV39, SHARP
1
5/12 12:49
ゲート

感想

白倉林道から黒沢山、中尾根山の稜線をテント泊で歩きました。
プラン1では合地山でテント泊し緒沢山をピストン、プラン2は中ノ尾根山でテント泊合地山ピストンの計画でした。水は4.5L担ぎました。
黒沢山への登り、黒山の笹漕ぎの時間が読めず二つの計画を立てました。
黒沢橋を渡りすぐに沢を渡渉し尾根に取り付こうとしましたがなかなか登るルートが見つからず尾根に取り付くのに10分程掛かりました。もう少し先まで歩いてから取り付けば良かったです。黒沢林道へあと少しの所も壁のような登りでした足を滑らせたら大怪我ですので慎重にのぼりました。ここは丸盆岳東尾根の天地第一吊り橋からの登りを思い出しました。
林道からは黒沢山までは尾根歩きで深南部の登山道でした。
黒沢山に何とか着いたら同じルートで登った先行者の方が休憩してました。他のサイトでかなり有名な方でした。少し話をさせて頂きました。
黒山へ向かいます。以前Zennjinさんからたいした事無いと聞きましたがテンパク装備で大丈夫かと思いながら進みました。
笹漕ぎを強いられることがありましたが部分的で踏み跡や獣道を利用できZenjinさんの言ったとおりでした。しかし地形図(黒沢山〜中ノ尾根山)を持ったまま歩いていたら笹漕ぎの際地形図を落としてしまいました。少し戻って探しましたが同じ道を戻る事が出来ず紛失してしまいました、ここからはスマホのGPSとコンパスで進みました。
黒山山頂は広く山名標識が無くどこが山頂か分からずさまよいルートをロストしてしまいました。諦めて北に少し下った所に山名標識がありました。
ここからは展望もあり歩きやすい登山道でした。
中ノ尾根山分岐辺りから笹が濃くなってきますが適当に歩いて中ノ尾根山に着きました。山頂は予想以上に雪が多く大無間山よりも多かったです。
少し先へ進みましたが踏み抜きが多く諦めてここまでとしました。山頂部は雪が多く適地が無い為少し戻った所に適地がありテントを張りました。
晴れてましたが雷が遠くから聞こえてきて16時位から1時間位本降りの雨になりました。
翌日は4時半に出発して合地山ピストンの予定にしましたが目覚ましを入れ忘れて寝坊してしまいい時間程遅いスタートになってしまし合地山曲までと決めました。
前日の雨は凍ってました。
残雪は締まっていると思いましたが油断すると踏み抜きました。雪の少ない南側を歩きました。少し南側に行きすぎてしまい修正しました。
標高2100mで尾根が南に向きを変える辺りでようやく雪が消えました。
合地山喫も曲も山頂部には残雪がありました。曲で柴沢吊り橋方向を確認して戻りました。雪で踏み跡が消えている所も有るので慎重に下りました。
マーキングが要所にあるので方向さえ間違わなければ大丈夫です。
中ノ尾根山への登り返しが心配でしたが思ったより踏み抜きを避け最小限のロスで登れました。
テントへ戻り休憩しながら撤収しました。中ノ尾根山から林道までは一般道ですがカブト岩までは慎重に下りました。かぶと岩を過ぎると笹が低くなり歩きやすくなりました。
林道について少し歩き沢で新鮮な水を飲んで休憩しゲートまで歩きました。

黒沢山〜中ノ尾根山〜合地山〜緒沢山の計画はやはり無理がありました。
合地山ピストンは現実的ですが自分のミスで曲までとなってしまいました。
黒沢橋から黒沢山〜黒山〜中ノ尾根山を歩けたので良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1584人

コメント

残雪
KF4148さん
おはようございます。
黒沢橋から黒沢山のルートを私は下りで使いましたが、テン泊装備で登るのは大変だったと思います。黒山の山標は30分くらい探し回りましたが見つけれませんでした。あの辺りは倒木が多いですよね。。
中ノ尾根山は標高の割に残雪が多いですね。
私は合致山、諸沢山は諦めました。
お疲れ様でした。
2019/5/13 7:30
Re: 残雪
Zenjinさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
黒沢林道から登って来た所を見下ろすと何があっても中ノ尾根山までは歩かないといけないと思いました。あの道を下ろうとは思いません。Zenjinさんは凄いです。
以前お会いした時に黒山の笹の状況と歩き方を教えて頂き大変役に立ちました。ありがとうございました。
中ノ尾根山から合地山はそれほど難しくありませんよ。Zenjinさんなら楽勝だと思います。
2019/5/13 21:41
土地勘イマイチ
池口、黒法師登ればだいぶ深南部分かるようになるでしょうか?
大根沢、大無間登った時に目についたのは池口のカッコ良さ、合地も見えてたはずなんですか…池口登れば合地も身近に感じられるかもしれませんね。
陽の当たりにも依るでしょうが2300前後の中ノ尾根山でこんもり残雪、今週末、白峰南嶺を胴島尾根から上り、笹山尾根と歩くつもりですがまだまだ悶えそうですね。
延期するかもしれません。
レコ、KFさんらしい山行です。
おかげさまで深南部や白峰南嶺の残雪の様子も想像できます、ありがとうございます。
2019/5/13 8:34
Re: 土地勘イマイチ
tomhigさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
どうしても標高の高い山に目が行ってしまうので合地山には気が付かないこもしれませんね。
銅島尾根から白根南嶺ですか。この時期一般道でも大変なのに、かなりヤバい山行になりそうですね。今週末の天気も微妙ですのでお気をつけて。
2019/5/13 21:48
どうも!
KFさん、おはようございます。
黒沢山でお会いした者です。無事に帰還されたようで何より。
すみません、結構バテてしまって中ノ尾根山は諦めて2214mピークから林道に降りてしまいました。もう一度お会いできなくて残念…。
合地山まで行かれたのですね、参考になります。黒山あたりのササ原から日を浴びて美しい合地山を眺めることができました。私も来年あたりにぜひ…。またどこかでお会いできることを楽しみにしています。
2019/5/13 10:28
Re: どうも!
monstaminiさん、こんばんは!
まさかコメントを頂けるとは思いもしませんでした。
ありがとうございいます。
黒沢山の登りは大変でしたね。
まさかこんなタイミングでmonstaminiさんにお会いできるとは思いもしませんでした。
黒山付近からは合地山が真近でみられますよね。
また深南部で会えると思います。こちらこそ宜しくお願いします。
2019/5/13 21:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら