本間橋近くに、カキドオシ(p)あの場所で、pikaちゃん、よく見つけましたね(t)
15
5/12 6:35
本間橋近くに、カキドオシ(p)あの場所で、pikaちゃん、よく見つけましたね(t)
わ〜!
zinniaさんのザック!?素敵♪(p)
いつ見ても格好いいねえ♪後ついていけば絶対安心です♪(t)
22
5/12 6:42
わ〜!
zinniaさんのザック!?素敵♪(p)
いつ見ても格好いいねえ♪後ついていけば絶対安心です♪(t)
魚留橋のアオダモの花(z)
この木で、バットつくりますか(笑)(t)
バットが出来るんですか?(p)この木で野球のバット作るんです(t)
6
5/12 6:53
魚留橋のアオダモの花(z)
この木で、バットつくりますか(笑)(t)
バットが出来るんですか?(p)この木で野球のバット作るんです(t)
造林小屋、 murmurさんのお気に入りです(t)
6
5/12 7:19
造林小屋、 murmurさんのお気に入りです(t)
ギンリョウソウ
今年初めて見ました(p)
なぜか惹かれますねえ、これ(t)
6
5/12 7:21
ギンリョウソウ
今年初めて見ました(p)
なぜか惹かれますねえ、これ(t)
清楚なヒメウツギ♪(t)
お花咲いてるとホント嬉しい(p)
19
5/12 7:22
清楚なヒメウツギ♪(t)
お花咲いてるとホント嬉しい(p)
怖い丸太桟橋通過中(t)
2度目ですが、、へっぴりっごし(p)
いえいえ、これでいいんです(t)
6
5/12 7:27
怖い丸太桟橋通過中(t)
2度目ですが、、へっぴりっごし(p)
いえいえ、これでいいんです(t)
早戸川に降りてきました♪(t)
降りるとき、ザレてるので注意ですね(p)
13
5/12 7:35
早戸川に降りてきました♪(t)
降りるとき、ザレてるので注意ですね(p)
第一渡渉地点 少し石積んだほうが良さそうね(t)
3
5/12 7:36
第一渡渉地点 少し石積んだほうが良さそうね(t)
濡れないように石積み補強余念なく(^0〜)(t)
ありがとうございます!
優しいお二人♡(p)
6
5/12 7:37
濡れないように石積み補強余念なく(^0〜)(t)
ありがとうございます!
優しいお二人♡(p)
石積み完了♪こんなもんでどうでっしゃろ?(笑)(t)
助かりました〜(p)
10
5/12 7:41
石積み完了♪こんなもんでどうでっしゃろ?(笑)(t)
助かりました〜(p)
さあ、安心してお渡りくださいませ♪(t)
石を置いていただき、安心(p)
6
5/12 7:38
さあ、安心してお渡りくださいませ♪(t)
石を置いていただき、安心(p)
次々、エスコートのtantanさん(p)
もうzinniaさんの軽い長靴!欲しい!
4
5/12 7:39
次々、エスコートのtantanさん(p)
もうzinniaさんの軽い長靴!欲しい!
丹沢でダンス(z)♪ふふふ、、Shall we dance? 奥様お手を(笑)(t)
ダンスは〜一人で踊れない♫(w)
6
5/12 7:43
丹沢でダンス(z)♪ふふふ、、Shall we dance? 奥様お手を(笑)(t)
ダンスは〜一人で踊れない♫(w)
よいしょ お見事(笑)
4
5/12 7:55
よいしょ お見事(笑)
慎重です(z)この黒いとこ乗っちゃだめよ〜(t)
よく見たら腐ってた、ヤバ!(w)
4
5/12 7:59
慎重です(z)この黒いとこ乗っちゃだめよ〜(t)
よく見たら腐ってた、ヤバ!(w)
マムシさん登場(t)
いつもは写真スルーですが、一応(p)
4
5/12 8:02
マムシさん登場(t)
いつもは写真スルーですが、一応(p)
ヤマレコユーザーさんが釣った岩魚(z)私、岩魚初めてみました、感動(t)
イワナって頭いいから中々とれないと聞いた(w)
美味しそう(p)
えっ、(^^;(t)
10
5/12 8:22
ヤマレコユーザーさんが釣った岩魚(z)私、岩魚初めてみました、感動(t)
イワナって頭いいから中々とれないと聞いた(w)
美味しそう(p)
えっ、(^^;(t)
pikachanさんも余裕♪(t)
滑りそうですが、楽しい♪(p)
9
5/12 8:39
pikachanさんも余裕♪(t)
滑りそうですが、楽しい♪(p)
早戸大滝♪
いつ見ても豪快♪(t)
初めて見ました!!、感激(p)
21
5/12 8:50
早戸大滝♪
いつ見ても豪快♪(t)
初めて見ました!!、感激(p)
早戸大滝 滝壺に下りて岩の間を見たいが、この滝7回目なのに、ルート判らず断念(−−;(t)
次回の楽しみに♪(p)
10
5/12 8:53
早戸大滝 滝壺に下りて岩の間を見たいが、この滝7回目なのに、ルート判らず断念(−−;(t)
次回の楽しみに♪(p)
murmurさん、早戸大滝ゲット(^0^)雷滝に続く観光地になるかな?(t)
17
5/12 8:54
murmurさん、早戸大滝ゲット(^0^)雷滝に続く観光地になるかな?(t)
pikaちゃん、早戸大滝ゲット(t)
思ったより大きい滝でびっくり♪(p)
7
5/12 8:57
pikaちゃん、早戸大滝ゲット(t)
思ったより大きい滝でびっくり♪(p)
早戸大滝万歳♪
ここでゆっくりしましたね♪(p)
18
5/12 8:59
早戸大滝万歳♪
ここでゆっくりしましたね♪(p)
早戸大滝
すてきな滝♪(w)
秘境って感じの滝ですね!
さすが、100選♪(p)
19
5/12 9:02
早戸大滝
すてきな滝♪(w)
秘境って感じの滝ですね!
さすが、100選♪(p)
pikaちゃんとパチリ♪早戸大滝ゲット(w)
次は滝壺覗きに行きましょうね(t)
行けるかな?
行きたいな♪(p)
滝壺へのルート調べます(t)
29
5/12 9:02
pikaちゃんとパチリ♪早戸大滝ゲット(w)
次は滝壺覗きに行きましょうね(t)
行けるかな?
行きたいな♪(p)
滝壺へのルート調べます(t)
早戸大滝♪
zinniaさん撮影、こんな芸術品、tantanには無理です(t)zinniaさんに雷滝の時にシャッターのアドバイスの個人レッスンを受けたのに、うまく撮れなくて反省!(w)
15
5/12 9:04
早戸大滝♪
zinniaさん撮影、こんな芸術品、tantanには無理です(t)zinniaさんに雷滝の時にシャッターのアドバイスの個人レッスンを受けたのに、うまく撮れなくて反省!(w)
楽しみにしていた滝見れてご満悦♪(t)
無意識でtantanさんポーズになってた(笑)(p)
(笑)(t)
7
5/12 9:06
楽しみにしていた滝見れてご満悦♪(t)
無意識でtantanさんポーズになってた(笑)(p)
(笑)(t)
tantanmameさん、早戸大滝を無事に案内し安堵中
これから大滝新道へGOの前に(^^♪(w)
3
5/12 9:07
tantanmameさん、早戸大滝を無事に案内し安堵中
これから大滝新道へGOの前に(^^♪(w)
大滝落ち口へのトラバース取り付きは根っこだらけ(t)
こんなとこよじ登るの楽しい(p)
2
5/12 9:12
大滝落ち口へのトラバース取り付きは根っこだらけ(t)
こんなとこよじ登るの楽しい(p)
暫く根っこジャングルだねえ(t)
1
5/12 9:19
暫く根っこジャングルだねえ(t)
しっかりロープに掴まってトラバース(t)
必死な感じだぁ〜(p)
2
5/12 9:20
しっかりロープに掴まってトラバース(t)
必死な感じだぁ〜(p)
ここでトラバース終わりですよ♪(t)
ホッ(p)
1
5/12 9:21
ここでトラバース終わりですよ♪(t)
ホッ(p)
ロープの下り、余裕のtantanさん(p)
tantan師匠さま♪(w)
4
5/12 9:22
ロープの下り、余裕のtantanさん(p)
tantan師匠さま♪(w)
大滝落ち口へ下降
2
5/12 9:22
大滝落ち口へ下降
ここから大滝新道へ
ここ未踏なので楽しみ!(w)
2
5/12 9:25
ここから大滝新道へ
ここ未踏なので楽しみ!(w)
可愛い!
ツルシロカネソウ(p)
26
5/12 9:25
可愛い!
ツルシロカネソウ(p)
落ち口
足がすくみ、これ以上は覗き込めません(t)
あの迫力の滝の落ち口は、静かな感じでした(p)
まるで下の轟音が嘘のような静けさ(t)
2
5/12 9:27
落ち口
足がすくみ、これ以上は覗き込めません(t)
あの迫力の滝の落ち口は、静かな感じでした(p)
まるで下の轟音が嘘のような静けさ(t)
tantanmameさんもっと寄って(w)
一人、シュン(笑)(t)
19
5/12 9:28
tantanmameさんもっと寄って(w)
一人、シュン(笑)(t)
大滝新道取り付きはズルズル急斜面(^^;(t)
チェーンアイゼンなかったら、もっとズルズル(p)
4
5/12 9:35
大滝新道取り付きはズルズル急斜面(^^;(t)
チェーンアイゼンなかったら、もっとズルズル(p)
長いロープ
めちゃくちゃ長い〜(p)
2
5/12 9:41
長いロープ
めちゃくちゃ長い〜(p)
でも余裕(z)
羨ましい(笑)(t)
8
5/12 9:42
でも余裕(z)
羨ましい(笑)(t)
もっと余裕(z)
脱帽(t)
6
5/12 9:42
もっと余裕(z)
脱帽(t)
馬酔木のジャングルを(w)
アセビ満開でしたね〜(p)
3
5/12 10:14
馬酔木のジャングルを(w)
アセビ満開でしたね〜(p)
大滝新道 ロープ場過ぎても傾斜はキツイですねえ(t)
pikaちゃん、笑顔で余裕!(w)
3
5/12 10:41
大滝新道 ロープ場過ぎても傾斜はキツイですねえ(t)
pikaちゃん、笑顔で余裕!(w)
豆桜、可愛い〜(p)
8
5/12 10:47
豆桜、可愛い〜(p)
ワチガイソウ
そばかす、可愛い(p)
私、ずっとマチガイソウだって思って! 間違えてました!(w)
29
5/12 10:48
ワチガイソウ
そばかす、可愛い(p)
私、ずっとマチガイソウだって思って! 間違えてました!(w)
皆さんが次々発見(p)
11
5/12 10:49
皆さんが次々発見(p)
フデリンドウ
なかなか進めません♪(p)
11
5/12 10:57
フデリンドウ
なかなか進めません♪(p)
キクザキイチゲを撮影中(z)
この辺りから、皆さん、足が前に進みません♪(t)
3
5/12 11:02
キクザキイチゲを撮影中(z)
この辺りから、皆さん、足が前に進みません♪(t)
zinniaさんの感で、綺麗に咲いているお花発見♪(p)
17
5/12 10:58
zinniaさんの感で、綺麗に咲いているお花発見♪(p)
夢中♪(t)
すみません、、
ついつい♪(p) 探さないと美人さんは見つかりません♪(w)
2
5/12 11:03
夢中♪(t)
すみません、、
ついつい♪(p) 探さないと美人さんは見つかりません♪(w)
綺麗に開いてる〜(p)
フデリンドウ〜すてき!(w)
6
5/12 11:06
綺麗に開いてる〜(p)
フデリンドウ〜すてき!(w)
さあ、いよいよ登山道に出るよ♪(t)
ってな頃、まだお花探し(p)
2
5/12 11:08
さあ、いよいよ登山道に出るよ♪(t)
ってな頃、まだお花探し(p)
ツルシロカネソウ♪(w)
6
5/12 11:09
ツルシロカネソウ♪(w)
ミツバツチグリ♪(w)
7
5/12 11:09
ミツバツチグリ♪(w)
稜線に出ました♪一般道は天国だ(^0^)(t)
7
5/12 11:10
稜線に出ました♪一般道は天国だ(^0^)(t)
エイザンスミレ♪(w)
真っ白!(p)
7
5/12 11:10
エイザンスミレ♪(w)
真っ白!(p)
足元にも綺麗な花が咲いてるようです♪(t)
2
5/12 11:12
足元にも綺麗な花が咲いてるようです♪(t)
わ〜!!ピンクのお花♪
嬉しいな
zinniaさん、見つけるのうまい♪(p)
16
5/12 11:12
わ〜!!ピンクのお花♪
嬉しいな
zinniaさん、見つけるのうまい♪(p)
丹沢山に向かってGO
稜線にも花がたくさん(p)
6
5/12 11:12
丹沢山に向かってGO
稜線にも花がたくさん(p)
エイザンスミレちゃん!(w)
淡いピンクが可憐です(p)
8
5/12 11:24
エイザンスミレちゃん!(w)
淡いピンクが可憐です(p)
このルート豆桜満開♪
今シーズン見た豆桜の中でこれが一番だあ(^0^)(t)
12
5/12 11:26
このルート豆桜満開♪
今シーズン見た豆桜の中でこれが一番だあ(^0^)(t)
下向きにつつましく♪
7
5/12 11:26
下向きにつつましく♪
キクザキイチゲ紫
これは見事でした(t)
大輪でしたね!♪(p)
30
5/12 11:27
キクザキイチゲ紫
これは見事でした(t)
大輪でしたね!♪(p)
達成感(^0^)
フレさんみたいに・・
どんなもんじゃい
でしたっけ?(p)
そう(^0^)どんなもんじゃい(^0^)(t)
17
5/12 11:33
達成感(^0^)
フレさんみたいに・・
どんなもんじゃい
でしたっけ?(p)
そう(^0^)どんなもんじゃい(^0^)(t)
小岩桜に夢中♪
5
5/12 11:33
小岩桜に夢中♪
コイワザクラ
艶やかでした♪(t)
仲良しツイン!(w)
29
5/12 11:40
コイワザクラ
艶やかでした♪(t)
仲良しツイン!(w)
ピンクが濃くて、大きい♪(p)
11
5/12 11:35
ピンクが濃くて、大きい♪(p)
木段の女王様(z)
シバの女王♪(^0^)(t)
8
5/12 11:42
木段の女王様(z)
シバの女王♪(^0^)(t)
不動の峰♪蛭ヶ岳♪
6
5/12 11:44
不動の峰♪蛭ヶ岳♪
五重奏♪
12
5/12 11:46
五重奏♪
丹沢山の釣瓶落しピークでホッと一息♪豆桜乱舞♪(t)
3
5/12 11:48
丹沢山の釣瓶落しピークでホッと一息♪豆桜乱舞♪(t)
箒杉沢♪ 鍋割山稜の雲がいい感じ♪(t)
5
5/12 11:48
箒杉沢♪ 鍋割山稜の雲がいい感じ♪(t)
富士山が見えず思わず山ネチ?(z)zinnia師匠に手ほどきを受けました(^0^)(t)私、山ネチの意味?で、バンコクの仏塔みたくなっちゃた(w)え〜、4人でじゃないの?(笑)(p) ほんとだzinnia師匠写ってない(t)
33
5/12 12:03
富士山が見えず思わず山ネチ?(z)zinnia師匠に手ほどきを受けました(^0^)(t)私、山ネチの意味?で、バンコクの仏塔みたくなっちゃた(w)え〜、4人でじゃないの?(笑)(p) ほんとだzinnia師匠写ってない(t)
ヤマネチ、どんなモンでしょう(^0^)(t)
23
5/12 12:04
ヤマネチ、どんなモンでしょう(^0^)(t)
zinniaさんご馳走様、庭の採れたて野菜、超美味でした♪(t)
手早く鉄板焼き風!(w)
シャキシャキの絹さやが最高!美味しかった〜(p)
26
5/12 12:17
zinniaさんご馳走様、庭の採れたて野菜、超美味でした♪(t)
手早く鉄板焼き風!(w)
シャキシャキの絹さやが最高!美味しかった〜(p)
ではエスプレッソ煎れますよ♪(t)
濃さベストで♪(w)
ケーキには苦めが美味(p)
6
5/12 12:39
ではエスプレッソ煎れますよ♪(t)
濃さベストで♪(w)
ケーキには苦めが美味(p)
ヤマレコユーザーのzuppy1519さんsnhrk14さんと♪
嬉しいひと時でした♪(t)
初めまして〜♪(p)
26
5/12 13:11
ヤマレコユーザーのzuppy1519さんsnhrk14さんと♪
嬉しいひと時でした♪(t)
初めまして〜♪(p)
(^^♪
オオカメノキ♪まるで花かんざしの乙女のように可愛いいねえ(^0^)(t)
8
5/12 13:28
(^^♪
オオカメノキ♪まるで花かんざしの乙女のように可愛いいねえ(^0^)(t)
ワチガイソウ♪(w)
またまた可愛いお顔の・・(p)
11
5/12 13:32
ワチガイソウ♪(w)
またまた可愛いお顔の・・(p)
瀬戸沢の頭はここでございます(笑)(t)
いつも笑顔が素敵のmurmurさん(p)
6
5/12 13:41
瀬戸沢の頭はここでございます(笑)(t)
いつも笑顔が素敵のmurmurさん(p)
いい音色が響き渡ります♪(t)
自然の中でのオカリナ、心が和みます♪(p)
10
5/12 13:46
いい音色が響き渡ります♪(t)
自然の中でのオカリナ、心が和みます♪(p)
リクエスト曲にお二人さんもご満悦♪(t)
中島みゆきさんの「糸」岡村孝子さんの「夢をあきらめないで」
9
5/12 13:47
リクエスト曲にお二人さんもご満悦♪(t)
中島みゆきさんの「糸」岡村孝子さんの「夢をあきらめないで」
太礼の頭はこちらでございます♪(t)
4
5/12 14:05
太礼の頭はこちらでございます♪(t)
円山木の頭の木道階段はとてもキツイ(^^;)私は青息ト息(t)
まだかまだか、、と(笑)(p)
3
5/12 14:18
円山木の頭の木道階段はとてもキツイ(^^;)私は青息ト息(t)
まだかまだか、、と(笑)(p)
一息ついて、タチツボスミレちゃん!(w)
ひとまとまりで可愛い(p)
6
5/12 14:24
一息ついて、タチツボスミレちゃん!(w)
ひとまとまりで可愛い(p)
円山木の頭着きました♪(t)
このルートは2度目ですが、いろいろ忘れてます、、(p)
3
5/12 14:25
円山木の頭着きました♪(t)
このルートは2度目ですが、いろいろ忘れてます、、(p)
♪なんでしょ?カエデの花?(t)
何でしょうね?(p)
ハウチワカエデの花でした(^0^)
カエデに可憐な花が咲くこと初めて知りました(^0^)(t)
3
5/12 14:28
♪なんでしょ?カエデの花?(t)
何でしょうね?(p)
ハウチワカエデの花でした(^0^)
カエデに可憐な花が咲くこと初めて知りました(^0^)(t)
ウツボグサ、動物的勘でzinniaさん、発見♪落ち葉と同じ色で見つけるの大変なのに(t)
初めて見ました♪
嬉しい〜!!(p)
5
5/12 14:39
ウツボグサ、動物的勘でzinniaさん、発見♪落ち葉と同じ色で見つけるの大変なのに(t)
初めて見ました♪
嬉しい〜!!(p)
ルンルンです♪(t)
3
5/12 14:44
ルンルンです♪(t)
ブナの美林に癒されて♪紅葉はさぞかし綺麗でしょうねえ(t)
秋も良さそうですね(p)
5
5/12 14:45
ブナの美林に癒されて♪紅葉はさぞかし綺麗でしょうねえ(t)
秋も良さそうですね(p)
まだ間に無名の頭があった
なんとかの頭(かしら・あたま)って多い(w)
前?、ニセ?頭ですね(笑)(p)
2
5/12 14:52
まだ間に無名の頭があった
なんとかの頭(かしら・あたま)って多い(w)
前?、ニセ?頭ですね(笑)(p)
本間の頭に着きました♪あとは下るだけですよ♪(t)
わ〜い(p)
5
5/12 15:02
本間の頭に着きました♪あとは下るだけですよ♪(t)
わ〜い(p)
ソロの20代女性と(平均年齢下がりました)(z)
一人ヤビツから宮が瀬に縦走のヤマガールさん、元気一杯(t)
22
5/12 15:09
ソロの20代女性と(平均年齢下がりました)(z)
一人ヤビツから宮が瀬に縦走のヤマガールさん、元気一杯(t)
割れた看板初めてくっつけてみました(笑)(t)
この尾根、以前tantanさんが間違えて登って来たルートでしたっけ?(p)そう、初めて登った時ロープの向こうから出てきました(汗)(t)
2
5/12 15:19
割れた看板初めてくっつけてみました(笑)(t)
この尾根、以前tantanさんが間違えて登って来たルートでしたっけ?(p)そう、初めて登った時ロープの向こうから出てきました(汗)(t)
歩いた大滝新道見上げるpikacanさん、zinniaさん♪(t)
歩いたとこが見えるって嬉しい(p)
2
5/12 15:28
歩いた大滝新道見上げるpikacanさん、zinniaさん♪(t)
歩いたとこが見えるって嬉しい(p)
ミツバツツジ(本間の頭北西尾根)
やっと咲いてましたね
まだ蕾も多い♪(p)
3
5/12 15:29
ミツバツツジ(本間の頭北西尾根)
やっと咲いてましたね
まだ蕾も多い♪(p)
万歳、最後の最後にシロヤシオ見つけました(^0^)(t)
下に2輪落ちていて、上を見上げたらありました♪(p)
19
5/12 15:42
万歳、最後の最後にシロヤシオ見つけました(^0^)(t)
下に2輪落ちていて、上を見上げたらありました♪(p)
清楚なシロヤシオ♪(w)
今日は諦めかかっていたので、ホント嬉しい(p)
9
5/12 15:43
清楚なシロヤシオ♪(w)
今日は諦めかかっていたので、ホント嬉しい(p)
今年の開花が心配!
少ないのかなぁ〜シロヤシオ♪(w)
昨年はもう満開だったらしいのですが・・(p)
14
5/12 15:44
今年の開花が心配!
少ないのかなぁ〜シロヤシオ♪(w)
昨年はもう満開だったらしいのですが・・(p)
僅かに花開くシロヤシオ(本間の頭北西尾根)
6
5/12 15:47
僅かに花開くシロヤシオ(本間の頭北西尾根)
この当たり急斜面ですべりやすかったですねえ(t)
いやらしいところなので、バックでzinniaさんにアドバイスを受けながら(w)
滑りました(笑)(p)
4
5/12 15:50
この当たり急斜面ですべりやすかったですねえ(t)
いやらしいところなので、バックでzinniaさんにアドバイスを受けながら(w)
滑りました(笑)(p)
10年ぶりです、懐かしいなあ、この標識♪(t)
素敵な標識(p)
3
5/12 15:50
10年ぶりです、懐かしいなあ、この標識♪(t)
素敵な標識(p)
本間沢を渡渉して
ここは沢と言っても流れていなくて(w)
3
5/12 16:15
本間沢を渡渉して
ここは沢と言っても流れていなくて(w)
観光センター敷地内の更紗ドウダン♪綺麗♪(^0〜)
サラサちゃん、ツツジ科でかわいい!(w)
私の大好きなお花
ラストを飾ります♪(p)
35
5/12 16:31
観光センター敷地内の更紗ドウダン♪綺麗♪(^0〜)
サラサちゃん、ツツジ科でかわいい!(w)
私の大好きなお花
ラストを飾ります♪(p)
楽しかったですねえ、お疲れさん(笑)(t)
賑やかなバリバリ山旅でもう最高♪(w)
ホントにすご〜〜く、楽しかったです!
皆さん、ありがとうございます♪(p)
17
5/12 16:40
楽しかったですねえ、お疲れさん(笑)(t)
賑やかなバリバリ山旅でもう最高♪(w)
ホントにすご〜〜く、楽しかったです!
皆さん、ありがとうございます♪(p)
本日のフィナーレ♪zinniaさん宅お庭で採れた野菜の贈呈式(笑)これ美味かったですねえ、pikacanさん♪(t)
zinniaさん、フレッシュなお野菜ありがとうございました。(w)
早速本日の夕飯に、頂いた絹さや、スナップエンドウご馳走になりました(p)
17
5/12 16:47
本日のフィナーレ♪zinniaさん宅お庭で採れた野菜の贈呈式(笑)これ美味かったですねえ、pikacanさん♪(t)
zinniaさん、フレッシュなお野菜ありがとうございました。(w)
早速本日の夕飯に、頂いた絹さや、スナップエンドウご馳走になりました(p)
林道は桜から藤に模様替え(Z)
これはお見事♪zinniaさん、匂いで分かる動物的勘でいろんなお花発見(t)
足利フラワーパークみたい!(w)
あ〜嬉しい!
林道止まらず走行しちゃったので、撮っていただきホントに嬉しい♪(p)
21
5/12 17:11
林道は桜から藤に模様替え(Z)
これはお見事♪zinniaさん、匂いで分かる動物的勘でいろんなお花発見(t)
足利フラワーパークみたい!(w)
あ〜嬉しい!
林道止まらず走行しちゃったので、撮っていただきホントに嬉しい♪(p)
昨日はお疲れ様でした。ほぼ同じコースでしたね。
またどこかでお会いすることがあれば
声かけて下さい。
turisiさん、お疲れ様
釣りしながら登山、いい趣味ですね
沢の源流で魚影よく見かけます。
いつか竿もってと思いながら、、、
いまだ実現せずじまいです
またどこかでお会いしましょう
昨日は突然お邪魔してしまい、
イワナを見れて楽しかったです
丹沢って、大人の遊び場ですね
ますます丹沢病になりそうです
ありがとうございました。
tsurisiさん、こんにちは
釣りをしてたので、ヤマレコの方とは思いもしませんでした。
ルアーであんな大きな
美味しそう〜
また、どこかでお会い出来る事、楽しみにしてい鱒
今回は水量が少なく迫力がイマイチでしたが水量がある時の早戸大滝は圧巻ですよ。大滝の釜は入口さえわかれば簡単に降りれます。
他にも丹沢なら伊勢沢大滝などもおススメです。
再度、ありがとうございます
今さっき過去レコのぞかせていただきました
何度も早戸大滝行かれていますね
そして滝の間近まで行かれてて!!すごいなぁ〜かっこいいな〜と
釣りは趣味を通り越し、お仕事までされているんですね
伊勢沢大滝、tantanさんやzinniaさんに案内していただき、行ってみたいです♪
tsurisiさん、再訪です
早戸大滝の達人さんなんですね!
伊勢沢大滝もお勧め情報なんですね(^^♪
釣りできて、山登れて、最高のアウトドアを楽しんでいますね
またお会いできるのを楽しみにしております
ありがとうこざいます😊😊
皆さん、今晩は、
早戸大滝の落ち口行ったことあります。
微妙に近づけないですよね。もっとハッキリ水が落ちてゆく写真を撮りたかったのですが、残念ながら無理でした。
でも、落ち口までのルートにはちゃんとロープがあって驚きました。
なんて親切とおもいました。
早戸大滝までのルートは、濡れずに行けるんですね。行ったときはわざわざ長靴持参でした。因みに、折りたためる長靴と言うのが、野鳥の会か何かで販売しているはずです。
takatan_t さん貴重な情報ありがとうございます。
次回は是非落ち口まで行ってみたいと思います。
takatanさん、こんにちは
折りたためる長靴、便利そうですね。
ジャブジャブ渡渉できますねえ
特にヒル対策に良さそうです
トレランシューズのtakeshimaruさんは、
ヒルにやられてましたねえ
zinniaさんは愛用の農協の長靴で
水陸両用、全行程走破
お見事
大滝を滝壺から見上げたかったのですが、、、
滝壷に降りる箇所分からず断念
またトライします
有り難うございました
こんにちわ(^.^)/
落ち口、後で右岸から・・と聞き、zinniaさんが下る道があったと言っていました。
よ〜く思い出したらあった気がします
ロープまで付いているんですね?!
次回またこのメンバーさんと一緒に行ける機会あれば行ってみたいと思います。
(一人では無理なので
迫力の大滝、真近で見てみたいですしね〜
私も北ア、飛越から入る時にめちゃめちゃ軽い長靴買いましたが・・
折り畳みなんてあると便利ですね
takatan_tさん、こんにちは!
早戸大橋の落ち口にも行かれていたんですね。
凄いです
折りたためる長靴が必要なハイカーは私です
いつも早戸川の渡渉でtantanさんに抱っこしてもらったり、
ドボンをして、グニョグニョのまま歩いたりで
早速調べてみますね。
情報の方、どうも御親切にありがとうございました
こんにちは。おひさしぶりです。”平均年齢66歳”(?)の皆さんの早戸大滝・新道ルートを楽しく拝見しました。簡単には行かれないルートですので登山詳細図を手元に想像しています。それにしても皆さんの登山意欲と興味・関心、体力とパワーに敬服!。zinniaさんとは私も過去に何度か丹沢でお会い(遭遇)しました。竹籠と全天候型最強ロングシューズ、それに特殊ストックのスタイルとオカリナはまさに代名詞です。またお会いできるのを楽しみにしております。
初めましてleicam2 さん
zinniaさんのスタイルは丹沢の名物ですねえ
オカリナに至っては、
奈良公園の鹿笛よろしく、
鹿、いや、バリ同好の兵が寄ってきます
先日も、さるお方が音色聴きつけ、寄ってきました
丹沢山塊登山は独特のスタイルで歩いていると、山レコ仲間が声かけてくれますから、ありがたいものです。
19日は書策新道のバリバリに行きます。
leicam2さん、はじめまして!
zinniaさんのお知り合いなんですね?
私は、leicam2さんが登山を初められた年生まれなので、
メンバーの皆さんより、ちょっと年下ですが、
ホントに皆さんの意欲と体力に敬服です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する