ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1846407
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

熱海で片洞門連発ですかー!? チャリレコ ★熱海ー伊東ー今井浜ー河津

2019年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
72.0km
登り
1,267m
下り
1,330m

コースタイム

5月の平穏な日曜に熱海駅下車ーR135からの伊東行は伊豆半島に進入するクルマ地獄に陥る。しかし連休明けの休日疲れからか、道路がガラ空きなのは東海道線の車窓からも見てとれた。
 ▼初手、天元打ち

行き:JR東・東海道本線熱海駅まで輪行
6:30熱海(国135、廃国135)宇佐美ー8:30伊東(県109)ー9:30城ケ崎(県109、国135、旧国135、旧国・県114)ー11:30稲取・絹の会にて休憩12:00(旧国135・県114、国135、旧国135・旧国135)ー12:20今井浜海岸(見高海岸)・舟戸の番屋にて食事入浴13:50(国135)ー14:10河津
帰り:伊豆急行線・伊豆急河津駅から輪行
天候 5月の海務
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
行き:JR東・東海道本線熱海駅まで輪行
帰り:伊豆急行線・伊豆急河津駅から輪行

全線自転車を使用
コース状況/
危険箇所等
網代ー宇佐美間の御石ヶ沢トンネル:迂回路がなく狭い
片瀬白田ー稲取間の友路トンネル:迂回路がなく狭い

上記を除く全ての狭隘(きょうあい)区間に迂回路あり
凪の根府川駅からおはようございます(^^
1
凪の根府川駅からおはようございます(^^
根府川駅は開業新築の大正12年・関東大震災により海に転落、再建した駅で御座います
2
根府川駅は開業新築の大正12年・関東大震災により海に転落、再建した駅で御座います
遠くの岬は真鶴半島。先端に三ツ石が望めます(根府川駅)
3
遠くの岬は真鶴半島。先端に三ツ石が望めます(根府川駅)
6:00 休日の熱海下車はクルマとの闘い!! しかし連休明けの道路は空いているという判断です。
1
6:00 休日の熱海下車はクルマとの闘い!! しかし連休明けの道路は空いているという判断です。
熱海と言えば、総石造り明治の観魚洞隧道。天城山隧道の妹さんデース!!
1
熱海と言えば、総石造り明治の観魚洞隧道。天城山隧道の妹さんデース!!
交通標識が五月蠅いですが何分現役隧道であります。どうかご容赦ください(;'∀')
2
交通標識が五月蠅いですが何分現役隧道であります。どうかご容赦ください(;'∀')
新し目のウィングの左後ろに、供用時のものであろうピラスター(付け柱)が!!
新し目のウィングの左後ろに、供用時のものであろうピラスター(付け柱)が!!
間違いなく、明治43年・供用時のピラスターです
間違いなく、明治43年・供用時のピラスターです
内部の石巻。ノミの削り跡がなんか嬉しい!!
内部の石巻。ノミの削り跡がなんか嬉しい!!
伊東側坑口へ抜けます。完成時・歩道はなかったそうです(観魚洞隧道)
伊東側坑口へ抜けます。完成時・歩道はなかったそうです(観魚洞隧道)
観魚洞隧道・伊東側坑口。実に端正でよろしい(・∀・)
1
観魚洞隧道・伊東側坑口。実に端正でよろしい(・∀・)
観魚洞という名の由来は、ここで魚群(たぶんボラかイルカ)を見張る漁師さんがいたから。
観魚洞という名の由来は、ここで魚群(たぶんボラかイルカ)を見張る漁師さんがいたから。
旧135を流して錦ヶ浦へ
旧135を流して錦ヶ浦へ
遠くに網代の高架橋が見えます。陸路は難所ですから昔は海路主体です
遠くに網代の高架橋が見えます。陸路は難所ですから昔は海路主体です
現道135に再合流して進むと右側に現役洞門が見えてきます!
現道135に再合流して進むと右側に現役洞門が見えてきます!
強烈に狭い現国道で決死撮影・片洞門5号。平成初めまで対面通行でした。。
1
強烈に狭い現国道で決死撮影・片洞門5号。平成初めまで対面通行でした。。
昭和14年供用。片洞門へ行こうじゃなイカ!?
昭和14年供用。片洞門へ行こうじゃなイカ!?
新しくできた海上の橋から4号を望む
新しくできた海上の橋から4号を望む
4号。この狭さ!
昭和45年まで対面通行(片洞門4号)
昭和45年まで対面通行(片洞門4号)
小型バスでこの狭さ (;'∀')(;'∀')
3
小型バスでこの狭さ (;'∀')(;'∀')
続く赤根トンネルは旧道あり (・∀・)イイ!!
1
続く赤根トンネルは旧道あり (・∀・)イイ!!
赤根トンネル旧道区間 (・∀・)イイ!!
赤根トンネル旧道区間 (・∀・)イイ!!
網代トンネル。。これも旧道でパス
網代トンネル。。これも旧道でパス
少し南下すると、おサカナ<゜)))彡 新道の立岩トンネル(H17)
少し南下すると、おサカナ<゜)))彡 新道の立岩トンネル(H17)
脇には廃道の網代隧道(S7‐H17)
脇には廃道の網代隧道(S7‐H17)
恐怖の御石ヶ沢トンネルが見えてきました
恐怖の御石ヶ沢トンネルが見えてきました
現道のくせに超狭隘の恐怖、御石ヶ沢トンネル(S49・536m)
1
現道のくせに超狭隘の恐怖、御石ヶ沢トンネル(S49・536m)
落石と草の廃道へ
落石と草の廃道へ
片洞門1号・たぶん4・5号と同じく昭和14年供用でしょう
1
片洞門1号・たぶん4・5号と同じく昭和14年供用でしょう
片洞門2号・昭和14年とは思えないモダントンネル
2
片洞門2号・昭和14年とは思えないモダントンネル
かっけーし!!
2号。よく見ると少し崩れている
2号。よく見ると少し崩れている
染谷姉妹の遭難碑
1
染谷姉妹の遭難碑
正式には姉妹碑
昭和38年1月13日に自動車が崖下に転落し亡くなった染谷一江・みどり姉妹の慰霊碑です
昭和38年1月13日に自動車が崖下に転落し亡くなった染谷一江・みどり姉妹の慰霊碑です
確かに危険な幅員です
確かに危険な幅員です
コンクリ洞門の脇に石垣の法面
コンクリ洞門の脇に石垣の法面
頑張れガードレール
頑張れガードレール
昭和初期の駒止めも頑張っています
昭和初期の駒止めも頑張っています
現道に戻り新宇佐美トンネル(H5・710m)
1
現道に戻り新宇佐美トンネル(H5・710m)
新トンネルをくぐらず廃旧道(S14供用‐H5廃止)へ
新トンネルをくぐらず廃旧道(S14供用‐H5廃止)へ
宇佐美隧道(S14供用‐H5廃止)
宇佐美隧道(S14供用‐H5廃止)
ようやく宇佐美(伊東)の町へ
ようやく宇佐美(伊東)の町へ
伊東からは川奈への海岸線、静岡県道109号
伊東からは川奈への海岸線、静岡県道109号
いつも見かける昭和の看板だが。。
3
いつも見かける昭和の看板だが。。
寄ってみたが開館前なのでまた今度(水森亜土のおもちゃ箱画廊)
2
寄ってみたが開館前なのでまた今度(水森亜土のおもちゃ箱画廊)
国道ですらガラガラですから県道はなおさら
国道ですらガラガラですから県道はなおさら
川奈ホテルバス停、、ぶっちゃけ小海線の駅舎より立派では (;'∀')
2
川奈ホテルバス停、、ぶっちゃけ小海線の駅舎より立派では (;'∀')
9:30 城ヶ崎海岸ついたw
9:30 城ヶ崎海岸ついたw
吊り橋わたるデース!!
2
吊り橋わたるデース!!
絶景デース!!
伊豆高原から国道に合流
伊豆高原から国道に合流
すぐさま旧道へ。16t以上お断りデース!!
すぐさま旧道へ。16t以上お断りデース!!
旧道からの伊豆大川(赤川温泉)
1
旧道からの伊豆大川(赤川温泉)
ライオン岩。上から見るとライオンに見えない(;'∀')
1
ライオン岩。上から見るとライオンに見えない(;'∀')
旧道だって昔はバス通り。狭隘トンネルなしのすべて切通し
旧道だって昔はバス通り。狭隘トンネルなしのすべて切通し
伊豆大川付近の古民家探索。漁村チック(・∀・)イイ!!
2
伊豆大川付近の古民家探索。漁村チック(・∀・)イイ!!
旧道の目玉は昭和7年橋w
旧道の目玉は昭和7年橋w
眼下には現道と伊豆急の線路(伊豆大川ー北川間)
2
眼下には現道と伊豆急の線路(伊豆大川ー北川間)
小さな峠を越えれば熱川
1
小さな峠を越えれば熱川
山側が熱川の中心街。しかし電車駅は海側に疑問?
山側が熱川の中心街。しかし電車駅は海側に疑問?
熱川の商店街
熱川の商店街。これは国道ドライブではわからない
熱川の商店街。これは国道ドライブではわからない
熱川ー片瀬白田から稲取へ(伊豆急の絶景区間)
熱川ー片瀬白田から稲取へ(伊豆急の絶景区間)
廃スタンドに?
故・モンキーパンチさんですか?
1
故・モンキーパンチさんですか?
昭和初期の旧国道から稲取へ
昭和初期の旧国道から稲取へ
伊豆急もアップダウンが激しい
伊豆急もアップダウンが激しい
15‰ 見た目ほどたいしたことないな
15‰ 見た目ほどたいしたことないな
11:30 稲取 絹の会というつるし雛制作工房さん2度目の訪問
2
11:30 稲取 絹の会というつるし雛制作工房さん2度目の訪問
代表は奥様。旦那の森さんと情報交換。超物知り
1
代表は奥様。旦那の森さんと情報交換。超物知り
12:20 今井浜(見高浜)へ
12:20 今井浜(見高浜)へ
いつもの露天風呂、舟戸の番屋着(w
1
いつもの露天風呂、舟戸の番屋着(w
ワカメラーメンうまうま\600 舟戸の番屋
3
ワカメラーメンうまうま\600 舟戸の番屋
露天風呂ってなによ!? 私のコンプレックスを知っての・・ゴゴゴゴゴ
2
露天風呂ってなによ!? 私のコンプレックスを知っての・・ゴゴゴゴゴ
とりま入浴
4回目かな
風呂にミツバチ(w
1
風呂にミツバチ(w
掛け流し じゃばじゃば。
掛け流し じゃばじゃば。
初夏の南伊豆
今井浜を後に
14:10 早くも河津到着です (・∀・)イイ!!
14:10 早くも河津到着です (・∀・)イイ!!
ヘーイ!! 食堂車みたいデース!! リゾート21黒船号 先頭車両展望車
2
ヘーイ!! 食堂車みたいデース!! リゾート21黒船号 先頭車両展望車
今井浜から稲取へ
今井浜から稲取へ
稲取駅。いつも人一杯なんだけどガラガラ(w
稲取駅。いつも人一杯なんだけどガラガラ(w
展望車はアトラクションですか?
展望車はアトラクションですか?
片瀬白田。呑みがすすみますね (・∀・)
片瀬白田。呑みがすすみますね (・∀・)
湯処 (・∀・)
スーパービュー特急踊り子号との交換と湯畑(稲取駅)
3
スーパービュー特急踊り子号との交換と湯畑(稲取駅)
伊豆高原駅の駅名票
伊豆高原駅の駅名票
かっけー!! 特急踊り子号との交換。展望車ならでは(富戸駅)
3
かっけー!! 特急踊り子号との交換。展望車ならでは(富戸駅)
伊東線に入ります。ご注文は車窓ですか?
3
伊東線に入ります。ご注文は車窓ですか?
宇佐美から。越えてきた宇佐美峠(ナコウ山・離山)
宇佐美から。越えてきた宇佐美峠(ナコウ山・離山)
伊東線に廃トンネルあります
伊東線に廃トンネルあります
熱海からは東海道本線に入ります
2
熱海からは東海道本線に入ります
はしゃいでるなー!! (通過待ちの小田原駅にて)
2
はしゃいでるなー!! (通過待ちの小田原駅にて)
稲取の”絹の会”、森さんに頂いたつるし雛はいちご(=赤い色に「厄除け」の意味があります)。また寄りたいですね
3
稲取の”絹の会”、森さんに頂いたつるし雛はいちご(=赤い色に「厄除け」の意味があります)。また寄りたいですね

装備

個人装備
ロードレーサー+LOOKペダル(歩けない自転車靴)

感想

■7:00 デンジャラスな片洞門撮影!!
熱海から南下といえば、まず観魚洞隧道、お次は連発する片洞門!(・・何か違うような気もするが)
観魚洞隧道は旧135にある完全石巻き隧道。天城山隧道の妹で端正な明治トンネルだ。
そして片洞門は、現道の国道135号線上にある。昭和14年に供用され熱海から伊東に向け5号・4号洞門と続く。正式には曽我浦片隧道五号or曽我浦片隧道四号と呼ばれている。
5号は平成の始めまで対面通行。幅員5.5mで大型車の離合不可、交互通行を余儀なくされていた。
4号は昭和45年まで対面通行。早い時期に片側通行になった。
 現・片側通行とはいえ、超絶狭隘な現国道での撮影は交通量皆無につき実現された先読みなのであった (;'∀')

ん? ・・5号4号とくれば、3〜1号もあるのでは?
もちろん存在しています。但し廃道上ですが。

■廃道上の片洞門3〜1号と染谷姉妹の遭難碑(三度目の訪問)
この付近の現道135号は歩道や路側帯がなく、御石ヶ沢トンネル、新宇佐美トンネルという超絶狭隘トンネルが口を開けている。新宇佐美の方は旧道で交わせるものの御石ヶ沢の旧道は廃道と化している(;'∀') この御石ヶ沢廃道区間に片洞門3〜1号が存在しているのだ(詳細は写真)
※姉妹遭難碑の詳細はこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1734307.html

■伊豆急・伊豆熱川駅の現在地に疑問
伊豆高原(八幡野)から熱川まで”東伊豆循環道路”と呼ばれていた旧135を流し熱川に入城。旧道から進入すると解りやすいが”熱川の中心”は駅から3キロほど山側にある。
地域の数人と話したが伊豆急熱川不便杉!!というのが結論で、割と町として体をなしている熱川だからこそ考えてほしかったところだが、町の中心地への鉄道敷設は地元地主の反対にあって白紙化されたらしい。
この点、稲取駅はバランスが取れている立地だし、南伊東駅は海側に振らず住民優先の駅といえる。
なお稲梓駅は、西武鉄道の嫌がらせにあった白浜を迂回せざるを得なかった代替駅なので、事情がちと違う。

■11:30 稲取のつるし雛製作・絹の会(2回目の訪問)
店主の森さんと話していて、なんか絹のことに詳しいなーと思い翌日検索したら「絹の会」という店名でして(;'∀')、端切れだけでなく、使われなくなった着物を解いてつるし雛の講習をしたり製作しているとのこと。
そして絹織物は様々な産業と繋がっている巨大産業で過去には国策でありますし、伊豆松崎には富岡流六人娘と蒸気エンジンの松崎製糸場いう独学での発見が御座いますから解説をさせて頂きましたし、つるし雛のあれこれも学ばせていただきました(エッヘン(w

■12:30 いで湯タイムー舟戸の番屋で一時間 (;'∀')
汗を流すというより汗をかく
そう、自分にとって温泉は癒しの時間ということが解ったので、時間をかけて時間がある時に楽しみたい。今日のようにお湯の脇に来るミツバチを撮影するのも一興だし俳句を詠むのも一興。同じ湯の人と話すことも楽しいですね(ただ話すのが嫌な人もいるので空気読む)。この日は源泉マニアとロード乗りと話しましたが、一時間休憩のうち30分貸し切り状態でした (σ・∀・)

■15:00 伊豆急 リゾート21黒船号はガラガラ
流石連休明け、途中駅河津から乗車してもガラガラ。普通は下田から乗らないと先頭展望車の海側は座れませんが、見事(σ・∀・)σゲッツですね!!
チャリで走ってきた道や風物を車窓から眺めるという楽しみも、呑みが奨む一因で御座います(w

まとめ
神殿風の廃洞門とつるし雛の鮮やかさの対比が強烈だった(w

蚕の上蔟 (このあがり)・夏=成熟したカイコが、繭を作ろうとする状態になった時、繭をつくらせるために蔟まぶしに入れること。

 玉繭や雛収めなき浦の里  ほの香
 夏草を分ければ道の名残かな  ほの香
 大島を隠し忘れて夏の霧  ほの香
 端切れより生まるる雛や蚕の上蔟 ほの香
 野天湯に腰する夏の岬かな  ほの香
 夏草を刈り払いする手向けかな  ほの香
 夕焼けの漁港の鐘にねまる哉  ほの香
 市役所は坂の上なりサンドレス  ほの香
 出立の曽我に花あり五月富士  ほの香
 つるし雛ひとつ持たされ旅出かな  ほの香


■参考リンク
絹の会
絹の会は伊豆稲取固有のつるし飾り製作工房です。地域の主婦の集まりで、年間を通して製作・展示活動をしています。
http://www.kinunokai.com/
舟戸の番屋
http://funadonobanya.web.fc2.com/

■関連リンク
GW2日目の日曜に伊豆に乗り込んでみる チャリレコ ★河津ー下田ー蛇石峠ー松崎ー♨秘湯ー稲梓 2019年04月28日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1812895.html
快適出逢い 東伊豆循環道路(旧135)と露天風呂 チャリレコ ★大川・稲取+河津・縄地・白浜板戸間の旧135 2019年04月28日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1812895.html
静岡出の一等工女・今井おけいちゃんへの道へ チャリレコ★函南ー三津坂隧道ー戸田ー土肥(養蚕古集落)ー松崎(旧早繭市場)ー稲梓 2019年03月24日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1769542.html
いつまでも一緒 国道135号旧道区間 チャリレコ ★伊東ー下田 2019年03月10日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1753376.html
贅沢杉・河津桜の佳景に初音 チャリレコ ★東伊豆道路・縄地周辺(白浜板戸ー河津村)の旧道区間 2019年02月24日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1738719.html
こちらスネーク廃隧道に潜入した ★廃道旧道探査(網代港ー宇佐美港) 2019年02月17日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1734307.html
花の松崎シルクと富岡流六人娘 ★自転車で巡る南伊豆の資料館と旧家 2018年05月27日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1478665.html
伊豆急下田は春の中 ★チャリレコ(下田-熱川-伊東-伊豆多賀) 2018年02月04日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1391131.html
チャリレコ ★天城越え&東伊豆を走るナリ!!(函南・修善寺・天城山隧道・河津・伊東・熱海) 2017年08月13日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1223546.html
チャリレコ ★ちょいヤバ?東伊豆は強風なり(函南・修善寺・天城山隧道・河津・城ケ崎・伊東) 2017年01月22日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1050937.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら