緑の二輪草♪を探して・・・八溝山
- GPS
- 05:28
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 640m
- 下り
- 653m
コースタイム
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:26
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2019/5/9 八溝山
前回ほぼ車道歩きだったので、この日が本当の久々な山登り😁
しかし、今回も変則的な登山⛰
山頂スタートで、山頂に戻ってくるという🤣
師匠Nちゃんは八溝山初❗️
茨城最高峰の八溝山山頂スタートです❗️
八溝山久々だわぁ4年ぶり位かも。(その時は下の鳥居⛩から登りました)
山頂の綺麗なトイレ🚽を借り、いざ❗️
と、いきなり道に迷う😅どっちだ?こっちだ?とさまよってたらが、ヤマレコMAPアプリが、🚨警告❗️コースを外れてます❗️🚨と鳴り出すし😱(ヤマレコMAPアプリ初めて使った)
ウロウロして降る山道を発見。そうだ今日は降るんだった💦そうなんです、今日は沢に降りて!お花🌸探しの旅💐って最近、花旅登山ばかりだなぁとか言わないでね😅
気温13℃程の山道を気持ちよくハイク😊
八溝山は標高1000m越え、やっぱ熊笹が生えてたりと、他の茨城の低山とは違う雰囲気。日光とかの高山な感じで、鹿🦌、熊🐻も居ても不思議ない感じ。Nちゃんに話したら、意地悪そうな顔して、「きっと居るんだよぉ〜」だって(笑)
そんなこんなで、最初の沢にどんどん降りる。
沢の水が涼しげ😃
お花は二輪草がまあまあ、咲いてる。
緑、緑〜と探すが、無い😢無いなぁ⤵️
今日の山旅の目的は、緑の花びらの二輪草を探しに来たのだ。
仕方ない、次に行こうと、反対の尾根に登り返す。これが、激急登💦てか、これは道なのか❓ヒーヒー💦いいながら、稜線まで登り返した。
しばらく歩いてまた、降るはずだが、入り口何処❓💦GPS頼りに熊笹の中に突撃❗️5m程進むと道があった😆その先は砂利の林道。広々歩きやすいわぁ😊
と、左に遊歩道の看板。またなんとも言えない味のある字だ😁
最後の沢へ降りて行く〜⤵️
水の音が聞こえてくる頃になると、岩団扇の葉っぱが沢山。後少し早かったら、満開かもなぁと考えてたら、降りきってまた、砂利林道。
そこは二輪草、ムラサキケマン、など色々な花が咲く林道🌼🌸カメラ📷撮りまくり😁
緑の二輪草は❓
あ❗️あったー❗️
が、花が終わりかけなのか、今ひとつの状態😢
暫く探すが無い💦
諦めて先に進む事にした。
砂利林道を登っていく。そうゴールは山頂なのだ。林道終点沢沿いの登山道へ。二輪草も同時にわんさか咲き乱れ🌸😃気をつけないと踏んでしまう💦
と❗️おお❗️❗️
遂に見つけた、緑の二輪草✨❤️
その後もアルアル❗️
可愛い❤️
緑の二輪草、花びらの数、大きさの違い、人間と同じで色々だねー
お花畑と化した沢ともお別れ、二股に分かれた沢の間の尾根を登る❗️これが道はハッキリしてるけど長い急登😅💦久々のしっかりした登りだからかなぁキッツー😓
登りきって山頂近くの車道に出たぁ😆
ゴールの山頂にある城の様な展望台🏯
日光、高原山、那須、薄っすら磐梯山が見えました😃
八溝山山頂三角点にタッチ✋
ランチ😊
今日はママーの新作、パレットパスタ🍝
3分ほどで完成❗️ソースも温め不要なのが楽ちん😃
Nちゃんにおにぎり🍙もらったから、パスタ半分お裾分け🍝
ゆかりおにぎり、うまぁ😁幼き頃よりゆかり好き💕
パスタも美味しい😳❗️❤️これはテント泊でも使える❗️ラーメンと違って汁出ないのがいい❗️Nちゃんも汁が飲めないからイイね〜だって😊
パスタもおにぎりも写真撮り忘れ💦袋ですんまそん🙏
たっぷり歩いて満足したので、ご帰還🚗
早々と風呂🛀ビール🍺そして20時には寝たのでした💤(笑)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する