【360°4K動画】「鞍岳」の急登でロープクライムダウン練習・確認 - 熊本県旭志町
- GPS
- 03:25
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 245m
- 下り
- 237m
コースタイム
天候 | 晴れ・曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
女岳の反射板施設の脇から降りて行くけど、降り始めてすぐに右斜面に降りて行くとその急登がある、ここを登るのは良いとして降りるのにはクライムダウンなので気を付けて(今回はロープを使っての訓練)。 |
その他周辺情報 | キャンプ場:鍋の平キャンプ場(入村料:500円/人、持ち込みテント:500円/ー張り) http://www.town.takamori.kumamoto.jp/kanko/kankomap/kanko/nabenohira.html |
写真
装備
個人装備 |
ヘルメット(1)
ハーネス(1)
デイジーチェーン120cm(1)
スリング60cm(2)
スリング120cm(1)
ATCガイド(1)
環付きカラビナ(4)
ザイル8.6mm*50mハーフロープ(1)
|
---|
感想
今日は宙さんと二人で明日の根子岳に備えて鞍岳でアルパインの練習。
女岳下の人の少ない岩場コースでロープを出して下ったり登ったり・・
木々でロープが投げられない場所でどうするか・・宙さんはザックに入れて繰り出し、私は首に振り分けて下ってみたが、ロープがずり落ちだして今ひとつ・・
登りは明日に備えて購入したアッセンダーを使ってみる。
ひと通り遊んだ後は鞍岳に登り、今夜の宿、根子岳下の鍋の平キャンプ場へ
みんな揃ったところで乾杯し、aumさんの買ってきた刺身を食べようとすると、醤油が無い・・(・o・)
仕方が無いのでザックに入れっぱなし(数年)の醤油を使ってみる・・
熟成され過ぎでしょっぱいやら辛いやら・・(><)
そこへ宙さんからサトちゃんが乱入するとのことだったので、醤油をお願いすると持っているとのことで、その後はおいしくいただけました。
後は1ポンド・ステーキやらを食べながら明日に備えて早めに就寝。
明日に続く・・
土日の予定が若干変わり、土曜日は朝からチャンさんと旭志町の鞍岳へ、四季の里で待ち合わせし、登山口駐車場へ。下の森林コース駐車場はほぼ満車、少し上には空きがありました。
今回は午後キャンプなのと明日の根子岳に備えて軽めの山登りと急登でアルパインクライミングの練習とした。
山頂駐車場は二か所ほどあり、合計で20台、いや30は停められる感じ。
一番広いところで準備する、ワゴンタイプに7名のガイドの男性、いろいろ説明されてましたが同行者はハイキングが初めての方々のようです。
で東登山口から鞍岳女岳へ、、、ほどなくして到着、省略しすぎたか、、、
反射板施設から右脇の木の中へ突っ込んでいく。
すると急登コースに行かないように踏み跡を横切るように木が何本もあったのだが、それに気がつかず「急登コース」に降りれず進んでしまった。(図の黄色線へ)
紆余曲折して急登コースの岩場に横からエントリー。
そこでロープを出してナチュラルプロテクションの練習をしてロープをバッグに入れてクライムダウンしていく、2Pはチャンさん。
急登のクライミング練習
すると今年すでに46回目の女性が単独で、来られた。
「おきゃさんでーす」
あーだこうだ言いながらチャンさんは新規の登高器を出してた、、、そこをしっかり見ておくのが正しい練習なのに、自分のギアが無いもんだからロープスリングでブリッジプルージックして満足して、根子岳では登高器にカラビナ1つだけ使ってました。反省。
さて登り返して楽しんだのに普通の山登りをして、女岳休憩ポイントで熊本市内から来た青年の写真を撮りまくったり、男岳で男性パーティーの写真撮影に声出しまくったりして。
おっと小岳に立ち寄って80オーバーのおばあ様に助言を貰って、「まむし草(マムシグサ)」を見てだんご三兄弟を歌ったりして下山。
下山後はミルクロードに出る道でシーサーみたいな狛犬を目撃し、ここならスキーが出来そうだと納得して、参勤交代の休憩所でチャンさんからもらった「サンラータン」麺を食べて、煙草の吸殻を30本ばかり拾って、鍋の平キャンプ場に。。。
翌日に続く。
キャンプ場の番犬「ジョン君」
====
【携帯電波】格安SIMスマホ(Docomo回線)、急登岩場では4Gにならず通信切れ気味
【飲料】スポドリ「ダカラ」0.2L消費(スポドリ0.5、午後の紅茶無糖0.5のペットボトルで1.0L準備)
【ウェア】
上下インナー:finetrack「パワーメッシュ Tシャツ」
上半身:finetrack「ドラウトエアジップネック(長袖襟有り)」
夜のキャンプでは「ポリゴン4ジャケット」ドライEXフルジップパーカ(灰色)など着こむ。
下半身:finetrack「ストームゴージュアルパインパンツ」、下着パンツ:ユニクロ「綿パンツ」
レインウェア:finetrack「エバーブレスバリオ」装備確認のため持っていく
手袋:3M「コンフォート手袋(ホームセンター300円ほど)」、ブラックダイヤモンド「クラッグ」
靴下:モンベル「MWトレッキングの山登り用」
ブーツ:ガルモント「ダコタライト」
帽子:TEL「白サンバイザー」
ヘルメット:ブラックダイヤモンド「ハーフドーム」
【歩数】歩
【体重】0.*kg減量
【装備】*kg
【筋肉痛】
当日:
翌日:
筋肉名称を覚えよう!|筋肉名称,筋肉,名前,筋肉図,イラスト
https://muscle-guide.info/
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
駐車場も同じ所で 勿論登山口も同じ・・・1日違いですが
で、登りあがったら 脇目も降らず女だけ でしたか
この日も良いお天気で 何よりでしたね
熟成され過ぎた醤油の話など・・楽しいキャンプもされていますね ・・⛺
この日のレコはまだ付いていけましたが 翌日のは宙さんの万歩計ぐらいしか 判りませんでした
> この日のレコはまだ付いていけましたが 翌日のは宙さんの万歩計ぐらいしか 判りませんでした
何をおっしゃいます、このとき
年忘れっちまえっ!今年もヤマレコ九州大騒ぎ(^_^)【動画】 - 2013年12月14日 [登山・山行記録] - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-382613.html
あの岩場からスリングでぶらさがる石ころさんを見て
「このおっちゃん、すげぇ」(原文まま、あ原文はありません、いきなりおっちゃんとは失礼ですが)
とほんとに思いましたよ。
もしついてくるならまだ間に合います、リミットが来る前にどうぞ。
私の手元にはギアがありますので是非!
石ころさん(^^)
この日も霞みと言うかPM2.5と言うか・・
近いはずの宙さんの会社のでっかいビルも見えず・・ スキっとしませんでした(T-T)
これからはアッセンダーという秘密兵器があるので大丈夫ですよ♪
aumさんがロープをフィックスしてくれるので、行きましょう(^^)
※ アッセンダーって、シェルパが荷揚げの時にロープに掛けて登る道具でヒマラヤ登山の写真とかでよく見ますが、楽チンですよー(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する