ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1849255
全員に公開
ハイキング
中国

20190504 四国遠征〜こんぴらさん

2019年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:06
距離
5.6km
登り
384m
下り
378m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:29
休憩
0:38
合計
2:07
距離 5.6km 登り 384m 下り 388m
8:41
1
スタート地点
8:42
19
9:01
9:23
23
10:22
16
10:38
10
10:48
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
[往路]
美濃田の淵キャンプ村 − 金刀比羅宮 (車) 
 → 概略ルート : https://goo.gl/maps/3RSKpcKZPGqFX8js5
[復路] 金刀比羅宮 〜 福岡
金刀比羅宮 − 八幡浜港(車) 
17:25発 八幡浜港 ー 20:15着 別府港(宇和島運輸フェリー)
21:51発 別府 ソニック60号(博多行) − 福岡
コース状況/
危険箇所等
 10連休を利用して、albatross33さんの車で、jiropapaさんとともに、四国の名山巡り(5/1〜2 瓶ヶ森・石鎚山、5/3剣山&次郎笈、5/4こんぴらさん)をしてきました。そのレコを、3回に分けてアップさせていただきます。今回は、「5/4こんぴらさん」編です。
その他周辺情報 〇宇和島運輸フェリー
 http://www.uwajimaunyu.co.jp/
〇美濃田の淵キャンプ村 キャンプサイト(無料)
 https://www.minoda-camp.com/campsite
おはようございます。テントで迎える4日目の朝です。まだ、暗いですが、jiropapaさんが関東へ出発する時間の関係もあり、早めの撤収となりました。
2019年05月04日 05:00撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/4 5:00
おはようございます。テントで迎える4日目の朝です。まだ、暗いですが、jiropapaさんが関東へ出発する時間の関係もあり、早めの撤収となりました。
早朝の美濃田の淵のテン場の様子。まだまだ静かです。今日もいい天気になりそうですね、これで3日連続の晴れ♪今回も雲払いの達人albatross33さんの伝説は生きていましたね!
2019年05月04日 06:34撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/4 6:34
早朝の美濃田の淵のテン場の様子。まだまだ静かです。今日もいい天気になりそうですね、これで3日連続の晴れ♪今回も雲払いの達人albatross33さんの伝説は生きていましたね!
jiropapaさんを伊予池田駅で見送った後、albatross33さんとともにこんぴらさんにやってきました。まだ8時半なのですが、「こんぴらうどん」の前に行列ができていたのにはびっくりしました〜!
2019年05月04日 08:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/4 8:29
jiropapaさんを伊予池田駅で見送った後、albatross33さんとともにこんぴらさんにやってきました。まだ8時半なのですが、「こんぴらうどん」の前に行列ができていたのにはびっくりしました〜!
完全に観光モードにはいっています(笑)。それでは、こんぴらさんへゴー!
2019年05月04日 08:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/4 8:30
完全に観光モードにはいっています(笑)。それでは、こんぴらさんへゴー!
「石段かご」♪
2019年05月04日 08:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/4 8:35
「石段かご」♪
なんと備前焼の狛犬がありました!狛犬の顔がどことなく誇らしげなのは気のせい(笑)。
2019年05月04日 08:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/4 8:36
なんと備前焼の狛犬がありました!狛犬の顔がどことなく誇らしげなのは気のせい(笑)。
「一の坂」を登った先にあるのは「大門」。高松藩初代藩主・松平頼重侯により奉納されたこの門をくぐれば、金刀比羅宮の境内になります。
2019年05月04日 08:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/4 8:42
「一の坂」を登った先にあるのは「大門」。高松藩初代藩主・松平頼重侯により奉納されたこの門をくぐれば、金刀比羅宮の境内になります。
大門手前にいた狛犬(阿形)。どことなくユーモラスな表情が特徴の一品です。
2019年05月04日 08:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/4 8:42
大門手前にいた狛犬(阿形)。どことなくユーモラスな表情が特徴の一品です。
吽形。
2019年05月04日 08:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/4 8:43
吽形。
境内に入りました〜!
2019年05月04日 08:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/4 8:43
境内に入りました〜!
すぐのところに、とても力感にあふれる狛犬を発見。阿形(左)に角があるパターンで、正真正銘の狛犬です。
2019年05月04日 08:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/4 8:44
すぐのところに、とても力感にあふれる狛犬を発見。阿形(左)に角があるパターンで、正真正銘の狛犬です。
2019年05月04日 08:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/4 8:44
2019年05月04日 08:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/4 8:48
狛犬か!と思いきや、こちらは「こんぴら狗(いぬ)ゴン」の像。江戸時代、こんぴら参りに行けない人が、行く人に飼い犬を託して自分の代わりにお参りをしてもらったという話にちなんだ像だそうです。
2019年05月04日 08:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/4 8:49
狛犬か!と思いきや、こちらは「こんぴら狗(いぬ)ゴン」の像。江戸時代、こんぴら参りに行けない人が、行く人に飼い犬を託して自分の代わりにお参りをしてもらったという話にちなんだ像だそうです。
大迫力の狛犬、玉取りの型ですね。
2019年05月04日 08:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/4 8:49
大迫力の狛犬、玉取りの型ですね。
2019年05月04日 08:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/4 8:49
石段を登り始めてすぐのところにあった「表書院」。円山応挙の障壁画や襖絵があるそうです。
2019年05月04日 08:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/4 8:51
石段を登り始めてすぐのところにあった「表書院」。円山応挙の障壁画や襖絵があるそうです。
2019年05月04日 08:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/4 8:56
石段を登ったとこにあったのは旭社。金毘羅大権現時代に金堂だった建物だそうです。
2019年05月04日 08:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/4 8:58
石段を登ったとこにあったのは旭社。金毘羅大権現時代に金堂だった建物だそうです。
賢木門(さかきもん)。ここまでで、石段は642段となります。
2019年05月04日 08:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/4 8:59
賢木門(さかきもん)。ここまでで、石段は642段となります。
賢木門前の狛犬(阿形)。これまでの狛犬があまりにもインパクトが強すぎて、やや物足りない感じがするのは私だけ?(^-^;
2019年05月04日 08:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/4 8:59
賢木門前の狛犬(阿形)。これまでの狛犬があまりにもインパクトが強すぎて、やや物足りない感じがするのは私だけ?(^-^;
御本宮に到着しました〜!ここまで785段です(^^)v。
2019年05月04日 09:27撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/4 9:27
御本宮に到着しました〜!ここまで785段です(^^)v。
御本宮からの眺め、見えているのは丸亀の市街地でしょうか。遠くに見えるきれいな円錐形の山は、伊予富士とよばれる飯野山です。
2019年05月04日 09:27撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/4 9:27
御本宮からの眺め、見えているのは丸亀の市街地でしょうか。遠くに見えるきれいな円錐形の山は、伊予富士とよばれる飯野山です。
御本宮横では、天皇陛下御即位記帳所がありました。もちろん、しっかり記帳をしましたよ〜。
2019年05月04日 09:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/4 9:08
御本宮横では、天皇陛下御即位記帳所がありました。もちろん、しっかり記帳をしましたよ〜。
さらに厳魂神社(奥社)に向かいます。
2019年05月04日 09:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/4 9:28
さらに厳魂神社(奥社)に向かいます。
2019年05月04日 09:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/4 9:31
白峰神社。ここまで923段。
2019年05月04日 09:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/4 9:36
白峰神社。ここまで923段。
2019年05月04日 09:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/4 9:37
亀さん?
2019年05月04日 09:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/4 9:38
亀さん?
2019年05月04日 09:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/4 9:46
厳魂神社(奥社)が見えてきました〜!
2019年05月04日 09:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/4 9:54
厳魂神社(奥社)が見えてきました〜!
厳魂神社(奥社)、ここまで1368段(標高421m)。
2019年05月04日 09:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/4 9:56
厳魂神社(奥社)、ここまで1368段(標高421m)。
厳魂神社(奥社)からの眺め。
2019年05月04日 09:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/4 9:57
厳魂神社(奥社)からの眺め。
御本宮まで戻ってきました。復路は御本宮の前の石段ではなく、御本宮近くにある三穂津姫社の前の石段を下っていきます。
2019年05月04日 10:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/4 10:23
御本宮まで戻ってきました。復路は御本宮の前の石段ではなく、御本宮近くにある三穂津姫社の前の石段を下っていきます。
三穂津姫社前で見つけた狛犬。足の長い、まるでアスリートのような狛犬ですね。
2019年05月04日 10:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/4 10:23
三穂津姫社前で見つけた狛犬。足の長い、まるでアスリートのような狛犬ですね。
今治造船寄贈の船のプロペラ。
2019年05月04日 10:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/4 10:31
今治造船寄贈の船のプロペラ。
2019年05月04日 10:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/4 10:32
2019年05月04日 10:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/4 10:33
人人・・、さすがゴールウィークですね(^-^;。混雑を避けるため、早々に脱出です。
2019年05月04日 10:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/4 10:41
人人・・、さすがゴールウィークですね(^-^;。混雑を避けるため、早々に脱出です。
八幡浜港の宇和島運輸フェリーのターミナルまで、戻ってきました。
2019年05月04日 15:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/4 15:39
八幡浜港の宇和島運輸フェリーのターミナルまで、戻ってきました。
フェリー出航まで時間があったので、八幡浜の名物「八幡浜ちゃんぽん」をいただきました。あっさり系スープが特徴的だとか。お店の人に「なぜ、あっさり系スープなのか」、尋ねてみましたが、「小さいころからこの味だったので、不思議に思わなっかた」そうです。「ちゃんぽん=豚骨スープ」というイメージがありましたが、これはこれで美味しかったです。
2019年05月04日 16:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/4 16:35
フェリー出航まで時間があったので、八幡浜の名物「八幡浜ちゃんぽん」をいただきました。あっさり系スープが特徴的だとか。お店の人に「なぜ、あっさり系スープなのか」、尋ねてみましたが、「小さいころからこの味だったので、不思議に思わなっかた」そうです。「ちゃんぽん=豚骨スープ」というイメージがありましたが、これはこれで美味しかったです。
船は、往路と同じ「えひめ丸」でした。
2019年05月04日 16:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/4 16:54
船は、往路と同じ「えひめ丸」でした。
夕日が沈んでいきます。あっという間の4日間でした。
2019年05月04日 18:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/4 18:41
夕日が沈んでいきます。あっという間の4日間でした。
別府港に到着しました。今回は天気に恵まれたこともあり、予定した瓶ヶ森、石鎚山、剣山、次郎笈の4座をすべてゲット、そして最後はこんぴら参りをすることができました。雲払いの達人albatross33さんに感謝・感謝♪「おやっとさぁ」でした。(完)
2019年05月04日 20:03撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
5/4 20:03
別府港に到着しました。今回は天気に恵まれたこともあり、予定した瓶ヶ森、石鎚山、剣山、次郎笈の4座をすべてゲット、そして最後はこんぴら参りをすることができました。雲払いの達人albatross33さんに感謝・感謝♪「おやっとさぁ」でした。(完)
[番外編]御本宮「幸福の黄色いお守り」、ご利益があるでしょうか♪
2019年05月16日 21:59撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/16 21:59
[番外編]御本宮「幸福の黄色いお守り」、ご利益があるでしょうか♪
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 四国 [日帰り]
大麻山 - 石段を登り、植生豊かな社叢を行く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら