記録ID: 1850648
全員に公開
ハイキング
四国
小豆島 星ヶ城山
2019年05月16日(木) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 658m
- 下り
- 663m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
寒霞渓は表十二景と裏八景を巡るコースですが今回は表12景観はパスしてロープウェイを利用した。 星ヶ城山へ行く途中の星ヶ城跡は南北朝時代の山城跡です。 |
写真
感想
去年から始めた島にある山登るシリーズで今回は瀬戸内海の最高峰、小豆島の星ヶ城山に。
しま山は宮之浦岳など一部の山を除けば標高こそ低いが周囲を海に囲まれているので眺望の良い山が多い。が、アクセスが大変。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:998人
燈火台とは燈台ですか。燈台は古い書き方で灯台でもいいのですね。
それにしても奇岩が多いですね。
寒霞渓にはヤマトミセバヤが自生すると聞いたことがありますがやはりそうですね。
山頂部の何処かで見た説明版では「のろしだい」と書いてありました。のろしの漢字は「狼煙」ですがその「のろし」の字は「峰」の字の左側の山の部分がが火でそんな字は見つからず変換出来ませんでした。
気が付きました!
上から三つ目の寒霞渓の説明板写真の中に
火に峰の右側をくっつけた字で「のろし」と読ませる狼煙台が記載されています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する