記録ID: 1852314
全員に公開
ハイキング
甲信越
飯豊を眺めに、焼峰山(滝谷口〜加治川口)
2019年05月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:41
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,165m
- 下り
- 1,150m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 帰りは新発田の「百花の里 城山温泉」に寄りました。@700(JAF優待100円引) |
写真
感想
先月、O氏と蒜場〜烏帽子山を登りに来た時、「焼峰山登ってないの?行っておいで」と言われていて、そのうち行こうと思ってました。
気付けば師匠が先に周回していたので、自分は逆回りルートで。
今日は天気も良く、飯豊連峰がばっちり。雪もだいぶ溶けてきたようです。
滝谷口コースの山道はとても歩きやすく、また歩きたい私好みのコースでした。
(…タイトルは師匠の山行記録を敢えてパクリました(´ω`))
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:713人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
言ったかな…(・o・)
この調子で次はニ王子も行くといいよ。ちょっと早く出て朝の飯豊を見て、人が登ってくる頃下りるのがヨイ(俺はね)。
お疲れ様☆
わわ忘れてるううぅ(´・ω・`)
二王子、私まだ未踏でした。近々早朝登山でお邪魔してみようと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する