ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1854387
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

岩木山

2019年05月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:57
距離
2.3km
登り
199m
下り
194m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:43
休憩
1:10
合計
1:53
距離 2.3km 登り 199m 下り 194m
11:50
11:52
5
11:57
6
12:03
12:08
9
12:17
12:49
8
12:57
13:03
4
13:07
3
13:10
13:12
6
13:18
13:41
1
13:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
17日
リムジンバス自宅最寄り駅05:00発→羽田空港06:00着
JAL141便羽田空港08:00発→青森空港09:15着
09:50青森空港日本レンタカー店発
11:19津軽岩木スカイライン八合目駐車場着
11:45リフト山頂駅着
岩木山・鳥海山ハイキング
13:50リフト山頂駅発
岩木山神社と高照神社参拝
16:05後泊の富士見荘着

翌日18日
06:16富士見荘発
07:27酸ヶ湯温泉着 八甲田山登山
コース状況/
危険箇所等
南側斜面は雪が殆どなく、アイゼンやピッケルは不要です。ただ八合目から登ると藪こぎが大変だからリフト往復すべしと、下山してきた方のアドバイスがありました。
その他周辺情報 百沢温泉 富士見荘(0172-83-2211)
大きく綺麗な宿に今日の宿泊者は私一人のようで、恐縮しました。岩木山神社の目の前の旅館で、部屋から岩木山が真正面に見えました。温泉も料理もとても良かったです。夏目漱石の小説草枕に出てくる一節「温泉水滑らかにして凝脂を洗う」を思い出して一人湯に浸かっていました。
空港から登山口へ向かう途中、美しい独立峰「岩木山」が春の装いです。周辺の田圃は田植えの真っ最中でした。
2019年05月17日 10:59撮影 by  C (Typ 112), LEICA
5
5/17 10:59
空港から登山口へ向かう途中、美しい独立峰「岩木山」が春の装いです。周辺の田圃は田植えの真っ最中でした。
津軽岩木スカイラインを車を走らせ、八合目駐車場へ着きました。「天空へと続く69のカーブ」だそうです。
2019年05月17日 11:45撮影 by  C (Typ 112), LEICA
1
5/17 11:45
津軽岩木スカイラインを車を走らせ、八合目駐車場へ着きました。「天空へと続く69のカーブ」だそうです。
リフト横に登山口がありましたが、登山道を下ってきた人が「止めた方がいい。リフトにしなさい」と言うので、リフトに乗って九合目まで登ってしまう楽ちん登山にしました。
2019年05月17日 11:45撮影 by  C (Typ 112), LEICA
2
5/17 11:45
リフト横に登山口がありましたが、登山道を下ってきた人が「止めた方がいい。リフトにしなさい」と言うので、リフトに乗って九合目まで登ってしまう楽ちん登山にしました。
九合目から登り始めます。いきなり素晴らしい山頂が現れます。
2019年05月17日 12:01撮影 by  C (Typ 112), LEICA
2
5/17 12:01
九合目から登り始めます。いきなり素晴らしい山頂が現れます。
さらに登ります。長袖一枚でも暑い位の好天です。
2019年05月17日 12:17撮影 by  C (Typ 112), LEICA
1
5/17 12:17
さらに登ります。長袖一枚でも暑い位の好天です。
あっという間に山頂です。岩木山神社の奥宮の鳥居です。
2019年05月17日 12:29撮影 by  C (Typ 112), LEICA
2
5/17 12:29
あっという間に山頂です。岩木山神社の奥宮の鳥居です。
岩木山神社の奥宮です。二礼二拍一礼で今年の安全登山を祈願しました。
2019年05月17日 12:30撮影 by  C (Typ 112), LEICA
1
5/17 12:30
岩木山神社の奥宮です。二礼二拍一礼で今年の安全登山を祈願しました。
楽しいおしゃべりの相手をしてくれた愛知県の方から撮っていただきました。岩木山山頂です。
2019年05月17日 12:33撮影 by  C (Typ 112), LEICA
9
5/17 12:33
楽しいおしゃべりの相手をしてくれた愛知県の方から撮っていただきました。岩木山山頂です。
山頂から鳥海山を見下ろします。
2019年05月17日 12:37撮影 by  C (Typ 112), LEICA
1
5/17 12:37
山頂から鳥海山を見下ろします。
下り始めるとあっという間に山頂が遠く見上げるようになります。
2019年05月17日 13:12撮影 by  C (Typ 112), LEICA
5/17 13:12
下り始めるとあっという間に山頂が遠く見上げるようになります。
この様な登山道を下ってきました。結構岩岩です。
2019年05月17日 13:16撮影 by  C (Typ 112), LEICA
2
5/17 13:16
この様な登山道を下ってきました。結構岩岩です。
鳳鳴ヒュッテ付近にわずかに雪が残っています。
2019年05月17日 13:16撮影 by  C (Typ 112), LEICA
5/17 13:16
鳳鳴ヒュッテ付近にわずかに雪が残っています。
鳥海山山頂付近は岩木山の絶好ビューポイントです。
岩木山山頂です。美しい。
2019年05月17日 13:33撮影 by  C (Typ 112), LEICA
2
5/17 13:33
鳥海山山頂付近は岩木山の絶好ビューポイントです。
岩木山山頂です。美しい。
鳥海山を過ぎて尾根道を行き止まりまで行くと、気象庁の鳥海山南火山観測所がありました。鳥海山は「とりのうみやま」と読むようです。
2019年05月17日 13:36撮影 by  C (Typ 112), LEICA
5/17 13:36
鳥海山を過ぎて尾根道を行き止まりまで行くと、気象庁の鳥海山南火山観測所がありました。鳥海山は「とりのうみやま」と読むようです。
鳥海山山頂の大きな岩・・・賽銭が散らばっていました。山頂標識はありませんでした。
2019年05月17日 13:50撮影 by  C (Typ 112), LEICA
2
5/17 13:50
鳥海山山頂の大きな岩・・・賽銭が散らばっていました。山頂標識はありませんでした。
リフト山頂駅に戻りました。リフトの下は雪解けしたばかりでフキノトウだらけでした。てんぷらにして食べたいなぁ。
2019年05月17日 13:55撮影 by  C (Typ 112), LEICA
1
5/17 13:55
リフト山頂駅に戻りました。リフトの下は雪解けしたばかりでフキノトウだらけでした。てんぷらにして食べたいなぁ。
八合目駐車場に戻りました。今回のレンタカーの上に見えているのが岩木山山頂でした。
2019年05月17日 14:06撮影 by  C (Typ 112), LEICA
5/17 14:06
八合目駐車場に戻りました。今回のレンタカーの上に見えているのが岩木山山頂でした。
岩木山神社(いわきやまじんじゃ)を参拝しましょう。
鳥居の上に岩木山・・・お山が漢字の山のように見えています。
2019年05月17日 14:46撮影 by  C (Typ 112), LEICA
1
5/17 14:46
岩木山神社(いわきやまじんじゃ)を参拝しましょう。
鳥居の上に岩木山・・・お山が漢字の山のように見えています。
岩木山をズームアップ
2019年05月17日 14:50撮影 by  C (Typ 112), LEICA
1
5/17 14:50
岩木山をズームアップ
楼門も立派です。
2019年05月17日 14:51撮影 by  C (Typ 112), LEICA
2
5/17 14:51
楼門も立派です。
岩木山神社の中門と拝殿です。
2019年05月17日 14:52撮影 by  C (Typ 112), LEICA
1
5/17 14:52
岩木山神社の中門と拝殿です。
岩木山神社参拝の後、近くを散策し高照神社まで歩いて行ってみようとしましたが、途中の橋が落ちていて行けませんでした。でも途中でこのような美しい岩木山を見ることが出来ました。
2019年05月17日 15:13撮影 by  C (Typ 112), LEICA
7
5/17 15:13
岩木山神社参拝の後、近くを散策し高照神社まで歩いて行ってみようとしましたが、途中の橋が落ちていて行けませんでした。でも途中でこのような美しい岩木山を見ることが出来ました。
リンゴの花は満開を過ぎた頃合いかな。
2019年05月17日 15:18撮影 by  C (Typ 112), LEICA
1
5/17 15:18
リンゴの花は満開を過ぎた頃合いかな。
ウワミズザクラが満開でした。
2019年05月17日 15:20撮影 by  C (Typ 112), LEICA
5/17 15:20
ウワミズザクラが満開でした。
高照神社・・・藩祖「津軽のお殿様」を祀った神社ですが、寂れた感じでした。朱印は道路の反対側の阿部商店へお願いするのです。
2019年05月17日 15:44撮影 by  C (Typ 112), LEICA
5/17 15:44
高照神社・・・藩祖「津軽のお殿様」を祀った神社ですが、寂れた感じでした。朱印は道路の反対側の阿部商店へお願いするのです。
18日の早朝、泊まった富士見荘の窓を開けるとこの絶景・・・モルゲンロートの岩木山が神社の上に見えています。
2019年05月18日 04:43撮影 by  C (Typ 112), LEICA
5
5/18 4:43
18日の早朝、泊まった富士見荘の窓を開けるとこの絶景・・・モルゲンロートの岩木山が神社の上に見えています。
お世話になった富士見荘です。
2019年05月18日 05:22撮影 by  C (Typ 112), LEICA
1
5/18 5:22
お世話になった富士見荘です。
岩木山神社で購入した手拭い
2019年05月20日 21:13撮影 by  C (Typ 112), LEICA
2
5/20 21:13
岩木山神社で購入した手拭い
八合目駐車場の売店で購入した岩木山山バッヂ(1)
2019年05月20日 21:28撮影 by  C (Typ 112), LEICA
2
5/20 21:28
八合目駐車場の売店で購入した岩木山山バッヂ(1)
八合目駐車場の売店で購入した岩木山山バッヂ(2)
2019年05月20日 21:28撮影 by  C (Typ 112), LEICA
2
5/20 21:28
八合目駐車場の売店で購入した岩木山山バッヂ(2)
右が岩木山神社、左が高照神社の朱印です。
2019年05月20日 21:33撮影 by  C (Typ 112), LEICA
1
5/20 21:33
右が岩木山神社、左が高照神社の朱印です。
撮影機器:

装備

MYアイテム
24c
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ フリース防寒着 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ GPX(ガーミンeTrex30xJ) 薄荷スプレー アイゼン

感想

◯岩木山
早朝飛行機で向かうのですが、昼頃に登山口に取り付くという遅いスタート、かつまた、藪こぎ必死で夏道より余計時間がかかることが想像されたので楽ちん登山にしました。岩木山神社から登ると下山は夜7時過ぎにどうしてもなるのです。一番楽な九合目までは車とリフトの機械の動力を利用して登りました。リフトを降りて僅か30分位で山頂到着でした。
最後の15分位はアルプス並の岩の急坂でしたが、それも短時間、あっという間に山頂に着きます。

◯独立峰
空港からレンタカーで登山口に向かう途中、余りに美しい山容に何度か車を止めて写真を撮らずにはいられませんでした。
翌日の八甲田山からは上の部分だけ雪を残しているので、まるで空に浮いている雲のような姿にまた感じ入りました。翌々日に五所川原方向からはまた違うピラミダルな岩木山の姿が見られました。独立峰の美しさです。

◯愛知の方
天気が良いのに何故か登山者は少なかったです。
たまたま同じ頃に八合目駐車場を出発し山頂でも写真を取り合った愛知県の方と少し話ができ、その後岩木山神社や19日の青森空港でも偶然再開したりと楽しい出会いでした。彼は岩木山下山後に八戸に向かったようです。ありがとうございました。

ロープウェイ登山に分類されてしまう登り方をしましたが、また機会が有れば岩木山神社から登ってみたいと思います。
後泊の富士見荘からも黝く闇に沈んで変化していく岩木山を眺められ、最高の目の保養になりました。
行き逢った方々、登山道整備の方々、宿のおかみさん、山の神様、そして家族に感謝の山行でした。岩木山神社が予想以上に立派で驚きましたが、一方の津軽のお殿様の高照神社が寂れているのが残念でした。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:773人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
岩木山 (8合目駐車場から往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白神山地・岩木山 [日帰り]
岩木山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら