ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 185505
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

♪ピーカンのGW・涸沢⇒北穂高岳 〜スカイブルーと白い山〜

2012年04月28日(土) ~ 2012年04月29日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
31.4km
登り
1,602m
下り
1,602m

コースタイム

1日目:駐車場06:50〜09:28横尾9:42〜13:45涸沢(テント泊)
2日目:涸沢05:04〜07:35北穂08:16〜09:52涸沢(撤収)11:12〜13:43横尾13:50〜15:25駐車場
天候 1日目:快晴!
2日目:AM快晴、PM晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
涸沢⇒北穂

登りの朝早いうちは雪も締まっていて良かったが、下りの後半だった9時ごろになると気温や日射により雪がザラメ&グシャグシャで非常に歩きづらかった。
4月27日(金)に会社から帰って食事や風呂を済ませ、20時ごろに自宅を出発、関越道から上信越道、長野道と走って梓川SAにて仮眠し、翌朝に起きて松本インターで降り、駐車場に着いたのは6時半ごろでした。
身支度もそこそこに7時前に釜トンネルへ突入。
天気は上々です。
2012年04月28日 07:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/28 7:32
4月27日(金)に会社から帰って食事や風呂を済ませ、20時ごろに自宅を出発、関越道から上信越道、長野道と走って梓川SAにて仮眠し、翌朝に起きて松本インターで降り、駐車場に着いたのは6時半ごろでした。
身支度もそこそこに7時前に釜トンネルへ突入。
天気は上々です。
お約束の河童橋。
2012年04月28日 07:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/28 7:54
お約束の河童橋。
今日は涸沢へ行くだけでいいので、比較的ゆっくり進み、横尾には9時半ごろに到着。思ったほど人は多くないので少々拍子抜け。
2012年04月28日 09:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/28 9:28
今日は涸沢へ行くだけでいいので、比較的ゆっくり進み、横尾には9時半ごろに到着。思ったほど人は多くないので少々拍子抜け。
ここから涸沢方面を目指します。天気は最高で雲ひとつありません。沢渡付近の道路標識で気温2℃とあったので寒いかと思ってましたけど、日が出てくると暖かい、いやむしろ暑いです。上高地に着く前にアウターは脱ぎ、長袖シャツ1枚で行動しました(夏と変わらない・・・)。
2012年04月28日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/28 10:01
ここから涸沢方面を目指します。天気は最高で雲ひとつありません。沢渡付近の道路標識で気温2℃とあったので寒いかと思ってましたけど、日が出てくると暖かい、いやむしろ暑いです。上高地に着く前にアウターは脱ぎ、長袖シャツ1枚で行動しました(夏と変わらない・・・)。
途中、本谷橋らしきところでアイゼンを装着、夏道ではなくそのまま雪が積もった沢を登り詰めます。
2012年04月28日 11:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/28 11:06
途中、本谷橋らしきところでアイゼンを装着、夏道ではなくそのまま雪が積もった沢を登り詰めます。
しかし暑いのと、荷物が重いのと、直登コースなこと、などからやたらしんどいです(笑)。
2012年04月28日 12:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/28 12:05
しかし暑いのと、荷物が重いのと、直登コースなこと、などからやたらしんどいです(笑)。
まあ今日は涸沢までだからとのんびり行きますが、鯉のぼりが見えるまで長かった・・・
2012年04月28日 12:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/28 12:37
まあ今日は涸沢までだからとのんびり行きますが、鯉のぼりが見えるまで長かった・・・
ひたすら登ります・・・
2012年04月28日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/28 13:31
ひたすら登ります・・・
14時前に、ようやく1年ぶりの涸沢に到着。
2012年04月28日 13:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/28 13:45
14時前に、ようやく1年ぶりの涸沢に到着。
まずはテントサイトの確保。まだ連休も始まったばかりなので整地されたテントサイトは少なく、ショベル片手に自分でヒュッテに近い場所にテントサイトを作ります。
3年連続で来ているのでショベルを使ったサイト作りも慣れたものです。
2012年04月28日 14:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/28 14:32
まずはテントサイトの確保。まだ連休も始まったばかりなので整地されたテントサイトは少なく、ショベル片手に自分でヒュッテに近い場所にテントサイトを作ります。
3年連続で来ているのでショベルを使ったサイト作りも慣れたものです。
寝床を確保すると、もう今日はすることがありません。天気も最高にいいので涸沢ヒュッテのテラスで穂高連峰を眺めます。
2012年04月28日 14:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
4/28 14:36
寝床を確保すると、もう今日はすることがありません。天気も最高にいいので涸沢ヒュッテのテラスで穂高連峰を眺めます。
吊尾根方面。
2012年04月28日 14:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/28 14:36
吊尾根方面。
涸沢岳方面。
2012年04月28日 14:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/28 14:36
涸沢岳方面。
北穂方面。
2012年04月28日 14:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/28 14:36
北穂方面。
パノラマ。
2012年04月28日 14:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/28 14:40
パノラマ。
さらに涸沢小屋のテラスに移って角度を違えて山を眺めたり・・・ たっぷりと穂高連峰を目に焼き付けます。
2012年04月28日 15:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/28 15:03
さらに涸沢小屋のテラスに移って角度を違えて山を眺めたり・・・ たっぷりと穂高連峰を目に焼き付けます。
前穂方面。
2012年04月28日 15:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/28 15:03
前穂方面。
もう1つ。
2012年04月28日 15:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/28 15:03
もう1つ。
テントサイトを俯瞰する。
2012年04月28日 15:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
4/28 15:12
テントサイトを俯瞰する。
賑わう涸沢ヒュッテ売店。もしかして、あれはkaitoさん軍団ご一行様?(みなさんで歓談中でしたので声がかけずらく・・・)
2012年04月28日 15:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
4/28 15:50
賑わう涸沢ヒュッテ売店。もしかして、あれはkaitoさん軍団ご一行様?(みなさんで歓談中でしたので声がかけずらく・・・)
夕方になるとサッサとパスタをゆがいて夕食を食べ、暗くなるとすることもないのでサッサと寝ました。
写真は暮れ行く北穂方面。
2012年04月28日 18:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/28 18:06
夕方になるとサッサとパスタをゆがいて夕食を食べ、暗くなるとすることもないのでサッサと寝ました。
写真は暮れ行く北穂方面。
月と宵の明星?と涸沢小屋、テント村。
2012年04月29日 23:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
4/29 23:12
月と宵の明星?と涸沢小屋、テント村。
涸沢小屋とテント村。
2012年04月28日 19:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
4/28 19:11
涸沢小屋とテント村。
翌朝は3時半に起き、北穂行きに備えます。昨年は天候が今ひとつだったのでみんな7時近くまで様子見をしていましたが、今年は早朝から既に登っている人が見てとれます。
私も今日中に自宅へ戻るつもりでしたので、5時過ぎに北穂へ向かいました。
2012年04月29日 05:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/29 5:04
翌朝は3時半に起き、北穂行きに備えます。昨年は天候が今ひとつだったのでみんな7時近くまで様子見をしていましたが、今年は早朝から既に登っている人が見てとれます。
私も今日中に自宅へ戻るつもりでしたので、5時過ぎに北穂へ向かいました。
小屋の脇から取り付きますが、まだこの時間だと雪も閉まっていてピッケルもほどよく刺さります。
2012年04月29日 05:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/29 5:19
小屋の脇から取り付きますが、まだこの時間だと雪も閉まっていてピッケルもほどよく刺さります。
しかし北穂沢に日が差し込んで来ると昨日同様に暑くなり、GWの北穂と言うのに真夏と変わらないシャツ1枚で登ることに・・・
2012年04月29日 23:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/29 23:30
しかし北穂沢に日が差し込んで来ると昨日同様に暑くなり、GWの北穂と言うのに真夏と変わらないシャツ1枚で登ることに・・・
夏道と違ってみんなのトレースは雪の斜面を基本的には直登するトレースとなっているので、結構な傾斜でしんどいです。
2012年04月29日 06:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/29 6:09
夏道と違ってみんなのトレースは雪の斜面を基本的には直登するトレースとなっているので、結構な傾斜でしんどいです。
ひたすら登る・・・
2012年04月29日 06:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/29 6:26
ひたすら登る・・・
涸沢を振り返る。結構登ってきたなぁ・・・
2012年04月29日 23:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/29 23:30
涸沢を振り返る。結構登ってきたなぁ・・・
奥穂方面にも人がたくさん。
2012年04月29日 06:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
4/29 6:26
奥穂方面にも人がたくさん。
いったいどこまで続くねん、この急登・・・
2012年04月29日 06:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
4/29 6:55
いったいどこまで続くねん、この急登・・・
再び振り返る。
2012年04月29日 23:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/29 23:30
再び振り返る。
途中、東稜を行く人たちも見れました。横から見ていると稜線上をトレースし易そうに見えましたが・・・
2012年04月29日 06:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/29 6:55
途中、東稜を行く人たちも見れました。横から見ていると稜線上をトレースし易そうに見えましたが・・・
上から見ると、とても私には行けそうにありません・・・
2012年04月29日 07:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
4/29 7:07
上から見ると、とても私には行けそうにありません・・・
そこを下るんだ・・・
おー、恐わ・・・
2012年04月29日 07:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
4/29 7:11
そこを下るんだ・・・
おー、恐わ・・・
昨年は稜線には出たものの、どこが頂上だかよくわからずに降りてきてしまいましたので、今回は「とにかく今年は頂上と北穂高小屋に行く!」と考え、なんとか2時間半ほど経った7時半ごろに頂上へ到達。
2012年04月29日 07:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/29 7:27
昨年は稜線には出たものの、どこが頂上だかよくわからずに降りてきてしまいましたので、今回は「とにかく今年は頂上と北穂高小屋に行く!」と考え、なんとか2時間半ほど経った7時半ごろに頂上へ到達。
頂上到着!
ヤッター!!
槍をバックに。
2012年04月29日 07:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9
4/29 7:35
頂上到着!
ヤッター!!
槍をバックに。
前穂方面をバックに。
2012年04月29日 07:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/29 7:46
前穂方面をバックに。
昨年北鎌経由で2度登った槍ヶ岳。
2012年04月29日 07:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
4/29 7:39
昨年北鎌経由で2度登った槍ヶ岳。
奥穂・前穂方面。
2012年04月29日 07:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/29 7:39
奥穂・前穂方面。
北穂小屋名物?雪の階段。
2012年04月29日 07:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/29 7:45
北穂小屋名物?雪の階段。
下から。
2012年04月29日 23:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/29 23:31
下から。
付近はすごい積雪量ですが、45分ぐらい小屋や頂上の周りをウロついて3106mから見えるパノラマを目に焼き付けた後、8時15分ごろから下り始めました。
2012年04月29日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/29 8:31
付近はすごい積雪量ですが、45分ぐらい小屋や頂上の周りをウロついて3106mから見えるパノラマを目に焼き付けた後、8時15分ごろから下り始めました。
しかしまだまだ登ってくる人が多く、急斜面ではすれ違うのも一苦労です。
途中、右手の南稜から落石が2度起き、登山者の頭や足に当たったと聞きました。やはり山は危険がつきものですね・・・
2012年04月29日 23:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/29 23:31
しかしまだまだ登ってくる人が多く、急斜面ではすれ違うのも一苦労です。
途中、右手の南稜から落石が2度起き、登山者の頭や足に当たったと聞きました。やはり山は危険がつきものですね・・・
なんとか1時間半ほどで涸沢まで戻りました。
2012年04月29日 09:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/29 9:52
なんとか1時間半ほどで涸沢まで戻りました。
しばし涸沢小屋のテラスで休憩。やっぱココのソフトクリームはうまい!
2012年04月29日 10:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
4/29 10:00
しばし涸沢小屋のテラスで休憩。やっぱココのソフトクリームはうまい!
今日も天気がいいので涸沢でノンビリしたい気分ですが、今日中に家へ帰るべくテントを撤収。しばらくは名残惜しむように涸沢の風景を目に焼き付け、11時15分ごろに涸沢を後にしました。昨年はGWに来た涸沢が昨年唯一の足跡となりましたが、今年は雪のない時期にもう1回来ようと思います。
2012年04月29日 11:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/29 11:25
今日も天気がいいので涸沢でノンビリしたい気分ですが、今日中に家へ帰るべくテントを撤収。しばらくは名残惜しむように涸沢の風景を目に焼き付け、11時15分ごろに涸沢を後にしました。昨年はGWに来た涸沢が昨年唯一の足跡となりましたが、今年は雪のない時期にもう1回来ようと思います。
下ると決めればガンガン下ります。下る人も相応にいますが、相変わらず多くの人が涸沢を目指して登ってきます。
しかし文句を言うレベルではありませんが、ピーカンの青空ではなくなってきました。
2012年04月29日 11:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/29 11:25
下ると決めればガンガン下ります。下る人も相応にいますが、相変わらず多くの人が涸沢を目指して登ってきます。
しかし文句を言うレベルではありませんが、ピーカンの青空ではなくなってきました。
横尾には13時45分ごろに到着。
15時半には駐車場へ戻り、途中高速で渋滞に巻き込まれながらも21時半ごろに自宅へ帰り着きました
2012年04月29日 13:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 13:43
横尾には13時45分ごろに到着。
15時半には駐車場へ戻り、途中高速で渋滞に巻き込まれながらも21時半ごろに自宅へ帰り着きました

感想

今年のGWも、懲りずに3年連続で穂高に行きました(ただGWの山行としては初めての単独行)。

やはり雪山はブルースカイに白い山肌がよく似合います。今日みたいな天気ならいつでも行きたいですね。

3年連続でGWに涸沢&穂高を堪能したワケですが、来年は趣向を変えて違ったところに行こうかなと思います。


上:マムート・コトパクシLS、
下:ノースフェイス・バイオテックス、マムート・アルバロンパンツ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3787人

コメント

kaitoです
まさしく写真に写っているのは我々です。声をかけてくださればよかったのに!
もしかしたら会えるかなと思っていたので残念です。
あの人混では無理かなとも思ってました。
それにしても速い。我々も出来たら登頂後、そのまま帰宅しようと思っていたのですが徳沢園まで戻るのが限界でした。
お互い天気に恵まれ最高の登山ができましたね!
こんど何処かで会ったら遠慮なく声をかけてください。私を含め皆さん、大歓迎しますよ!
2012/5/1 7:35
やっぱり・・・(笑)
私も山へ行く前に山行計画を見てて、「あー、行き先や山小屋とテントの違いはあれど、28日の夜は涸沢でkaitoさんと一緒なんだ・・・ もしかしたら会えるかなぁ」という思いを頭の片隅に置きつつ1日目の午後にウロウロしていたところ、プロフィールの写真に似た一見恐そうな軍団を見つけ(失礼!)、人数も6人だったので「たぶんこの方たちが・・・」と思ったのですけど、ビール片手に6人で仲良く歓談されているのを邪魔することが憚れたことやkaitoさんたちと確信が持てなかったこと、また私自身もちょうど売店前で横尾→涸沢間で話をした人に再度声を掛けられて話込んだこと等もあって話しかけるタイミングを逸してしまいました・・・ 
申し訳ありませんでした・・・
今度またタイミングがあって見つけた時には必ずお声掛けします!
2012/5/1 7:59
こんばんは
ご無沙汰してます、青いマムートの男です。(実は私もすでに中高年の仲間です)
4/28,29は穂高も最高の天気だったようですね。
私も予告通りに鹿島槍に(ついでに蝶ヶ岳にも)行ってきました。
穂高もそうだったかもしれませんが、気温が高かったせいか、日中はアイゼン不要なほどズボズボでした。
よかったらレコ参照してください。
あと私も昨年のGWに涸沢に二泊して、最終日はBIMOTAさんと同じように北穂往復後に下山したのですが、うす暗いうちから登り始めたため、ガチガチの北穂中腹斜面で立ち往生してしまうという恐怖体験をしました。(実際にその日の同時間帯に北穂で滑落した人がいました)
今年は気温が高くそのようなことは無かったようですね。
GW後半は天候が一転して後立山や穂高で遭難事故がおきましたが、とにかく悪天候には行動を中止することが何より大切ですね。
それでは、お互い安全登山に心がけましょう!
2012/5/6 21:30
nobuharuさん
昨年、私も北穂に行きましたが、路面状態と言うか雪質は全然違いました。
昨年は滑落や雪崩れる恐怖がありましたが、今年はさほど感じなかったですね。
ま、今年が異常な感じもしますが・・・
今年はどれだけ山に登れるかわかりませんが、お互い安全第一で楽しみましょう!
2012/5/7 6:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら