ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1855482
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

🗻関東ふれあいの道 千葉5・6・29 埴輪と遊ぶみち、山武杉のみち、城跡をたずねるみち

2019年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
30.2km
登り
247m
下り
262m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:37
合計
5:57
8:28
16
スタート地点
8:44
8:53
37
9:30
9:33
41
10:14
10:15
89
11:44
11:48
12
12:00
12:16
65
13:21
13:25
27
13:52
13:52
33
14:25
天候 天候 晴れ☀️→曇り☁️→雨☔️→晴れ☀️
気温 23℃
風 あり(活動中の体に心地よい)
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
06:30 WILLER EXPRESS≪成田シャトル≫大崎駅西口バスターミナル⇒成田空港・芝山町行き大崎駅発
08:24 芝山町役場着(\1000.-要予約)
帰り
16:37 JR東金線求名駅発
コース状況/
危険箇所等
コース5 危険箇所なし、一部未舗装箇所あり、雨天の後は歩きにくいと思います.要所に指導標あり,
コース6 危険箇所なし、一部未舗装箇所あり、雨天の後は歩きにくいと思います.指導標のない分岐点あり要注意⚠️
コース29 危険箇所なし、一部未舗装箇所あり、あまり意味が感じられないコース
その他周辺情報 飲食施設🍚 JR成東駅NEWDAYSでカップ麺購入
入浴施設♨️ 寄らず
おはようございます。今日は千葉コース5・6・29にチャレンジします。スタート地点の芝山町役場まで大崎駅から≪成田シャトル≫で向かいます。早い、便利、安い(\1000.-)です。🙆
2019年05月19日 06:12撮影 by  SH-01K, SHARP
3
5/19 6:12
おはようございます。今日は千葉コース5・6・29にチャレンジします。スタート地点の芝山町役場まで大崎駅から≪成田シャトル≫で向かいます。早い、便利、安い(\1000.-)です。🙆
高速道路は順調に流れています。座席はリラックスシートでゆったり、Wi-Fi完備、映画見放題、言うことなしです。🙆
2019年05月19日 06:44撮影 by  SH-01K, SHARP
5/19 6:44
高速道路は順調に流れています。座席はリラックスシートでゆったり、Wi-Fi完備、映画見放題、言うことなしです。🙆
予定時間より早く芝山町役場に到着しました。コンビニを探しましたが近くにないので断念🙍
2019年05月19日 08:23撮影 by  SH-01K, SHARP
5/19 8:23
予定時間より早く芝山町役場に到着しました。コンビニを探しましたが近くにないので断念🙍
関ふれ案内板を確認‼️コース5にスタートします。
2019年05月19日 08:28撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 8:28
関ふれ案内板を確認‼️コース5にスタートします。
炉端の黄色い花。よく見かけるけど名前を覚えていません😓
2019年05月19日 08:40撮影 by  SH-01K, SHARP
5/19 8:40
炉端の黄色い花。よく見かけるけど名前を覚えていません😓
右の山中古道を進みます。
2019年05月19日 08:41撮影 by  SH-01K, SHARP
5/19 8:41
右の山中古道を進みます。
芝山仁王尊に到着しました。
2019年05月19日 08:44撮影 by  SH-01K, SHARP
5/19 8:44
芝山仁王尊に到着しました。
芝山仁王尊の説明板。厄除の神様なんですね🎵
2019年05月19日 08:45撮影 by  SH-01K, SHARP
5/19 8:45
芝山仁王尊の説明板。厄除の神様なんですね🎵
本堂、とても立派‼️
2019年05月19日 08:46撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 8:46
本堂、とても立派‼️
三重の塔
2019年05月19日 08:47撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 8:47
三重の塔
仁王門、こちらも立派‼️
2019年05月19日 08:50撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 8:50
仁王門、こちらも立派‼️
境内案内図
2019年05月19日 08:52撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 8:52
境内案内図
旅籠が残っています。笹喜旅館(佐々木旅館)
2019年05月19日 08:54撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 8:54
旅籠が残っています。笹喜旅館(佐々木旅館)
芝山公園の埴輪
2019年05月19日 08:56撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 8:56
芝山公園の埴輪
巨大な埴輪
2019年05月19日 08:57撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 8:57
巨大な埴輪
はにわ博物館、開館していましたが先を急ぐのでパス😜
2019年05月19日 08:58撮影 by  SH-01K, SHARP
5/19 8:58
はにわ博物館、開館していましたが先を急ぐのでパス😜
このち地点から中央の農道に入ります。
2019年05月19日 09:08撮影 by  SH-01K, SHARP
5/19 9:08
このち地点から中央の農道に入ります。
のどかな田園風景。少し雲行きが怪しくなってきた。
2019年05月19日 09:08撮影 by  SH-01K, SHARP
5/19 9:08
のどかな田園風景。少し雲行きが怪しくなってきた。
このポイントも分かりにくいので要注意⚠️右に下ります。
2019年05月19日 09:20撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 9:20
このポイントも分かりにくいので要注意⚠️右に下ります。
この指導標がなかったら完全にコースアウト‼️左に進みます。
2019年05月19日 09:26撮影 by  SH-01K, SHARP
5/19 9:26
この指導標がなかったら完全にコースアウト‼️左に進みます。
道が羊歯で見えません😂真ん中を歩いて行きます。
2019年05月19日 09:28撮影 by  SH-01K, SHARP
5/19 9:28
道が羊歯で見えません😂真ん中を歩いて行きます。
チェックポイントの関ふれ案内板に到着しました。自撮り写真も撮影📷️。殿塚・姫塚の解説板。あまり古墳という感じはしません。
2019年05月19日 09:30撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 9:30
チェックポイントの関ふれ案内板に到着しました。自撮り写真も撮影📷️。殿塚・姫塚の解説板。あまり古墳という感じはしません。
アザミ
2019年05月19日 09:33撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 9:33
アザミ
左が殿塚
2019年05月19日 09:34撮影 by  SH-01K, SHARP
5/19 9:34
左が殿塚
1958年、国指定の史跡だそうです。勉強不足でした。😁
2019年05月19日 09:35撮影 by  SH-01K, SHARP
3
5/19 9:35
1958年、国指定の史跡だそうです。勉強不足でした。😁
指導標が壊れています。たしかitachoさんのレコにもレポートされていました。修理して欲しいですね、千葉県さんお願いします🙇⤵️
2019年05月19日 09:40撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 9:40
指導標が壊れています。たしかitachoさんのレコにもレポートされていました。修理して欲しいですね、千葉県さんお願いします🙇⤵️
またまた壊れた指導標。千葉県さん修理をお願いします😭✨
2019年05月19日 09:44撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 9:44
またまた壊れた指導標。千葉県さん修理をお願いします😭✨
ゴールの古和本郷です。バスの本数が少ないねー
2019年05月19日 10:14撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 10:14
ゴールの古和本郷です。バスの本数が少ないねー
こちらは5・6の関ふれ案内板です。雲行きが怪しいですがコース6にスタートします。💨
2019年05月19日 10:14撮影 by  SH-01K, SHARP
3
5/19 10:14
こちらは5・6の関ふれ案内板です。雲行きが怪しいですがコース6にスタートします。💨
毘沙門天観音寺まで6km
2019年05月19日 10:17撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 10:17
毘沙門天観音寺まで6km
畑の真ん中を歩いて行きます💨奥の森が山武杉の森
雨が降ってきた.早く森に逃げたい
2019年05月19日 10:26撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 10:26
畑の真ん中を歩いて行きます💨奥の森が山武杉の森
雨が降ってきた.早く森に逃げたい
ずーっと山武杉です
2019年05月19日 10:29撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 10:29
ずーっと山武杉です
うっかりコースオーバー。指導標がないので要注意⚠️ヤマレコくんの警告で戻りました。ヤマレコくんありがとー😭✨
2019年05月19日 10:40撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 10:40
うっかりコースオーバー。指導標がないので要注意⚠️ヤマレコくんの警告で戻りました。ヤマレコくんありがとー😭✨
左に進みます。
2019年05月19日 10:49撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 10:49
左に進みます。
富士フイルム。指が写ってすみません😢⤵️⤵️
2019年05月19日 11:03撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 11:03
富士フイルム。指が写ってすみません😢⤵️⤵️
指導標が微妙に左をさしています。
2019年05月19日 11:09撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 11:09
指導標が微妙に左をさしています。
左は廃道っぽい山道です。惑わされないで右の一版道路を歩きます💨
2019年05月19日 11:09撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 11:09
左は廃道っぽい山道です。惑わされないで右の一版道路を歩きます💨
イノシンの罠🐗
今年は🐗年だったなー
2019年05月19日 11:27撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 11:27
イノシンの罠🐗
今年は🐗年だったなー
光明寺に到着‼️
2019年05月19日 11:45撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 11:45
光明寺に到着‼️
光明寺拝殿。コース6のチェックポイントです📷️
2019年05月19日 11:46撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 11:46
光明寺拝殿。コース6のチェックポイントです📷️
なんと、先日亡くなられた小出監督と高橋選手の石碑です。この辺りで合宿していたんですね☺️
2019年05月19日 11:47撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 11:47
なんと、先日亡くなられた小出監督と高橋選手の石碑です。この辺りで合宿していたんですね☺️
JR成東駅に到着しました。コース6ゴール🏁
2019年05月19日 11:59撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 11:59
JR成東駅に到着しました。コース6ゴール🏁
コース6,7,29の案内板
2019年05月19日 12:00撮影 by  SH-01K, SHARP
3
5/19 12:00
コース6,7,29の案内板
成東駅にNEWDAYSがありました。ラッキー!😃💕昼飯☀️🍴休憩にします。
2019年05月19日 12:00撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 12:00
成東駅にNEWDAYSがありました。ラッキー!😃💕昼飯☀️🍴休憩にします。
カップ麺とおにぎり🍙、大福とコーヒー☕️😃☀️
お腹いっぱい、旨かった➰😃
2019年05月19日 12:05撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/19 12:05
カップ麺とおにぎり🍙、大福とコーヒー☕️😃☀️
お腹いっぱい、旨かった➰😃
動輪の展示
これからコース29に出発します。コース6を戻ります.
2019年05月19日 12:16撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 12:16
動輪の展示
これからコース29に出発します。コース6を戻ります.
右が東金線
左が総武本線銚子方面
2019年05月19日 12:21撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 12:21
右が東金線
左が総武本線銚子方面
コース6との分岐点まで戻って来ました。左に進みます。
2019年05月19日 12:25撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 12:25
コース6との分岐点まで戻って来ました。左に進みます。
この標識も見逃さないようにしましょう。右に進みます。
2019年05月19日 12:48撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 12:48
この標識も見逃さないようにしましょう。右に進みます。
総武本線の踏切を渡ります。すぐ左に成東駅が見えます。ずいぶん歩きましたが成東駅からスタートしたこのコースは何の意味があるのでしょうか?😰
2019年05月19日 13:08撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 13:08
総武本線の踏切を渡ります。すぐ左に成東駅が見えます。ずいぶん歩きましたが成東駅からスタートしたこのコースは何の意味があるのでしょうか?😰
ここから城跡公園に入ります。
2019年05月19日 13:15撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 13:15
ここから城跡公園に入ります。
本日,3コース目でこの階段はキツイ😣
2019年05月19日 13:17撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 13:17
本日,3コース目でこの階段はキツイ😣
子安神社
2019年05月19日 13:19撮影 by  SH-01K, SHARP
5/19 13:19
子安神社
成東城趾公園から成東が一望できました。
2019年05月19日 13:22撮影 by  SH-01K, SHARP
3
5/19 13:22
成東城趾公園から成東が一望できました。
コース29のチェックポイント‼️自撮り写真もOK
2019年05月19日 13:22撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/19 13:22
コース29のチェックポイント‼️自撮り写真もOK
コースを間違えて成東高校の坂を上ったら日吉神社がありました。
2019年05月19日 13:44撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 13:44
コースを間違えて成東高校の坂を上ったら日吉神社がありました。
コース29の関ふれ案内板。ということは、ここがコース29のゴール🏁です。お疲れさんと言いたいところですがまだ求名駅まで歩かなければなりません🙍
2019年05月19日 13:52撮影 by  SH-01K, SHARP
3
5/19 13:52
コース29の関ふれ案内板。ということは、ここがコース29のゴール🏁です。お疲れさんと言いたいところですがまだ求名駅まで歩かなければなりません🙍
東池です。
2019年05月19日 13:53撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 13:53
東池です。
コース7を求名駅まで逆走です。庚申神社まで700メートル
2019年05月19日 13:54撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 13:54
コース7を求名駅まで逆走です。庚申神社まで700メートル
庚申神社
2019年05月19日 14:02撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 14:02
庚申神社
農道をひたすら歩きます💨
轍がクッキリ
2019年05月19日 14:06撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 14:06
農道をひたすら歩きます💨
轍がクッキリ
電車の時間に余裕があるので熊野神社に寄ってみます。
2019年05月19日 14:11撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 14:11
電車の時間に余裕があるので熊野神社に寄ってみます。
熊野神社の鳥居
2019年05月19日 14:12撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 14:12
熊野神社の鳥居
熊野神社拝殿
2019年05月19日 14:13撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 14:13
熊野神社拝殿
またまた東金線の踏切を渡ります。
2019年05月19日 14:22撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/19 14:22
またまた東金線の踏切を渡ります。
求名駅に到着‼️シンプルな駅舎です。
2019年05月19日 14:25撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/19 14:25
求名駅に到着‼️シンプルな駅舎です。
関ふれ案内板を確認‼️また、来ます🙍
2019年05月19日 14:26撮影 by  SH-01K, SHARP
3
5/19 14:26
関ふれ案内板を確認‼️また、来ます🙍
成東行きの電車に乗り帰路につきます。めでたしめでたし✨
2019年05月19日 14:36撮影 by  SH-01K, SHARP
3
5/19 14:36
成東行きの電車に乗り帰路につきます。めでたしめでたし✨

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 飲料 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 携帯 サングラス タオル カメラ ラジオ 折り畳み傘

感想

千葉コ−スに限らず,どのコースに行くにしてもそのコースの起終点までの交通機関の確認作業は関ふれ愛好者なら言わずもがなですよね...
一都六県の関東の道を歩くといいながら,各コースの起終点までの公共交通機関はなかなかなくて結構皆さんも苦慮しているのではないでしょうか?
小生の住まいから千葉に行こうとすると結構大変なんですよ.でも,今回ナビタイムで検索したら,なんと「大崎→芝山町役場」が1000円で行けるじゃないですか!ラッキーでした.安く確実にスタート地点に行けることがわかって良かったです.
そんなわけでウイラーエクスプレスで芝山町役場にまで小生を届けていただきました.快適でした,外人さんが多いのかなとも思いましたがそれほどでなくノンストレスです.安価ですし良かった良かった.
さて,今日の気象は変でしたね.晴れ→曇り→雨→晴れ
ま,五月の天候はこんなものかなって感じです.上空5000メートルの状況に左右されるらしいですね.
2日前に40km歩いているので今日は明日の仕事に影響が出ない程度に歩こうと思っていました.
コ−ス5とコース6は順調でしたが,コ−ス29はコース設定には疑問です.特に歩く必要のないコースがあったり,終点を東池にしたうえで帰りの公共交通機関のことを想定しているのかなと思いました.
本日の小生の歩行距離が30kmに収まったので良かったと思います.明日の営業活動に影響がないよう楽しみたいと思っています.
また,山に行きたくなりました.来週も頑張ります!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら