ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1856323
全員に公開
ハイキング
東海

4年ぶりのアカヤシオ【小秀山】乙女渓谷からユルハイク

2019年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:14
距離
12.6km
登り
1,291m
下り
1,290m

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
1:44
合計
7:14
距離 12.6km 登り 1,291m 下り 1,290m
7:16
11
7:27
7:34
7
7:41
7:46
30
8:16
8:36
28
9:04
9:10
19
孫滝
9:29
11
9:40
9:43
15
9:58
18
10:16
10:17
4
10:21
12
10:33
15
10:48
14
11:02
11:55
8
12:03
12
12:15
11
12:26
3
12:29
11
12:40
14
12:54
25
13:19
13:20
26
13:46
13:47
1
13:48
13:55
25
14:20
ゴール地点
天候 晴 後 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■アクセス&ルート概要
http://www2.city.gero.lg.jp/HP/mori/kairou/03kohide.pdf
【提供元:加子母村役場】
コース状況/
危険箇所等
■登山ポスト
・乙女渓谷キャンプ場の管理棟
・三ノ谷登山口
■コース状況
・残雪皆無で、特に危険箇所無し
・カモシカ渡りの岩場は、滑落に注意
管理人不在でしたので、専用の封筒に駐車料金500円を入れ、料金箱に投函しました。小銭を用意してくる必要性があります。
2019年05月19日 07:03撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
8
5/19 7:03
管理人不在でしたので、専用の封筒に駐車料金500円を入れ、料金箱に投函しました。小銭を用意してくる必要性があります。
管理棟と、下の建屋の間を進みます。
2019年05月19日 07:05撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
5/19 7:05
管理棟と、下の建屋の間を進みます。
さて、本日の目的、アカヤシオ目指して出発です。
2019年05月19日 07:06撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
5/19 7:06
さて、本日の目的、アカヤシオ目指して出発です。
小鳥の囀りと、清流のせせらぎ。駐車場に5台ほど駐まっていましたが、時間が遅いので人影は見当たりません。
2019年05月19日 07:07撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
14
5/19 7:07
小鳥の囀りと、清流のせせらぎ。駐車場に5台ほど駐まっていましたが、時間が遅いので人影は見当たりません。
3週間ぶりの登山ですが、すっかり新緑の季節になりましたね。
2019年05月19日 07:09撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
9
5/19 7:09
3週間ぶりの登山ですが、すっかり新緑の季節になりましたね。
渓谷に沿って遡上して行きますが、整備状況は完璧です。
2019年05月19日 07:10撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
6
5/19 7:10
渓谷に沿って遡上して行きますが、整備状況は完璧です。
一つ目の滝に到着。ねじれ滝と呼ばれるだけあり、確かにへそ曲がり。
2019年05月19日 07:20撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
27
5/19 7:20
一つ目の滝に到着。ねじれ滝と呼ばれるだけあり、確かにへそ曲がり。
この区間、シャクナゲ街道でした。
2019年05月19日 07:24撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
20
5/19 7:24
この区間、シャクナゲ街道でした。
和合の滝に到着。水量豊富で、マイナスイオンに包まれて気分上々♪
2019年05月19日 07:30撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
22
5/19 7:30
和合の滝に到着。水量豊富で、マイナスイオンに包まれて気分上々♪
フレッシュな個体は、濃いピンクで一際綺麗です。
2019年05月19日 07:36撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
31
5/19 7:36
フレッシュな個体は、濃いピンクで一際綺麗です。
展望台と名の付く場所、全てに寄り道するも、このような光景は得られませんでした。逆光気味で見えなかったのか?
2019年05月19日 07:45撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
5/19 7:45
展望台と名の付く場所、全てに寄り道するも、このような光景は得られませんでした。逆光気味で見えなかったのか?
立派な避難小屋もあります。
2019年05月19日 07:53撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
5/19 7:53
立派な避難小屋もあります。
ピン甘ですが、ウスギヨウラクを一株だけ見つけました。アカヤシオは未だ遭遇せず、不安がつのります。
2019年05月19日 08:03撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
24
5/19 8:03
ピン甘ですが、ウスギヨウラクを一株だけ見つけました。アカヤシオは未だ遭遇せず、不安がつのります。
烏帽子岩の表示があり、見上げればこの岩が。
2019年05月19日 08:06撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
7
5/19 8:06
烏帽子岩の表示があり、見上げればこの岩が。
夫婦滝直前には、落下した無数のアカヤシオの花びらがありました。もう終了してしまったのか?登山路を外れ、斜面を捜索。これはミツバツツジでした。
2019年05月19日 08:19撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
13
5/19 8:19
夫婦滝直前には、落下した無数のアカヤシオの花びらがありました。もう終了してしまったのか?登山路を外れ、斜面を捜索。これはミツバツツジでした。
斜面をあちらこちら彷徨いながら、やっと夫婦滝。立派な滝で、見応え十分でした。
2019年05月19日 08:26撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
16
5/19 8:26
斜面をあちらこちら彷徨いながら、やっと夫婦滝。立派な滝で、見応え十分でした。
その後も、咲き残りを探し回りますが、痛んだ個体ばかり。やっと数枚の写真撮影に成功。夫婦滝周辺で、20分近くタイムロスしています。
2019年05月19日 08:36撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
14
5/19 8:36
その後も、咲き残りを探し回りますが、痛んだ個体ばかり。やっと数枚の写真撮影に成功。夫婦滝周辺で、20分近くタイムロスしています。
子滝に到着。子供だけあり、スケールは小さいながらも水量は豊富。
2019年05月19日 08:48撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11
5/19 8:48
子滝に到着。子供だけあり、スケールは小さいながらも水量は豊富。
初めての山域で勝手が分からず、アカヤシオは諦めムードで登っていました。が、標高を上げるにつれ、咲き誇っています!これは嬉しきサプライズ♪
2019年05月19日 08:54撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
28
5/19 8:54
初めての山域で勝手が分からず、アカヤシオは諦めムードで登っていました。が、標高を上げるにつれ、咲き誇っています!これは嬉しきサプライズ♪
和合の滝上流で、ヨレヨレの個体を撮影しましたが、それよりフレッシュなバイカオーレンと遭遇。
2019年05月19日 08:59撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
27
5/19 8:59
和合の滝上流で、ヨレヨレの個体を撮影しましたが、それよりフレッシュなバイカオーレンと遭遇。
孫滝に到着。今までは近接撮影可能な状況ではありませんでした。
2019年05月19日 09:04撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10
5/19 9:04
孫滝に到着。今までは近接撮影可能な状況ではありませんでした。
ここでは、近接撮影可能な個体があります。4年ぶりのアカヤシオ、暫し堪能しましょう。
2019年05月19日 09:07撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
23
5/19 9:07
ここでは、近接撮影可能な個体があります。4年ぶりのアカヤシオ、暫し堪能しましょう。
何て綺麗なのでしょう。季節はシロヤシオに移行していますが、良家のお嬢様風!? 気品漂う、艶やかなアカに一票です!
2019年05月19日 09:08撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
52
5/19 9:08
何て綺麗なのでしょう。季節はシロヤシオに移行していますが、良家のお嬢様風!? 気品漂う、艶やかなアカに一票です!
夫婦滝周辺での、必至の探索は何だったのか...。早くここまで来ればよかった。既に7〜8名に追い越されていますが、気にならない激ユルハイクであります(笑)
2019年05月19日 09:09撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
28
5/19 9:09
夫婦滝周辺での、必至の探索は何だったのか...。早くここまで来ればよかった。既に7〜8名に追い越されていますが、気にならない激ユルハイクであります(笑)
標柱や、表示板は充実しています。鎧岩ですか!フムフム。
2019年05月19日 09:19撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
5/19 9:19
標柱や、表示板は充実しています。鎧岩ですか!フムフム。
アカヤシオは絶好調!二ノ谷・三ノ谷分岐手前まで楽しめました。
2019年05月19日 09:21撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
34
5/19 9:21
アカヤシオは絶好調!二ノ谷・三ノ谷分岐手前まで楽しめました。
難所と言われるカモシカ渡りの岩場を楽しみ、兜岩まで登って来ました。
2019年05月19日 10:13撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
7
5/19 10:13
難所と言われるカモシカ渡りの岩場を楽しみ、兜岩まで登って来ました。
ここからは雄大な景色を堪能出来、雪をまとった御嶽山も少しだけ見えます。
2019年05月19日 10:13撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
20
5/19 10:13
ここからは雄大な景色を堪能出来、雪をまとった御嶽山も少しだけ見えます。
樹林帯続きでしたので、開放感に包まれます。
2019年05月19日 10:14撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10
5/19 10:14
樹林帯続きでしたので、開放感に包まれます。
第一高原からの展望。
2019年05月19日 10:21撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
5/19 10:21
第一高原からの展望。
第二高原を過ぎた樹林帯で、小さな雪だるまと遭遇。作者の心情の表れか、ちょっとお疲れ気味(笑)
2019年05月19日 10:30撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
19
5/19 10:30
第二高原を過ぎた樹林帯で、小さな雪だるまと遭遇。作者の心情の表れか、ちょっとお疲れ気味(笑)
第三高原からの小秀山。避難小屋の秀峰舎が見えます。
2019年05月19日 10:48撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
9
5/19 10:48
第三高原からの小秀山。避難小屋の秀峰舎が見えます。
小秀山に初登頂!先行者は二組、計4名が滞在中でした。
2019年05月19日 11:02撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
23
5/19 11:02
小秀山に初登頂!先行者は二組、計4名が滞在中でした。
正面にデカイ御嶽山。
2019年05月19日 11:03撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
42
5/19 11:03
正面にデカイ御嶽山。
ガスが湧いた中央アルプスの山々。渓谷のアカヤシオ狙いで、光量を考慮した遅いスタート時間。その影響で、こんなマイナス面もありました。
2019年05月19日 11:03撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
9
5/19 11:03
ガスが湧いた中央アルプスの山々。渓谷のアカヤシオ狙いで、光量を考慮した遅いスタート時間。その影響で、こんなマイナス面もありました。
テレ端での御嶽山。雲かと思っていたのは、噴煙ですね。
2019年05月19日 11:07撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
32
5/19 11:07
テレ端での御嶽山。雲かと思っていたのは、噴煙ですね。
【二等三角点】
点名「小秀山」
標高「1981.9m」
2019年05月19日 11:08撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
8
5/19 11:08
【二等三角点】
点名「小秀山」
標高「1981.9m」
あまり歩いていませんので、摂取カロリーの過多でしょうか?納豆巻きと、とんかつサンド。
2019年05月19日 11:11撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11
5/19 11:11
あまり歩いていませんので、摂取カロリーの過多でしょうか?納豆巻きと、とんかつサンド。
山頂の避難小屋、秀峰舎の内部を拝見します。休憩中の方がおられますので、撮影はここまで。トイレも完備されていました。
2019年05月19日 11:40撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
7
5/19 11:40
山頂の避難小屋、秀峰舎の内部を拝見します。休憩中の方がおられますので、撮影はここまで。トイレも完備されていました。
山頂でのショウジョウバカマ。鎧岩からここまで、1番見掛けたお花です。
2019年05月19日 11:45撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
18
5/19 11:45
山頂でのショウジョウバカマ。鎧岩からここまで、1番見掛けたお花です。
大休止後に下って来ました。左に行けば朝方のルート。帰路は右側、三ノ谷登山口を目指します。
2019年05月19日 12:40撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
5/19 12:40
大休止後に下って来ました。左に行けば朝方のルート。帰路は右側、三ノ谷登山口を目指します。
鶏岩眺望と記された標柱がありますが、谷を隔てた、このお山でしょうかね。
2019年05月19日 12:51撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
5/19 12:51
鶏岩眺望と記された標柱がありますが、谷を隔てた、このお山でしょうかね。
二ノ谷登山口からのルートと比べ、檜林の人工林などの区間もあり、総じて地味な景色が続きます。オオカメノキは、望遠で狙うしかないほど離れた場所にしか見当たらず。
2019年05月19日 13:07撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
12
5/19 13:07
二ノ谷登山口からのルートと比べ、檜林の人工林などの区間もあり、総じて地味な景色が続きます。オオカメノキは、望遠で狙うしかないほど離れた場所にしか見当たらず。
針葉樹林帯を抜ければ、広葉樹の芽吹きが綺麗です。
2019年05月19日 13:37撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10
5/19 13:37
針葉樹林帯を抜ければ、広葉樹の芽吹きが綺麗です。
山ノ神を通り過ぎたところに、登山ポストがありました。
2019年05月19日 13:47撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
5/19 13:47
山ノ神を通り過ぎたところに、登山ポストがありました。
三ノ谷登山口となる、林道に出ました。
2019年05月19日 13:48撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
5/19 13:48
三ノ谷登山口となる、林道に出ました。
後はテクテク林道を下ります。
2019年05月19日 13:48撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
5/19 13:48
後はテクテク林道を下ります。
林道脇には、ヘビイチゴが辺り一面。
2019年05月19日 13:51撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
9
5/19 13:51
林道脇には、ヘビイチゴが辺り一面。
咲き始めは可愛いカキドウシですが、伸び始めると手に負えません。庭の雑草として、手を焼いてますから。
2019年05月19日 13:52撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11
5/19 13:52
咲き始めは可愛いカキドウシですが、伸び始めると手に負えません。庭の雑草として、手を焼いてますから。
久々に見たキケマン。地元では、ムラサキケマンが多いです。
2019年05月19日 13:55撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10
5/19 13:55
久々に見たキケマン。地元では、ムラサキケマンが多いです。
ツボスミレは盛りなのか、キャンプ場に下るまで見掛けました。
2019年05月19日 13:55撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
15
5/19 13:55
ツボスミレは盛りなのか、キャンプ場に下るまで見掛けました。
風はヒンヤリ心地よいし、何より新緑がたまりません。
2019年05月19日 13:56撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
8
5/19 13:56
風はヒンヤリ心地よいし、何より新緑がたまりません。
車止めのゲートを潜れば、舗装路となりました。
2019年05月19日 14:11撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
5/19 14:11
車止めのゲートを潜れば、舗装路となりました。
キャンプ場間近でチゴユリ。
2019年05月19日 14:17撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
21
5/19 14:17
キャンプ場間近でチゴユリ。
乙女渓谷キャンプ場に無事帰還。アカヤシオも堪能出来、小秀山からの展望も最高でした!
2019年05月19日 14:20撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
5/19 14:20
乙女渓谷キャンプ場に無事帰還。アカヤシオも堪能出来、小秀山からの展望も最高でした!
楽しかった山行に、コーラで乾杯!短い行程でしたが、見所満載でよき1日となりました。気分良く、経費削減の下道経由で帰ります(笑)
2019年05月19日 14:27撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
13
5/19 14:27
楽しかった山行に、コーラで乾杯!短い行程でしたが、見所満載でよき1日となりました。気分良く、経費削減の下道経由で帰ります(笑)
◇◆地元散歩◆◇
いつものオマケで、最近撮りためたお気に入りの花々です。夏山が待ち遠しくなる、シラネアオイ。
23
◇◆地元散歩◆◇
いつものオマケで、最近撮りためたお気に入りの花々です。夏山が待ち遠しくなる、シラネアオイ。
◇◆地元散歩◆◇
もう終盤の、ニホンサクラソウ。
31
◇◆地元散歩◆◇
もう終盤の、ニホンサクラソウ。
◇◆地元散歩◆◇
去年、偶然見つけた場所で、今年も咲いていたピンクのラショウモンカズラ。
10
◇◆地元散歩◆◇
去年、偶然見つけた場所で、今年も咲いていたピンクのラショウモンカズラ。
◇◆地元散歩◆◇
葉も花も、私の性格も丸い、マルバスミレ。
11
◇◆地元散歩◆◇
葉も花も、私の性格も丸い、マルバスミレ。
このフデリンドウ、リンドウ界の団塊世代。
30
このフデリンドウ、リンドウ界の団塊世代。
繁殖力旺盛なヤマオダマキ。毎年の定点観測ポイントですが、年々増えています。
14
繁殖力旺盛なヤマオダマキ。毎年の定点観測ポイントですが、年々増えています。
ミツバツツジは終わり、季節はレンゲツツジへとシフト。
9
ミツバツツジは終わり、季節はレンゲツツジへとシフト。
山中で新たに発見!ヤマシャクヤクの清らかなお姿。週末は、またもや地区行事。次回の出撃は、何時になることやら(涙)
39
山中で新たに発見!ヤマシャクヤクの清らかなお姿。週末は、またもや地区行事。次回の出撃は、何時になることやら(涙)
撮影機器:

感想

諸事情により日曜日限定登山を続けていますが、田舎特有の過密行事の為、登山計画が軒並み潰れております(涙)5月初旬には、山梨・静岡の県境のお山にお邪魔する予定でした。レアな黄色い花目当てでしたが、短い花期に合わせる必要性から断念。今回は、第2候補のアカヤシオを狙います。選択したお山は、信州百でもある小秀山。初登頂となります。
アカヤシオを見るのは4年ぶり、あの可愛い姿が見られるかどうか?一抹の不安を覚えながら岐阜に向かいました。何しろ情報量が乏しいですからね。

こんなに遅い出発時間は、本当に久々。無人の渓谷を登って行きますが、アカヤシオを見逃すまいと、レーダー感度Maxで歩を進めます。序盤は滝と、シャクナゲでホッコリ。やがて、足下にアカヤシオの落花が目立ち始め、咲き残りが枝に残っていないか、夫婦滝前後の区間で登山道を外れて必死の捜査。僅かばかりの写真に気落ちしつつ、上流を目指しました。高度を上げるにつれ、見事なアカヤシオが現れ始めました♪関東と比べれば、密度で雲泥の差でしょうが、見られたことに大興奮。孫滝で接写も楽しみ、ユルハイクを満喫します。煽り運転のあなた方、どうぞお先に行って下さいな(笑)
もう、本日の山行はほぼ終了気分で兜岩へ。下調べ不足で、こんな展望が得られるとは思っていませんでした状態!これは小秀山に期待が持てそうです。新たなモチベーションを得られ、足早に山頂を目指します。到着時は雲も少なく、御嶽方面は完璧な状態でした。展望に気をよくし、大休止とします。そう言えば、本日腰を下ろしたのは初めてでした。アカヤシオの魔力、恐るべし。
帰路は、地味な三ノ谷ルートで下ります。分岐から若干のアカヤシオが見られましたが、総じて地味なルートでした。正午前には曇りとなりましたので、前半の光量に恵まれた時間帯に撮影できたのは狙い通り!ささやかな満足感に浸りつつ、無事に登山口に到着。林道区間では、二ノ谷ルートでは見られなかった草花をゲット!種類は地味ですが、文字通り花を添えることが出来ました(笑) 小秀山、中々楽しきお山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1622人

コメント

お気に入り
tailwindさん、おはようございます!
ユルハイクと言いながらも標高差1,100m超え12.6Kmも歩いているじゃないですか
アカヤシオも4年振りですか。いい状態で見れて良かったですね!

小秀山は浜松にいる頃行きたいお山の一つで、今でもお気に入りには登録してあるものの、なかなか決行に移すまでいきません
 
ところで静岡・山梨の県境のお山との事ですが、安倍奥辺りに出没されるのでしょうか
2019/5/21 8:46
Re: お気に入り / 良きお山
daishohさん、こんにちは!

前作と打って変わり、素早いご訪問をありがとうございます
アカヤシオがメインで登りましたが、小秀山も良きお山でした。
静岡からだと遠いですが、毎週登山のdaishohさん、私よりチャンスありますよ

夏山に備え、最低でも20km以上、累積3000mを狙いたい時期。
今回は、お花見と割り切って行って来ました。
後続者には抜かれまくり、完全にユルハイクです

安部の界隈で、ご正解です
花は終わったと思いますので、来年に延期しました
2019/5/21 10:14
お見ごと!
tさん、こんにちは!
アカヤシオ、21番目の写真、魅せられました!近接撮影ではないからの写真ですね。逆光に花、背後の緑もいいですね。キレイな空間を描写されたセンスを感じました!
ご自宅から中アを越えて西方向へのお出かけ、最近は珍しいのでは?
2019/5/21 17:24
Re: お見ごと! / 目の付け所が
Hさん、こんばんは!

21番は低評価ですが、さすがはクリエイター系ですね
グリーンとの対比を狙ったのを見抜かれましたか!
高評価、ありがとうございます。

確かにレアな方角です。
越百狙いで、去年の夏に木曽から登った山行以来です。
最近は、山梨遠征が多かったので、一味違う景色を楽しめました
また、営業に長野にお越し下さい!
2019/5/21 20:04
珍しい山域
tさん、こんばんは。

先日は、コメントのクローズに間に合わず、大変失礼いたしました

珍しくユルハイクだと思ったら、アカヤシオ狙いだったのですね。
信州では中々お目にかかれないヤシオ系のお花。無事に堪能できたようで何よりでした。
関東方面のヤシオさんは、今年は咲き始めが遅いようで、西丹沢のシロヤシオも、今週末辺りがよいのではないかと、密かに狙っているところです。
今年は裏年との噂もありますが・・・。

小秀山は、花あり展望ありで、よさそうな山ですね。
もう少し近くにあれば、私も行ってみたいものです。
あと、tさんの地元の花がバリエーション豊かで、とても羨ましく思いました
2019/5/21 18:43
Re: 珍しい山域 / 確かに
cさん、こんばんは!

おやおや
前回、遅刻した人々ばかりですね〜
毎週末、何らかの行事が入っており、週末が近づくと多忙。
ヤマレコどころではないのですよ
それで、返信できそうもない時は、コメント欄は閉めます。
それでも、4日間ほど開けていましたがね。

トレーニングには、山梨百がベスト。
ただ、今回はヤシオ狙いで信州百でした。
木曽から登るルートもありますが、とても地味なようです
どうしても、ヤシオを見たかったので、岐阜から登りました。
シロ狙いですか!有言実行でお願いしますね
2ヶ月ぶりのコメント、thank you です
2019/5/21 20:15
信州にもアカヤシオ
tailwindさん、こんばんは

以前、南木曽岳にアカヤシオが咲くことを教えていただきましたが、
木曽方面は他にもアカヤシオの咲く山があるんですね。
きっと探せば他にもあるんでしょうね。
#23の写真、とても気に入りました。
光の透け加減が素晴らしいです

小秀山、いずれ訪れる予定ですが、長野県でも最も遠そうなお山。
御嶽山の残雪も見れ、花も盛りだくさん、この季節は楽しそうですね。

避難小屋、めっちゃきれいですね。
ここに泊まる計画も良さそうですね
2019/5/21 21:43
Re: 信州にもアカヤシオ / 遅ればせながら
hirokさん、こんばんは!

世間ではシロヤシオですが、こちらは、やっとアカヤシオです
対女性と同じで、奥手な者ですので
ヤシオですが、安平路山でも見られるそうです。
来年は、そちらに行こうかと思っています。
23番 ありがとうございます!
滝の冷風で揺れるので、撮影に時間が掛かりましたよ

小秀山ですが、あまり期待していなかったのですが、
想像以上に良いお山でした。
写真を掲載していませんが、北アの笠ヶ岳も見えましたから
楽しみにお登り下さい!
小屋ですが、困難な工事の末に建てられたようです。
中は清潔そのもの  とても寝心地がよさそうです
2019/5/21 23:38
良い気分転換になりましたね。
tailwindさん、こんばんは。

上州では身近な存在のアカヤシオも
信州では場所がかなり限定されたレアな花なんですね。
4年ぶりとは、まるでオリンピックのようですが、
アカヤシオを堪能できて、嬉しさは金メダル級ですね!

大きな御嶽山の眺めも見ごたえ十分で、展望と花を楽しめて
充実した山行になりましたね。

地区行事に振り回されて大変そうですが、散歩のクオリティーの
高さはいつもながら感心してしまいます。
ピンクのラショウモンカズラは珍しいですね。
ヤマシャクヤクの発見もあったりして、
終わり良ければ全てマルバスミレです。(笑)
2019/5/21 22:33
Re: 良い気分転換になりましたね。/ 何とか♪
ELKさん、こんばんは!

少々煮詰まった精神状態でしたが、滝のマイナスイオンで
落ち着きました
やはり、自然の力は偉大ですね
小秀山と乙女渓谷、とても良い場所です。

アカヤシオですが、普段出没する山域では皆無。
狙って出掛けないと、絶対見られないのですよ
関東地区が羨ましく思います。
今回見られ、「金メダル取ったど〜〜!」的な気分。
もしくは、東京オリンピックのチケットが入手できた
かのような嬉しさです

散歩する場所、標高もマチマチで複数有ります。
時間がないときには、とても便利でありがたい存在です
しかし、相変わらずの親父ギャグですね〜
2019/5/21 23:56
遅ればせながら...
こんにちは、tailwindoさん!

だ〜れがねじれ滝じゃい
#31の雪だるま、GW中の私と一緒で涙目

小秀山って岐阜の山かと思ったら、信州百ですか...
ユルハイクでも、なんちゃって**を外さないところはさすがです

先日の小川山には山梨百の山頂標はあったけど、小川山も後で信州百だと知りました。
信州百の山頂標って見た記憶がないけど、観光地信州にしてはチョットお粗末...
2019/5/22 11:53
Re: 遅ればせながら.../ 最近のJR
hottenさん、こんにちは!

休憩時の珈琲、美味しく頂いております
停電やら諸々の事情で遅れる、最近のJR並ですね
私など、一コメ入れましたのに...。

しかし、話を盛る訳ではありませんが、ねじれ滝の件!
実際に、hさんと記すか迷った次第です。
これぞ以心伝心!よくぞ誰に対して書いたかわかりましたね
雪だるまの件は? 
看護婦さんにちょっかいを出し、破顔一笑だったかと思いますので

小秀山は県境なので、どちらに対しても、なんちゃって百。
どうせ歩くなら、付加価値を少しでも上げなければ!
信州百の標柱は存在しません。
秀峰がふんだん有り、百に拘らずとも集客能力がありますから
2019/5/22 15:11
ヤシオツツジの魔力
tailwindさん、こんばんは。

晴れのアカヤシオ、いいですねえ。
レーダー感度MAXとか、自分も先週はそんな
気持ちで(対象はシロヤシオでしたが)歩いた
ので、感想を拝見していて気持ちが乗っかります
そして、ヤシオツツジの魔力、ほんと恐るべしですよね。
以前tailwindさんにいただいたアカヤシオは「ぽっちゃり美人系」の
コメント、何度も使わせてもらってます

hirokさんのコメントとかぶりますが
かなり前に南木曽岳を考えたことがありました。
小秀山は知りませんでしたが、こちらのお山、下呂温泉には
一度行きたいと思っていますので、いつに
なるかわかりませんが、そんな時に
あまり見たことがない確度からの御嶽山、カッコイイです。
2019/5/23 18:35
Re: ヤシオツツジの魔力 / ローレライ顔負け
youtaroさん、おはようございます!

週末行事の会合で、返信遅れご容赦下さい。
晴狙いの山行なので、行ける頻度は少なくなりますが、
収穫は多くなります
でも、あれ程のヤシオを見せつけられると、
当方のレコが霞んでしまいます
しかし、ヤシオ系の魔力は本当に凄い!
つい見とれ、足が全く動かなくなりました。
美しさで魅了し、座礁へと導く人魚のように...。
気持ちを理解頂き、ありがとうございます
「ぽっちゃり美人系」そのフレーズ忘れてました
今回、こちらで使えば良かった!

南木曽も、小秀山もよいお山です。
成田勤務も終了し、近くなったので是非どうぞ
確かに御嶽山、見慣れたお姿と違い、最初は乗鞍?
な〜んて思ってしまいましたよ
2019/5/24 6:56
花に誘われて
tailwindさん、こんばんは!

車中泊で火曜夜から出かけていましたので遅コメ失礼します。
山梨遠征が続いていましたがアカヤシオを求めて
岐阜県境に出撃ですか
本当に一味違う景色を楽しめましたね

季節の興味ある花を求めて山を彷徨。。いいですね。
花には気分を一新してくれるパワーがありますから
午前中の晴れ間に遭遇できるとは運がいいです。
週末は行事が詰まり多忙の様ですが
ターゲットの花をゲット、リフレッシュできたのではないですか。

3〜4年前に西丹沢で紅白ヤシオの株が交錯して
咲いていたのを思い出しました。
好きな花に誘われて山に入るなんて結構ロマ○チストですね
2019/5/23 19:13
Re: 花に誘われて / ビジュアル系ですから
wazaoさん、おはようございます!

週末行事の会合で、返信遅れご容赦下さい。
レコをアップされていますね
昼休みに再訪させて頂きます。

山梨遠征を継続したいのですが、山頻度を上げられず断念。
今年は例年以上に、外的要因の弊害に苦しんでおります
それでも、心配していたヤシオの適期には間に合いました
西沢渓谷にも似た景観も楽しめ、行って良かったと思います!

今まで、ピークに登れば満足してました。
やはり、その山の旬な時期に登るのがベストですね
特に、ご指摘通りに花の季節は最高!
ネックは撮影時間 皆さんに、抜かれ放題でした。
でも、行程が短いので、ノンビリとした撮影登山には
打ってつけでした。
お察しの通り、とてもリラックスでき、完璧なリフレッシュ状態です。

丹沢は、両方にヤシオが見られて羨ましい。
現在は、山梨が遠征の限界。
お金と暇が無い、悩めるロマンチストです
2019/5/24 7:15
tailwindさん、こんにちは。
小秀山に、アカヤシオが自生してるとは
全然想像できませんでした。情報通ですね。
同じく、乙女渓谷キャンプ場からのコースからの
周回コースを、数年前に歩きました。
総じて地味な先入観でしたが、歩いてみると
見所の多い山ですよね。よく整備されてますし。

アカヤシオは、紅葉もきれいなので
再訪問したく思います。
地元で、シラネアオイ、うらやましいです。
2019/5/24 5:43
Re: tailwindさん、こんにちは。
komakiさん、こんにちは。

komakiさんの、活動範囲内にお邪魔してきました。
現在、3大アルプス以外の山行は、山梨・信州百から
抽出しております。
その中で、アカヤシオが見られるお山として、
2年前から候補地に挙げていました。
確かに、この花が見られないと、かなり地味な行程ですね。
その分、山頂からの眺めは、喜びも倍増することでしょう。
確かに、渓谷もあるし、紅葉時期も素晴らしいでしょうね

シラネアオイは、高山の残雪期によく遭遇するので、
残雪の背景が似合う気がします。
低所で見るより、アルプスの山行で出合いたいものです。
人間とは欲張りで、無い物ねだりでしょうかね(笑)
2019/5/24 10:13
何処かと思ったら...
tailwindさん、こんばんは!  おひさしぶりですね
山梨・静岡の県境の山に興味はありましたが、登山計画は諸事情に左右されてしまい真ますよね

今回登られた信州百の小秀山。  恥ずかしながら全く知りませんでした
マイナーな里山なのかと思いきや、標高も2000m弱もあったんですね
そして、場所はどこなのかと思ったら王滝村だったんですね!!!
位置的に御嶽山に近いのでこれだけの標高があるのも納得です。

自分の方はランニングに没頭中ですが、こうして登山の記録をゆっくり眺めながらコーヒーを飲むのは至福の時間です
県境の山の記録も楽しみにしています
2019/5/24 19:57
Re: 何処かと思ったら.../ そうだと思いますよ
kaiさん、こんばんは!

本当にお久しぶりです。
最近、コメント欄を閉じられていますね。
ご挨拶できずにおりましたよ
県境のお山、登山口は静岡なので、ヒルが心配でした
来年に延期しましたので、何故かホットしています

信州百はマイナーピークがほとんど。
私が、静岡百を全て言えないのと同じですよ。
山梨百もそうですが、ご当地の、なんちゃって百は地味ですね
岐阜や信州、里山が1600mクラスですので、ほんのちょっと高いだけ。
それでも山頂からは、北アの笠ヶ岳や、剱岳方面まで見えました。
日頃登る山からの眺めと違い、実に新鮮な景色でしたよ

ランの方、頑張っておられますね。
第二の青春って言う感じで、実に羨ましいですよ!
良き仲間に恵まれているのも、人徳が高いからでしょう。
2019/5/24 23:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら