記録ID: 1857249
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
前黒法師岳〜黒法師岳(寸又峡からピストン)
2019年05月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:37
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 3,154m
- 下り
- 3,145m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
料金(500円)は帰ってきた際に払いました |
その他周辺情報 | 下山後駐車場すぐそばの翠紅苑でお風呂をいただきました。 ヌルヌルのお湯が良い! タオルを持っていれば500円です。 |
写真
撮影機器:
感想
前黒法師岳までは迷いようがありません。序盤と終盤に直登があるので結構きつかったです。
前黒法師岳からヘリポートまでは目印もあり、わかりやすいと思います。結局へリポートの展望が一番良かったので、ここを目的地にして往復するのも良いと思います。
ヘリポートから一気に目印が無くなり、踏み跡が薄いだけでなく、急に消えたり、2つに分かれたり、笹薮で見えなくなったりで、すぐに迷います。
ここはとにかく方角を間違えないようにして、あとは尾根筋から外れないようにすれば、迷っても何とかルートに復帰できると思います。
笹薮の藪漕ぎは滑るし刺さるし見えない倒木があるしで大変ですが、ここはもう頑張るしかないかと。
日曜日だというのに、結局登山口からは誰一人とも会いませんでした。人気ないんですかね? まあ展望箇所少ないし、きついし、迷うしであまりお勧めはできないかな〜とは思いますが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1477人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人