ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 185905
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

【山犬段〜蕎麦粒山〜高塚山】 満天の星空

2012年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:59
距離
10.9km
登り
800m
下り
796m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

00:10 山犬段着 *星空を撮影(0:10-3:10)
03:30 蕎麦粒山東尾根登山口
04:00 蕎麦粒山 05:40
06:15 五樽沢のコル
06:55 三ッ合
07:35 高塚山 08:10
08:50 三ッ合
09:15 五樽沢のコル
09:50 蕎麦粒山 10:10
10:30 蕎麦粒山東尾根登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【アクセス】
「東名牧の原IC」または「新東名島田金谷IC」出口→国道473号島田金谷方面へ→
国道362号を川根本町方面へ→中川根(上長尾近辺)にて左折(山犬段方面表示あり)→林道南赤石線を山犬段へ

この日(4月29日)、国道473号線は「抜里」で土砂崩れのためその先全面通行止めでした。
「家山」の先より「県道63号→県道77号→県道263号」と走り迂回し国道362号へ合流できます。

林道南赤石線は「大札山肩登山口」より先は悪路の凹凸路になります。
ここより山犬段までの区間は治山工事中のため道幅がひじょうに狭くなります。
また霧が発生しやすい場所でもありますので夜間の走行は要注意です。


【山犬段】
・駐車場有(30台以上可)
・トイレ有
・50人程投宿可能な山小屋があります。


【ハイキングコースガイド】
http://smile.town.kawanehon.shizuoka.jp/orokubo/10.htm
-川根本町役場商工観光課のサイト-
コース状況/
危険箇所等
【山犬段⇔蕎麦粒山】
ナイトハイクになりましたが登山道はわかり易く心配ありません。
巨木が多く所々に倒木もあり。跨げませんので迂回します。。。

【蕎麦粒山⇔五樽沢のコル】
五樽沢コル手前の下りに北側斜面がやや切り落ちた形のやせ尾根がありました。
悪天候時など滑りやすい時には要注意です。

【五樽沢のコル⇔三ッ合】
緩やかな上りの歩きやすい道です。

【三ッ合⇔高塚山】
楽しいハイキングコースです。
シロヤシオの木が多く、一ヶ月後位に見頃でしょうか。
シーズンには絶景でしょう。
深夜に山犬段に到着。
満天の星空です!
2012年04月30日 19:25撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5
4/30 19:25
深夜に山犬段に到着。
満天の星空です!
天の川を背景に雲海に浮かぶ大札山。
2012年04月30日 19:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
4/30 19:25
天の川を背景に雲海に浮かぶ大札山。
AM3:30 ナイトハイクです。
蕎麦粒山を目指します。
2012年04月30日 19:24撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/30 19:24
AM3:30 ナイトハイクです。
蕎麦粒山を目指します。
30分程で無事到着。
少しひんやりしてますが
風も無く寒さは感じません。
日の出まで待機です。
2012年04月30日 19:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/30 19:23
30分程で無事到着。
少しひんやりしてますが
風も無く寒さは感じません。
日の出まで待機です。
4:15 富士山が見えます。
2012年04月30日 19:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
4/30 19:27
4:15 富士山が見えます。
おおー!
朝陽が昇ってきました。(4:55)
2012年04月30日 19:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
4/30 19:30
おおー!
朝陽が昇ってきました。(4:55)
金色に染まる空。
雲海も綺麗です。
2012年04月30日 19:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/30 19:33
金色に染まる空。
雲海も綺麗です。
さて、徹夜明けですが…
高塚山まで歩こうと思います。
2012年04月30日 19:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/30 19:39
さて、徹夜明けですが…
高塚山まで歩こうと思います。
天に向かう巨木!
青空がGOODです。
2012年04月30日 19:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/30 19:39
天に向かう巨木!
青空がGOODです。
おっと、この形の良い山は
黒法師岳でしょうか。
2012年04月30日 19:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/30 19:39
おっと、この形の良い山は
黒法師岳でしょうか。
南アルプスも時々見え隠れ。
2012年04月30日 19:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/30 19:39
南アルプスも時々見え隠れ。
眩しい朝日です。
小鳥のさえずりを聞きながら
気持ち良く進みます。
2012年04月30日 19:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/30 19:39
眩しい朝日です。
小鳥のさえずりを聞きながら
気持ち良く進みます。
五樽沢のコルに到着。
山犬段よりは
林道からここへ直接向かい
高塚山を目指すこともできます。
2012年04月30日 19:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/30 19:39
五樽沢のコルに到着。
山犬段よりは
林道からここへ直接向かい
高塚山を目指すこともできます。
緩やかな上り。
気持ちよいハイキングコースですね。
2012年04月30日 19:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/30 19:39
緩やかな上り。
気持ちよいハイキングコースですね。
緑も少しずつ色付きだしています。
2012年04月30日 19:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/30 19:39
緑も少しずつ色付きだしています。
クマササ君。
2012年04月30日 19:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/30 19:39
クマササ君。
明るく広い歩きやすい道ですが
倒木が目立ちます。
2012年04月30日 19:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/30 19:39
明るく広い歩きやすい道ですが
倒木が目立ちます。
ド根性なこんな老木も。
ガンバレ!!!
2012年04月30日 19:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/30 19:39
ド根性なこんな老木も。
ガンバレ!!!
天候に恵まれ
最高に気持ちいいハイキングです。
2012年04月30日 19:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/30 19:39
天候に恵まれ
最高に気持ちいいハイキングです。
三ッ合です。
2012年04月30日 19:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/30 19:39
三ッ合です。
ここからは南アも見えますね。
2012年04月30日 19:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/30 19:39
ここからは南アも見えますね。
三ッ合⇔高塚山は
シロヤシロの木がとても多いですね。
シーズンにも歩いてみたいです。
2012年04月30日 19:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/30 19:39
三ッ合⇔高塚山は
シロヤシロの木がとても多いですね。
シーズンにも歩いてみたいです。
チョンチョンチョンと
芽吹きです。
2012年04月30日 19:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/30 19:39
チョンチョンチョンと
芽吹きです。
蕎麦粒山より2時間ほど、
高塚山に着きました。
2012年04月30日 19:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
4/30 19:45
蕎麦粒山より2時間ほど、
高塚山に着きました。
山頂はこんな感じ。
明るくてとても広々してます。
2012年04月30日 19:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/30 19:39
山頂はこんな感じ。
明るくてとても広々してます。
五樽沢コルまで戻ってきました。
トレーニングを兼ね
蕎麦粒山を昇り返す事にしました。
2012年04月30日 19:56撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/30 19:56
五樽沢コルまで戻ってきました。
トレーニングを兼ね
蕎麦粒山を昇り返す事にしました。
再び蕎麦粒山。
雲は無いですが
気温が高く景観は霞んでいますね。
2012年04月30日 19:56撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/30 19:56
再び蕎麦粒山。
雲は無いですが
気温が高く景観は霞んでいますね。
ギリギリ富士山は見えてます。
ギリギリ富士山は見えてます。
無事下山しました。
2012年04月30日 19:56撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/30 19:56
無事下山しました。
山犬段の綺麗な山小屋です。
この日も夜間、数名の方が
利用されてました。
2012年04月30日 19:56撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/30 19:56
山犬段の綺麗な山小屋です。
この日も夜間、数名の方が
利用されてました。
中はこんな感じ。
2012年04月30日 19:56撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/30 19:56
中はこんな感じ。
奥大井といえば
大井川鉄道をSLが走ってます。
3
奥大井といえば
大井川鉄道をSLが走ってます。
帰路で撮影してみました。
2012年04月30日 20:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
4/30 20:06
帰路で撮影してみました。
川根はお茶の名産でもあります。
新芽の緑が眩しいですね。
2012年04月30日 20:07撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/30 20:07
川根はお茶の名産でもあります。
新芽の緑が眩しいですね。

感想

山犬段には初めて訪れました。車を走らせ中川根より林道に入り「ウッドハウスおろくぼ」を過ぎた辺りから
林道は徐々に霧が濃くなってきました。
他レコにもありましたがこの林道は山犬段手前数キロより凹凸激しい悪路ということで
この視界では夜間の走行は厳しいかと不安が頭をよぎります。しかし、標高が1000mを超えた辺りからガスは薄くなり
どうやら雲の上に出たようです。林道は落石多く走行は大変でしたが何とか山犬段へ到着です。
すでに標高は1400mを超え見上げると満天の星空。南方向には天の川がはっきり見えています。
1000m付近では雲海が垂れ込め、大札山がぼんやりと浮かんでいます。
しばし星空を楽しんだ後、陽が昇る前に蕎麦粒山を目指します。東尾根登山道よりはわずかな道のりです。
薄明のなか山頂に着き北東方面を眺めると、安部東山稜、毛無山塊、そして遠く富士山も見えています。
伊豆半島も微かに確認できます。駿河湾の上空にはまだ雲海が残っていました。

朝陽と輝く雲海の絶景を堪能し高塚山に向け出発です。
五樽沢のコルまで下り三ッ合まで緩やかな上りを小鳥たちのさえずりを聞きながら気持ち良く歩きます。
三ッ合より高塚山はフラットなハイキングコースです。明るく広い山頂は低いササがいっぱいに広がり
シロヤシオの木が乱立しています。5月下旬〜6月初めに見頃のようです。

下山はピストンで山犬段へ戻りました。五樽沢のコルより林道を歩いたほうが近く昇り返しも無いのですが
久々の山歩きでしたのでトレーニングのつもりで蕎麦粒山を経由しました。少しはお腹がへこんだかな(^^;

山犬段よりみた星空と蕎麦粒山より見た朝焼けの富士山の映像を動画にしました。
【奥大井で見た星空と朝焼けの富士山】

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4540人

コメント

素敵ですね
素晴らしい動画です。感動しました

実際に行動しなければ得られない貴重な映像ですね

神様からのプレゼントのお裾分け、ありがとうございます
2012/5/14 18:21
huuka05さん、はじめまして
huuka05さん、メッセージとても嬉しいです。ありがとうございました。
山犬段へは林道が荒れていてアクセスが大変ですが、
ここから見る星空は素晴らしいです。
南東方向の水平線近くは街明かりの反射光もあったのですが、
この日は、眼下にたちこめた雲海が下界からの光を遮り
美しい天の川を見ることができました
2012/5/15 19:11
遅レコ失礼します!
biscuitさん、こんばんは。
GWにも山行ってらしたんですね、気づくのが遅れましたが、いつもながらの素晴らしい写真と、奥行きと深みのある映像ゆっくり楽しませていただきました。ありがとうございます。まさにプロ顔負けの作品ですね!
2012/6/8 0:25
Shumaeさん、コメントありがとうございます
高塚山にはシロヤシオの群落がありまして
もう一度、見頃の時期に訪れたいと考えていたのですが
林道に難があり走行に時間を要しますので今回は見送りました。
山犬段からの星空は本当に美しく、夜中に荒れた林道を無茶して行った労が報われました
2012/6/8 13:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら