ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 186019
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

十石山(北アの絶景に囲まれ登頂〜BCスキー滑降)

2012年04月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:31
距離
10.1km
登り
1,124m
下り
1,110m

コースタイム

6:45駐車スペース-8:00標高1800m地点-8:50標高2000m地点-10:50十石山山頂(写真撮影)
-11:10十石小屋(昼食)
11:55スキー滑降開始-12:30標高2000m地点-13:25林道合流-13:50駐車スペース
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乗鞍高原の駐車場で前泊、十石山へは白骨温泉の先で路駐となります。
コース状況/
危険箇所等
駐車場(標高1470m)〜標高1700mm地点;雪はありません。夏道登山道をスキーを担いで登ります。
標高1700m地点〜標高2000mくらい;緩やかな尾根を進みます。
標高2000mくらい〜標高2300mくらい;急斜面の尾根を進みます。
標高2300mくらい〜山頂;森林限界を超えて緩い斜面を進みます。

[スキー滑降]
山頂〜標高2300mくらい;大斜面を自由に滑れます。雪質は残雪クリーム状で良いです。
標高2300mくらい〜標高1800mくらい;樹林帯を木々を避けながらです。雪質は硬めです。
標高1800mくらい〜林道合流点;土が見えている部分が多いです。脱着しながらです。
乗鞍高原の駐車場にてテント前泊です。
2012年04月30日 00:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/30 0:07
乗鞍高原の駐車場にてテント前泊です。
翌朝。乗鞍岳がよく映えますね〜
2012年04月30日 05:21撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/30 5:21
翌朝。乗鞍岳がよく映えますね〜
ちょっとアップ
2012年04月30日 05:24撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/30 5:24
ちょっとアップ
白骨温泉の先ちょっと行ったところから十石山登山口があります。スキー担ぐ準備します。
2012年04月30日 06:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/30 6:43
白骨温泉の先ちょっと行ったところから十石山登山口があります。スキー担ぐ準備します。
まずは普通の登山道。
2012年04月30日 06:48撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
4/30 6:48
まずは普通の登山道。
2012年04月30日 06:54撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/30 6:54
意外と悪路なので苦労しながら進みます。
2012年04月30日 07:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/30 7:25
意外と悪路なので苦労しながら進みます。
2012年04月30日 07:21撮影 by  CX1 , RICOH
4/30 7:21
積雪が多くなってきました。
2012年04月30日 07:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
4/30 7:42
積雪が多くなってきました。
ここからはスキー履きます。
2012年04月30日 07:53撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/30 7:53
ここからはスキー履きます。
シールで登ります。
2012年04月30日 08:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/30 8:00
シールで登ります。
尾根に乗り上げるまでは結構な斜度が続きます。
2012年04月30日 08:47撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:47
尾根に乗り上げるまでは結構な斜度が続きます。
途中、木々の間から乗鞍岳が姿を見せてくれます。
2012年04月30日 08:56撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:56
途中、木々の間から乗鞍岳が姿を見せてくれます。
穂高方面はまだもうちょっとかな?
2012年04月30日 09:13撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:13
穂高方面はまだもうちょっとかな?
木々が閑散としてきます。
2012年04月30日 09:36撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:36
木々が閑散としてきます。
ここまで来ると、穂高方面がはっきりとしてきます。
2012年04月30日 09:52撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/30 9:52
ここまで来ると、穂高方面がはっきりとしてきます。
木々の高さが低くなります。
2012年04月30日 09:55撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/30 9:55
木々の高さが低くなります。
森林限界を超えます。ここからは斜度もゆるいので楽に進めます。
2012年04月30日 10:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:32
森林限界を超えます。ここからは斜度もゆるいので楽に進めます。
乗鞍岳を見ながら。。
2012年04月30日 10:35撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:35
乗鞍岳を見ながら。。
2012年04月30日 10:36撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:36
というわけで・・・
2012年04月30日 10:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:37
というわけで・・・
順調に山頂に到着〜。標識がないのでスキー板と槍穂高方面。
2012年04月30日 10:53撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
4/30 10:53
順調に山頂に到着〜。標識がないのでスキー板と槍穂高方面。
山頂にてスキー板と乗鞍岳。
2012年04月30日 10:54撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/30 10:54
山頂にてスキー板と乗鞍岳。
笠が岳もよく見えます。
2012年04月30日 10:54撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:54
笠が岳もよく見えます。
笠ヶ岳をアップ
2012年04月30日 10:56撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:56
笠ヶ岳をアップ
2012年04月30日 10:55撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:55
穂高の奥に槍ヶ岳の穂先が見えてます。
2012年04月30日 10:56撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/30 10:56
穂高の奥に槍ヶ岳の穂先が見えてます。
笠ヶ岳と槍と穂高。写真ではわかりづらいですが。。
2012年04月30日 11:04撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:04
笠ヶ岳と槍と穂高。写真ではわかりづらいですが。。
中央アルプス方面も。
2012年04月30日 10:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:58
中央アルプス方面も。
さて、堪能したので山頂小屋近くで昼食にします。
2012年04月30日 11:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:08
さて、堪能したので山頂小屋近くで昼食にします。
予定より早く登頂できたのでゆっくり。
2012年04月30日 11:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/30 11:16
予定より早く登頂できたのでゆっくり。
風も弱く、気持ちよい時間を過ごします。
2012年04月30日 11:24撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/30 11:24
風も弱く、気持ちよい時間を過ごします。
ちょっとゾンデ棒で積雪量測ってみましたが、50cmくらいでした。。。
2012年04月30日 22:28撮影 by  CX1 , RICOH
1
4/30 22:28
ちょっとゾンデ棒で積雪量測ってみましたが、50cmくらいでした。。。
さて。スキーシールを外します。
2012年04月30日 11:41撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/30 11:41
さて。スキーシールを外します。
お待ちかねのスキー滑降!!!
2012年04月30日 11:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:51
お待ちかねのスキー滑降!!!
この大斜面を滑ります。
2012年04月30日 11:54撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:54
この大斜面を滑ります。
絶景をめがけて滑ります。
2012年04月30日 11:55撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:55
絶景をめがけて滑ります。
気持ち良いですね〜
2012年04月30日 11:55撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:55
気持ち良いですね〜
2012年05月27日 21:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5/27 21:25
2012年04月30日 11:57撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:57
雪質はクリーム状ですばらしかったです。
2012年04月30日 11:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:58
雪質はクリーム状ですばらしかったです。
貸切の斜面をどんどん滑ります。
2012年04月30日 12:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 12:00
貸切の斜面をどんどん滑ります。
どんどん滑ります。
2012年04月30日 12:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 12:00
どんどん滑ります。
あっという間に樹林帯まで降りてきました。
2012年04月30日 12:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:08
あっという間に樹林帯まで降りてきました。
2012年04月30日 12:09撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:09
ツリーランも楽しいです。
2012年04月30日 12:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:15
ツリーランも楽しいです。
2012年04月30日 12:17撮影 by  CX1 , RICOH
4/30 12:17
木々を避けながらどんどん下降していきます。
2012年04月30日 12:35撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:35
木々を避けながらどんどん下降していきます。
2012年04月30日 12:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:40
すごい大きいダケカンバがありました。
2012年04月30日 12:53撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 12:53
すごい大きいダケカンバがありました。
土が見えてきてもギリギリまでスキーで滑り降ります。
2012年04月30日 13:24撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:24
土が見えてきてもギリギリまでスキーで滑り降ります。
林道に到着〜。
2012年04月30日 13:34撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:34
林道に到着〜。
あとは歩いて車へ
2012年04月30日 13:43撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:43
あとは歩いて車へ
ふきのとうも生えてきてますね〜
2012年04月30日 13:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/30 13:57
ふきのとうも生えてきてますね〜
お疲れ様でした。。楽しかった〜
2012年04月30日 14:01撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/30 14:01
お疲れ様でした。。楽しかった〜
下山後は白骨温泉で汗を流しました。。
2012年04月30日 14:23撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
4/30 14:23
下山後は白骨温泉で汗を流しました。。

感想

GW前半イベント、北アルプス山スキーへ行って来ました!!
北アとは言っても、自分も全く知らなかった十石山(標高2525m)です。
・・なので、さすがGWなのに誰にも会わず。
マイナーなお山とはいえ、乗鞍と穂高連峰に挟まれており、山頂では絶景が楽しめるということです。。

乗鞍高原の駐車場でテント前泊。白骨温泉の先にある登山口から翌朝7時前にスタート。。

最初は普通の登山道を板を背負って上げて行き、積雪の増えた1600m地点くらいからはスキーシール登行。
途中、乗鞍岳や、しばらく行くと前穂高、奥穂高が姿をあらわし、
あいにく曇りの天気ながらも北アの絶景に囲まれて登って行きます。

標高2000mちょっとまでは結構な急斜面の場面もありますが、雪も安定してるので登りやすく。
しかも天候が曇りで日差しがないのがとても涼しくて良い感じ。
2回ほどの休憩を挟みながら順調に森林限界を超えて最後の尾根へ。
すると、奥穂高岳の向こうに槍ヶ岳の穂先も顔を出してきます。

森林限界を超えてからは絶景を拝みながらの清々しい登行が続き、
比較的楽に到着した山頂からは、笠ヶ岳もみえるようになりました。
南に乗鞍岳、北に穂高と槍という最高のロケーション。遠く中央アルプスも見えます。
天候は曇りではあっても、とても視界が良くこれ以上何も望む必要のない絶景で大満足でした。。




予定よりも早く登頂できたので、山頂小屋近くでゆっくり昼食休憩した後はお待ちかねの大斜面スキー滑走!!

私たちのグループ以外は誰もいないので、5名だけの貸切大斜面。思い思いにスキー滑りを堪能することができました。
北アルプスの絶景に囲まれながら。。
素直に「今シーズン1番の斜面だなぁ!」と思えるほど。
雪質は、自分が上手くなったのかと勘違いするほどの良質な残雪。まるでクリームのよう。。

しばらく滑ったら、あとはツリーランで麓まで降りて、林道をスキー担いで歩いて、コンプリート。。

下山後は適温の白骨温泉で汗を流し、家族へのお土産を買って・・・

たぶん、今までの山スキーの中でベストでした。最高のGWスタートとなりました。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1900人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら