ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1860252
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

岩篭山・野坂岳・西方ヶ岳 敦賀三山へ福井遠征

2019年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.4km
登り
806m
下り
805m

コースタイム

日帰り
山行
2:43
休憩
0:00
合計
2:43
8:05
8:05
59
9:04
9:04
22
9:26
9:26
49
10:15
10:15
14
10:29
10:29
19
10:48
10:48
0
10:48
ゴール地点
とりあえず、岩篭のコースタイム

野坂・西方ヶ岳も似たようなもん。
登りは歩きで、下りと平地・ロードは基本ジョグ。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩籠山:市橋コースにてスタート
  トイレのある駐車場には10台弱は停めれそう

野坂岳:粟野の登山口は少年自然に家・キャンプ場の奥にあり、登山口付近に20台位は駐車出来そう。トイレあり。かなり整備のされている施設でした。

西方ヶ岳:常宮神社の駐車場に駐車させていただく。
  10台ほどは十分停めれる駐車スペース。
コース状況/
危険箇所等
各山とも程よく整備が行き届き、標識や看板も明瞭で、踏み跡も明瞭。
迷うようなこともほぼなく、予定の工程を終えることが出来た。

危険という個所は無いが、一部岩稜帯や岩場のコースなどもあり、雨や風の強い日などは注意が必要。
その他周辺情報 ・西方ヶ岳の対岸には日本3大松原の「気比の松原」がある。
・温泉施設は周囲にいくつかありそう。
僕らは帰りの高速のそばの「敦賀きらめき温泉リラ・ポート」を利用した。
これから行く岩篭山
2019年05月19日 06:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 6:35
これから行く岩篭山
次に行く野坂岳
2019年05月19日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 6:36
次に行く野坂岳
まずは岩篭山
行きは市橋コースにて(沢沿い)
帰りは駄口コースにて(尾根伝い)
その後ロードでR161−R8と繋ぎここへ戻る
2019年05月19日 07:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 7:53
まずは岩篭山
行きは市橋コースにて(沢沿い)
帰りは駄口コースにて(尾根伝い)
その後ロードでR161−R8と繋ぎここへ戻る
スタート
2019年05月19日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 8:05
スタート
20回くらいの渡渉があったんじゃないかな。。
2019年05月19日 08:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 8:18
20回くらいの渡渉があったんじゃないかな。。
標高を上げていくとブナの森になっていきます
2019年05月19日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 8:57
標高を上げていくとブナの森になっていきます
夕暮山との分岐
2019年05月19日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 9:01
夕暮山との分岐
反射板を超えると夕暮
2019年05月19日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 9:07
反射板を超えると夕暮
岩篭へ
2019年05月19日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 9:07
岩篭へ
風が強いので、帽子が飛ばされそう
2019年05月19日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 9:26
風が強いので、帽子が飛ばされそう
インディアン平原と呼ばれるあたり
2019年05月19日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 9:28
インディアン平原と呼ばれるあたり
奇岩がゴロゴロ
2019年05月19日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 9:34
奇岩がゴロゴロ
気持ちの良い平原
2019年05月19日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 9:34
気持ちの良い平原
こんな岩がゴロゴロ
2019年05月19日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 9:37
こんな岩がゴロゴロ
下山は駄口コースにて
2019年05月19日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 10:09
下山は駄口コースにて
サービスエリアにほど近いこちらのルートのほうがメジャーな感じ
ここからはロードラン
2019年05月19日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 10:15
サービスエリアにほど近いこちらのルートのほうがメジャーな感じ
ここからはロードラン
新疋田駅
2019年05月19日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 10:29
新疋田駅
愛の出発駅
2019年05月19日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 10:29
愛の出発駅
だ、そうです。
興味のある方は是非
2019年05月19日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 10:29
だ、そうです。
興味のある方は是非
駅の待合室はこんな感じ

”鉄”分補給したい方にお勧めです。
2019年05月19日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 10:30
駅の待合室はこんな感じ

”鉄”分補給したい方にお勧めです。
はい、ここまでくれば、あと少し
2019年05月19日 10:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 10:42
はい、ここまでくれば、あと少し
車にて、移動して
本日2コ目
野坂岳
2019年05月19日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 11:24
車にて、移動して
本日2コ目
野坂岳
ふむふむ
2019年05月19日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 11:24
ふむふむ
二の岳
2019年05月19日 12:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 12:11
二の岳
ここもブナの気持ちの良い森が続く
2019年05月19日 12:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 12:12
ここもブナの気持ちの良い森が続く
三の岳
2019年05月19日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 12:19
三の岳
野坂岳とうちゃこ
2019年05月19日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 12:24
野坂岳とうちゃこ
2019年05月19日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 12:24
次は西方ヶ岳やね
敦賀三山の位置関係はこんな感じ
2019年05月19日 12:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 12:26
次は西方ヶ岳やね
敦賀三山の位置関係はこんな感じ
敦賀の町を一望
2019年05月19日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 12:28
敦賀の町を一望
無事2コ目終了
2019年05月19日 13:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 13:06
無事2コ目終了
また車で移動
3コ目は、西方ヶ岳
常宮神社にて駐車させて頂きました
2019年05月19日 13:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 13:58
また車で移動
3コ目は、西方ヶ岳
常宮神社にて駐車させて頂きました
せっかくなので、海を触ってから
海抜0から頂上をめざす
2019年05月19日 13:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 13:59
せっかくなので、海を触ってから
海抜0から頂上をめざす
常宮神社にお参りしてから出発
2019年05月19日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 14:03
常宮神社にお参りしてから出発
いざ
2019年05月19日 14:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 14:11
いざ
奥宮展望岩より
2019年05月19日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 14:23
奥宮展望岩より
こんな感じ
2019年05月19日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 14:37
こんな感じ
ゴロゴロ
2019年05月19日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 14:40
ゴロゴロ
銀命水
2019年05月19日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 14:42
銀命水
展望岩より
2019年05月19日 14:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 14:57
展望岩より
福井の山は少し標高が上がるとブナの森が広がっていて、新緑のこの時期はとても気持ちがいい
2019年05月19日 15:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 15:08
福井の山は少し標高が上がるとブナの森が広がっていて、新緑のこの時期はとても気持ちがいい
オー●スポーツ的な
2019年05月19日 15:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 15:15
オー●スポーツ的な
西方ヶ岳
2019年05月19日 15:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 15:17
西方ヶ岳
最高です

嘘です、立ってると飛ばされそうな位に風が凄く強かったので、めっちゃ怖かったです( ゜Д゜)
2019年05月19日 15:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 15:20
最高です

嘘です、立ってると飛ばされそうな位に風が凄く強かったので、めっちゃ怖かったです( ゜Д゜)
少し離れたとこにある西方ヶ岳三角点
2019年05月19日 15:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 15:26
少し離れたとこにある西方ヶ岳三角点
栄螺さん
2019年05月19日 15:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 15:38
栄螺さん
途中カモシカ台に寄り道
2019年05月19日 15:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 15:40
途中カモシカ台に寄り道
栄螺ヶ岳

これで今回の敦賀三山巡りの最後のピーク
2019年05月19日 15:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 15:57
栄螺ヶ岳

これで今回の敦賀三山巡りの最後のピーク
浦底へ下山
途中、水島が綺麗
2019年05月19日 15:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 15:58
浦底へ下山
途中、水島が綺麗
長命水で一息
2019年05月19日 16:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 16:18
長命水で一息
ウツギ系かな
2019年05月19日 16:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 16:33
ウツギ系かな
はい、浦底の登山口
2019年05月19日 16:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 16:50
はい、浦底の登山口
ここからはロード
2019年05月19日 16:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 16:55
ここからはロード
R141を6措紂
スタートの常宮神社を目指して最後のロードラン
2019年05月19日 17:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 17:04
R141を6措紂
スタートの常宮神社を目指して最後のロードラン
無事とうちゃこ
2019年05月19日 17:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 17:42
無事とうちゃこ
せっかくなので対岸の気比の松原へ
2019年05月19日 17:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 17:59
せっかくなので対岸の気比の松原へ
奥が先ほどの西方ヶ岳・栄螺ヶ岳
2019年05月19日 18:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 18:00
奥が先ほどの西方ヶ岳・栄螺ヶ岳
ここで汗を流して帰りましたとさ
2019年05月19日 19:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 19:13
ここで汗を流して帰りましたとさ

感想

福井は(男澤さん仙波さん竹内さん)tjar戦士多いよね〜、(以前に白山や能郷白山・荒島は行ったけど)普段どんなとこいってるんやろ?というくらまてんぐさんとの会話から以前から行きたかった、敦賀三山。

 残酷や峨山道などで竹内さんとお話しした際に、普段のトレーニングでどんなところへ行くんですか?と質問したら、この敦賀三山はいいですよ。とおっしゃっていたので、時期のいいこの機会に行ってきました。

実をいうと、くらまてんぐさんがいつもながら東西南北のプランを用意してくれていて、今回は直前まで関東の金峰・瑞牆プランで行く予定だったんですが、この日は関東は曇り確定で、北陸近畿は天気の予報だったので、僕の体の疲れ具合と勘案して、ここへ決めました。

行ってみると、三者それぞれ違う魅力があり、それぞれに素晴らしいブナの森が広がり、色々な表情を見せてくれる素晴らしい山ばかりでした。

tjar戦士も通う山。
是非訪れてみてください。

ありがとうございました。


こんなんじゃ全然物足りない人はこんなんもありますよ〜
関西版tjar
STM(須磨〜六甲全縦〜東海自然歩道〜京都一周トレイル〜生駒縦走〜ダイトレ〜喜撰アルプス〜みさき公園)の次はこれ(*´▽`*)


こちらも関西のtjar戦士、新藤さんが発起人となって令和になってすぐに、行われてたレースです。
「KANSAI LONGITUDINAL TRAIL RACE」
↓  ↓  ↓
https://mountain-ma.com/kuchimi/2019/05/06/kltr/
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1834033.html

興味のある変態さんは是非(^_-)-☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら