ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1861584
全員に公開
ハイキング
東海

納古山のノコリンさん&飛水峡の甌穴群

2019年05月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
8.5km
登り
784m
下り
792m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
1:59
合計
6:03
8:09
8:10
117
10:07
12:05
74
13:19
13:19
18
13:37
13:37
5
13:42
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中級コース登山口に数台駐車出来る。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:なし 
登山口に特製ストックが完備。
中級コースは3合目を過ぎると岸壁が出現するが、
岩は頑丈だし、高齢者でも登れるぞ!
その他周辺情報 近くに道の駅ロックガーデンと飛水峡の甌穴群がある。
車中泊。床に布団と毛布。上にシェラフ
2019年05月23日 05:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
5/23 5:59
車中泊。床に布団と毛布。上にシェラフ
R41から役場の方へ。踏切を渡ったらすぐに左へ。
(納古山の案内板)
2019年05月23日 07:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/23 7:06
R41から役場の方へ。踏切を渡ったらすぐに左へ。
(納古山の案内板)
狭い林道を走ると駐車場着。
トイレと豚コレラウィルス消毒液が設置。
消毒液は下山時に使用した。
2019年05月23日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/23 7:33
狭い林道を走ると駐車場着。
トイレと豚コレラウィルス消毒液が設置。
消毒液は下山時に使用した。
トイレの裏にマムシグサ。
2019年05月23日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/23 7:34
トイレの裏にマムシグサ。
駐車場から1分弱で登山口。
2019年05月23日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/23 7:38
駐車場から1分弱で登山口。
中級と初級の案内。
2019年05月23日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/23 7:37
中級と初級の案内。
特製ストック。(ゴルフクラブの先がにゃーよ)寅は未使用で出発。
2019年05月23日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/23 7:37
特製ストック。(ゴルフクラブの先がにゃーよ)寅は未使用で出発。
沢沿いを歩くと滝。
2019年05月23日 07:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/23 7:40
沢沿いを歩くと滝。
ん?マムシグサが実を作成中?・・・
2019年05月23日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/23 7:49
ん?マムシグサが実を作成中?・・・
ん?拡大して
2019年05月23日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/23 7:58
ん?拡大して
みました。ガクウツギだった。
2019年05月23日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
5/23 7:58
みました。ガクウツギだった。
横木を付けた丸太橋、ヒョイヒョイ!
2019年05月23日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/23 8:04
横木を付けた丸太橋、ヒョイヒョイ!
水飲み場。コップが2個。
2019年05月23日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/23 8:09
水飲み場。コップが2個。
水の入れ方。すぐに満杯になったです。
24時間営業で飲み放題!
2019年05月23日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
5/23 8:11
水の入れ方。すぐに満杯になったです。
24時間営業で飲み放題!
頑張る土止めの根。
2019年05月23日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/23 8:21
頑張る土止めの根。
案内の標柱。
2019年05月23日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/23 8:25
案内の標柱。
これをアップしたら3合目だって。
2019年05月23日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/23 8:25
これをアップしたら3合目だって。
3合目を過ぎたらえりゃ急登!ご夫婦に追い越される風景。(寅はフーフー!)
2019年05月23日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/23 8:42
3合目を過ぎたらえりゃ急登!ご夫婦に追い越される風景。(寅はフーフー!)
岩壁の母は遠くを見つめるポーズ。
2019年05月23日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/23 8:45
岩壁の母は遠くを見つめるポーズ。
寅は苦戦して、岩にしがみ付いてツツジを1枚。
2019年05月23日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
5/23 8:46
寅は苦戦して、岩にしがみ付いてツツジを1枚。
悪戦苦闘中(>_<)
2019年05月23日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
5/23 8:47
悪戦苦闘中(>_<)
岩の上は「天空の岩展望台」だって(5合目でもある)
2019年05月23日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/23 8:48
岩の上は「天空の岩展望台」だって(5合目でもある)
岩壁の母は御嶽山と
2019年05月23日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
5/23 8:48
岩壁の母は御嶽山と
恵那山を眺めてたんだ。
2019年05月23日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
5/23 8:49
恵那山を眺めてたんだ。
一難去って、振り向けば二難が。赤○見える?
2019年05月23日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/23 8:52
一難去って、振り向けば二難が。赤○見える?
○をつかめ!ってことだな〜!よーし!
2019年05月23日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/23 8:52
○をつかめ!ってことだな〜!よーし!
この程度ならもう平気!馴れてきた(笑)
2019年05月23日 08:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/23 8:55
この程度ならもう平気!馴れてきた(笑)
やっと平坦に。
2019年05月23日 08:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/23 8:59
やっと平坦に。
ホワイトロックミラーだって。
ウマいこと付けたな。
2019年05月23日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/23 9:07
ホワイトロックミラーだって。
ウマいこと付けたな。
で、白色イワカガミは終了(残念)
2019年05月23日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/23 9:07
で、白色イワカガミは終了(残念)
♡のマーク。なんか意味有りそうな気配。
2019年05月23日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/23 9:19
♡のマーク。なんか意味有りそうな気配。
御嶽山!良く見える。♡(嬉しい)ってことなんだ。
2019年05月23日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
17
5/23 9:22
御嶽山!良く見える。♡(嬉しい)ってことなんだ。
ここは第二展望台だって(7合目でもある)
2019年05月23日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/23 9:23
ここは第二展望台だって(7合目でもある)
山頂まで15〜30分だってさ。
寅30分にしとこ。
2019年05月23日 09:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/23 9:25
山頂まで15〜30分だってさ。
寅30分にしとこ。
ゥワー!なんだこの岩壁!心臓に悪いぞ!
だから♡のマークあったんだ。
2019年05月23日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/23 9:34
ゥワー!なんだこの岩壁!心臓に悪いぞ!
だから♡のマークあったんだ。
やっと初級コースと合流地点。
右側から登って、帰りは左方向へ行くけんね。
2019年05月23日 09:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/23 9:50
やっと初級コースと合流地点。
右側から登って、帰りは左方向へ行くけんね。
合流地点で女性ハイカーさんが追い付いて来た。
しばらく立ち話。
2019年05月23日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/23 10:02
合流地点で女性ハイカーさんが追い付いて来た。
しばらく立ち話。
山頂までご一緒。
2019年05月23日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
5/23 10:10
山頂までご一緒。
着いた!ノコリンさん登場!こんにちは!
トラだよ。
2019年05月23日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
27
5/23 10:10
着いた!ノコリンさん登場!こんにちは!
トラだよ。
お地蔵さん、こんにちは。大展望を頂戴します。
2019年05月23日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/23 10:11
お地蔵さん、こんにちは。大展望を頂戴します。
こちらにも山頂標識。
納古山(のこやま632.9m)。
2019年05月23日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
5/23 10:11
こちらにも山頂標識。
納古山(のこやま632.9m)。
御嶽山
2019年05月23日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
5/23 10:12
御嶽山
乗鞍岳
2019年05月23日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/23 10:12
乗鞍岳
ご一緒したハイカーさんが「今日はイチダさん来ないのかね?」って。イチダさん???
2019年05月23日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
5/23 10:13
ご一緒したハイカーさんが「今日はイチダさん来ないのかね?」って。イチダさん???
ツツジが花を添えてくれました。
2019年05月23日 10:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/23 10:26
ツツジが花を添えてくれました。
三角点は二等でした。
2019年05月23日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
5/23 10:27
三角点は二等でした。
しかしさ、今日の空は200点!だよね。
無風で暑いがな。
2019年05月23日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/23 10:29
しかしさ、今日の空は200点!だよね。
無風で暑いがな。
”ツーショット”実現。笑っちゃうネ
2019年05月23日 10:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
24
5/23 10:32
”ツーショット”実現。笑っちゃうネ
少し下がったテーブルでお昼。
2019年05月23日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
5/23 11:03
少し下がったテーブルでお昼。
金麦、十分冷えとるよ。
2019年05月23日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
5/23 11:04
金麦、十分冷えとるよ。
山頂で記念写真。撮って頂きました。ありがとう。
「こんにちは。よく登られるのですか?」と尋ねたら
2019年05月23日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
33
5/23 11:33
山頂で記念写真。撮って頂きました。ありがとう。
「こんにちは。よく登られるのですか?」と尋ねたら
「市田って言います」って言いながら、こんなパンフを。そういや先ほどのハイカーさんが、市田さんって言ってたわ。
2019年05月23日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/23 11:41
「市田って言います」って言いながら、こんなパンフを。そういや先ほどのハイカーさんが、市田さんって言ってたわ。
「私、市田です。ノコリンもベンチも木の伐採も私だがね。写真?これでどう?」グー!”パチッ”
2019年05月23日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
25
5/23 11:41
「私、市田です。ノコリンもベンチも木の伐採も私だがね。写真?これでどう?」グー!”パチッ”
市田さんは、今日で3042回目だって。
toradoshiの次にサインされたました。
お話タップリ聞かせて頂きました。
2019年05月23日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
5/23 11:42
市田さんは、今日で3042回目だって。
toradoshiの次にサインされたました。
お話タップリ聞かせて頂きました。
結局、山頂に2時間近くもいたがな!
下山中に飛騨川の飛水峡を見る。
後で見に行くけんね。
2019年05月23日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/23 12:03
結局、山頂に2時間近くもいたがな!
下山中に飛騨川の飛水峡を見る。
後で見に行くけんね。
初級コースをルンルンで下りて行くと、ルンルンで登って来たハイカーさんとバッタリ。
「私らね、初めての登山なんです〜ウフフ」だって。
2019年05月23日 12:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
5/23 12:21
初級コースをルンルンで下りて行くと、ルンルンで登って来たハイカーさんとバッタリ。
「私らね、初めての登山なんです〜ウフフ」だって。
急坂もそれほどなく、どんどん下りて行くと
2019年05月23日 12:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/23 12:25
急坂もそれほどなく、どんどん下りて行くと
塩の道コースの分岐に。寅はそのまま初級コースへ。
2019年05月23日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/23 12:47
塩の道コースの分岐に。寅はそのまま初級コースへ。
林道現る。
2019年05月23日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/23 13:03
林道現る。
”ヒタスラ林道”と呼んでも差し支えないですよ。
2019年05月23日 13:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/23 13:08
”ヒタスラ林道”と呼んでも差し支えないですよ。
と、通行止めコーンとバーが現る。
2019年05月23日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/23 13:18
と、通行止めコーンとバーが現る。
表から見ると「登山者は通ってもええよ」だって。
2019年05月23日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/23 13:18
表から見ると「登山者は通ってもええよ」だって。
次はフタリシズカ出現。
2019年05月23日 13:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/23 13:25
次はフタリシズカ出現。
やや、サンニンシズカ?
2019年05月23日 13:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/23 13:25
やや、サンニンシズカ?
4人だと”ヨニンサワガシ”って言おう。
2019年05月23日 13:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
5/23 13:25
4人だと”ヨニンサワガシ”って言おう。
馬のアシガタ
2019年05月23日 13:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/23 13:28
馬のアシガタ
恥ずかしがり屋のマムシグサを覗き込んむ。
2019年05月23日 13:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/23 13:37
恥ずかしがり屋のマムシグサを覗き込んむ。
駐車場に帰って来ました。
では飛騨川の飛水峡へ。
2019年05月23日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/23 13:38
駐車場に帰って来ました。
では飛騨川の飛水峡へ。
ノコリンさん、ありがとう!ではね。
2019年05月23日 13:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/23 13:50
ノコリンさん、ありがとう!ではね。
車は上麻生駅前に駐車(無料)して、徒歩で甌穴(おうけつ)を見に行くでね。
2019年05月23日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/23 14:06
車は上麻生駅前に駐車(無料)して、徒歩で甌穴(おうけつ)を見に行くでね。
神淵川橋を渡り、
2019年05月23日 14:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/23 14:13
神淵川橋を渡り、
軽自動車の後を追いかけて、
2019年05月23日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/23 14:19
軽自動車の後を追いかけて、
線路の真ん中で立ち止まって、クロネコを見送る。
2019年05月23日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/23 14:19
線路の真ん中で立ち止まって、クロネコを見送る。
すると赤い橋が出て来てきます。
2019年05月23日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/23 14:19
すると赤い橋が出て来てきます。
何だろうと思っていたけど、変電所だった。
2019年05月23日 14:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/23 14:20
何だろうと思っていたけど、変電所だった。
赤い橋は上麻生橋だった。
飛騨川の下流の様子(橋の上から)
2019年05月23日 14:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/23 14:21
赤い橋は上麻生橋だった。
飛騨川の下流の様子(橋の上から)
上流の風景。ここは飛水峡って言うんだ。
2019年05月23日 14:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
5/23 14:21
上流の風景。ここは飛水峡って言うんだ。
橋上から、甌穴が幾つも見えるぞ。
パッと見、10個以上あるぞ。
2019年05月23日 14:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/23 14:21
橋上から、甌穴が幾つも見えるぞ。
パッと見、10個以上あるぞ。
左のトンネル方向へ歩いて行くと、
2019年05月23日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/23 14:24
左のトンネル方向へ歩いて行くと、
草の生えた旧道がトンネル脇に残っています。
シシ除けフェンスは開閉出来ます。
2019年05月23日 14:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/23 14:25
草の生えた旧道がトンネル脇に残っています。
シシ除けフェンスは開閉出来ます。
開けて、10歩ほど歩くと甌穴群の案内板がありました。
2019年05月23日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/23 14:26
開けて、10歩ほど歩くと甌穴群の案内板がありました。
階段を下りて行くでね。
2019年05月23日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/23 14:26
階段を下りて行くでね。
飛騨川の河川敷に出る。適当に歩き回ります。
2019年05月23日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/23 14:30
飛騨川の河川敷に出る。適当に歩き回ります。
スゴイ岩の縦縞模様。堆積岩でチャートと呼ばれる。
カチンカチンの岩。
2019年05月23日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/23 14:31
スゴイ岩の縦縞模様。堆積岩でチャートと呼ばれる。
カチンカチンの岩。
丸い穴が甌穴。
2019年05月23日 14:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/23 14:33
丸い穴が甌穴。
浸食されて出来た甌穴。
2019年05月23日 14:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/23 14:34
浸食されて出来た甌穴。
礫(石ころ)が入りこんで、さらに穴を拡大。
2019年05月23日 14:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
5/23 14:35
礫(石ころ)が入りこんで、さらに穴を拡大。
一つの穴に礫が2個もあるタイプ。
2019年05月23日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/23 14:36
一つの穴に礫が2個もあるタイプ。
甌穴群生地帯だ。
2019年05月23日 14:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/23 14:38
甌穴群生地帯だ。
この甌穴にも礫がある。
2019年05月23日 14:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/23 14:39
この甌穴にも礫がある。
礫がある甌穴(右)と礫のない甌穴(左)
2019年05月23日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/23 14:42
礫がある甌穴(右)と礫のない甌穴(左)
渡って来た上麻生橋。
2019年05月23日 14:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/23 14:43
渡って来た上麻生橋。
甌穴3連。
では帰りましょうか。
2019年05月23日 14:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/23 14:52
甌穴3連。
では帰りましょうか。
上麻生駅を通過中の特急。
2019年05月23日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/23 15:04
上麻生駅を通過中の特急。
道の駅ロックガーデン七宗と石の博物館は定休日。
あや子さんへのお土産は買えませんでした。
家に帰るとしようか〜。
2019年05月23日 15:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/23 15:15
道の駅ロックガーデン七宗と石の博物館は定休日。
あや子さんへのお土産は買えませんでした。
家に帰るとしようか〜。

感想

どうしてもノコリンさんに会いたかったので、岐阜県の納古山(のこやま)に行って来ました。
山頂は360度の絶景です。
ノコリンさんは、御嶽山と恵那山の間を見つめていましたよ。
中級コースで登って、初級コースで下山としました。
これ、逆回りだと危なくって下りれませんね。

山頂で記念写真を撮って頂いたハイカーさんが市田さんで、コノリンさんや山頂のベンチなど、全て市田さんの力作だったんです。
お会い出来てよかったです。そして感謝ですね。

飛騨川の飛水峡は甌穴(おうけつ)があるんで、見て帰りました。
小さな穴から大きな穴。干し上がった穴や水没の穴。
沢山ありましたよ。

甌穴:硬い岩の内、風化や柔らかい部分が浸食されて出来た穴。
その穴に礫(石)が入り込むと、水流で回転して更に深く大きな穴に成長する。隆起すると穴が地表に露出する。
礫丸い形の石になっている。
詳しいことは、minislopeさんのレコを参照して下さい。
寅も参考にさせて頂きました。
ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1555人

コメント

本家のノコリン!
寅さん、おはようございます。
 晴天の納古山は大絶景でしたね。市田さんにも会われて、目的の本家ノコリンさんにも。寅さんがa-bannさんの奥さんにノコリンさんと命名されてから、80隊でも、ノコリンさんと呼んでいます。
 自分たちのレコを見直したら、2015年3月に行ってました。その時も晴天で、大絶景に感動してました。懐かしいです。
 甌穴に下りれたんですか!上からしか見てませんでした。
 車中泊されての遠征?お疲れ様でした。
               80,81より
2019/5/25 4:15
Re: 本家のノコリン!
岐阜県まで大遠征 して来ました。
80さん、本家のノコリンさんとご対面して来ました。
80隊も2015年に登られのですね。
あの断崖みたいな岩をよじ登ったんだ
超快晴の山頂から、大展望に大満足してきました。
80隊も、4年も前に大満足も味わっておられたんだね。
a-bannさんのノコリンさん、 とんでもない勘違い して・・・
もうお腹かかえての大笑いだった
2019/5/25 8:43
遠征ですね。(^^)
寅さん、おはようございます。
いい天気で、ふとんもって遠征したかいがありましたね。
いい山ですね。山頂でからも絶景です。
ルートも楽しそう。
いつか行ってみます。
2019/5/25 7:22
Re: 遠征ですね。(^^)
シゲさん、こんにちは
ノコリンさんに会って来ましたよ

あや子さんが「布団積んでいくの?早起きしたらええのに〜」なんて言われながら
どこから遠征って言うの?と聞かれたら、納古山から先を遠征って言おうかと。
中級コースは変化に富んだコースで、山頂は360度ですよ。
山頂からは、遠くに白山や御嶽、中央アルプスに、名古屋のビル群も。
豪邸にもかかわらず、シゲさんちは見えんかったです。
青空が素晴らしい!景色も素晴らしい!出会ったハイカーさんも素晴らしい!
3拍子揃った納古山でしたよ。
行きたくなってきた?岩登りしたいって?
機会作って、是非展望満喫して来てください。
2019/5/25 11:09
遠征お疲れさまでした!
とらさん、おはようございます(*^▽^*)
市田さんすごい方ですね!
どこのお山も地元の方にとってのソウルマウンテンなんですね(*^^*)
快晴 絶景に、お目当てのノコリンさんにも会えて、最高の一日に
なりましたね\(^o^)/
              mitti
2019/5/25 9:21
Re: 遠征お疲れさまでした!
mittiさん、chasseさん、こんにちは
市田さん、立派な方ですね。
一人で資材担ぎ上げて、ベンチにテーブル、ノコリンさんも作ったんだって。
「一組のテーブルセットを完成させるのに、3日はかかるで〜」と市田さんの談話。 10組ぐらいは有ったと思うよ。
mittiさん、ノコリンさんには、ちょっとした思い出があってね、どうしても一度登りたかったんよ。
イブネ、クラシといい、今回の納古山といい、5月は最高の山行月間となったです。嬉しいことですね
ところで少し心配しとるけど、chasseさんの調子はどう?
2019/5/25 11:26
暑い中お疲れさまです!
寅さん
おはようございます。
お暑い中お疲れさまでした。
ラッキーにもこの山の主の市田さんのお会いでき
たっぷりと歓談出てよかったですね。
日本国にはこうして頑張っておられる方が
あちこちにおられるようになりましたね。
平和の証であり嬉しいことですね。
こういう世界がこれからも続くことを願います。
2019/5/25 9:53
Re: 暑い中お疲れさまです!
返信順番を間違えました。
いい湯さん、こんにちは。
天気は最高やけど、暑くて暑くて、タオル2枚持っていってよかったです。
こうして山の楽しさを味わえるのも、市田さんのような人がおられるからですね。感謝だね。
女性ハイカーさんといい、市田さんといい、皆さんお話し上手でした。
では、談笑の一部紹介です。
女性ハイカーさんは「主人とね、九州まで車で行ってね、鹿児島県の開聞岳から九重連山などを登って来ました!」と言う話から始まって、話題があっちこっちに
「主人はもう山に登らんって言うけん、今は一人で登ってます
でお仕舞となりお別れしました。
寅と違って、足腰丈夫そうな女性でしたね。
2019/5/25 12:32
toradoshiさん、こんにちは。
 この週末、日中は真夏みたいな陽気となっておりますが、さすがに車中泊では毛布とシュラフが必要なんですね。

ゴルフクラブの新たなリユース方法を見た様な。家には5セット程ありますわ〜
飛水峡の甌穴、いっぱいあるんですね。それが恐竜の足跡だったらもっとすごいです。
2019/5/25 10:52
Re: toradoshiさん、こんにちは。
朝方は、ヤッパリ毛布とシュラフがいるね。
ノノさん、こんにちは。
お蔭で快適に寝込んだがね(ちょっと寝過ぎた感もある
なんだって!5セットもクラブがあるの?やるね〜
寅はとっくの前に粗大ゴミに出したがな。
ニューボールは甥にあげちゃいました。
練習場ではええ当たりするんよ。カキーンと一直線だがね
ところがコースに出ると、OBは当たり前、池見りゃそっちにイケーっとばかりに ゴルフ仲間からも「不思議や〜」って言われとったでね。
ハンディ36に戻ってしまい、結局やめましたよ
あれー〜〜、何の話しだっけ?
恐竜の足跡はないけど、日本一古い岩石が出土して(20億年前?)石の博物館に保存されとるらしい。(道の駅と隣り合わせの建物)
定休日で入れんかった。本日唯一の「あーあー 」でした〜。
2019/5/25 12:08
納古山がホワイトロックミラーなら…
 寅さんはこれで対抗だがね→ Gold barley いつでも泡の白い花を咲かせられますもんね

 前泊で納古山お疲れさまでした。
この日はメチャクチャ良いお天気で、しかもノコリンの親父さんにも会えて良かったですね。やはり日頃の行いの違いかな?
 この日teppanはお休みだったのにヤボ用で出かけられず、下界で澱んでおりました^^

No91の甌穴写真は まるで顔みたいですね、ひょっとして鉄腕アトム?
2019/5/25 13:34
Re: 納古山がホワイトロックミラーなら…
最初「ん?」で、白い泡?で、ゴールド?
teppanさん、ウマい! これは思い付かんかった。
一本取られちゃったがね
発想豊かde賞は、金麦 」です
23日は最高の山天気でしたよ。
コース上は木陰タップリでよかったですが、山頂は風がないので暑かったです。
ノコリンの親父さんは、奥三河だと「gさん」だよね。
山の想いがあるんだね。
teppanさんはヤボ用で山はお休みでしたか。
天気のええ日に「近江鈴鹿、山の旅」の計画を立てながら、猿投山の件もあるし、仕事に近所付き合いもあって、こりゃご多忙だわ。
鉄腕アトム?確かに離れて見ると鉄腕アトム
2019/5/25 15:29
ゲスト
車中泊♪
toraさんこんばんは。

今回は車中泊だったのですね。敷布団、毛布、シェラフで寝心地はどうでしたか?sakoの車も車中泊できるけど、したことないな。今度やってみようかな〜?初夏の空と山頂からの展望はいいですね。山頂のノコリンちゃんの顔の色白さに驚き♡頑張って着いた山頂にこのキャラがいたら楽しいね(^-^)甌穴は自然が作り出したアート。どれだけの歳月があっての今なのでしょうね。自然はほんと神秘的なものをつくり出す芸術家ですね。そうそう、初級コースをルンルンで歩いていたハイカーさんは初めての登山だったんだ。初めてなのにtoraさんに会えるなんて超ラッキーなお二人でしたね✨
2019/5/25 20:33
Re: 車中泊♪
車の床って硬いでしょ。薄い布団であれ、敷いておくと格段に寝心地向上だよ sakoさん、コメント嬉しいです。ありがとうございます。
夏場だと、毛布は暑くていらんよ。
一度車中泊のお試しを! 夢心地で爆睡するかもよ
早朝出発が大幅遅れでさ「キャーもうこんな時間!sakoの寝ぼスケ〜 」なんて、自分を責めるハメになるかもよ。

以前から納古山に登らなきゃ!ってコッソリ温めていたんよ。
全方向の大展望!快晴!無風!の山頂でしたよ。
ハイカーさんとの出会いもあって楽しかったです。
甌穴は、群馬県にも存在するらしいよ。

トラが群馬に行く時は、事前に連絡するけんね。
鳴神山が呼んでいるからね
そうそう、mikaboさんのレコ見た?35キロ越えの12時間だって!
2019/5/25 22:13
プチ情報
 車中泊のお話が出ておりましたもので。

バルブを緩めるだけでエアーが入るインフレーターマット
https://item.rakuten.co.jp/esports/9560310190001/

遠距離登山の場合には、いつも持って行きます。サービスエリアでの仮眠や車中泊、登山口への真夜中着で早朝までの仮眠も楽です。
帰路では膨らしたままにしておいて、眠たくなるまで高速を走って眠たくなった時点でサービスエリアに飛び込んで仮眠です。ETCの深夜割引対象に丁度いいもので。

10儻が快適ですが、価格と取り回しで8儻がいいです。
段差やシートの隙間もブリッジ状にクリアできます。5儻ではしんどい。
熊本地震の際、避難所で話題になったマットで、いざというとき用にもと思って購入です。蛯名SAでも売っていたとか??凄く高い価格で。

私は8人乗りのフリードですが、折りたたみ自転車も積載して行くこともでき、足を伸ばしてぐっすり寝られます。
山友は、プリウスですが車中泊できたって喜んでいました。

ご参考まで。
2019/5/26 2:48
Re: プチ情報
ノノさん、ネット検索しました。
これは使えそうだわ。
コンパクトに折りたためるのがええね。
世の中便利グッズがあるんだ。
情報、ありがとうございます。
寅の車中泊の経験は意外と古くて、かれこれ50年前からなんよ
一番最初はハイエース(バン)の荷台にコンパネ置いて、布団やら毛布やら、テントも積んでさ。若かったんだね
そのスタイルって、車は違えど今とあまり変わり映えせんね
今使っている布団はさ、軽くて適度な硬さがあるけど、畳んでもかさばるんよ。
なので、折りたたみチャリは積めんのだわ。
2019/5/26 14:35
ノコリン
寅さん、納古山初登頂だったとは意外でした。
masanari隊も納古山は毎回時計回りで周回してます、下山であの岩場降りるのは怖いよね。
初めて行った2015年、山頂で市田さん御一行の2000回登頂記念の記念撮影を頼まれた事がありました。
それから1042回ほぼ毎日整備もしながら登って凄いですね。こう言う方がいるから快適な山歩きが出来るですよね本当感謝です。
ノコリンとひこにゃんのツーショット全く違和感なく一体してますね。
2019/5/26 4:52
Re: ノコリン
マサちゃん、ご無沙汰。
納古山は、80隊が2015年なら、masa隊も2015年だったの
(変てこコメントしてない?
メッチャ大幅遅れで、寅が登って来ました。
あの岩は下山には不向き、てかおりれんがね。
ノコリンさん見たあと、寅がすってんコロリンになるがな〜
市田さんは「今は週2回ほどのペースで」って言ってましたよ。
登山道整備も含めて、感謝、感謝の一言だね。
そうそうもう一つ「ハイカーさんがベンチに腰かけて、楽しんでいる姿を見ると、こっちも嬉しくなるでね」とも話しておられたよ。
ノコリンさんに抱かれたひこ殿、傑作写真だよね。
マサちゃん、これからドンドン山行開始だね。
レコ楽しみに待っとるけんネ
2019/5/26 14:59
ノリコンさん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
とらさん、こんばんは〜。
車中泊&納古山山行おつかれさまでした〜!
快晴!絶景!最高のシチュエーションでしたね〜!

うわ〜!とらさんの気持ちわかります〜!
私もノリコンさんに会いたくなった〜
ここは、岐阜県なんですね〜。

市田さん、凄い方ですね〜
お会い出来てよかったですねヽ(^o^)丿

甌穴、
90は、マキバオウ(馬)の顔に見えるし
91は、私も人の顔に見える!
2019/5/26 22:48
Re: ノリコンさん(⋈◍>◡<◍)。d...
「フルちゃ〜ん!お姉さ〜ん!来てちょうだ〜い!」
ノコリンさんが呼んでますよ

フルお姉さん、おはようございます。
納古山に登って来ましたよ。
登りの中級コースは、変化があって面白かったです。
山頂からの景色は絶景!
絶景が楽しめるように雑木の剪定をして、手作りベンチを設置されている市田さん。大したもんだね。
甌穴の散策では”お顔探し”も楽しめますよ。
お姉さん、行きたくなってきた?   でしょう。
2019/5/27 9:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
中級コース〜納古山〜初級コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
納古山(中級・塩の道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら