ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1862765
全員に公開
ハイキング
近畿

応援!「2019年 比叡山インターナショナルトレイルラン」

2019年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
7.9km
登り
888m
下り
411m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:19
休憩
0:42
合計
3:01
7:36
38
スタート地点
8:14
8:17
9
8:26
8:51
5
8:56
27
9:23
9:26
0
9:26
9:27
38
10:05
10:10
9
10:19
10:24
13
天候 晴れ(比叡山の西側、京都市の外気温「34℃」。東側の大津市「33℃」の真夏日)。
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(往路)比叡山鉄道(坂本ケーブル)「坂本駅」。
(復路)比叡山鉄道(坂本ケーブル)「延暦寺駅」。
※運賃 大人・片道 860円。
コース状況/
危険箇所等
※「変則8の字型・トレランコース」内の6箇所を巡り、声援を送りました。
京阪電鉄・石山坂本線「坂本比叡山口駅」に、降りて来ました。
2019年05月25日 07:37撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 7:37
京阪電鉄・石山坂本線「坂本比叡山口駅」に、降りて来ました。
駅前の「日吉大社」参道に出て、「比叡山鉄道(通称・坂本ケーブル)坂本駅」に向け、登って行きます。
2019年05月25日 07:38撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 7:38
駅前の「日吉大社」参道に出て、「比叡山鉄道(通称・坂本ケーブル)坂本駅」に向け、登って行きます。
「坂本観光協会」前を、通ります。
2019年05月25日 07:39撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 7:39
「坂本観光協会」前を、通ります。
「生源寺」の土塀に、「格言」が見えます。
2019年05月25日 07:40撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 7:40
「生源寺」の土塀に、「格言」が見えます。
「努力(つと)めよ 努力(つと)めよ」。天台宗「伝教大師・最澄」の、お言葉でした。 本来の意味は異なるようですが、何故か私には「本日の大会」に通じるものの様に、感じられました。
2019年05月25日 07:40撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4
5/25 7:40
「努力(つと)めよ 努力(つと)めよ」。天台宗「伝教大師・最澄」の、お言葉でした。 本来の意味は異なるようですが、何故か私には「本日の大会」に通じるものの様に、感じられました。
「大将軍神社」前を、通ります。境内の古木「スダジイ」が、「おはよう!」と声かけてくれます。
2019年05月25日 07:40撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7
5/25 7:40
「大将軍神社」前を、通ります。境内の古木「スダジイ」が、「おはよう!」と声かけてくれます。
「日吉大社」参道の「二の鳥居」を、くぐります。
2019年05月25日 07:40撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4
5/25 7:40
「日吉大社」参道の「二の鳥居」を、くぐります。
石積みの並ぶ、遊歩道を登って行きます。
2019年05月25日 07:42撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 7:42
石積みの並ぶ、遊歩道を登って行きます。
2019年05月25日 07:44撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
22
5/25 7:44
「日吉大社」前を、道なりに左折します。
2019年05月25日 07:46撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 7:46
「日吉大社」前を、道なりに左折します。
県道「47号線」を渡って、南方向に歩いて行きます。
2019年05月25日 07:47撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 7:47
県道「47号線」を渡って、南方向に歩いて行きます。
2019年05月25日 07:48撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 7:48
「ケーブルのりば」の看板が、見えます。次の交差点を、右折します。
2019年05月25日 07:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 7:49
「ケーブルのりば」の看板が、見えます。次の交差点を、右折します。
右折しました。「比叡山鉄道(通称・坂本ケーブル)坂本駅」へは、左手の道です。右手の道を登ると、「比叡山高等学校」の構内です。
2019年05月25日 07:50撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 7:50
右折しました。「比叡山鉄道(通称・坂本ケーブル)坂本駅」へは、左手の道です。右手の道を登ると、「比叡山高等学校」の構内です。
「比叡山鉄道・坂本駅」が、見えて来ました。
2019年05月25日 07:51撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 7:51
「比叡山鉄道・坂本駅」が、見えて来ました。
2019年05月25日 07:51撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 7:51
2019年05月25日 07:52撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 7:52
2019年05月25日 07:52撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 7:52
2019年05月25日 07:52撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 7:52
2019年05月25日 07:52撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 7:52
2019年05月25日 07:52撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 7:52
ケーブルカーは停車中で、改札は始まっていました。「大人 片道運賃 860円」ですが、本日は、往復乗車します。「JAFカード」提示で、「大人 往復 1,300円」でした。たいへん、お得です。
2019年05月25日 07:52撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 7:52
ケーブルカーは停車中で、改札は始まっていました。「大人 片道運賃 860円」ですが、本日は、往復乗車します。「JAFカード」提示で、「大人 往復 1,300円」でした。たいへん、お得です。
「8:00発」のケーブルに乗車し、約11分かけて山上の「比叡山鉄道・延暦寺駅」に登って来ました。
1
「8:00発」のケーブルに乗車し、約11分かけて山上の「比叡山鉄道・延暦寺駅」に登って来ました。
山上の「比叡山鉄道・延暦寺駅」前に、出て来ました。「根本中堂」近くの、「トレラン大会」会場に向かいます。(※スタート・ゴールは、「延暦寺事務所」前。)「案内図」の右端、「延暦寺会館」方面に歩いて行きます。
2019年05月25日 08:17撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 8:17
山上の「比叡山鉄道・延暦寺駅」前に、出て来ました。「根本中堂」近くの、「トレラン大会」会場に向かいます。(※スタート・ゴールは、「延暦寺事務所」前。)「案内図」の右端、「延暦寺会館」方面に歩いて行きます。
右手の道を、登って行きます。左手の道は、復路で降りてくる予定の道です
2019年05月25日 08:17撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 8:17
右手の道を、登って行きます。左手の道は、復路で降りてくる予定の道です
左手に、霊峰「比叡山」の説明板がありました。読みかけると、自然と気持ちが引き締まるのが感じられます。
2019年05月25日 08:18撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 8:18
左手に、霊峰「比叡山」の説明板がありました。読みかけると、自然と気持ちが引き締まるのが感じられます。
厳かな、雰囲気になって来ました。
2019年05月25日 08:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 8:20
厳かな、雰囲気になって来ました。
右手の電柱に、本日のトレラン大会「19辧彙賄世良充┐有りました。
2019年05月25日 08:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 8:21
右手の電柱に、本日のトレラン大会「19辧彙賄世良充┐有りました。
先に、「受付所」が見えます。
2019年05月25日 08:24撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 8:24
先に、「受付所」が見えます。
「受付所」で「入山料 700円」を納め、境内に入ります。
2019年05月25日 08:25撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 8:25
「受付所」で「入山料 700円」を納め、境内に入ります。
2019年05月25日 08:25撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 8:25
2019年05月25日 08:25撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 8:25
2019年05月25日 08:26撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 8:26
2019年05月25日 08:29撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 8:29
地元、大津市のマスコットキャラクター、「おおつ 光ルくん」も応援に来ていました。
2019年05月25日 08:39撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
20
5/25 8:39
地元、大津市のマスコットキャラクター、「おおつ 光ルくん」も応援に来ていました。
「大会」が始まりました。来賓祝辞の後、「大会プロデューサー・鏑木毅」氏の登場です。
2019年05月25日 08:40撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
8
5/25 8:40
「大会」が始まりました。来賓祝辞の後、「大会プロデューサー・鏑木毅」氏の登場です。
「レジェンド」が目の前に! ランナーにとっては、「神様・仏様」といっていい程の、大きな存在です。
2019年05月25日 08:40撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
15
5/25 8:40
「レジェンド」が目の前に! ランナーにとっては、「神様・仏様」といっていい程の、大きな存在です。
巧みな話に、皆さん聞きほれています。
2019年05月25日 08:41撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4
5/25 8:41
巧みな話に、皆さん聞きほれています。
2019年05月25日 08:42撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 8:42
「第一ウェーブ(80辧縫璽奪吋鸚乎呂蓮▲粥璽襯鼻蔽棒は、黒文字。女性は、赤文字。)」の選手が、スタンバイしました。
2019年05月25日 08:48撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4
5/25 8:48
「第一ウェーブ(80辧縫璽奪吋鸚乎呂蓮▲粥璽襯鼻蔽棒は、黒文字。女性は、赤文字。)」の選手が、スタンバイしました。
大会プロデューサーの「鏑木毅」氏が、集団の先頭に立ち、「激!」を入れ盛り上げています。
2019年05月25日 08:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6
5/25 8:49
大会プロデューサーの「鏑木毅」氏が、集団の先頭に立ち、「激!」を入れ盛り上げています。
「鏑木毅」氏が、スタートから数百メートル集団を先導します。
2019年05月25日 08:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5
5/25 8:49
「鏑木毅」氏が、スタートから数百メートル集団を先導します。
再度、「激!」を入れています。雰囲気が、最高に盛り上がって来ました。
2019年05月25日 08:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7
5/25 8:49
再度、「激!」を入れています。雰囲気が、最高に盛り上がって来ました。
前を向いて、「緊張の一瞬です!」
2019年05月25日 08:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 8:49
前を向いて、「緊張の一瞬です!」
「第一ウェーブ(80km)」スタートの、「カウントダウン」が始まりました。
2019年05月25日 08:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 8:49
「第一ウェーブ(80km)」スタートの、「カウントダウン」が始まりました。
「8:50 第一ウェーブ」 スタートです。
2019年05月25日 08:50撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 8:50
「8:50 第一ウェーブ」 スタートです。
「鏑木毅」氏を先頭に、走り出しました。
2019年05月25日 08:50撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 8:50
「鏑木毅」氏を先頭に、走り出しました。
2019年05月25日 08:50撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 8:50
鏑木氏の先導で、「第一ウェーブ」集団が駆け抜けて行きます。 私もこの集団の後について、次の応援地に向かいます。次の応援地は、「大比叡」山頂から、東方向に延びる尾根上の分岐です。
2019年05月25日 08:50撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7
5/25 8:50
鏑木氏の先導で、「第一ウェーブ」集団が駆け抜けて行きます。 私もこの集団の後について、次の応援地に向かいます。次の応援地は、「大比叡」山頂から、東方向に延びる尾根上の分岐です。
私も目的地に向けて、スタートしました。次の「第二ウェーブ」のスタート時間は、9:00です。「時間差10分で、目的地まで逃げ切れるかが問題です?」 「大講堂」を右手に見て、トレランコースを登って行きます。
2019年05月25日 08:51撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 8:51
私も目的地に向けて、スタートしました。次の「第二ウェーブ」のスタート時間は、9:00です。「時間差10分で、目的地まで逃げ切れるかが問題です?」 「大講堂」を右手に見て、トレランコースを登って行きます。
「阿弥陀堂」と「東塔」下の石段まで、登って来ました。トレランコースを示す、白いテープガ見えます。見上げなければならないような長い石段で、一息では登り切れません。
2019年05月25日 08:54撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 8:54
「阿弥陀堂」と「東塔」下の石段まで、登って来ました。トレランコースを示す、白いテープガ見えます。見上げなければならないような長い石段で、一息では登り切れません。
石段を登りきると、「阿弥陀堂」前です。大空が広がり、風景が変わりました。
2019年05月25日 08:55撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4
5/25 8:55
石段を登りきると、「阿弥陀堂」前です。大空が広がり、風景が変わりました。
左手は、「東塔」です。右手は、「阿弥陀堂」です。トレランコースは、二つの建物の間を抜けて行きます。
2019年05月25日 08:55撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 8:55
左手は、「東塔」です。右手は、「阿弥陀堂」です。トレランコースは、二つの建物の間を抜けて行きます。
この渡り廊下をくぐって、すぐに左折します。
2019年05月25日 08:56撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6
5/25 8:56
この渡り廊下をくぐって、すぐに左折します。
渡り廊下をくぐり、左折しました。渡り廊下沿いに進み、先に見える階段を登ります。
2019年05月25日 08:57撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 8:57
渡り廊下をくぐり、左折しました。渡り廊下沿いに進み、先に見える階段を登ります。
2019年05月25日 08:57撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 8:57
ここまでに、貴重な時間を使い過ぎました。必死で、時間を取り戻します。
2019年05月25日 08:58撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 8:58
ここまでに、貴重な時間を使い過ぎました。必死で、時間を取り戻します。
2019年05月25日 08:59撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 8:59
現在、9:00。 「第二ウェーブ、ゼッケンは水色生地」は、「9:00」スタートです。「大比叡」に連なる尾根の分岐までに、追いつかれないよう必死に逃げます。
2019年05月25日 09:00撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 9:00
現在、9:00。 「第二ウェーブ、ゼッケンは水色生地」は、「9:00」スタートです。「大比叡」に連なる尾根の分岐までに、追いつかれないよう必死に逃げます。
急勾配が続き、息が上がります。
2019年05月25日 09:01撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 9:01
急勾配が続き、息が上がります。
2019年05月25日 09:02撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 9:02
急勾配の、折り返しです。 息切れで、思うように足が進みません。
2019年05月25日 09:03撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 9:03
急勾配の、折り返しです。 息切れで、思うように足が進みません。
9:06 尾根分岐まで「20〜30m程」の所で、「第二ウェーブ」の先頭グループに追いつかれてしまいました。
2019年05月25日 09:06撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 9:06
9:06 尾根分岐まで「20〜30m程」の所で、「第二ウェーブ」の先頭グループに追いつかれてしまいました。
9:07 尾根上分岐に、登り着きました。ここからは、「応援モード」に切り替えました。「第二ウェーブ」集団に、声援を送ります。
2019年05月25日 09:07撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 9:07
9:07 尾根上分岐に、登り着きました。ここからは、「応援モード」に切り替えました。「第二ウェーブ」集団に、声援を送ります。
次々に選手が、駆け上がって来ます。声援を送りながら放送施設の並ぶ、尾根上部まで登って来ました。
2019年05月25日 09:15撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 9:15
次々に選手が、駆け上がって来ます。声援を送りながら放送施設の並ぶ、尾根上部まで登って来ました。
尾根上部の緩やかな起伏に変ると、集団の各選手は加速し始めて、あっーと云う間に姿が見えなくなりました。
2019年05月25日 09:19撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 9:19
尾根上部の緩やかな起伏に変ると、集団の各選手は加速し始めて、あっーと云う間に姿が見えなくなりました。
道端に、赤紫の花が見えます。
2019年05月25日 09:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 9:20
道端に、赤紫の花が見えます。
咲いていました。「クリンソウ」です。
2019年05月25日 09:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10
5/25 9:20
咲いていました。「クリンソウ」です。
アップで!
2019年05月25日 09:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
24
5/25 9:20
アップで!
ほんの数株ですが、咲いていました。
2019年05月25日 09:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7
5/25 9:20
ほんの数株ですが、咲いていました。
「読売テレビ中継基地」前を、通ります。
2019年05月25日 09:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 9:21
「読売テレビ中継基地」前を、通ります。
「朝日テレビ・関西テレビ中継基地」前を、通ります。
2019年05月25日 09:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 9:21
「朝日テレビ・関西テレビ中継基地」前を、通ります。
水槽と思われるコンクリート用壁の、脇を通ります。比叡山「大比叡」山頂は、この向こう側(西側)です。
2019年05月25日 09:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 9:21
水槽と思われるコンクリート用壁の、脇を通ります。比叡山「大比叡」山頂は、この向こう側(西側)です。
この盛り上がった茂みが、「大比叡」の山頂部です。
2019年05月25日 09:22撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 9:22
この盛り上がった茂みが、「大比叡」の山頂部です。
山頂部への登り口に、「クリンソウ」が咲いていました。
2019年05月25日 09:22撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 9:22
山頂部への登り口に、「クリンソウ」が咲いていました。
数株ありましたが、咲いていたのは二株だけでした。
2019年05月25日 09:22撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 9:22
数株ありましたが、咲いていたのは二株だけでした。
2019年05月25日 09:22撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7
5/25 9:22
山頂部に、登ります。
2019年05月25日 09:23撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 9:23
山頂部に、登ります。
登り口には、「小さな目印杭」の横に「小さなマリア様」が置かれていました。
2019年05月25日 09:23撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 9:23
登り口には、「小さな目印杭」の横に「小さなマリア様」が置かれていました。
山頂部に、登って来ました。周りは樹木に遮られて、見晴らしはありません。
2019年05月25日 09:23撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 9:23
山頂部に、登って来ました。周りは樹木に遮られて、見晴らしはありません。
「大比叡」山頂の、「三角点」です。
2019年05月25日 09:24撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5
5/25 9:24
「大比叡」山頂の、「三角点」です。
「大比叡」山頂部から降りて、「9:20」スタートの「第三ウェーブ(50辧縫璽奪吋鸚乎呂蓮▲團鵐色(男子は黒文字。女子は赤文字)」集団を、迎えに戻ります。
2019年05月25日 09:26撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5
5/25 9:26
「大比叡」山頂部から降りて、「9:20」スタートの「第三ウェーブ(50辧縫璽奪吋鸚乎呂蓮▲團鵐色(男子は黒文字。女子は赤文字)」集団を、迎えに戻ります。
テレビ中継基地まで、戻って来ました。ここから下った先で、「第三ウェーブ」の集団と出会いました。「拍手」と「掛け声!」で、応援します。・・・この間、写真を撮るのを忘れていました。
2019年05月25日 09:27撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 9:27
テレビ中継基地まで、戻って来ました。ここから下った先で、「第三ウェーブ」の集団と出会いました。「拍手」と「掛け声!」で、応援します。・・・この間、写真を撮るのを忘れていました。
気が付いたら、最後尾「後追いスタッフ」の「鬼さん」が登って来ました。「鬼さん」を見送って、次の応援地「無動寺・明王堂」下に、向かいます。
2019年05月25日 09:41撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 9:41
気が付いたら、最後尾「後追いスタッフ」の「鬼さん」が登って来ました。「鬼さん」を見送って、次の応援地「無動寺・明王堂」下に、向かいます。
先述の「尾根分岐」まで、降りて来ました。このまま尾根を直進して下ります。
2019年05月25日 09:42撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 9:42
先述の「尾根分岐」まで、降りて来ました。このまま尾根を直進して下ります。
途中に、「智證大師御廟」がある様です。
2019年05月25日 09:43撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 9:43
途中に、「智證大師御廟」がある様です。
一旦下って、登った所にありました。すぐです。
2019年05月25日 09:45撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 9:45
一旦下って、登った所にありました。すぐです。
陽当りの良い、尾根道を東方向に歩いて行きます。
2019年05月25日 09:45撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 9:45
陽当りの良い、尾根道を東方向に歩いて行きます。
この先から、右手(南東方向)に急激に下って行きます。
2019年05月25日 09:46撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 9:46
この先から、右手(南東方向)に急激に下って行きます。
油断すると、ズルッーと滑ったりします。
2019年05月25日 09:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 9:49
油断すると、ズルッーと滑ったりします。
しばらく下ると「小ピーク」が見えますが、登らずに右手の道を下って行きます。
2019年05月25日 09:51撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 9:51
しばらく下ると「小ピーク」が見えますが、登らずに右手の道を下って行きます。
左上が、「小ピーク」です。右下の道を、下って行きます。
2019年05月25日 09:52撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 9:52
左上が、「小ピーク」です。右下の道を、下って行きます。
2019年05月25日 09:54撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 9:54
尾根も、末端部の様です。道なりに下って行きます。
2019年05月25日 09:55撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 9:55
尾根も、末端部の様です。道なりに下って行きます。
下に、墓地が見えて来ました。
2019年05月25日 09:57撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 9:57
下に、墓地が見えて来ました。
下に、「比叡山ドライブウェイ」が見えます。もう少しです。
2019年05月25日 09:58撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 9:58
下に、「比叡山ドライブウェイ」が見えます。もう少しです。
出口が見えて来ました。一旦、「比叡山ドライブウェイ」の車道に降ります。通行車両に注意です。
2019年05月25日 09:59撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 9:59
出口が見えて来ました。一旦、「比叡山ドライブウェイ」の車道に降ります。通行車両に注意です。
画面の奥に見える「朱の鳥居」の場所まで、「ドライブウェイ」の車道を横断します。ほんの少しの距離ですが、要注意です。。
2019年05月25日 09:59撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 9:59
画面の奥に見える「朱の鳥居」の場所まで、「ドライブウェイ」の車道を横断します。ほんの少しの距離ですが、要注意です。。
振り返って見ました。「ドライブウェイ」に降りて来た場所です。
2019年05月25日 10:00撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 10:00
振り返って見ました。「ドライブウェイ」に降りて来た場所です。
左右を確認して、車道を渡ります。(※ 後で調べたことですが、正面の「西尊院堂」前の左右(現在はドライブウェイが通っている。)に、「特攻機・桜花」の発射基地が展開していたようです。)
2019年05月25日 10:00撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 10:00
左右を確認して、車道を渡ります。(※ 後で調べたことですが、正面の「西尊院堂」前の左右(現在はドライブウェイが通っている。)に、「特攻機・桜花」の発射基地が展開していたようです。)
車道を渡って、振り返って見ています。画面中央の車道から降りて来ました。(※ この前を、発射台・カタパルトのレールが、左右に走っていたのかも知れません。幸いにも完成時には終戦を迎え、「特攻機・桜花」が発射される事はありませんでした。)
2019年05月25日 10:02撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 10:02
車道を渡って、振り返って見ています。画面中央の車道から降りて来ました。(※ この前を、発射台・カタパルトのレールが、左右に走っていたのかも知れません。幸いにも完成時には終戦を迎え、「特攻機・桜花」が発射される事はありませんでした。)
ここには、少し離れていますが、最寄りバス停として「無動寺バス停」が、ありました。
2019年05月25日 10:02撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 10:02
ここには、少し離れていますが、最寄りバス停として「無動寺バス停」が、ありました。
2019年05月25日 10:01撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 10:01
朱の鳥居をくぐり、「西尊院堂」の境内を通らせていただきます。
2019年05月25日 10:02撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 10:02
朱の鳥居をくぐり、「西尊院堂」の境内を通らせていただきます。
お堂の向こう側に、また「石鳥居」です。
2019年05月25日 10:02撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 10:02
お堂の向こう側に、また「石鳥居」です。
「大辯財天」の扁額が、掛けられています。という事は、「無動寺」参道になります。
2019年05月25日 10:03撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 10:03
「大辯財天」の扁額が、掛けられています。という事は、「無動寺」参道になります。
手摺りの付いた階段道を、下って行きます。
2019年05月25日 10:03撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 10:03
手摺りの付いた階段道を、下って行きます。
ジグザグに、階段道を下って行きます。
2019年05月25日 10:03撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 10:03
ジグザグに、階段道を下って行きます。
右手に、整地された平坦地がありました。第二次世界大戦末期、この付近に「特攻機・桜花」の発射台が造られた事を、想い出しました。場所はケーブル「延暦寺駅」のすぐ上との事です。思い付きですが、「もしか?」と思って見に行きます。
2019年05月25日 10:04撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 10:04
右手に、整地された平坦地がありました。第二次世界大戦末期、この付近に「特攻機・桜花」の発射台が造られた事を、想い出しました。場所はケーブル「延暦寺駅」のすぐ上との事です。思い付きですが、「もしか?」と思って見に行きます。
階段道からそれて、右手の踏み跡を登って行きます。
2019年05月25日 10:05撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 10:05
階段道からそれて、右手の踏み跡を登って行きます。
平坦地の先端まで、来ました。前は開けています。この場所からの高度を活かして、カタパルトで発車させるのですが、それにしては幅・長さ共に不足しています。
2019年05月25日 10:05撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 10:05
平坦地の先端まで、来ました。前は開けています。この場所からの高度を活かして、カタパルトで発車させるのですが、それにしては幅・長さ共に不足しています。
周りを見渡しました。平坦地は、上下二段になっています。
2019年05月25日 10:05撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 10:05
周りを見渡しました。平坦地は、上下二段になっています。
上から下の段を、覗いて見ました。コンクリート製のベンチの様な物が見えます。樹木の間から見える橙黄色は、ケーブル「延暦寺駅」の駅舎です。この場所は、駅舎西側の山手にあります。(※ 後刻、調べて見ました。特攻機の発射台、諸施設のあったと思われる場所は、もう少し上で「西尊院堂」前の現在ドライブウェイになっている一帯でした。また、ある地図には、この上下二段の平坦地には、建物の表記がありました。以前には、建物があった様です。)
2019年05月25日 10:05撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 10:05
上から下の段を、覗いて見ました。コンクリート製のベンチの様な物が見えます。樹木の間から見える橙黄色は、ケーブル「延暦寺駅」の駅舎です。この場所は、駅舎西側の山手にあります。(※ 後刻、調べて見ました。特攻機の発射台、諸施設のあったと思われる場所は、もう少し上で「西尊院堂」前の現在ドライブウェイになっている一帯でした。また、ある地図には、この上下二段の平坦地には、建物の表記がありました。以前には、建物があった様です。)
思わぬ寄り道をして、階段道に戻って来ました。左下に、「延暦寺駅」前の「エイドステーション」が見えます。
2019年05月25日 10:08撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 10:08
思わぬ寄り道をして、階段道に戻って来ました。左下に、「延暦寺駅」前の「エイドステーション」が見えます。
振り返って見ています。この手摺り道で、降りて来ました。向きを戻し、「無動寺」に向けて参道を下って行きます。
2019年05月25日 10:08撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 10:08
振り返って見ています。この手摺り道で、降りて来ました。向きを戻し、「無動寺」に向けて参道を下って行きます。
掃き清められた「無動寺」参道を。下って行きます。
2019年05月25日 10:12撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 10:12
掃き清められた「無動寺」参道を。下って行きます。
2019年05月25日 10:14撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 10:14
つづら折れに、下って行きます。
2019年05月25日 10:15撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 10:15
つづら折れに、下って行きます。
下に、「閼伽井」が見えて来ました。
2019年05月25日 10:17撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 10:17
下に、「閼伽井」が見えて来ました。
2019年05月25日 10:17撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 10:17
「閼伽井」の入口です。
2019年05月25日 10:17撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 10:17
「閼伽井」の入口です。
もう少しです。
2019年05月25日 10:19撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 10:19
もう少しです。
10:22 「無動寺・明王堂」の石段下まで、降りて来ました。ちょうど選手が、駆け上って来ました。もう何名か、通過した様です。 「残念です!」、間に合いませんでした。 これでは、予定が立ちません。急遽、折り返して次の目的地、ケーブル「延暦寺駅」に戻ります。
2019年05月25日 10:22撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 10:22
10:22 「無動寺・明王堂」の石段下まで、降りて来ました。ちょうど選手が、駆け上って来ました。もう何名か、通過した様です。 「残念です!」、間に合いませんでした。 これでは、予定が立ちません。急遽、折り返して次の目的地、ケーブル「延暦寺駅」に戻ります。
「明王堂」の石段下には、数名の方が応援に来られていました。私は、急遽折り返して戻りますが。この階段登りがこたえます。(下に見えるのが、応援者です。)
2019年05月25日 10:23撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 10:23
「明王堂」の石段下には、数名の方が応援に来られていました。私は、急遽折り返して戻りますが。この階段登りがこたえます。(下に見えるのが、応援者です。)
急坂をここまで、登って来ました。この先も急な階段登りが、続いています。
2019年05月25日 10:29撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 10:29
急坂をここまで、登って来ました。この先も急な階段登りが、続いています。
「無動寺」境内から、「比叡山鉄道・延暦寺駅」前まで、まで戻って来ました。暑さと、思っていたよりも高低差があり、息が上がりました。
2019年05月25日 10:36撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 10:36
「無動寺」境内から、「比叡山鉄道・延暦寺駅」前まで、まで戻って来ました。暑さと、思っていたよりも高低差があり、息が上がりました。
「延暦寺駅」前、南側の散策路デッキです。このデッキはトレランコースで、「比叡山」東麓の「日吉東照宮」前から、「比叡山高校野球グラウンド」〜「もたて山キャンプ場跡」を経由して、ここに登って来ます。
2019年05月25日 10:38撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 10:38
「延暦寺駅」前、南側の散策路デッキです。このデッキはトレランコースで、「比叡山」東麓の「日吉東照宮」前から、「比叡山高校野球グラウンド」〜「もたて山キャンプ場跡」を経由して、ここに登って来ます。
2019年05月25日 10:38撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 10:38
大津市の。南部方面が見えます。
2019年05月25日 10:38撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 10:38
大津市の。南部方面が見えます。
ズームすると、手前から「宇佐山」「柳ヶ崎」「びわ湖ホール」が見えます。散策デッキに続く、尾根筋を下ってみます。
2019年05月25日 10:38撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4
5/25 10:38
ズームすると、手前から「宇佐山」「柳ヶ崎」「びわ湖ホール」が見えます。散策デッキに続く、尾根筋を下ってみます。
デッキから、一段下った場所です。細い尾根筋です。左下は、ケーブルカーの線路です。
2019年05月25日 10:40撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 10:40
デッキから、一段下った場所です。細い尾根筋です。左下は、ケーブルカーの線路です。
この10m程先からは、急激に落ち込んでいました。
2019年05月25日 10:44撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 10:44
この10m程先からは、急激に落ち込んでいました。
戻ってくると、「延暦寺駅」に停車中のケーブルカーが見えます。
2019年05月25日 10:46撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 10:46
戻ってくると、「延暦寺駅」に停車中のケーブルカーが見えます。
北方向を見ると、「蓬莱山」が霞んで見えます。
2019年05月25日 10:53撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 10:53
北方向を見ると、「蓬莱山」が霞んで見えます。
10:58 待ちに待った! 「第一ウェーブ」のトップ選手が、駆け上って来ました。声援を、送ります。この暑さにもめげず、余裕が感じられました。8時50分スタートなので、「2時間8分」での通過です。
2019年05月25日 10:58撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 10:58
10:58 待ちに待った! 「第一ウェーブ」のトップ選手が、駆け上って来ました。声援を、送ります。この暑さにもめげず、余裕が感じられました。8時50分スタートなので、「2時間8分」での通過です。
今度は、ケーブルカーが下って行きました。
2019年05月25日 11:00撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:00
今度は、ケーブルカーが下って行きました。
11:01 2番目の選手が、駆け上って来ました。
2019年05月25日 11:01撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 11:01
11:01 2番目の選手が、駆け上って来ました。
まだ、余裕があります。
2019年05月25日 11:01撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 11:01
まだ、余裕があります。
11:01 3番目の選手が、駆け抜けて行きました。
2019年05月25日 11:01撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5
5/25 11:01
11:01 3番目の選手が、駆け抜けて行きました。
11:02 4番目の選手です。
2019年05月25日 11:02撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 11:02
11:02 4番目の選手です。
余裕があります。この後、散策デッキに戻ります。
2019年05月25日 11:02撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 11:02
余裕があります。この後、散策デッキに戻ります。
11:04 5番目の選手です。
2019年05月25日 11:04撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 11:04
11:04 5番目の選手です。
「延暦寺駅」前は、「無動寺」参道への入口(降り口)です。
2019年05月25日 11:06撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 11:06
「延暦寺駅」前は、「無動寺」参道への入口(降り口)です。
11:07 6番目の選手です。
2019年05月25日 11:07撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 11:07
11:07 6番目の選手です。
選手の途切れた時間に、「延暦寺駅」北側の、駅前広場からの展望を楽しみます。
2019年05月25日 11:09撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5
5/25 11:09
選手の途切れた時間に、「延暦寺駅」北側の、駅前広場からの展望を楽しみます。
11:12 また選手が、登って来ました。「延暦寺駅」前の「エイドステーション」横に、場所を移しました。
2019年05月25日 11:12撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:12
11:12 また選手が、登って来ました。「延暦寺駅」前の「エイドステーション」横に、場所を移しました。
この「エイドステーション」には、本日の暑さ対策として、「ミスト(噴霧散水)」が用意されていましたが、追いつかず、バケツや柄杓での「水かけ、水かぶり」が主流となりました。
2019年05月25日 11:12撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 11:12
この「エイドステーション」には、本日の暑さ対策として、「ミスト(噴霧散水)」が用意されていましたが、追いつかず、バケツや柄杓での「水かけ、水かぶり」が主流となりました。
また、次の選手です。
2019年05月25日 11:12撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:12
また、次の選手です。
選手の希望部位を訪ねて、スタッフさんが丁寧に「水かけ儀式?」を行います。
2019年05月25日 11:13撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 11:13
選手の希望部位を訪ねて、スタッフさんが丁寧に「水かけ儀式?」を行います。
「ケーブルカー」が到着する度に、降りて来た観光客も。「にわか応援団」に変身です。
2019年05月25日 11:14撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 11:14
「ケーブルカー」が到着する度に、降りて来た観光客も。「にわか応援団」に変身です。
右手に「ミスト」のノズル棒、左手に、応援用の「タンバリン」です。スタッフさんも、大変です。
2019年05月25日 11:15撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 11:15
右手に「ミスト」のノズル棒、左手に、応援用の「タンバリン」です。スタッフさんも、大変です。
もう、何番目の選手か、判りません!
2019年05月25日 11:16撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 11:16
もう、何番目の選手か、判りません!
2019年05月25日 11:16撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 11:16
2019年05月25日 11:16撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 11:16
「ミスト」と「水かけ」、ダブル冷却です。
2019年05月25日 11:16撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7
5/25 11:16
「ミスト」と「水かけ」、ダブル冷却です。
2019年05月25日 11:17撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:17
2019年05月25日 11:17撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:17
2019年05月25日 11:17撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:17
2019年05月25日 11:18撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:18
11:19 女子選手も、登って来ました。酷暑の中、健闘しています。
2019年05月25日 11:19撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 11:19
11:19 女子選手も、登って来ました。酷暑の中、健闘しています。
2019年05月25日 11:19撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:19
2019年05月25日 11:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:20
2019年05月25日 11:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:20
2019年05月25日 11:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:21
2019年05月25日 11:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:21
2019年05月25日 11:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:21
2019年05月25日 11:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:21
2019年05月25日 11:23撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:23
2019年05月25日 11:23撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:23
2019年05月25日 11:24撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:24
2019年05月25日 11:24撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:24
2019年05月25日 11:24撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:24
2019年05月25日 11:24撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:24
2019年05月25日 11:24撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:24
2019年05月25日 11:24撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:24
2019年05月25日 11:25撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:25
続々と選手が、登って来ます。
2019年05月25日 11:25撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:25
続々と選手が、登って来ます。
2019年05月25日 11:25撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:25
2019年05月25日 11:26撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:26
2019年05月25日 11:26撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:26
2019年05月25日 11:26撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:26
2019年05月25日 11:26撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:26
2019年05月25日 11:26撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:26
2019年05月25日 11:26撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:26
2019年05月25日 11:27撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:27
2019年05月25日 11:28撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:28
2019年05月25日 11:29撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:29
2019年05月25日 11:29撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:29
2019年05月25日 11:30撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:30
2019年05月25日 11:30撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:30
2019年05月25日 11:31撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 11:31
2019年05月25日 11:31撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:31
2019年05月25日 11:31撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:31
2019年05月25日 11:32撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:32
2019年05月25日 11:32撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:32
2019年05月25日 11:33撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:33
2019年05月25日 11:33撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:33
2019年05月25日 11:33撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:33
2019年05月25日 11:33撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:33
2019年05月25日 11:33撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:33
2019年05月25日 11:34撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:34
2019年05月25日 11:34撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 11:34
2019年05月25日 11:34撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:34
2019年05月25日 11:35撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:35
2019年05月25日 11:35撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:35
2019年05月25日 11:35撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:35
2019年05月25日 11:36撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:36
2019年05月25日 11:36撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 11:36
2019年05月25日 11:36撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:36
2019年05月25日 11:37撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:37
2019年05月25日 11:37撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:37
2019年05月25日 11:38撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 11:38
2019年05月25日 11:38撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:38
2019年05月25日 11:38撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:38
2019年05月25日 11:39撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:39
2019年05月25日 11:39撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:39
2019年05月25日 11:39撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:39
2019年05月25日 11:40撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:40
2019年05月25日 11:41撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:41
2019年05月25日 11:41撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:41
2019年05月25日 11:42撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:42
2019年05月25日 11:42撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:42
2019年05月25日 11:44撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 11:44
2019年05月25日 11:44撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 11:44
2019年05月25日 11:44撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:44
2019年05月25日 11:44撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 11:44
2019年05月25日 11:45撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:45
2019年05月25日 11:45撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:45
2019年05月25日 11:46撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:46
2019年05月25日 11:47撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:47
2019年05月25日 11:48撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:48
2019年05月25日 11:48撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:48
2019年05月25日 11:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:49
2019年05月25日 11:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 11:49
2019年05月25日 11:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:49
2019年05月25日 11:50撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:50
2019年05月25日 11:51撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:51
2019年05月25日 11:53撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:53
2019年05月25日 11:55撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:55
2019年05月25日 11:56撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:56
2019年05月25日 11:57撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 11:57
駅前広場のベンチが空いたので、移動しました。ちょうど木蔭になっており、快適です。昼食をとります。
2019年05月25日 11:59撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 11:59
駅前広場のベンチが空いたので、移動しました。ちょうど木蔭になっており、快適です。昼食をとります。
ここからは、ズームを利用しての撮影です。
2019年05月25日 12:01撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 12:01
ここからは、ズームを利用しての撮影です。
「水かけ儀式も?」大繁盛です!
2019年05月25日 12:01撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 12:01
「水かけ儀式も?」大繁盛です!
2019年05月25日 12:03撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 12:03
昼食を終えて、場所を駅南側のデッキに戻しました。
2019年05月25日 12:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 12:20
昼食を終えて、場所を駅南側のデッキに戻しました。
スタッフさんも、炎天下の中立ち続けて、声援と道案内を行っています。これも、大変です。
2019年05月25日 12:23撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5
5/25 12:23
スタッフさんも、炎天下の中立ち続けて、声援と道案内を行っています。これも、大変です。
2019年05月25日 12:23撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 12:23
2019年05月25日 12:24撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 12:24
2019年05月25日 12:24撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 12:24
2019年05月25日 12:25撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 12:25
また女子選手が、登って来ました。
2019年05月25日 12:25撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5
5/25 12:25
また女子選手が、登って来ました。
2019年05月25日 12:26撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 12:26
2019年05月25日 12:27撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 12:27
2019年05月25日 12:32撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/25 12:32
2019年05月25日 12:35撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 12:35
2019年05月25日 12:41撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 12:41
2019年05月25日 12:48撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 12:48
2019年05月25日 12:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 12:49
2019年05月25日 12:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 12:49
2019年05月25日 12:50撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 12:50
2019年05月25日 12:50撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 12:50
ここでの応援は、ここまでにして、「比叡山」東麓の「坂本」に下ります。
2019年05月25日 12:50撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 12:50
ここでの応援は、ここまでにして、「比叡山」東麓の「坂本」に下ります。
「延暦寺駅」13:00発の、「縁(えん)」号に乗車します。
2019年05月25日 12:57撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4
5/25 12:57
「延暦寺駅」13:00発の、「縁(えん)」号に乗車します。
「縁」号は、車体側面が「濃緑色」です。姉妹車の「福(ふく)」号は、車体側面が「紅赤色」です。
2019年05月25日 12:57撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/25 12:57
「縁」号は、車体側面が「濃緑色」です。姉妹車の「福(ふく)」号は、車体側面が「紅赤色」です。
中央部での、「福」号とのすれ違い。鉄橋と二つのトンネルを越えて、ケーブル「坂本駅」に降りて来ました。駅前からすぐ南側の山手にある、「日吉東照宮」参道で、応援します。参道に、登って来ました。ここに来るまでに、三人の選手を応援しました。
2019年05月25日 13:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 13:20
中央部での、「福」号とのすれ違い。鉄橋と二つのトンネルを越えて、ケーブル「坂本駅」に降りて来ました。駅前からすぐ南側の山手にある、「日吉東照宮」参道で、応援します。参道に、登って来ました。ここに来るまでに、三人の選手を応援しました。
13:20 四人目の選手を、応援しました。
2019年05月25日 13:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 13:20
13:20 四人目の選手を、応援しました。
「日吉東照宮」分岐の、様子です。ここを南に下った「県道47号線」沿いには、案内スタッフさんが待機していました。
2019年05月25日 13:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/25 13:21
「日吉東照宮」分岐の、様子です。ここを南に下った「県道47号線」沿いには、案内スタッフさんが待機していました。
同所。
2019年05月25日 13:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 13:21
同所。
「日吉東照宮」参道の、様子です。奥に見える石段、急で段差があり、足腰に応えます。
2019年05月25日 13:25撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/25 13:25
「日吉東照宮」参道の、様子です。奥に見える石段、急で段差があり、足腰に応えます。
13:33 選手の姿が見えないので、本年の応援はここで終了します。
2019年05月25日 13:33撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4
5/25 13:33
13:33 選手の姿が見えないので、本年の応援はここで終了します。
広い「権現坂」を下って、京阪「坂本比叡山口」に向かいます。本日の酷暑の中、全選手の健闘を祈ると共に、「一人でも多く完走されることを、願っています。」
2019年05月25日 13:36撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4
5/25 13:36
広い「権現坂」を下って、京阪「坂本比叡山口」に向かいます。本日の酷暑の中、全選手の健闘を祈ると共に、「一人でも多く完走されることを、願っています。」
撮影機器:

感想

 今年も、比叡山「大比叡・山頂」直下に咲く、「クリンソウ」の確認を兼ねて、「2019 比叡山インターナショナルトレイル大会」の応援に行ってきました。「応援!」というよりは「見物」で、「主催者や選手の皆様に、迷惑をかけないことを前提にした、個人的なものです。」
 あいにく、トレラン大会には不向きな「酷暑日」となりましたが、選手皆様の鍛え上げられた「持久力」、「忍耐力」、「パワー」。その力強い走りを見て、感動いたしました。
 また「大会プロデューサー」の「鏑木毅」氏、お忙しい中にも拘らず、気軽に「ツーショット写真と握手」に応じていただき、大変貴重な体験が出来ました。有り難うございました。
 この記事を書いている時点では、レースの結果は判りませんが、「酷暑の中」一人でも多くのランナーが、無事に完走されることを願って止みません。

 後日、大会本部より「RESULT(結果)」発表がありました。
「50マイル(80辧法廚涼忙厖ゾー圓蓮▲璽奪吋麋峭罅1042」の板垣選手で、「第2エイド通過時分 02:18:45」。「50卍眠畛分 06:07:55」。「50マイル FINISH 時分 09:47:07」でした。 酷暑という悪条件の中、制限時間内に17名の選手が完走され、最終走者のタイムは「11:21:27」でした。 ※女子は3名のエントリーがありましたが、「50辧彡眠甬録までで、完走者は出ませんでした。
「50辧廚涼忙厖ゾー圓蓮▲璽奪吋麋峭罅22」の土井選手でした。「第2エイド通過時分 02:19:10」。「50辧FINISH 時分 06:10:55」でした。制限時間内に、286名の選手が完走され、最終走者のタイムは、「10:58:45」でした。 
「50辧廚僚子優勝者は、ゼッケン番号「2244」の河西選手でした。「第2エイド通過時分 02:48:44」。「50辧FINISH 時分 07:17:35」でした。制限時間内に、47名の選手が完走され、最終走者のタイムは、「10:57:38」でした。
 「大会関係者並びに選手の皆様、お疲れ様でした!」。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1527人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら