ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1863782
全員に公開
トレイルラン
奥秩父

滝子山・お坊山・笹子雁ヶ腹摺山(寂ショウ尾根のイワカガミ)

2019年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:04
距離
22.1km
登り
1,991m
下り
2,006m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:27
合計
6:03
5:13
5
5:18
5:18
14
6:11
6:11
61
7:12
7:18
2
7:20
7:20
6
7:26
7:26
24
7:50
7:51
3
8:03
8:03
29
8:32
8:40
6
8:46
8:47
14
9:01
9:01
39
9:40
9:42
21
10:03
10:05
12
10:17
10:19
22
10:41
10:41
4
10:45
10:45
12
10:57
10:57
10
11:07
11:07
9
11:16
桜森林公園
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
桜森林公園からスタート
2019年05月25日 05:13撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/25 5:13
桜森林公園からスタート
寂ショウ苑のそばをのぼります
2019年05月25日 05:19撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/25 5:19
寂ショウ苑のそばをのぼります
いったん林道と交差
2019年05月25日 05:38撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5/25 5:38
いったん林道と交差
林道に指導標あり
2019年05月25日 05:39撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/25 5:39
林道に指導標あり
新緑の登り
2019年05月25日 05:43撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
7
5/25 5:43
新緑の登り
少し岩
2019年05月25日 06:25撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/25 6:25
少し岩
高川山方面とミツバツツジ
2019年05月25日 06:37撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
6
5/25 6:37
高川山方面とミツバツツジ
富士山
2019年05月25日 06:38撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
13
5/25 6:38
富士山
荒川、赤石、聖
2019年05月25日 06:43撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
5/25 6:43
荒川、赤石、聖
イワカガミ登場
2019年05月25日 06:45撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
13
5/25 6:45
イワカガミ登場
イワカガミ
2019年05月25日 06:47撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9
5/25 6:47
イワカガミ
イワカガミ
2019年05月25日 06:50撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
7
5/25 6:50
イワカガミ
スミレ
2019年05月25日 06:55撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/25 6:55
スミレ
富士山と三つ峠
2019年05月25日 07:08撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
17
5/25 7:08
富士山と三つ峠
高川山方面
2019年05月25日 07:08撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/25 7:08
高川山方面
杓子山も入れて富士山
2019年05月25日 07:09撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9
5/25 7:09
杓子山も入れて富士山
滝子山の山頂から富士山
2019年05月25日 07:12撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
5/25 7:12
滝子山の山頂から富士山
御正体、杓子、富士、三つ峠
2019年05月25日 07:13撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
5/25 7:13
御正体、杓子、富士、三つ峠
午前7時。山頂、独り占め。
2019年05月25日 07:13撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/25 7:13
午前7時。山頂、独り占め。
白谷丸の方面
2019年05月25日 07:13撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
5/25 7:13
白谷丸の方面
黒岳と雁ヶ腹摺山
2019年05月25日 07:14撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/25 7:14
黒岳と雁ヶ腹摺山
鎮西ヶ池
2019年05月25日 07:23撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/25 7:23
鎮西ヶ池
鎮西ヶ池のクリンソウつぼみ
2019年05月25日 07:24撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/25 7:24
鎮西ヶ池のクリンソウつぼみ
鎮西ヶ池のクリンソウ
2019年05月25日 07:24撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
8
5/25 7:24
鎮西ヶ池のクリンソウ
鎮西ヶ池のクリンソウ
2019年05月25日 07:24撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
7
5/25 7:24
鎮西ヶ池のクリンソウ
防火帯の向こうに八ヶ岳
2019年05月25日 07:28撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/25 7:28
防火帯の向こうに八ヶ岳
谷沿いを下る
2019年05月25日 07:41撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/25 7:41
谷沿いを下る
新緑のハイウェイ!
2019年05月25日 07:43撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/25 7:43
新緑のハイウェイ!
お坊山から、白根三山とミツバツツジ
2019年05月25日 08:33撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9
5/25 8:33
お坊山から、白根三山とミツバツツジ
お坊山から、南アルプス
2019年05月25日 08:33撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
5/25 8:33
お坊山から、南アルプス
お坊山から、甲府盆地の向こうに八ヶ岳
2019年05月25日 08:33撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/25 8:33
お坊山から、甲府盆地の向こうに八ヶ岳
お坊山から、富士山
2019年05月25日 08:34撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
10
5/25 8:34
お坊山から、富士山
お坊山の山頂標
2019年05月25日 08:34撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/25 8:34
お坊山の山頂標
ミツバツツジ
2019年05月25日 08:47撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
7
5/25 8:47
ミツバツツジ
米沢山
2019年05月25日 09:01撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/25 9:01
米沢山
お坊山?
2019年05月25日 09:25撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/25 9:25
お坊山?
笹子雁ヶ腹摺山
2019年05月25日 09:39撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/25 9:39
笹子雁ヶ腹摺山
笹子雁ヶ腹摺山から富士
2019年05月25日 09:39撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
7
5/25 9:39
笹子雁ヶ腹摺山から富士
笹子峠
2019年05月25日 10:05撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/25 10:05
笹子峠
笹子隧道
2019年05月25日 10:08撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/25 10:08
笹子隧道
矢立の杉 圧倒的な存在感
2019年05月25日 10:18撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/25 10:18
矢立の杉 圧倒的な存在感
矢立の杉周辺の遊歩道
2019年05月25日 10:21撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/25 10:21
矢立の杉周辺の遊歩道
ザックに飲料あるけど、暑すぎて。レモン系炭酸。
2019年05月25日 10:54撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/25 10:54
ザックに飲料あるけど、暑すぎて。レモン系炭酸。
あずさ
2019年05月25日 11:06撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/25 11:06
あずさ
滝子山を望む。桜森林公園に戻った
2019年05月25日 11:15撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
6
5/25 11:15
滝子山を望む。桜森林公園に戻った

感想

■イワカガミ咲く寂ショウ尾根
 寂ショウ尾根、イワカガミの時期に行こうと以前から計画していましたが、これまでタイミングが合わず。先週のhirokさんのレコで、今週でも間に合いそうということで、急きょ、いくこととしました。
 ルートは、寂ショウ尾根を登り滝子山、お坊山、笹子雁ヶ腹摺山、笹子峠を経由してスタート地点に戻るというものです。

■イワカガミ
 寂ショウ尾根を登るにつれて、岩場がでてくるものの、なかなかイワカガミが登場しませんでしたが、ふと足元をみると、咲いていました。総量がすごく多いわけではありませんが、密生しているので、それなりに見応えがあります。

■クリンソウ
 鎮西ヶ池に、クリンソウらしき葉とつぼみ。周辺を見渡すと、2株ほど咲き始めていました。まさか、滝子山で見られるとは思わず、驚きました。

■おわりに
 滝子山から大鹿峠までは、とても走りやすい道でした。巻き道もあって快適でした。お坊山〜笹子雁ヶ腹摺山は、急斜面があったり、アップダウンがあったりでスピードも出ませんし、消耗しました。
 この周回コース、なかなか楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:758人

コメント

寂ショウ尾根でしたかー
イワカガミを見に行かれたんですね〜
凄い周回ですが暑くなる前にサクッと回られたんですねーさすがですね
富士に南ア 今日はいい景色でしたねー
2019/5/25 21:16
Re: 寂ショウ尾根でしたかー
cyberdocさん、こんばんは。

滝子山は、電車で行く予定でしたが、
暑くなるという天気予報におそれおののき、
車で行って、早朝スタートとしました。
涼しい時間に登ってしまったので、かなり楽だったと思います。

しかし、炎天下のロードはきついですよね。
笹子トンネルから下は、ロードで直射日光が暑かったです。
2019/5/25 23:37
午前で終了!
satfourさん、こんばんは

1週間でイワカガミはかなり咲いたようですし、
クリンソウも咲くんですね。
富士山や南アの展望も効いて、やはり山はこうでなければというレコです。
富士山の雪は一気に少なくなった感じですが、
今週前半の大雨、富士山も雨だったのでしょうか。

7時台に山頂、11時台に終了、ほとんど人に会わなかったのでは。
今日は気温がぐぐっとあがったので、素晴らしい作戦だと思いますが、
普通の人には真似できませんね。
2019/5/25 22:23
Re: 午前で終了!
hirokさん、こんばんは。

イワカガミの寂ショウ尾根。
背中を押して頂き、ありがとうございました。

南アルプスは、展望もよくて、いい日に行けました。
そして、クリンソウにはまさかのびっくり。
山頂のツツジは、つぼみでしたが多数。まもなく見ごろになりそうです。

気温が上がる前に終えるつもりで早朝スタートとしました。
静かな山頂でしたし、すれ違ったのは3人。
でも、桜森林公園の駐車スペースは何台かとまっていたので、
皆さんうしろに続行だったのだと思います。
2019/5/25 23:42
迷った末に
satfourさん、こんばんは。

イワカガミかアシタカツツジか、いろいろと迷って・・・
昨年、寂ショウのイワカガミは最高に良くてバッチリ楽しんだので、今年はやむを得ずパス。
ツツジを選んで越前岳に行きました。

しかし、結果アシタカツツジの咲き具合はイマイチでした。
(初めてツツジの季節に来たので評価しにくいのですが)
他の方のレコを見てもそんなに良くないのかなぁ、という感じがします。

浜立山分岐から滝子山頂上までの間、昨年はツツジの蕾がすごく多くて、あれが咲いたら凄いことになるだろうなと思ったのですが、今年はどうなんでしょう。
2019/5/25 22:28
Re: 迷った末に
yamaheroさん、こんばんは。
昨年、yamaheroさんが滝子山にイワカガミ見に行っていて、
いいなぁ、と思っていました。

アシタカツツジでしたか!
アシタカツツジにも表と裏があるのでしょうか?
越前岳より、前岳・位牌岳方面の方が株が多いようですが、
cyberdocさんのレコでも、アシタカツツジは厳しそうでしたからね。

滝子山の山頂付近のツツジ、つぼみでした。
ちゃんとつぼみがついているので、まもなく咲くと思います。
ヤマなのか、ミツバなのか、はよく見てませんでした。
2019/5/25 23:49
寂ショウ尾根
satfourさん、こんにちは。

寂ショウ尾根で登ってランニングする場所が
あったかなあ?と感想を拝見すると、確かに大鹿峠までの
ルートは防火帯(かな?)のように広い場所もあり
快適だったなあと思い出しました。

滝子からの富士山、いいですねえ。
笹子雁ヶ腹摺山は葉のない季節しか歩いたことが
ないのですが、新緑の時は以外と富士山の絵に葉が
入るのですね。

早朝は暑さだけでなく、空気も澄んでいて
景色がクッキリいい感じです。そういえば、自分も
土曜日は駐車場への歩き途中でレモン系炭酸買いました
2019/5/27 13:20
Re: 寂ショウ尾根
youtaroさん、こんばんは。

大鹿峠までは、防火帯&巻きぎみの道で、とても走りやすいです。
お坊山の登り返しから先は、急だったり岩だったりで、なかなか走れませんが。

笹子雁ヶ腹摺山は、秀麗富岳の1峰なのに...
木々がややうるさくてちょっと残念でした。
お坊山の方が、展望が良いと思うのですが、いかがでしょう。

滝子山、ほんとに、いい山でした。
ルートを変えて、また、行ってみたいと思います。
2019/5/27 21:22
satfourさん、
滝子山に登るなら、やはり寂惝尾根に限りますね。
岩場直登だけど時間短縮にはなるし、次第に背後に富士山がせり上がってみえてくるのがいい
イワカガミが咲く頃に歩いてみたいと思って、もう数年が経ました。

そこから先、笹子雁摺から笹子峠でグルリ一周run
拙者なら笹一で終わりです

  隊長
2019/5/28 11:40
Re: satfourさん、
yamabeeryuさん、こんばんは。

寂ショウ尾根、楽しかったです。
なかなかイワカガミがあらわれず、???でしたが、
ちゃんと群生してました。
山頂付近のツツジ、つぼみがたくさんありましたし、
クリンソウもまもなく咲くかんじでしたらから、
今週あたり、イワカガミ+ツツジ+クリンソウと
たのしめるのではないかと思います。

笹一は、クルマでなければ、寄ったのですが。
2019/5/28 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら