ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1864009
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

袈裟丸山(後・中・奥・最高点・前)[群馬県・栃木県]

2019年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:14
距離
16.1km
登り
1,381m
下り
1,382m

コースタイム

日帰り
山行
7:26
休憩
1:48
合計
9:14
4:55
0
スタート地点
4:55
5:00
33
5:33
94
7:07
7:21
21
7:42
8:23
62
9:25
9:44
59
10:43
10:53
25
11:18
11:33
9
11:42
11:45
25
12:10
12:11
118
14:09
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
群界尾根登山口からスタート
群界尾根登山口からスタート
八重樺原までは階段の急登が続きます
八重樺原までは階段の急登が続きます
ヤマツツジ
ミツバツツジ
八重樺原まではヤマツツジとミツバツツジが見られました
1
八重樺原まではヤマツツジとミツバツツジが見られました
朝日が差し込んできた
朝日が差し込んできた
八重樺原に着きました
八重樺原に着きました
しばらくなだらかな笹原を進みます
3
しばらくなだらかな笹原を進みます
三等三角点「赤子沢」
三等三角点「赤子沢」
気持ちが良いなだらかな尾根が続きます
1
気持ちが良いなだらかな尾根が続きます
シロヤシオ
ミツバツツジ
アズマシャクナゲ
4
アズマシャクナゲ
アカヤシオ
正面が登山道ですがアズマシャクナゲの圧が凄い
正面が登山道ですがアズマシャクナゲの圧が凄い
アズマシャクナゲ
1
アズマシャクナゲ
境の十二様
アカヤシオがちらほらと出てきました
アカヤシオがちらほらと出てきました
後袈裟丸山山頂に近付くと再び急登
後袈裟丸山山頂に近付くと再び急登
後袈裟丸山山頂
奥袈裟丸山方面へ
奥袈裟丸山方面へ
笹の茂る踏み跡を進んで行きます
笹の茂る踏み跡を進んで行きます
中袈裟丸山山頂。この後にスマホを落として30分近く探し回りました
4
中袈裟丸山山頂。この後にスマホを落として30分近く探し回りました
残雪は殆どありませんでした
残雪は殆どありませんでした
奥袈裟丸山が近付いてきました
4
奥袈裟丸山が近付いてきました
奥袈裟丸山山頂。三等三角点「鞍見」があります
1
奥袈裟丸山山頂。三等三角点「鞍見」があります
奥袈裟丸山の少し前に袈裟丸山の山名板もあります
2
奥袈裟丸山の少し前に袈裟丸山の山名板もあります
奥袈裟丸山の先はそれまでよりも茂っていて歩きづらくなります
奥袈裟丸山の先はそれまでよりも茂っていて歩きづらくなります
写真で見ると全然分かりませんが最高点まではなんとなく踏み跡を辿って進めば問題ありませんでした
1
写真で見ると全然分かりませんが最高点まではなんとなく踏み跡を辿って進めば問題ありませんでした
袈裟丸山山頂。なんとか最高点まで来られました
5
袈裟丸山山頂。なんとか最高点まで来られました
袈裟丸山山頂からの眺望。南東方面がやや開けていました
4
袈裟丸山山頂からの眺望。南東方面がやや開けていました
元来た道を引き返します
1
元来た道を引き返します
長袖で良かったです
1
長袖で良かったです
後袈裟丸山山頂まで戻ってきました。八反張は風化が進んでいるため通行には特に注意が必要と書いてありましたので気を付けて進みます
1
後袈裟丸山山頂まで戻ってきました。八反張は風化が進んでいるため通行には特に注意が必要と書いてありましたので気を付けて進みます
苗場山・谷川岳方面
1
苗場山・谷川岳方面
振り返って後袈裟丸山方面
1
振り返って後袈裟丸山方面
袈裟丸山(前袈裟丸山)山頂
2
袈裟丸山(前袈裟丸山)山頂
一等三角点「袈娑丸山」
1
一等三角点「袈娑丸山」
前袈裟丸山の南西尾根を下山します
前袈裟丸山の南西尾根を下山します
南西尾根もアカヤシオが多く咲いていました
3
南西尾根もアカヤシオが多く咲いていました
南西尾根は踏み跡はある程度ありましたがマーキング類は殆どなかったです
南西尾根は踏み跡はある程度ありましたがマーキング類は殆どなかったです
適当に尾根から沢に下りて沢に沿って下りました
適当に尾根から沢に下りて沢に沿って下りました
林道に戻ってきました
林道に戻ってきました

感想

しばらくの間散歩程度の山歩きしかしていなかったので、夏に向けて袈裟丸山を縦走してきました。
群界尾根登山口から群界尾根で後・中・奥・最高点まで進みましたが、奥から最高点までの藪も予想していたよりも歩きづらくはなく、楽しく歩けました。
(途中でスマホを落として体力的にも精神的にも無駄に疲れましたが)
前袈裟丸山の南西尾根は初見で下ると分かりづらいので、初めて歩くときは登りで使ったほうが良いです。今回はGPSを見ながらかなり雑に沢まで下りました。
6時間以上歩いたのは昨年10月の金峰山の時以来だったのでかなり疲れましたが、袈裟丸山の登っておきたいピークは一通り登れたので満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人

コメント

一度行けば?
tetsu0216さん おはようございます。
かなり早い時間で登られて、後袈裟も7時台、
俺達は8時台後半に着きゆっくりとくつろいでいました、
最高点までの道のり覚悟が必要ですよね、休息中にも3名の単独者と夫婦一組向かっていきました、何人かの人には「身ぐるみながされるから注意して」と話しましたが、スマホを持っていかられたのですか、でも、見つかった良かった、うちらも熊鈴をはがされましたよ、
もう行く気にはならない道のりです、これと言った目玉も無くただ、レコ記録に袈裟丸山を登ったの証で山名が残りますがね、
郡界、西南尾根の方が花が綺麗で一層よく見えたのではないですか。
袈裟丸山登頂おめでとうございます。
2019/5/31 8:36
Re: 一度行けば?
yasioさん

こんばんは。
yasioさんとは逆回りの周回でしたが丁度自分が奥袈裟丸山のほうに行っていたのですれ違ってはいなかったようですね。
最高点はやはり一度だけでも行っておきたいと思っていたので無事にたどり着けて良かったです。スマホは倒木を潜ったときにポケットから落としてしまっていて焦りました。
おっしゃる通り、後袈裟の先はシャクナゲもまだ咲いておらず、花は群界や南西尾根の方が楽しめました。
お互いお疲れ様でした!
2019/6/1 20:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら