記録ID: 1864306
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山、御前山(大岳鍾乳洞から)
2019年05月25日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:17
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,724m
- 下り
- 1,732m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 6:40
距離 20.0km
登り 1,740m
下り 1,746m
15:31
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
[西東京バス] 08:22 武蔵五日市駅→08:49 大岳鍾乳洞入口(上養沢行) 480円 【帰り】 [西東京バス] 15:30 境橋→15:40 奥多摩駅 238円 http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
【大岳鍾乳洞】 大岳鍾乳洞入口バス停からは舗装された林道を歩くが、途中採石場があるので道幅いっぱいの大型車も通行する。 【大岳山】 小滝を過ぎたあたりで車は通行止めになり、沢道を登っていく。渡渉は2,3回ほどあったが、靴が濡れることもないのでまったく問題ない 新しい木道もあり、よく整備がされている印象。尾根道に登ってしまえば、あとは楽 【大岳山〜鋸山〜御前山】 大岳山の直下で荒々しい下りがあるが、あとは鋸山まで気持ちの良い尾根道 鋸山を巻くトラバースもあり、鋸山は特に眺めが良いわけではなかったのでそちらをおすすめする 御前山の手前となるとステップ幅の大きい階段道となり、登りきると山頂 |
写真
撮影機器:
感想
ヤマノススメ原作の最新話で取り上げられている大岳鍾乳洞
ついでに奥多摩三山の大岳山と御前山にも登れるルートをプランニングして、5月なのに30度が予想される暑い日に山登り
正直、大岳鍾乳洞には期待していなかったが、観光のためにステップが整備されているような広い鍾乳洞よりも、ガンガンと頭を何度もぶつける狭い洞窟のほうが断然面白い。洞内は涼しいし、これからの季節には是非おすすめしたい
どの道もよく整備がされているし、エスケープルートも多いので歩きやすい。道中ですれ違う人は少なかったが、山頂には人であふれているので、どこから来てるのかが謎である
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する