ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1864797
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

釜無山、白岩岳、西岳経由で鋸岳[釜無川ゲートより周回]なかなか大変でした!!

2019年05月25日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
17:25
距離
32.9km
登り
3,233m
下り
3,218m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
15:09
休憩
2:17
合計
17:26
距離 32.9km 登り 3,237m 下り 3,229m
2:22
189
5:31
5:33
77
6:50
6:52
95
8:27
8:43
170
11:33
11:48
12
12:00
12
12:12
12:29
21
12:50
12:55
96
14:31
14:39
15
14:54
14:58
18
15:16
15:55
12
16:07
16:17
21
16:38
16:47
47
17:34
12
17:46
17:51
3
18:15
18:20
88
19:48
0
19:48
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は釜無川ゲート手前の路肩に駐車させていただきました。
コース状況/
危険箇所等
三角点ピークから鋸岳第1高点の間に、ほんの少しだけ(2、3歩程度)残雪のあるところが何か所かありましたが、そのまま普通に通れます。

▽釜無川ゲート〜釜無山
取付きはゲートから500m程の所にある沢の右側です。
どこが登山道なのかよくわからないので適当に登りました。
稜線以外、リボン等の目印はわからなかったです。
下りでは迷いやすいと思います。
稜線手前は胸から顔位の高さの笹薮漕ぎで大変でした。

▽釜無山〜横岳峠
尾根は倒木だらけでかなり荒れています。
所々で胸から顔位の高さの笹薮漕ぎもありました。
白岩岳を過ぎ2114ピーク手前で尾根を東側に移る場所がありました。
踏み跡はそれなりにあります。笹原ではわかりにくいです。
横岳は登りも下りもかなりの急斜面でした。

▽横岳峠〜鋸岳
三角点ピークまでは樹林帯の急登です。
三角点ピークからはガレや岩場、巻き道を登ったり下ったりします。
崖の縁を通ったり急斜面の登り下りなど危険個所はたくさんあります。
目印はたくさんあって道迷いの心配はありません。

▽横岳峠〜小屋
横岳峠から富士川源流碑あたりまでは樹林帯の急斜面の下りです。
それ以降は沢沿いの登山道でした。
目印はたくさんあって道迷いの心配はありません。

▽小屋〜釜無川ゲート
9.2kmの林道です。ほぼ下り。
舗装路、未舗装路が半分ずつくらいでした。
その他周辺情報 つたの湯
http://www.tsutakijuku.jp/spa/
AM10:00〜PM10:00 700円
道の駅に隣接している温泉
広くてゆったり入れました
AM2:22
真っ暗な釜無川ゲートを出発
行ってきまーす!
2019年05月25日 02:24撮影 by  F-03H, FUJITSU
2
5/25 2:24
AM2:22
真っ暗な釜無川ゲートを出発
行ってきまーす!
ゲートから500mくらいのところにある尾根への取付き。左手には沢があります
2019年05月25日 02:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/25 2:37
ゲートから500mくらいのところにある尾根への取付き。左手には沢があります
尾根はかなりの急斜面です
途中の崩壊地からの景色
2019年05月25日 03:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/25 3:29
尾根はかなりの急斜面です
途中の崩壊地からの景色
崩壊地は結構際どいところに道があります。注意して通りました
2019年05月25日 03:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/25 3:29
崩壊地は結構際どいところに道があります。注意して通りました
木々間から見えた朝焼け空
2019年05月25日 03:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/25 3:50
木々間から見えた朝焼け空
一旦林道に出ると甲斐駒、鋸、仙丈が見えました!
感激です(*^▽^*)
2019年05月25日 04:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/25 4:05
一旦林道に出ると甲斐駒、鋸、仙丈が見えました!
感激です(*^▽^*)
適当に登ってまた林道に出ます
2019年05月25日 04:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/25 4:25
適当に登ってまた林道に出ます
林道からは日の出直前の綺麗な空が見えました。日の出の見える場所を探します
2019年05月25日 04:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/25 4:29
林道からは日の出直前の綺麗な空が見えました。日の出の見える場所を探します
林道を歩くこと数分、ちょうどいい場所を見つけました
2019年05月25日 04:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/25 4:36
林道を歩くこと数分、ちょうどいい場所を見つけました
日の出間近
八ヶ岳の右側から出るようです
2019年05月25日 04:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 4:39
日の出間近
八ヶ岳の右側から出るようです
日の出
八ヶ岳の山々も、日の出を拝んでいるように見えます
2019年05月25日 04:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/25 4:43
日の出
八ヶ岳の山々も、日の出を拝んでいるように見えます
赤く染まった仙丈
2019年05月25日 04:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/25 4:47
赤く染まった仙丈
鋸岳
2019年05月25日 04:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/25 4:47
鋸岳
甲斐駒
偶然ですが、日の出が見れてよかったです(*^^*)
2019年05月25日 04:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/25 4:47
甲斐駒
偶然ですが、日の出が見れてよかったです(*^^*)
朝日に染まる尾根を適当に登る
2019年05月25日 04:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/25 4:49
朝日に染まる尾根を適当に登る
そして笹原に突入
2019年05月25日 05:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/25 5:03
そして笹原に突入
見上げると、唐松が綺麗でした
2019年05月25日 05:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
5/25 5:07
見上げると、唐松が綺麗でした
登るにつれて深くなる笹原
深さは胸から顔くらい
2019年05月25日 05:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/25 5:10
登るにつれて深くなる笹原
深さは胸から顔くらい
稜線に出ました
笹は綺麗に刈られています
2019年05月25日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 5:33
稜線に出ました
笹は綺麗に刈られています
▽釜無山 2116m
わーい(*^▽^*)
2019年05月25日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/25 5:34
▽釜無山 2116m
わーい(*^▽^*)
▽釜無山
開けた展望はありませんが、笹原が広がりいい感じです
2019年05月25日 05:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/25 5:35
▽釜無山
開けた展望はありませんが、笹原が広がりいい感じです
釜無山からはまた薮漕ぎ
2019年05月25日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/25 5:54
釜無山からはまた薮漕ぎ
薮漕ぎは大変だけど展望は最高です
2019年05月25日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/25 5:56
薮漕ぎは大変だけど展望は最高です
ずらっと並ぶ中央アルプス
2019年05月25日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 5:58
ずらっと並ぶ中央アルプス
その北側に御嶽山
2019年05月25日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/25 5:59
その北側に御嶽山
さらに北側に乗鞍岳
2019年05月25日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/25 5:59
さらに北側に乗鞍岳
そのさらに北側には北アルプス
2019年05月25日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/25 5:59
そのさらに北側には北アルプス
稜線の景色も素晴らしい!
2019年05月25日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 6:03
稜線の景色も素晴らしい!
薮漕ぎ&急斜面に、
2019年05月25日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/25 6:15
薮漕ぎ&急斜面に、
尾根は倒木だらけ!
2019年05月25日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/25 6:30
尾根は倒木だらけ!
景色は最高だけど、かなりハードです
2019年05月25日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/25 7:00
景色は最高だけど、かなりハードです
この笹原を登り切ると、
2019年05月25日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/25 7:16
この笹原を登り切ると、
素晴らしい景色\(^o^)/
左から甲斐駒、鋸、北岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳です
2019年05月25日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
5/25 7:18
素晴らしい景色\(^o^)/
左から甲斐駒、鋸、北岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳です
お花もいろいろたくさん咲いていました
2019年05月25日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/25 7:31
お花もいろいろたくさん咲いていました
倒木だらけの尾根や
2019年05月25日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/25 7:32
倒木だらけの尾根や
ザレた急斜面、
2019年05月25日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 7:38
ザレた急斜面、
そして広がる笹原と
変化に富んだ稜線歩きが楽しめました
2019年05月25日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/25 7:43
そして広がる笹原と
変化に富んだ稜線歩きが楽しめました
笹原の急斜面
2019年05月25日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/25 7:50
笹原の急斜面
ここは顔くらいの深さで大変でした
2019年05月25日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 7:56
ここは顔くらいの深さで大変でした
振り向くと八ヶ岳全景
2019年05月25日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/25 8:00
振り向くと八ヶ岳全景
▽白岩岳 2267m
着いたー(*^_^*)
2019年05月25日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 8:29
▽白岩岳 2267m
着いたー(*^_^*)
▽白岩岳
展望がめっちゃいいです!
2019年05月25日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/25 8:30
▽白岩岳
展望がめっちゃいいです!
▽白岩岳
左端の恵那山から、中央アルプス、御嶽山、右端の経ヶ岳までよーく見えます
2019年05月25日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 8:34
▽白岩岳
左端の恵那山から、中央アルプス、御嶽山、右端の経ヶ岳までよーく見えます
▽白岩岳
最高です!
2019年05月25日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/25 8:32
▽白岩岳
最高です!
▽白岩岳
休憩後、横岳に向かいます
2019年05月25日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 8:46
▽白岩岳
休憩後、横岳に向かいます
手前の尖がりが横岳
2019年05月25日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/25 8:52
手前の尖がりが横岳
相変わらず倒木だらけの尾根
2019年05月25日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 8:55
相変わらず倒木だらけの尾根
鋸岳がだいぶ近くなりました
尖った稜線が素敵です
2019年05月25日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/25 9:08
鋸岳がだいぶ近くなりました
尖った稜線が素敵です
倒木は、くぐったり跨いだり巻いたり渡ったりと、なかなか大変!
2019年05月25日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 9:53
倒木は、くぐったり跨いだり巻いたり渡ったりと、なかなか大変!
樹林帯に突入
2019年05月25日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 10:13
樹林帯に突入
急斜面の下り
2019年05月25日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 10:40
急斜面の下り
急斜面の登り
2019年05月25日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/25 10:42
急斜面の登り
岩場
ここは右に巻き道がありました
2019年05月25日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 10:47
岩場
ここは右に巻き道がありました
荒れたヤセ尾根
2019年05月25日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 10:50
荒れたヤセ尾根
木々間から見えた横岳まで、予想以上に時間が掛かりました
2019年05月25日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 10:53
木々間から見えた横岳まで、予想以上に時間が掛かりました
(*´▽`*)
たくさん咲いていました
2019年05月25日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
5/25 10:56
(*´▽`*)
たくさん咲いていました
そして横岳への急斜面を登り、
2019年05月25日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/25 11:02
そして横岳への急斜面を登り、
▽横岳 2142m
ヤターヾ(≧▽≦)ノ
展望はありません
ここでお昼休憩にしました
2019年05月25日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/25 11:35
▽横岳 2142m
ヤターヾ(≧▽≦)ノ
展望はありません
ここでお昼休憩にしました
横岳峠に降りる途中で見えた崖
2019年05月25日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 12:01
横岳峠に降りる途中で見えた崖
▽横岳峠
飲み水が残りわずかとなってしまったので、富士川源流碑の水場へ向かいます
2019年05月25日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/25 12:02
▽横岳峠
飲み水が残りわずかとなってしまったので、富士川源流碑の水場へ向かいます
▽富士川源流碑
冷たくて美味しい水でした
2019年05月25日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/25 12:23
▽富士川源流碑
冷たくて美味しい水でした
▽横岳峠
戻ってきました
50分ほどタイムロス
それに急登を前にヘトヘトになりました!
2019年05月25日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 12:52
▽横岳峠
戻ってきました
50分ほどタイムロス
それに急登を前にヘトヘトになりました!
鋸岳の急斜面の木々間から見えた横岳
凄いところでした
2019年05月25日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/25 13:03
鋸岳の急斜面の木々間から見えた横岳
凄いところでした
木々間から見えた北岳と間ノ岳
2019年05月25日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/25 13:16
木々間から見えた北岳と間ノ岳
急斜面が続く
2019年05月25日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 13:36
急斜面が続く
仙丈は所々から見えました
2019年05月25日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/25 13:55
仙丈は所々から見えました
三角点ピーク手間で展望が開ける
2019年05月25日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/25 14:24
三角点ピーク手間で展望が開ける
このガレを登ると三角点ピークです
2019年05月25日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/25 14:29
このガレを登ると三角点ピークです
▽三角点ピーク 2607m
鋸岳、凄いところです!
2019年05月25日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/25 14:34
▽三角点ピーク 2607m
鋸岳、凄いところです!
▽三角点ピーク
いい景色!
2019年05月25日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 14:34
▽三角点ピーク
いい景色!
いざ鋸岳へ!
2019年05月25日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/25 14:41
いざ鋸岳へ!
岩場というよりザレた急斜面
2019年05月25日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 14:46
岩場というよりザレた急斜面
登山道の雪は融けてました
よかった(*^^*)
2019年05月25日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/25 15:00
登山道の雪は融けてました
よかった(*^^*)
崖を見上げる
2019年05月25日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/25 15:01
崖を見上げる
崖を見下ろす
2019年05月25日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/25 15:08
崖を見下ろす
最後の急斜面
2019年05月25日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/25 15:17
最後の急斜面
▽鋸岳 2685m
わーい(*´▽`*)
誰もいません
2019年05月25日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/25 15:20
▽鋸岳 2685m
わーい(*´▽`*)
誰もいません
▽鋸岳
めっちゃいい景色です!
2019年05月25日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/25 15:20
▽鋸岳
めっちゃいい景色です!
▽鋸岳
西側斜面を見下ろす
2019年05月25日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/25 15:27
▽鋸岳
西側斜面を見下ろす
▽鋸岳
第2高点アップ
行きたかったけど届きませんでした
2019年05月25日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/25 15:28
▽鋸岳
第2高点アップ
行きたかったけど届きませんでした
▽鋸岳
ちょっと遠くに北岳と間ノ岳
2019年05月25日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/25 15:28
▽鋸岳
ちょっと遠くに北岳と間ノ岳
▽鋸岳
かなり近くに仙丈ヶ岳
2019年05月25日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/25 15:29
▽鋸岳
かなり近くに仙丈ヶ岳
▽鋸岳
最高です!
2019年05月25日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
5/25 15:31
▽鋸岳
最高です!
▽鋸岳
第2高点までの稜線
第2高点手前の急斜面はまだ残雪があるようです
2019年05月25日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/25 15:48
▽鋸岳
第2高点までの稜線
第2高点手前の急斜面はまだ残雪があるようです
▽鋸岳
北アルプス方面はだいぶ霞んでしまいました。でもいい景色!
2019年05月25日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/25 15:50
▽鋸岳
北アルプス方面はだいぶ霞んでしまいました。でもいい景色!
▽鋸岳 一筆
この前登った戸倉山(伊那富士)から見た鋸岳を描いてみました
2019年05月25日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
5/25 15:23
▽鋸岳 一筆
この前登った戸倉山(伊那富士)から見た鋸岳を描いてみました
▽鋸岳
では戻ります
三角点ピークまでの険しい稜線
2019年05月25日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 15:55
▽鋸岳
では戻ります
三角点ピークまでの険しい稜線
強烈です
2019年05月25日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/25 16:07
強烈です
振り向いて第1高点
2019年05月25日 16:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/25 16:15
振り向いて第1高点
手前にある崖の縁を歩きます
2019年05月25日 16:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/25 16:21
手前にある崖の縁を歩きます
三角点ピーク手前の崖
2019年05月25日 16:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/25 16:28
三角点ピーク手前の崖
ザレ場を見下ろす
2019年05月25日 16:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 16:29
ザレ場を見下ろす
▽三角点ピーク
これで見納め
2019年05月25日 16:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 16:42
▽三角点ピーク
これで見納め
▽三角点ピーク
ありがとう!鋸岳
2019年05月25日 16:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/25 16:46
▽三角点ピーク
ありがとう!鋸岳
▽横岳峠
日が傾いてきました
2019年05月25日 17:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/25 17:35
▽横岳峠
日が傾いてきました
樹林帯を抜けて沢沿いを下る
2019年05月25日 18:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 18:07
樹林帯を抜けて沢沿いを下る
▽小屋
ここで少し休憩
2019年05月25日 18:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 18:17
▽小屋
ここで少し休憩
夕日に染まる鋸岳の斜面
2019年05月25日 18:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/25 18:23
夕日に染まる鋸岳の斜面
小屋からは林道9.2km
小走りで下って若干明るさの残るうちにゴールできました
ありがとうございました!
2019年05月25日 18:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/25 18:24
小屋からは林道9.2km
小走りで下って若干明るさの残るうちにゴールできました
ありがとうございました!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 携帯 ストック カメラ

感想

5/25(土)は
釜無川ゲートから鋸岳へ
登りに行ってきました。

今回の目的は
まだ歩いたことのない
釜無山から横岳までの
稜線を歩くことです。

でもせっかくだから
鋸岳も登っちゃおう!
できれば第2高点まで!

こんな感じで行ってみました。

結果的に、

第2高点まで行けなかったけど
第1高点までは何とか無事に
辿り着くことができました。

そして山頂独り占め(*^^)v
今回もいい山行になりました!

第2高点へはまたいつか
ルートを変えて
登りに行ってみたいと思います。

5/25の日の出
釜無川ゲートから釜無山へ向かう途中の林道より



釜無山手前の笹薮漕ぎ



鋸岳第1高点より

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2087人

コメント

今回も、距離も、書も・・!!
yama-memoさん、こんばんわ(^o^)/

富士山に近い累積標高、距離、藪漕ぎ・・
それを日帰りで歩いちゃうんですか!!
いつももそうですが、ホントにすごいパワーですね
鋸は釜無ゲートピストンしかルート無いと思っていましたが、
こんな周回も考えられちゃうのかとびっくりしました。
今回はカラーの書で、またまた素敵です
そしていつも思うのですが、単独なのに も誰かが後ろから撮ってるように、とても素敵に撮れています!
どうやって撮るんだろう??っていつも思いますnotegood

いつもハラハラドキドキしながら素晴らしいレコ見させていただき、
ありがとうございます
2019/5/27 21:40
Re: 今回も、距離も、書も・・!!
pikachanさん、こんばんは(^O^)/

なかなか泊りでは行けないので、今回もパワフルに行ってみました  
が、倒木&薮漕ぎ&急斜面の連続で、予想以上にハードでホント参りました
今回のルートは景色もいいし、できれば泊りで行きたい周回コースだと思います。
ほかにも周回できるルートはあるので、またいつか行ってみたいと思っています
書もお褒めいただきありがとうございます  嬉しいです!

自分の写っている写真は、いつも三脚を持っていき撮っていますよ。
自分が出たがりだからというのもありますが(笑)
人が入ることでその場所のスケールがより伝わると思ってそのようにしています。

こちらこそ!レコ見ていただきありがとうございます!(*^^*)
2019/5/27 23:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら