ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 186591
全員に公開
ハイキング
東海

自身の教訓になるであろう 小秀山デビュー

2012年05月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.0km
登り
1,162m
下り
1,164m

コースタイム

5月1日 6:15乙女渓谷キャンプ場(ニノ谷コース)- 7:15夫婦滝(男滝)- 8:00鎧岩- 8:35 カモシカ渡り- 9:05三ノ谷コースとの分岐- 9:25兜岩- 9:35第1高原- 9:55第2高原- 10:20第3高原- 10:40小秀山山頂11:00- 11:02避難小屋11:50- 12:05第3高原- 12:25第2高原- 12:40第1高原- 12:45兜岩- 13:00二ノ谷分岐(三ノ谷コース)- 13:15鶏岩眺望- 14:15三ノ谷登山口 - 14:50乙女渓谷キャンプ場

天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乙女渓谷キャンプ場駐車場(周辺駐車場は全て普通車500円)管理棟脇より小秀山への登山口(二の谷コース)となります。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、二の谷登山口となる
キャンプ場の管理棟にあります。
危険な箇所と言えば、『カモシカ渡り』は
全長7m近くになる崖登りです。
慎重に手や足をを掛ける場所を
選んで登りましょう。
(木の根や岩など掴み易い箇所は随所にあります)
あと、足元・掴む物の状態も確認して登りましょう。
私は、自分のミスで今回2度危険な目に遭いました。
猛反省です。
予定していた温泉も断念せざるをえませんでした。
乙女渓谷キャンプ場入り口
2012年05月01日 06:19撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/1 6:19
乙女渓谷キャンプ場入り口
登山口横のキャンプ場の管理棟。
登山届のポストが有ります。
2012年05月01日 06:19撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 6:19
登山口横のキャンプ場の管理棟。
登山届のポストが有ります。
渓谷入り口の橋。
2012年05月01日 06:20撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 6:20
渓谷入り口の橋。
渓谷の案内板。
2012年05月01日 06:21撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 6:21
渓谷の案内板。
渓谷の脇を木の通路が
張り巡らされています。
2012年05月01日 06:31撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 6:31
渓谷の脇を木の通路が
張り巡らされています。
ねじれ滝。
2012年05月01日 06:33撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 6:33
ねじれ滝。
和合の滝。
2012年05月01日 06:38撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 6:38
和合の滝。
烏帽子岩。
2012年05月01日 07:02撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 7:02
烏帽子岩。
この時間帯は良く晴れていました。
2012年05月01日 07:05撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 7:05
この時間帯は良く晴れていました。
良く整備されています。
感心します。
2012年05月01日 07:07撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 7:07
良く整備されています。
感心します。
夫婦滝。右が女滝。左が男滝。
2012年05月01日 07:09撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 7:09
夫婦滝。右が女滝。左が男滝。
男滝。
2012年05月01日 07:14撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 7:14
男滝。
男滝の最上部。
2012年05月01日 07:37撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 7:37
男滝の最上部。
この橋が男滝の最上部近くに
架かっています。
2012年05月01日 07:38撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 7:38
この橋が男滝の最上部近くに
架かっています。
橋の隙間に注目!
私は、滝の最上部を撮影しようと
よそ見をしていたらこの隙間に
左足を踏み外し、すっぽり
はまってしまいました。
川に転落しなくて良かった。
今日は何かが起こる?
2012年05月01日 07:38撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/1 7:38
橋の隙間に注目!
私は、滝の最上部を撮影しようと
よそ見をしていたらこの隙間に
左足を踏み外し、すっぽり
はまってしまいました。
川に転落しなくて良かった。
今日は何かが起こる?
孫滝です。
2012年05月01日 07:47撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 7:47
孫滝です。
鎧岩。
実はこのあと、かもしか渡りに行く
途中で4点支持で登る箇所があった
のですが、右手に掛けた岩が突然
崩れ落ち、2つの岩が自分に向かって
落ちてきました ・・・!?
2012年05月01日 07:58撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/1 7:58
鎧岩。
実はこのあと、かもしか渡りに行く
途中で4点支持で登る箇所があった
のですが、右手に掛けた岩が突然
崩れ落ち、2つの岩が自分に向かって
落ちてきました ・・・!?
かもしか渡りの崖登り。
普段なら何ともない岩登り
ですが、足や腕が痛い!
何かが起こる日。
慎重に登りました。
2012年05月01日 08:37撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/1 8:37
かもしか渡りの崖登り。
普段なら何ともない岩登り
ですが、足や腕が痛い!
何かが起こる日。
慎重に登りました。
かぶと岩があるピークが
見えてきました。
2012年05月01日 08:47撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 8:47
かぶと岩があるピークが
見えてきました。
御嶽山が現れました。
残念、山頂は雲で見えません。
2012年05月01日 09:19撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 9:19
御嶽山が現れました。
残念、山頂は雲で見えません。
雪をまとった白山。
2012年05月01日 09:19撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 9:19
雪をまとった白山。
登山道に雪が出現。
油断しているとツボ足に。
歩きにくい。
2012年05月01日 09:20撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 9:20
登山道に雪が出現。
油断しているとツボ足に。
歩きにくい。
かぶと岩がまじかに来ました。
2012年05月01日 09:24撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 9:24
かぶと岩がまじかに来ました。
かぶと岩
2012年05月01日 09:29撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 9:29
かぶと岩
小秀山山頂が見えてきました。
まだ、かなり距離があります。
2012年05月01日 10:07撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 10:07
小秀山山頂が見えてきました。
まだ、かなり距離があります。
尾根づたいの登山道は雪がびっしり。
雪が融けている場所はぬかるんでいます。
2012年05月01日 10:26撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 10:26
尾根づたいの登山道は雪がびっしり。
雪が融けている場所はぬかるんでいます。
御嶽山。
山頂はついに姿を見せて
くれませんでした。
2012年05月01日 10:58撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 10:58
御嶽山。
山頂はついに姿を見せて
くれませんでした。
小秀山山頂、到着。
精神的・肉体的にもきつかった。
2012年05月01日 10:59撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 10:59
小秀山山頂、到着。
精神的・肉体的にもきつかった。
山頂案内板。
良い天気ならここに
貼り出している風景が
望めたはずです。
2012年05月01日 10:59撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 10:59
山頂案内板。
良い天気ならここに
貼り出している風景が
望めたはずです。
ツボ足跡。
股下ん?十僉
すっぽりとはまりました
2012年05月01日 12:00撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 12:00
ツボ足跡。
股下ん?十僉
すっぽりとはまりました
鎧岩まで戻りました。
雲が上がってきました。
2012年05月01日 12:46撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 12:46
鎧岩まで戻りました。
雲が上がってきました。
三の谷への分岐。
下山は三の谷へ向かいます。
2012年05月01日 13:02撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 13:02
三の谷への分岐。
下山は三の谷へ向かいます。
鶏岩眺望より。
2012年05月01日 13:13撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 13:13
鶏岩眺望より。
三の谷登山道口。
ひっそりしています。
こちらからの登りは
眺望もなく、急登もあり
お勧め出来ません。
下山はジグザグの繰り返しで
ひたすら忍耐が必要です。
2012年05月01日 14:17撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 14:17
三の谷登山道口。
ひっそりしています。
こちらからの登りは
眺望もなく、急登もあり
お勧め出来ません。
下山はジグザグの繰り返しで
ひたすら忍耐が必要です。
ここから、駐車場のある
キャンプ場までまだ40分近く
林道を歩きます。
2012年05月01日 14:18撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 14:18
ここから、駐車場のある
キャンプ場までまだ40分近く
林道を歩きます。

感想

2日に友人の hrms-k さんと行く計画でしたが、天気予報を見て
雨の心配がない1日に変更。
前日にイベントがあった hrms-k さんを無理にお誘いすることと、
準備も出来ていないため、どこの山に登るのか決まらないまま、
行き当たりばったりでの無計画さで hrms-k さんに迷惑と思い、
前日にお断りして単独山行に変更しました。
結果的には、これが良かったのか ? それともバチがあたったのか ?
反省しきりの登山となりました。
朝起きた時間で小秀山に行けると判断。予定よりも20分遅れで自宅を出発。
道が空いていることと信号の少なさからキャンプ場に15分早く到着。
駐車場には1台しか先行車はありませんでした。
キャンプ場脇から登山道に入り、良く整備された木道を渓谷沿いに進みました。
夫婦滝を過ぎて進むと、夫婦滝の男滝の最上部に橋が架かっていました。
絶好の撮影ポイントと思い、安易に橋に上がって向きを滝の方に向いた瞬間、
橋の板と板の間に左足を踏み外し、足が太ももまではまって転倒。
幸いけがもなく、体もはまった状態で止まったので川に転落することなく、
物も落とさずにすみました。
今日は気を付けた方が良いと思っていた矢先、このあと不安が的中。
鎧岩を過ぎてまもなく、4点支持でよじ登る場所で、右手を掛けた岩が
突然崩れ落ち、1個は自分の右足に当たりながら下方の林の中に大きな音を
立てながら落石。(大きさは不明)
もう1個の岩は、自分の体にモロに当たりそれをキャッチした状態で約1m近く、
岩と共にずり落ちました。
体が後ろに持っていかれずまた、岩の重さは約20(約40cm角の厚さ5cm)程と
小さかった為、支えられたと思います。
体へのダメージは、右腕二の腕裏全面の擦過、左ひじの擦過、岩が直撃した
右足すねの打撲と擦過と少なからず、残りの行程に影響が ・・・?
このあと、痛みはあるものの登山を続行。
二の谷・三の谷分岐以降の尾根づたいの登山道は残雪も豊富で途中何度も
ツボ足になりながら、予定より30分近く遅くなりましたが山頂に10:40に
無事到着。先行者は2名の若い方でした。
立派な避難小屋が建っていましたが、中も非常にきれいで管理されている方の
苦労と使われる方のマナーの良さに感心しました。
トイレは、まだ使用できない状態でした。(鍵がかかっていた)
外で昼食を摂って11:50に下山開始。
下山時に年配の方2名とすれ違いましたが、今回の山行で出逢ったのは
この4名の方だけでした。
今回、事故があった場所に私の他に登山者が近くに居なかったのは幸い
しました。
しかし、自分の不注意で危険な状態にしてしまった事は深く反省しなければ
なりません。
山歩きを楽しむ者として、今後は今回起こった事を肝に銘じ、他の登山者を
危険に晒すことなく、また山の自然の保全に務めるような登山を心掛けます。
小秀山デビューは散々でしたが、次に登る時は天気にも恵まれた楽しい登山
にしたいと思います。
コースは変化に富んで良い山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4055人

コメント

おつかれさまです!
こんにちは。hrms−kです!

tos−Mさん。小秀山に無事 登頂おめでとうございます!

天気は何とか持ったようですね。
山歩きは常にリスクが付きまといますね。
お互いに怪我をしないように楽しみましょう。
2012/5/2 15:59
めんぼくない
こんにちは、hrms−kさん。
油断大敵ということですね。
小秀山の印象は、とてもおもしろい
コースですね。天気がもう少し良ければ
楽しい山行になったでしょうね。
怪我は思ったほどではありませんが、
擦りむいたところは範囲が広いので
肌を見せる季節になれば、少し
恥ずかしいですね。
まあ、いつまでも子供のようで
生傷がたえない腕白ぼーずといった
ところですかね?
自分だけなら仕方が無い事ですが、
落石で人を怪我させていたらと思うと
反省しております。
また、山に同行させていただき
ご指導をお願い致します。
2012/5/2 17:16
お疲れ様です。
こんにちは、F-simoです。

小秀山登山お疲れ様です。大変だったですね。岩が浮いている状況判断難しいですね。滑落無かったのは慎重に行うtos−Mさんの技量だと思います。
懲りずに今度は一緒に行きましょう。

反省会何処でやりますか?
2012/5/2 20:46
反省会は ・・・ !?
こんにちは、tos-M です。
反省会は、5月5日(土)いつもの猿投山か大川入山
なんてどうでしょうか?
その後、2次会で どうでしょう?
2012/5/2 23:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら