ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1867622
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

太郎山 (光徳キャンプ場 → 山王帽子山 → 太郎山周回)

2019年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:42
距離
18.1km
登り
1,239m
下り
1,239m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
2:25
合計
8:42
距離 18.1km 登り 1,239m 下り 1,256m
3:58
56
4:54
5:02
38
5:40
5:49
85
7:14
7:48
19
8:07
9:37
116
12:26
12:27
5
12:32
6
12:38
12:39
1
12:40
光徳駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
光徳温泉横の光徳駐車場に駐車しました。
トイレも設置されていて広い駐車場でした。
コース状況/
危険箇所等
・小太郎山 → 剣ヶ峰 → 太郎山
ロープの無い岩場や狭い岩稜を進むので、雨の後などは注意が必要だと感じましたが、三点支持で進めば大丈夫です。

・新薙ルート
下りのコースとしましたが、山王峠 → 太郎山ルートと違い一気に標高差を稼ぐ印象が有ります。特に2000m以降はルートの所々にロープが有りかなりの傾斜でした。
それと昨年の女峰山でも経験しましたが、梵字飯場跡駐車場 → 登山口までの林道歩きが長いです。
その他周辺情報 日光湯元温泉の「休暇村 日光湯元」で入浴。
無料の会員カードを作ったので大人一人 ¥900 → ¥700になりました。

日帰り入浴時間は12:00〜15:00です。

洗い場や脱衣所も広く、とても綺麗な施設でした。
本日の朝飯。
孤独のグルメ in 佐野SA下り
「ふわとろ玉子のロースかつ丼」¥1,150
2019年05月26日 01:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 1:52
本日の朝飯。
孤独のグルメ in 佐野SA下り
「ふわとろ玉子のロースかつ丼」¥1,150
光徳牧場内 公衆トイレ横の案内板。
2019年05月26日 04:06撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 4:06
光徳牧場内 公衆トイレ横の案内板。
湯元光徳歩道の案内板。
光徳牧場 → 山王峠 → 日光湯元温泉まで周遊できるようです。
2019年05月26日 04:07撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 4:07
湯元光徳歩道の案内板。
光徳牧場 → 山王峠 → 日光湯元温泉まで周遊できるようです。
スタート地点に着きました。
まずは山王峠を目指します。
2019年05月26日 04:07撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 4:07
スタート地点に着きました。
まずは山王峠を目指します。
歩きやすい道ですが、ところどころ段差の有る階段状の箇所もあります。
2019年05月26日 04:30撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 4:30
歩きやすい道ですが、ところどころ段差の有る階段状の箇所もあります。
ダケカンバとシラカバの説明です。
少し勉強になりました。
2019年05月26日 04:31撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 4:31
ダケカンバとシラカバの説明です。
少し勉強になりました。
山王峠に到着。
2019年05月26日 04:46撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 4:46
山王峠に到着。
山王峠の木道。
2019年05月26日 04:49撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 4:49
山王峠の木道。
山王林道に出ました。
林道を光徳方面に少し戻ると太郎山への登山口があります。
2019年05月26日 04:58撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 4:58
山王林道に出ました。
林道を光徳方面に少し戻ると太郎山への登山口があります。
太郎山への登山口。
2019年05月26日 05:00撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 5:00
太郎山への登山口。
もっと笹薮が深いかと思っていました。
刈り払いが行われたのでしょうか?
2019年05月26日 05:01撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 5:01
もっと笹薮が深いかと思っていました。
刈り払いが行われたのでしょうか?
少し雪が残っていました。
2019年05月26日 05:38撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 5:38
少し雪が残っていました。
山王帽子山に到着。
2019年05月26日 05:48撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 5:48
山王帽子山に到着。
山王帽子山から男体山が綺麗に見えました。
2019年05月26日 05:46撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/26 5:46
山王帽子山から男体山が綺麗に見えました。
山王帽子山以降はところどころ道を塞ぐ倒木有り。
2019年05月26日 05:54撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 5:54
山王帽子山以降はところどころ道を塞ぐ倒木有り。
ハガタテの頭手前の鞍部。
2019年05月26日 06:08撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 6:08
ハガタテの頭手前の鞍部。
ハガタテ薙分岐に到着。
昔は光徳方面からここへ至る道があったようです。
2019年05月26日 06:26撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 6:26
ハガタテ薙分岐に到着。
昔は光徳方面からここへ至る道があったようです。
小太郎山へ向けて登りはじめます。
2019年05月26日 06:27撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 6:27
小太郎山へ向けて登りはじめます。
登山道に雪が多くなってきました。
アイゼンの必要は無かったです。
2019年05月26日 06:49撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 6:49
登山道に雪が多くなってきました。
アイゼンの必要は無かったです。
2180m付近。道が広くなります。
2019年05月26日 06:54撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 6:54
2180m付近。道が広くなります。
小太郎山手前はなだらかな登りです。
2019年05月26日 07:10撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 7:10
小太郎山手前はなだらかな登りです。
小太郎山に到着、広い山頂です。
360°の大展望で休憩に丁度良く、男体山や中禅寺湖方面の眺めは太郎山山頂よりも良かったです。
2019年05月26日 07:16撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 7:16
小太郎山に到着、広い山頂です。
360°の大展望で休憩に丁度良く、男体山や中禅寺湖方面の眺めは太郎山山頂よりも良かったです。
剣ヶ峰 〜 太郎山への痩せ尾根。
2019年05月26日 07:18撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 7:18
剣ヶ峰 〜 太郎山への痩せ尾根。
小太郎山山頂より男体山と中禅寺湖。
2019年05月26日 07:29撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/26 7:29
小太郎山山頂より男体山と中禅寺湖。
小太郎山山頂より皇海山。
2019年05月26日 07:29撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/26 7:29
小太郎山山頂より皇海山。
剣ヶ峰。
三点支持で注意して進みます。
2019年05月26日 07:41撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 7:41
剣ヶ峰。
三点支持で注意して進みます。
剣ヶ峰より中禅寺湖を見下ろす。
2019年05月26日 07:46撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/26 7:46
剣ヶ峰より中禅寺湖を見下ろす。
剣ヶ峰と小太郎山を振り返る。
2019年05月26日 07:49撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 7:49
剣ヶ峰と小太郎山を振り返る。
太郎山手間の雪渓。
2019年05月26日 08:00撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 8:00
太郎山手間の雪渓。
太郎山山頂に到着しました。
小太郎山と同じく360°の大展望です。
昼休憩としました。
2019年05月26日 09:29撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 9:29
太郎山山頂に到着しました。
小太郎山と同じく360°の大展望です。
昼休憩としました。
太郎山山頂にて一枚。
2019年05月26日 08:13撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 8:13
太郎山山頂にて一枚。
太郎山山頂より日光白根山。
2019年05月26日 08:18撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/26 8:18
太郎山山頂より日光白根山。
太郎山山頂より平ヶ岳、燧ヶ岳。
燧ヶ岳の右後に少し見えるのは越後駒ヶ岳でその隣は荒沢岳でしょうか?
2019年05月26日 08:19撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 8:19
太郎山山頂より平ヶ岳、燧ヶ岳。
燧ヶ岳の右後に少し見えるのは越後駒ヶ岳でその隣は荒沢岳でしょうか?
太郎山山頂より会津駒ヶ岳。
なだらかな稜線が良くわかります。
2019年05月26日 08:20撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 8:20
太郎山山頂より会津駒ヶ岳。
なだらかな稜線が良くわかります。
太郎山山頂より女峰山、小真名子山、大真名子山。
2019年05月26日 09:29撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/26 9:29
太郎山山頂より女峰山、小真名子山、大真名子山。
朝早く行動したので空気も澄んでいました。
天気に恵まれて良かったです。
2019年05月26日 08:32撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 8:32
朝早く行動したので空気も澄んでいました。
天気に恵まれて良かったです。
小さな祠がありました。
2019年05月26日 08:42撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 8:42
小さな祠がありました。
太郎山より少し下った先の山王峠・新薙分岐。
今回は新薙方面へ下ります。
2019年05月26日 09:34撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 9:34
太郎山より少し下った先の山王峠・新薙分岐。
今回は新薙方面へ下ります。
お花畑手前の大岩。
2019年05月26日 09:44撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 9:44
お花畑手前の大岩。
花の咲いていないお花畑。
草原の印象が強いです。
2019年05月26日 09:45撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 9:45
花の咲いていないお花畑。
草原の印象が強いです。
新薙のガレ場から男体山と中禅寺湖。
2019年05月26日 09:56撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 9:56
新薙のガレ場から男体山と中禅寺湖。
新薙のガレ場を注意して進みます。
2019年05月26日 09:59撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 9:59
新薙のガレ場を注意して進みます。
お花畑 〜 2000mくらいまでは急な斜面が続きます。
2019年05月26日 10:05撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 10:05
お花畑 〜 2000mくらいまでは急な斜面が続きます。
2000mを過ぎると傾斜が緩くなって歩きやすくなります。
2019年05月26日 10:36撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 10:36
2000mを過ぎると傾斜が緩くなって歩きやすくなります。
太郎山を見上げる。
2019年05月26日 10:52撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 10:52
太郎山を見上げる。
1750m付近のなだらかな下り。
2019年05月26日 11:07撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 11:07
1750m付近のなだらかな下り。
工事用道路出会いに到着しました。
ここから梵字飯場跡駐車場まで約5Kmの林道歩きです。
2019年05月26日 11:15撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 11:15
工事用道路出会いに到着しました。
ここから梵字飯場跡駐車場まで約5Kmの林道歩きです。
太郎山と志津の分岐。
昨年の女峰山では林道歩きにうんざりしていた記憶があります。
2019年05月26日 11:33撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 11:33
太郎山と志津の分岐。
昨年の女峰山では林道歩きにうんざりしていた記憶があります。
新緑の林道歩きです。
2019年05月26日 12:01撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 12:01
新緑の林道歩きです。
梵字飯場跡駐車場再び。
車がたくさん停まっていました。
2019年05月26日 12:03撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/26 12:03
梵字飯場跡駐車場再び。
車がたくさん停まっていました。
昨年は通行止めの表示とゲートがありましたが、今回は見当たらず。林道途中で数台の車を見ましたが林業関係者では無さそうでした。
2019年05月26日 12:04撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 12:04
昨年は通行止めの表示とゲートがありましたが、今回は見当たらず。林道途中で数台の車を見ましたが林業関係者では無さそうでした。
白い花が綺麗でした。桜でしょうか?
2019年05月26日 12:06撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 12:06
白い花が綺麗でした。桜でしょうか?
三本松・光徳・志津林道分岐。
梵字飯場跡駐車場〜光徳駐車場まで約3Kmです。
2019年05月26日 12:26撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 12:26
三本松・光徳・志津林道分岐。
梵字飯場跡駐車場〜光徳駐車場まで約3Kmです。
あとは光徳駐車場まで一本道です。
2019年05月26日 12:27撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 12:27
あとは光徳駐車場まで一本道です。
光徳駐車場の看板。
2019年05月26日 12:39撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 12:39
光徳駐車場の看板。
駐車場に無事到着、お疲れ様でした。
2019年05月26日 12:40撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 12:40
駐車場に無事到着、お疲れ様でした。
駐車場公衆トイレ横の案内板。
2019年05月26日 12:41撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 12:41
駐車場公衆トイレ横の案内板。
日光湯元温泉 「休暇村 日光湯元」にてサッパリしました。
2019年05月26日 14:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 14:11
日光湯元温泉 「休暇村 日光湯元」にてサッパリしました。
職場の先輩にお勧めされた湯滝に立ち寄りました。
2019年05月26日 14:58撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 14:58
職場の先輩にお勧めされた湯滝に立ち寄りました。
湯滝にて。
2019年05月26日 14:36撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 14:36
湯滝にて。
ツツジが綺麗でした。
2019年05月26日 14:41撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 14:41
ツツジが綺麗でした。
龍頭之茶屋にも立ち寄りました。
みたらし団子と日光ゆば味ソフトクリームを頂きました。
2019年05月26日 15:32撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 15:32
龍頭之茶屋にも立ち寄りました。
みたらし団子と日光ゆば味ソフトクリームを頂きました。
龍頭之茶屋のみたらし団子。
2019年05月26日 15:20撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 15:20
龍頭之茶屋のみたらし団子。
龍頭之茶屋前のツツジ。
ピンクの花が鮮やかでした。
2019年05月26日 15:33撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 15:33
龍頭之茶屋前のツツジ。
ピンクの花が鮮やかでした。
帰りの晩飯。
孤独のグルメ in 美野里PA上り
「かつ鍋定食」¥830
2019年05月26日 17:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 17:47
帰りの晩飯。
孤独のグルメ in 美野里PA上り
「かつ鍋定食」¥830

装備

MYアイテム
O.Y.
重量:3.69kg
個人装備
長袖シャツ アンダーシャツ ロングトレッキングパンツ ロングタイツ 靴下 グローブ ソフトシェル レインウェア(上下) 帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ ライター 地図(地形図) コンパス 熊鈴 計画書 ヘッドランプ GPSウォッチ ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ツェルト ナイフ 一眼レフカメラ 三脚

感想

当初は電車で奥多摩か秩父方面の山で読図訓練ハイキングをしようかと考えていましたが、高気圧に覆われ季節外れの暑さになるということで目的地を前々から山行計画は立てていた奥日光の太郎山に変更しました。

暑くなるといえ朝の光徳周辺は気温一桁台近くになるので服装選びに悩みました。
結局、暑ければ腕まくりをすれば良いということで長袖のジップアップシャツにインナーシャツ、ロングトレッキングパンツにしました。

当日は天気に恵まれ、日の出前から行動したおかげで小太郎山・太郎山山頂を暫く独り占め出来、しかも360°の大展望を満喫出来て大満足でした。

今回上りに使用した山王峠 → 太郎山のルートは、山王帽子山 → 小太郎山の間での登り返しや剣ヶ峰の岩稜通過がありますが、下りに使用した新薙ルートのような急登が無く比較的登りやすい感じがしました。下りですれ違った人たちは気温上昇 + 急登のWパンチで中々大変そうでした!

帰りは日光湯元温泉 「休暇村 日光湯元」で汗を流し、職場の先輩にお勧めされた湯滝を見た後、龍頭之茶屋にてみたらし団子と日光ゆば味ソフトクリームを頂き帰路につきました。ちょっとしたプチ日帰り一人旅も楽しめた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1109人

コメント

はぃ〜
こんにちは、会ったね!😄
2019/5/27 12:59
Re: 無題
こんにちは。新薙の下りでお会いしたアークテリクスの帽子を被った方ですね!

3名グループだと思っていたのですが、まさかの団体さんだったとは!
僕は殆どソロ行動なのですが、有志で集まって登る山行もまた違った楽しみがありそうだなと思いました
2019/5/27 13:05
じゃ、都合が合ったら一緒に山登りませんか?😊
2019/5/28 22:11
Re: 無題
ありがとうございます。
休みの都合を前もって合わせるのが中々難しいかもしれませんが、検討してみます!
日程の連絡とかはヤマレコの機能を使っているんですか?
2019/5/31 17:21
Re[2]: 無題
こんばんは😊
ヤマレコの機能が分からない。😅
グループは36会員がおります、この間会った時
頭の黄色バンダナの方はリーダーです。
私はグループの世話役。
日曜日の山行がほとんど、月は1〜3回。
もし参加出来そうなら、ラインで友達を追加しませんか?
2019/5/31 20:53
Re[3]: 無題
お返事がおそくなってすみません・・・

日曜の山行だと仕事の関係で中々参加が難しいかもしれませんが、それでも大丈夫でしょうか?
2019/6/8 11:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら