白毛門で灼熱登山
- GPS
- 06:58
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 1,071m
- 下り
- 1,060m
コースタイム
天候 | 谷川岳には珍しく 山行中快晴でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
冷たい水が出てます |
コース状況/ 危険箇所等 |
白毛門までは一般の登山道 笠ヶ岳までは残雪ありで前爪 ピッケル装備がないと行けません |
写真
感想
登山前日にgrowmonoさんから谷川岳の花が咲き始めたのをラインで知らされました
今回他の山域に行こうと準備してましたがどうしても谷川を歩きたくなりました そう思えば暫く白毛門に行っていないのでそこを歩く事をkazumさんに伝えると kazumさんもお友達と白毛門に登るといいます ならばと一緒にに歩いていただくことにしていただきました
久しぶりに歩く白毛門は 山を登るという事はこうゆうものなのだって教えられてるような見事な急登で 自分が少しおかしいのか それが凄く気持ちの良い疲労で 体は疲れて足も重くなってきますが 逆に気持ちはどんどん軽くなっていくような何時と違う感覚でした
kazumさんのお友達のMさんは以前丹沢で足が攣って動けなくなったというトラウマを持っているといっていましたが それを信じられないくらい軽快な足さばきで 歩きはじめは付いていくのが大変でした
樹林を抜ける松の木沢の頭辺りからは絶景稜線歩きです 谷川でこんなに条件がいいのは珍しいねって話しながら 何度も足を止めて絶景に息を吞むみます そこからは意外に登頂が近く感じられました
山頂では食事をしたりコーヒーを飲んだりで随分ゆっくりでしました 自分は笠ヶ岳まで行こうと思っていましたが そんな気持ちはこれっぽっちもなくなり 今日はここで時間を使わないと次はこんな穏やかな時間はないなって感じでした
下山では終盤に少々気持ちが萎えてきた場面もありましたが 無事に皆で下山でき
思い出に残る素晴らしい登山になりました
kazumさん Mさん 楽しい一日をありがとうございました。
全てに感謝です。
この日は中学時代の同級生がたまたま休みということで山に行く計画をたててました。当初は丹沢に行く予定でしたが、予想気温を見て危険と感じ谷川に場所を移します。growmonoさんに頂いた情報から西黒も頭にちらつきますが白毛門に行先を決めます。前日にkijimunaさんと連絡をしたら白毛門に行くとのことで、今回は友人と一緒に同行させていただきました。
出発からいきなり暑い!今季はじめて噴き出す汗を経験します。
時折谷から吹き上がる風に救われますがマメな水分補給を余儀なくされます。
そんな時にイワウチワゾーンに入ります。
これにはすっかり癒されました。
写真を撮りながら登っているとショウジョウバガマやタムシバの歓迎を受け松の木沢の頭に到着。
期待していたシャクナゲはピークは過ぎていましたが構図を工夫してなんとか写真をゲット!少し休憩して白毛門に向かいます。
雄大な谷川連峰に圧倒されます。本当に美しい!
友人も凄い!を連呼。残雪と新緑は最強です。
そんな感じであっという間に白毛門に到着。
山頂でゆっくり過ごします。
ここで白砂山にいるgrowmonoさんに手を振っていただきました(^^)
irohaさんも棒の嶺に登山開始の連絡が入ります(^^)
お湯を沸かしたりしているうちに気温がぐんぐん上がっていきます。
十分な休憩を取り下山開始です。
暑い暑いの連呼です。
白毛門の激下りに友人もビックリ!なんだこれは!の連発(^^,
下山後は川で顔を洗いスッキリ。
kijimunaさんは一ノ倉沢までハイキングをするというので友人に聞いたらもう無理・・。というのでkijimunaさんとはここで別れます。
その後我々は鈴森の湯で汗を流し、永井食堂でもつ煮込み定食を食べ帰宅。
友人も大満足の一日となりました。
kijimunaさん今回もありがとうございました!
またよろしくお願いします!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する