ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1873355
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

山梨のマッターホルンと言われている釈迦ヶ岳に登る

2019年05月31日(金) [日帰り]
 - 拍手
matusan その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
8.6km
登り
639m
下り
640m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:27
休憩
2:01
合計
4:28
9:02
9:03
20
9:23
9:27
18
10:18
10:51
32
11:23
11:48
29
13:05
ゴール地点
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央高速富士吉田線の受持吉田西桂スマートICで下りて新倉河口湖トンネルを通り大石ペンション村から若彦トンネルを通ってすずらんの里駐車場(無料)へ移動
コース状況/
危険箇所等
釈迦ヶ岳西側からの登山道は、急登となる。作業道終点に登山届を出すポストがある。尾根道から釈迦ヶ岳山頂までは、急登となり、一部ロープが設置されている岩の登りがあるが、手掛かりがしっかりしており、問題ないと思われる。釈迦ヶ岳から東側に向かう登山道は、比較的なだらかである。
その他周辺情報 すずらんの里の日本すずらんは、今が丁度見頃になっている。白樺林の中に群生している日本すずらんは、一見の価値あり!!
すずらんの里駐車場に到着。すずらん群生地は、駐車場のすぐ近くだが、今日は釈迦ヶ岳登山が第一目標!!
2019年05月31日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 8:24
すずらんの里駐車場に到着。すずらん群生地は、駐車場のすぐ近くだが、今日は釈迦ヶ岳登山が第一目標!!
ここからは、御坂山塊の黒岳等への登山が便利で、ハイキングコースが幾つも設けられている。
2019年05月31日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 8:26
ここからは、御坂山塊の黒岳等への登山が便利で、ハイキングコースが幾つも設けられている。
すずらんの里の道路沿いの街灯も「すずらん」の意匠が採用されている!!
2019年05月31日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 8:48
すずらんの里の道路沿いの街灯も「すずらん」の意匠が採用されている!!
駐車場から40分程道路を歩いて釈迦ヶ岳登山口を目指す!!
2019年05月31日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 8:48
駐車場から40分程道路を歩いて釈迦ヶ岳登山口を目指す!!
釈迦ヶ岳登山口にたどり着いた!!ここからも舗装された作業道が続いている。
2019年05月31日 09:02撮影 by  iPhone XR, Apple
5/31 9:02
釈迦ヶ岳登山口にたどり着いた!!ここからも舗装された作業道が続いている。
作業道を登り始めた!!
2019年05月31日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 9:03
作業道を登り始めた!!
作業道沿いには笹葉銀蘭(ササバギンラン)が幾つも見られた!!
2019年05月31日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 9:05
作業道沿いには笹葉銀蘭(ササバギンラン)が幾つも見られた!!
作業道は結構急登な登りもある。
2019年05月31日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 9:20
作業道は結構急登な登りもある。
道路沿いでは、白い花をつけた草橘(クサタチバナ)が多数見かけられた!!
2019年05月31日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/31 9:20
道路沿いでは、白い花をつけた草橘(クサタチバナ)が多数見かけられた!!
雑木林の中の草橘
2019年05月31日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 9:21
雑木林の中の草橘
作業道の終点に着くと、登山ポストが設けられていた!!
2019年05月31日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 9:24
作業道の終点に着くと、登山ポストが設けられていた!!
登山ポスト!! ここまで登山届を回収に来るのかな??
2019年05月31日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 9:27
登山ポスト!! ここまで登山届を回収に来るのかな??
作業道から登山道に入ると岩もごろごろころがっている!!
2019年05月31日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 9:31
作業道から登山道に入ると岩もごろごろころがっている!!
新緑が美しい雑木林の中の登り!!
2019年05月31日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 9:48
新緑が美しい雑木林の中の登り!!
尾根道に出て釈迦ヶ岳と神座山の分岐
2019年05月31日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 9:49
尾根道に出て釈迦ヶ岳と神座山の分岐
釈迦ヶ岳に続く尾根道
2019年05月31日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 9:49
釈迦ヶ岳に続く尾根道
檜峯神社への分岐、檜峯神社への登山路は急な下りになると書いてある!!
2019年05月31日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 9:55
檜峯神社への分岐、檜峯神社への登山路は急な下りになると書いてある!!
檜峯神社への分岐
2019年05月31日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 9:55
檜峯神社への分岐
尾根道にでたら、ピンク色のアカヤシオの咲き残りが増えてきた!!
2019年05月31日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 9:56
尾根道にでたら、ピンク色のアカヤシオの咲き残りが増えてきた!!
徐々に岩場の登りとなる!!
2019年05月31日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 10:02
徐々に岩場の登りとなる!!
ロープも登場!!
2019年05月31日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 10:03
ロープも登場!!
アカヤシオ
2019年05月31日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 10:04
アカヤシオ
富士山が見えた!! 雲が動いており、再度カメラを向けると雲の中だった!!
2019年05月31日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 10:06
富士山が見えた!! 雲が動いており、再度カメラを向けると雲の中だった!!
昨年登った十ニヶ岳、節刀ヶ岳の御坂山塊が見える!!
2019年05月31日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 10:08
昨年登った十ニヶ岳、節刀ヶ岳の御坂山塊が見える!!
南アルプスの荒川三山がうっすらと見えていたが、この写真では、ガスの中!!
2019年05月31日 10:08撮影 by  iPhone XR, Apple
5/31 10:08
南アルプスの荒川三山がうっすらと見えていたが、この写真では、ガスの中!!
登るにつれてアカヤシオが数多くみられるようになった!!
2019年05月31日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 10:11
登るにつれてアカヤシオが数多くみられるようになった!!
岩場を登るT先輩!!
2019年05月31日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 10:12
岩場を登るT先輩!!
アカヤシオをズームアップ!!
2019年05月31日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 10:14
アカヤシオをズームアップ!!
富士山がまた見えだした!!
2019年05月31日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 10:15
富士山がまた見えだした!!
釈迦ヶ岳山頂に到着!!
2019年05月31日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/31 10:24
釈迦ヶ岳山頂に到着!!
釈迦ヶ岳は山梨百名山!!
2019年05月31日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 10:24
釈迦ヶ岳は山梨百名山!!
釈迦ヶ岳山頂には、かって檜峯神社の奥之院があったとされ、山頂には石仏が安置されている!!
2019年05月31日 10:25撮影 by  iPhone XR, Apple
5/31 10:25
釈迦ヶ岳山頂には、かって檜峯神社の奥之院があったとされ、山頂には石仏が安置されている!!
夫婦仏と記念撮影!!
2019年05月31日 10:27撮影 by  iPhone XR, Apple
3
5/31 10:27
夫婦仏と記念撮影!!
夫婦仏と富士山!!
2019年05月31日 10:28撮影 by  iPhone XR, Apple
2
5/31 10:28
夫婦仏と富士山!!
雲から頭を出した富士山!! これで満足!!
2019年05月31日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 10:33
雲から頭を出した富士山!! これで満足!!
釈迦ヶ岳山頂から富士山と御坂山塊を望む!!
2019年05月31日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 10:33
釈迦ヶ岳山頂から富士山と御坂山塊を望む!!
御坂山塊の盟主「黒岳」!!
2019年05月31日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 10:34
御坂山塊の盟主「黒岳」!!
釈迦ヶ岳山頂は360度の視界が開けており、方位盤が設置されているが、この日は、北側&南側の視界はNG!!
2019年05月31日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 10:34
釈迦ヶ岳山頂は360度の視界が開けており、方位盤が設置されているが、この日は、北側&南側の視界はNG!!
山頂のヤマツツジ
2019年05月31日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 10:34
山頂のヤマツツジ
黒岳は、目の前!!
2019年05月31日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 10:52
黒岳は、目の前!!
赤が鮮やかな山つつじ!! 釈迦ヶ岳山頂を後にして下山開始!!
2019年05月31日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 10:54
赤が鮮やかな山つつじ!! 釈迦ヶ岳山頂を後にして下山開始!!
府駒山への登山路は、つつじのオンパレード!! アカヤシオも沢山咲いていた!!
2019年05月31日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 11:15
府駒山への登山路は、つつじのオンパレード!! アカヤシオも沢山咲いていた!!
府駒山に到着!! ここで昼食休憩をとった!!
2019年05月31日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 11:22
府駒山に到着!! ここで昼食休憩をとった!!
府駒山山頂には、三等三角点がある!!
2019年05月31日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 11:22
府駒山山頂には、三等三角点がある!!
コースタイムを確認するAさん!!
2019年05月31日 11:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
5/31 11:23
コースタイムを確認するAさん!!
すずらんの里駐車場と日向坂峠の分岐!! 時間は早いがすずらんの里へ下山と決定!!
2019年05月31日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 12:00
すずらんの里駐車場と日向坂峠の分岐!! 時間は早いがすずらんの里へ下山と決定!!
下山路の途中では、山つつじが沢山見かけられた!!
2019年05月31日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 12:09
下山路の途中では、山つつじが沢山見かけられた!!
作業道まで下りてきた!!
2019年05月31日 12:13撮影 by  iPhone XR, Apple
5/31 12:13
作業道まで下りてきた!!
釈迦ヶ岳登山口に帰着!!
2019年05月31日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 12:15
釈迦ヶ岳登山口に帰着!!
登山口からは100mほどですずらんの里の駐車場!!
2019年05月31日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 12:17
登山口からは100mほどですずらんの里の駐車場!!
すずらんの里の売店
2019年05月31日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 12:22
すずらんの里の売店
すずらんの里は、白樺の林の中にある!!
2019年05月31日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 12:22
すずらんの里は、白樺の林の中にある!!
案内板
2019年05月31日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 12:23
案内板
イカリソウ
2019年05月31日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 12:24
イカリソウ
可憐な日本すずらんの花!!
2019年05月31日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 12:25
可憐な日本すずらんの花!!
清楚な日本すずらん
2019年05月31日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/31 12:26
清楚な日本すずらん
すずらんと対照的なイカリソウの花弁!!
2019年05月31日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 12:26
すずらんと対照的なイカリソウの花弁!!
キンポウゲ科キンポウゲ属の「馬の脚形」
2019年05月31日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 12:27
キンポウゲ科キンポウゲ属の「馬の脚形」
シロバナベニイチゴ
2019年05月31日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 12:32
シロバナベニイチゴ
笹葉銀蘭
2019年05月31日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 12:35
笹葉銀蘭
2万株以上が群生しており、辺り一面に芳香が漂っていた!!
2019年05月31日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 12:40
2万株以上が群生しており、辺り一面に芳香が漂っていた!!
日本すずらんの花をズームアップ!!
2019年05月31日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 12:42
日本すずらんの花をズームアップ!!
蝦夷タチツボスミレ
2019年05月31日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 12:43
蝦夷タチツボスミレ
アマドコロ!!
2019年05月31日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 12:44
アマドコロ!!
別株のアマドコロ!!
2019年05月31日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 12:44
別株のアマドコロ!!
すずらんの里の売店は、民宿もやっており、グレートトラバースの田中陽希氏が黒岳に登った際、宿泊されたそうで、思い出の品を見せてもらった。
2019年05月31日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 12:54
すずらんの里の売店は、民宿もやっており、グレートトラバースの田中陽希氏が黒岳に登った際、宿泊されたそうで、思い出の品を見せてもらった。
すずらんの里のトイレも綺麗だった!!
2019年05月31日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 13:02
すずらんの里のトイレも綺麗だった!!

感想

昨年山岳会の仲間と御坂山塊の黒岳、十ニヶ岳、節刀ヶ岳に登った際、北側に聳える山梨のマッターホルンと言われている釈迦ヶ岳に登りたいねという話が持ち上がり、すずらんの咲くころに登ろうと言うことになった。
T先輩が山行計画を作成してくれ、5月31日に決行ということになった。
今年開通した富士吉田道西桂スマートICで高速を下り、新倉河口湖トンネル&若彦トンネルを利用して8:37にすずらんの里駐車場に着いた。
今日は、周回するルートで釈迦ヶ岳に登ることとし、道路を25分下って釈迦ヶ岳登山口から登り始めた。
舗装された作業道沿いには、ヒトリシズカ、ササバギンラン、クサタチバナ等の花が沢山見られ、良い滑り出しになった。
9:23に作業道終点に到達し、ここから雑木林の中をジグを切って登る山道になった。新緑が鮮やかな雑木林の中では、クサタチバナの花が多数見かけられた!
登山口から約40分の登りで尾根道の檜峯・すずらん十字路に出た。最初はなだらかな尾根道だったが、やがて山梨のマッターホルンの名前のいわれの岩場の登りが出てきた。一部には、ロープが設けられていたが、岩のホホールドがしっかりしており、それほど怖さを感じることはなかった。
尾根道を登るにつれて、アカヤシオの咲き残りが増えてきて、山頂直下辺りでは、綺麗なアカヤシオやヤマツツジにお目にかかることができた。登るにつれて、南方に富士山の姿が見えだしたが、この日は雲の動きが速く、富士山を撮ろうとカメラを出そうとしているとガスに隠れてしまう状況だった。西方を望むと、ガスの中に荒川三山の頭が見えていたが、こちらもすぐにガスの中に消えてしまった。北方の八ヶ岳、大菩薩方面は、ガスに隠れて何も見えなかった。
10:18に釈迦ヶ岳山頂に到達した。山頂に来ると、反対側から登ってこられていた登山者が数組おられた。山頂は、360度視界が開けており、晴れていると素晴らしい眺望が楽しめるはずだったが、この日は、富士山が時々顔を見せてくれ、南方の御坂山塊の山も時々見える状況だった。
山頂で、写真撮影を楽しみ、夫婦仏に挨拶してまったりした時間を過ごし、10:50に下山を開始した。
府駒山への登山路は、ところどころ岩場があるものの、西側の登山路よりはなだらかで登りやすいようだ。また、東側の斜面には、ヤシオツツジやヤマツツジが沢山咲き残っていた。
11:23に府駒山に到着し、ここで昼食休憩をとった。当初の計画より時間が早かったため、日向坂峠に回る案も出たが、舗装道歩きより山道歩きが良いため、当初計画通りとし、すずらんの里駐車場に12:17に帰着した。
この後、すずらんの里で日本すずらんの原生地を散策することにした。
すずらんの里は、地元笛吹市が地権者である王子製紙から土地を借り上げて、日本すずらんの保護に努めている場所だそうで、広大な白樺林の中に2万5千株のすずらんが咲いていた。すずらんも当たり外れがあるそうで、今年は、開花時期が遅れており、花もやや小ぶりだそうだ。でも、散策路に沿って日本すずらんが可憐な花をつけており、清々しい芳香が漂っていた。このすずらんの植生の保護のため、地元の方々が下草を刈って春先まですずらんを覆っておき、春先に枯れた草を取り除いているそうで、地元の方々のご尽力のお陰でこの見事な植生が維持されているそうだ。
上記は、すずらんの里の売店のおかあさんから聞いた話である。すずらんの里は民宿も経営されており、グレートトラバースの田中陽希氏が黒岳に登った際、宿泊されたそうだ。
天気は、から登り薄曇りで釈迦ヶ岳からの眺望はいまいちだったが、いろいろな花に出会えて、満足な山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら