ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 187577
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

夜叉神峠から、残雪と雷鳥の鳳凰山【薬師岳・観音岳】

2012年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:43
距離
21.5km
登り
1,910m
下り
1,903m

コースタイム

◆デジカメデータ◆
05:04【夜叉神峠登山口】
05:46【夜叉神峠】05:50(写真)
06:43【杖立峠】
07:49【苺平】07:55(アイゼン装着)
08:12【南御室小屋】
08:54【砂払岳】08:58(写真)
09:16【薬師岳】09:30(散策)
09:50【観音岳】10:30(昼食)
10:49【薬師岳】
10:54【薬師岳小屋】11:03(バッジ購入)
11:30【南御室小屋】
11:56【苺平】
12:07【アイゼン脱着】12:13
12:42【杖立峠】
13:13【夜叉神峠】13:20(バッジ購入)
13:46【夜叉神峠登山口】

総行動時間 08時間42分
総歩行時間 07時間14分
コースタイム 13時間30分(千秋社)

◆GPSデータ◆
 距離  21.46km
 ソフト カシミール使用
 機種  GARMIN OREGON450
天候 晴れ後曇多し
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆アクセス状況◆
 交通規制無し(駐車場まで)
 
◆駐車場◆
 夜叉神峠登山口ゲート前に無料駐車場(舗装路面で区画有り)
 ・トイレ、レストハウス有り(夜叉神の森)
 ・前日18:45到着時38台駐車中
 ・当日出発時、50台ほどに増
 ・当日13:45下山時、路肩駐車まで発生
*夜叉神の森URL
 http://www.minami-alpskankou.jp/yashajinnomori.html
コース状況/
危険箇所等
◆登山ポスト◆
 登山口に有り
 
◆コース状況◆
特に危険箇所はありませんでした。
アイゼン、スパッツは必需品、ピッケルは保険

【登山口〜夜叉神峠】
 林道歩きで勾配も比較的緩く、行程中で一番楽な区間です。
 唐松林主体のルートです。
  
【夜叉神峠〜杖立峠】
 笹と広葉樹が広がり、丹沢に似た雰囲気の道を一旦下ります。
 やがてダケカンバ等の樹林帯を登り返し、うっそうとした針葉樹の樹林帯をひたすら登ります。
 所々に残雪が現れ、ルートが泥状になっている箇所もあります。

【杖立峠〜南御室小屋】
 杖立峠から一旦下り、緩やかな尾根沿いの道を登ります。
 焼け跡から暫く登ると、残雪が繋がるようになります。アイゼン装着ポイントとなります。
 苺平からは下ります。ここから小屋までの樹林帯は踏み抜きに注意です。
 トレースを辿っても落ちます!(特に帰路)

【南御室小屋〜薬師岳】
 小屋の裏手から樹林帯の急坂、雪が一部切れていますが、直ぐに残雪が現れます。
 花崗岩の大岩が現れると稜線は近いです。
 砂払岳付近は残雪はありませんが、薬師岳小屋手前からまた現れます。

【薬師岳〜観音岳】
 快適な稜線歩きです。雪庇もまだ張り出していますので、右側に寄りすぎ注意です。
 クマ鈴ははずしましょう。運が良ければ雷鳥さんに出会えます♪
 雪は随分少なくなってきました。夏道も出始めています。
強風でテンションが
低い中、撤退も視野に
出発します
夜叉神ルートは初
2012年05月05日 05:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 5:03
強風でテンションが
低い中、撤退も視野に
出発します
夜叉神ルートは初
こんな感じの林道風な
登山道です
2012年05月05日 05:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 5:07
こんな感じの林道風な
登山道です
早くも日が射してきました
天気は良いんですがね
風が気になります
2012年05月05日 05:33撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 5:33
早くも日が射してきました
天気は良いんですがね
風が気になります
夜叉神峠に到着
2012年05月05日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 5:46
夜叉神峠に到着
此処をお目当ての
ファミリーも多いですから
視界は開けますね
2012年05月05日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
5/5 5:46
此処をお目当ての
ファミリーも多いですから
視界は開けますね
テン場
枯れ草とカラフルな
テントの対比
2012年05月05日 05:47撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 5:47
テン場
枯れ草とカラフルな
テントの対比
丹沢にありがちな風景が
広がります
下って行くのはどうかな・・・
2012年05月05日 05:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 5:51
丹沢にありがちな風景が
広がります
下って行くのはどうかな・・・
樹林帯の登り
所要時間以上に
長く退屈に感じました
2012年05月05日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 6:12
樹林帯の登り
所要時間以上に
長く退屈に感じました
残雪(凍結)がちらほら
現れますが、横をスルー
アクセントになり好きです
2012年05月05日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 6:39
残雪(凍結)がちらほら
現れますが、横をスルー
アクセントになり好きです
杖立峠
雪はすっかり消えています
2012年05月05日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 6:43
杖立峠
雪はすっかり消えています
焼け跡から白峰三山
晴天です♪
問題は稜線の風
2012年05月05日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10
5/5 7:19
焼け跡から白峰三山
晴天です♪
問題は稜線の風
残雪が増えて来ました
滑り止め無しですが、
グリップは良いですね
2012年05月05日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 7:46
残雪が増えて来ました
滑り止め無しですが、
グリップは良いですね
苺平到着
此処から下りに備え、
アイゼンを装着します
2012年05月05日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 7:49
苺平到着
此処から下りに備え、
アイゼンを装着します
踏み抜き後だらけ!
歩行可能なルートは
ピンポイントです
下山者さんの情報で
風は大丈夫!?期待が持てます!
2012年05月05日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
5/5 8:09
踏み抜き後だらけ!
歩行可能なルートは
ピンポイントです
下山者さんの情報で
風は大丈夫!?期待が持てます!
南御室小屋に到着
鞍部に建つ小屋ですね
裏に見える樹林帯を
登ります
2012年05月05日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 8:12
南御室小屋に到着
鞍部に建つ小屋ですね
裏に見える樹林帯を
登ります
カラフルに咲くテント花
結構な数ですね
さすがGW!
2012年05月05日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8
5/5 8:13
カラフルに咲くテント花
結構な数ですね
さすがGW!
いよいよ樹林帯を抜けます!
風も感じられません♪
テンション上がります

2012年05月05日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
5/5 8:53
いよいよ樹林帯を抜けます!
風も感じられません♪
テンション上がります

稜線に出ました♪
風は大丈夫!!
寒気の影響でちょっと
寒いかな
2012年05月05日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9
5/5 8:55
稜線に出ました♪
風は大丈夫!!
寒気の影響でちょっと
寒いかな
左に観音岳、中央に
薬師岳
撤退も覚悟だったので
単純に嬉しい!
2012年05月05日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
5/5 8:55
左に観音岳、中央に
薬師岳
撤退も覚悟だったので
単純に嬉しい!
カメに見えますが
どうでしょうか!
2012年05月05日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8
5/5 8:57
カメに見えますが
どうでしょうか!
砂払を薬師目指して
登ります
アイゼンはそのままですが、
結構効果的でした
2012年05月05日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
5/5 8:58
砂払を薬師目指して
登ります
アイゼンはそのままですが、
結構効果的でした
霞が残念(泣)
お約束の富士山
2012年05月05日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
5/5 9:03
霞が残念(泣)
お約束の富士山
観音岳と薬師岳のそろい踏み
本日のターゲット!
ロックオンです
2012年05月05日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7
5/5 9:04
観音岳と薬師岳のそろい踏み
本日のターゲット!
ロックオンです
掘り出された薬師岳小屋
営業中でした
帰りに立ち寄ります
2012年05月05日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
5/5 9:06
掘り出された薬師岳小屋
営業中でした
帰りに立ち寄ります
薬師岳が間近
白と青の世界が待っています
2012年05月05日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
5/5 9:09
薬師岳が間近
白と青の世界が待っています
薬師岳山頂に到着!
2度目の薬師ですが、今回
の方が視界クリヤ
2012年05月05日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
5/5 9:18
薬師岳山頂に到着!
2度目の薬師ですが、今回
の方が視界クリヤ
これから向かう
観音岳に目が向きます
2012年05月05日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
5/5 9:18
これから向かう
観音岳に目が向きます
せっかくの山梨百名山
散策開始です
2012年05月05日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
5/5 9:29
せっかくの山梨百名山
散策開始です
結構夏道が出ていますが、
右の残雪を歩きます
運が良ければ雷鳥さんも♪
2012年05月05日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
5/5 9:29
結構夏道が出ていますが、
右の残雪を歩きます
運が良ければ雷鳥さんも♪
雪庇もウエーブ状態
まだ楽しめますよ
2012年05月05日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
5/5 9:43
雪庇もウエーブ状態
まだ楽しめますよ
観音岳山頂
結構賑わっています
2012年05月05日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
5/5 9:51
観音岳山頂
結構賑わっています
鳳凰三山で唯一の
三角点
二等三角点にご挨拶
基準点名「観音岳」
現在は成果異常
2012年05月05日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
5/5 9:54
鳳凰三山で唯一の
三角点
二等三角点にご挨拶
基準点名「観音岳」
現在は成果異常
白峰三山
今年は周回予定
農鳥小屋が心配(笑)
バッジ購入のみですが
2012年05月05日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
5/5 9:55
白峰三山
今年は周回予定
農鳥小屋が心配(笑)
バッジ購入のみですが
遠方には八ヶ岳
随分雪が少なくなりました
2012年05月05日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
5/5 9:55
遠方には八ヶ岳
随分雪が少なくなりました
仙丈ヶ岳の左後方
には中央アルプスも
2012年05月05日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
5/5 9:55
仙丈ヶ岳の左後方
には中央アルプスも
中央に甲斐駒
左に高嶺、アサヨ峰
左に地蔵ヶ岳
登った山が一望です
2012年05月05日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
5/5 9:56
中央に甲斐駒
左に高嶺、アサヨ峰
左に地蔵ヶ岳
登った山が一望です
富士山も健在
2012年05月05日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
5/5 9:56
富士山も健在
甲斐駒のアップ
2012年05月05日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
5/5 10:08
甲斐駒のアップ
〆の北岳アップで
下山開始
2012年05月05日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8
5/5 10:07
〆の北岳アップで
下山開始
ここでサプライズ!
今シーズン初のご対面
凛々しい雷鳥の雄!
つがいで登場です
2012年05月05日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
24
5/5 10:33
ここでサプライズ!
今シーズン初のご対面
凛々しい雷鳥の雄!
つがいで登場です
容姿に丸みカワイイ雌♪
雄の後を付いて行きます
2012年05月05日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
17
5/5 10:33
容姿に丸みカワイイ雌♪
雄の後を付いて行きます
雌は最後に愛嬌を
振りまいてくれました
今山行1の山ガール♪
2012年05月05日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
21
5/5 10:34
雌は最後に愛嬌を
振りまいてくれました
今山行1の山ガール♪
薬師岳に戻ってきました
同一方向に並んで見える
のは何故でしょうか?
2012年05月05日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
5/5 10:50
薬師岳に戻ってきました
同一方向に並んで見える
のは何故でしょうか?
薬師岳を下ります
2012年05月05日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 10:52
薬師岳を下ります
薬師岳小屋の雪回廊?
2012年05月05日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 11:04
薬師岳小屋の雪回廊?
快適な稜線歩きとも
ここでオサラバ
樹林帯に突入です
2012年05月05日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 11:11
快適な稜線歩きとも
ここでオサラバ
樹林帯に突入です
下山者がちらほら
雪が朝より腐り
踏み抜きが多くなりました
2012年05月05日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 11:44
下山者がちらほら
雪が朝より腐り
踏み抜きが多くなりました
樹林帯も日差しで
明るく、印象が違います
2012年05月05日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 12:03
樹林帯も日差しで
明るく、印象が違います
アイゼンを外しました
個人的には雪道の方が
断然歩きやすく好きです
2012年05月05日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 12:13
アイゼンを外しました
個人的には雪道の方が
断然歩きやすく好きです
焼け跡まで戻って来ました
雲が多くなりましたね
2012年05月05日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 12:19
焼け跡まで戻って来ました
雲が多くなりましたね
泥濘が酷いので
氷の上を歩きます
2012年05月05日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 12:22
泥濘が酷いので
氷の上を歩きます
朝、印象深かった大木
2012年05月05日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
5/5 12:59
朝、印象深かった大木
若葉が蝶に見えました
2012年05月05日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
5/5 13:33
若葉が蝶に見えました
花は少なかったですね
コンテジですので(腕?)
写りはイマイチ
2012年05月05日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
5/5 13:37
花は少なかったですね
コンテジですので(腕?)
写りはイマイチ
絞り優先で感度アップ等
時間がかかります
観光客の方が歩くの早い(笑)
2012年05月05日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
5/5 13:37
絞り優先で感度アップ等
時間がかかります
観光客の方が歩くの早い(笑)
健気で可憐な草花達
身内からは
お前が言うな!
2012年05月05日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
5/5 13:42
健気で可憐な草花達
身内からは
お前が言うな!
違う種類のスミレ
もっと青かったのに
2012年05月05日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
5/5 13:43
違う種類のスミレ
もっと青かったのに
登山口まで戻って来ました
夜叉神峠までの
観光客が多かったですね
2012年05月05日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/5 13:46
登山口まで戻って来ました
夜叉神峠までの
観光客が多かったですね
今日の収穫
左上は薬師岳小屋
・去年の新作高嶺ビランジ
左下は夜叉神小屋
・夜叉神峠
右は夜叉神の森
・夜叉神峠
2012年05月06日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
5/6 14:01
今日の収穫
左上は薬師岳小屋
・去年の新作高嶺ビランジ
左下は夜叉神小屋
・夜叉神峠
右は夜叉神の森
・夜叉神峠
撮影機器:

感想

今回のターゲットは鳳凰山の薬師岳と観音岳で、今シーズン初の20km越え日帰りです。
先週のトレーニングの評価と、レコ友と同じ景色を共有したい思いからの選択です。
公私共に制約があり、日帰り限定の山行ですが、好天狙いで行けるメリットがあります。
痛ましい事故、今日の悪天候を見ると、5日の日帰りで本当に良かったと思いました。

駐車場が混むといけないので、珍しく車中泊を敢行です。(自宅から2時間で来られます)
結構空きがあり、喜びつつ早寝。明日の早立ちに備えます。
ところが、車体の揺れと風の音で目覚めてしまいます。
強風です!那須岳狙いで車中泊をし、風で撤退を余儀なくされた過去の記憶が蘇ります。

それからは熟睡できず、睡眠不足で出発。テンションも上がりません(泣)
風は相変わらず強く、森林限界での撤退も視野に登り始めます。
でも、身体は結構調子良く、夜叉神峠までの楽な道と相まって快調です。
いつも思うのですが、地元の里山の方がキツク感じます。さしずめ、海王星で修行を積んだ悟空でしょうか(笑)

夜叉神峠から薄暗い樹林帯を淡々と登ります。八ヶ岳より人も少ないようです。
変化が無く飽きてきた頃、残雪が出始めます。これが結構面白い♪
スリップを楽しみながら、気がつけば苺平着。ここでアイゼン装着。
この間に出会ったチェーンスパイクの方とは、この後も度々出会います。
山梨から来られた観音岳ピストンの同士です。
更に朗報。下山者情報で稜線の風は大丈夫!俄然やる気が湧いてきます。

アイゼンを装着後は、ギヤを1段上げます。
トラップだらけ(踏み抜き)で、歩くスペースが極端に狭いルートをガシガシ行きます。
行きはノーミス!ところが帰りは雪が更に腐り、5回罠にはまりました。膝上まで潜ります。
マリオならゲームオーバーでしょうか。

やがて砂払で稜線に飛び出すと、風は本当に大丈夫!ヤッター♪
結構肌寒いですが、インナーは冬用の羊毛上下。厚手のフリースもザックの中、バラクバまで念のため持参。
備えあれば憂い無しです!

稜線歩きは快調快調。絶景を堪能しながら薬師岳、観音岳をゲット。
至る所で写真三昧、帰るまでに220枚撮りました(笑)
雪庇もまだ残っていてくれ感謝です。
自分の歩き方は、途中で極力休憩せずに、その分を山頂に回します。
泊の方よりも、山頂での滞在時間が長いことも良くあります。
今回そのご褒美が雷鳥との遭遇♪つがいで見られて幸せ。もう5分早かったら見られませんでしたから!

何とか残雪期の鳳凰山に間に合い、レコ友に顔向け出来ます!
修行の成果もバッチリ。最後までイーブンペースで楽しく歩けました。
家には16時に帰還。余韻に浸りくつろいでいると、雷と雨!早く帰ってきて良かった〜
結構ラッキーな1日でしたネ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2916人

コメント

いいですねー白根三山の稜線に雷鳥!
いやー、早いご帰還、すごいですね
さすが「海王星で修行を積んだ悟空」さん!
厳しいトレーニングを積まれているのでしょうね

それにしても、景色もいいし、北岳が頭をもたげてこちらを睨んでいる姿、堪らないですね〜。

白根三山の稜線が見えるかどうかで山行の充実度がかなり違ってくるでしょうから、何よりも稜線上で太陽が出ていてよかったですね

それと、ここで雷鳥が見られるんですね オスの目の上の赤い突起までしっかり見えるじゃないですか

おつかれさまでした
2012/5/6 18:50
こんばんは
鳳凰でしたか
準備万端いいタイミングでバッチリですね。
ナイスです。

ライチョウうらやまし〜
スミレもキレイに撮れてますよね。
拡大して観察しちゃいました。

私は燕岳遠征中でしたのですれ違いでした。
逆方向は穂高手前と高速渋滞で4時間以上もかかってしまいました。

相変わらずの快速
夏の準備もバッチリなご様子。
何よりです。
2012/5/6 19:46
さすが!
tailwindさん、こんばんは

アルプス級の20km越え、お疲れ様です

この時期で足腰がすっかりできあがっているご様子
ですね

今年は白峰三山周回ですか??

うわさの濃鳥小屋。私は入ってはいけないところに
足を踏み入れ、怒られました
2012/5/6 22:16
yamahiroさん、こんばんは!
コメありがとうございます

さらに修行をし、スーパーサイヤ人になりたいです
現実は厳しいですよね
私まで宙を飛びたくはありませんから
地道に中アで鍛えます。

好天狙いは何とか成功!
期待以上の景色と雷鳥のサプライズ
充実感1杯の〆となりました・・・スイマセン
yamahiroさんはアクシデント続きでしたね。
次回に期待しましょう
2012/5/6 22:29
nori3さん、こんばんは!
おぉ!燕岳でしたか

メジャーな山に行かれましたね!
レコが楽しみです。
あの山は2回ほど行っていますが、綺麗な ですよね。

あちら方面は渋滞ですか
南アで良かった こちらの山ガールはべっぴんだったし

身体はボチボチです。今の感じで持久力を上げて行きたいですね
本番が始まる6月までには、仕上げたいと思っています。
2012/5/6 22:45
Happiさん、こんばんは!
久しぶりのコメ!ありがとうございます
ヤマレコ初期の感動を思い出します

今年は超ロングが多く、例年より早く始動しています。
白峰三山の周回もその一環です。
農鳥岳が未踏でして・・・おっしゃる通りの人ですよね
実は、夜叉神峠小屋で農鳥岳のバッジ見本があったのです。
先行投資で購入しようとすると、何と売り切れ
農鳥小屋の話をすると、苦笑いをされていました
Happiさんもビビルおやじさん、果たして無事購入できるでしょうか?
2012/5/6 22:57
tailwindさん、おはようございます!
展望に恵まれましたネ!
私は2回鳳凰に行きましたが、いずれもガスの中でした

コースタイムを見てびっくり
早いですネ!
しっかり休息もして、花の写真も撮って、この時間に戻ってくるのは相当な健脚ですネ
2012/5/7 7:46
hottenさん、こんにちは!
雪山達人!コメントありがとうございます。

好天狙いで、何とか好展望にありつけました
私も薬師、観音のピークは2回目ですが、2度目の正直!?
残雪と相まって嬉しさ100倍でした

千秋社のコースタイムは、甘いのかも?です。
前回の経ヶ岳より、約10kg重量を減らしていますから、
その分は確実に楽でしたが

私にはラッセルするスタミナはありません
雪山はhottenさんにお任せし、私はハイキングを続けます
2012/5/7 18:00
鳳凰でしたか!
tailwindさん、こんにちは。

素晴らしい景色、そして素晴らしいペース。さすがですねー
しかも、雷鳥さんまで
tailwindさんが、遭遇した場所、何となく分かります。
前回、鳴き声らしき音と、足跡は見つけたのですが。
う、うらやましい。
きっと、日頃の行いが良いのでしょうね。

夜叉神からのルートは、距離が長くて少し飽きますが、天気が良いと、白峰三山をチラ見しながら行けるのがいいですよね。
観音岳からの景色は最高ですし
それから、風がひどくなくて良かったです。

あと、奈良田からの白峰三山周回は、かなり楽しそうですね
去年、日帰りで周られた方のレコが、私のお気に入りに入っており、「いつか。」と思っています。

次のレコも楽しみにしています!
2012/5/7 18:30
何とか残雪期に間に合いました!
cirrusさん、こんばんは。

雪はかなり少なくなっていました
何とかレコ友の仲間入りが出来、感無量
やはり同じ空間を知っておかねば!使命感に燃えていました

北アは大変でしたね!南はごらんの通りの好条件
雷鳥にも会えたし、絶景も見られたし
やはり!日頃の行いがいいのかな!?
張り切って修行に励めそうです

白峰周回は農鳥岳がお目当て。
どちらから行っても中途半端な位置
なら、周回でしょう 師匠もあっさり実行済みですが・・・
cirrusさんも狙っていますか、同じ血が騒ぐのでしょうね
2012/5/7 19:45
tailwindさん、こんばんは。
山梨のチェーンスパイクです。
山行中は前でお邪魔をしてしまいました。

健脚な上に、気さくな感じの方だったので、
ひょっとしたら、ヤマレコユーザーさんかな??…とも思っていました。

雷鳥に会えたんですねえ。
今年は人が多いので、現れないかな…と思っていたのですが、
良かったですね〜。

まー速い方だな〜、と思ってましたけど、
海王星で修行をされてたんですね。。
…納得です。

また、どこかでお会いしましたら、
よろしくお願いします。
2012/5/7 20:42
to-さん、ようこそ!
ヤマレコさんとは存じ上げず
チェーンスパイクがインパクトがあり、つい話し掛けてしまいました

あの日は何度もお目にかかり、楽しかったですよ
ご迷惑だったかもしれませんが

雷鳥はラッキーでした。私の目の前にスーと現れ、消えて行きました。
まるで下山を待っていてくれたようでしたよ

to-さんは時の部屋で修行されたのでは?
樹林帯の下り、かなりいいペースでしたよ

良かったらまたご訪問下さい。
2012/5/7 22:22
白峰三山綺麗ですね!
tailwindさん、こんばんは。

この日は良い天気でしたね!
私は八つの権現岳から鳳凰山見てました。
tailwindさんはあの稜線歩いてたんですね。

私も鳳凰からの白根三山、白いうちに見に行きたくなってしまいましたよ!

雷鳥も見れるなんて、持ってますね〜
2012/5/7 23:20
ご来店まことにありがとうございます
houraikenさん、こんばんは。

権現からですか 霞んだ八ヶ岳、何枚も撮ったんですよ
引き延ばせば写っているかな〜生写真

>雷鳥も見れるなんて、持ってますね〜
 やはりそうでしょうか
 今度は青いハンカチも持つことにします!
 もっと良いことがあるかな?本物の山ガールかな!?
2012/5/8 0:12
こんばんは、
亀レスですが、
30分ほど早く、tailwindさんと同じ雷鳥撮っているようです

私らの時には西側の岩の間に2羽とも入っていったので、
ショータイムは終わりかと思っていたのですが、再登場したのですね。

近くにいた人は、南で見るのは初めてだと言っておりました
白根三山には生息しているようですけど、鳳凰で見るのは珍しいのでしょうか?

運がよいのは分かるのですが、どれほどのものかイマイチ分からずにいます
2012/5/10 22:13
初コメントありがとうございます!
1955さん、おはようございます。

ご家族での山行、毎回楽しみに拝見させて貰っています
いつも楽しそうで羨ましいですよ!

今回はニアミスだったようですね
もう少し頑張って登れば、雷鳥よりもレアな
1955さん御一家と遭遇出来たのにな〜 残念!

鳳凰でも雷鳥は見られますが、私もここでは初めてでした (地蔵を含め3回)
to-さんのコメントにもありますが、大勢の人が登られますので
警戒して中々現れない見たいですね
いずれにしろ、北アよりは個体数が少ないですね。
塩見岳・赤石では遭遇しましたが、他では会えていません。
初めての南アで、いきなり遭遇ですから十分にレア!
ラッキーで良いのではないでしょうか
ロト6のチャンスかも ウンウン
この季節はつがいになる時期なので、雌雄同時に見られて良かったですね
2012/5/11 7:48
ゲスト
大展望ですね♪
tailwindさん、こんにちは。

GWに鳳凰三山、素晴らしい眺望の連続でワクワクしました。
お天気もばっちりですね

山バッジも無事にゲットおめでとうございます。

今年は農鳥岳狙いで白根三山縦走ですか
農鳥岳のバッジだけでなく、農鳥小屋バッジもありました。
日帰りだとtailwindさんなら少し物足りないと思いますので、
大門沢下降点の少し南にある広河内岳もプラスしてみては如何でしょうか
砂礫地の好展望のお山でした

bikihanako
2012/5/15 7:07
楽しめました!
bikihanakoさん、コメントありがとうございます

いつも青木鉱泉からなので、初ルートでした。
急登が無いので楽に感じられ、雷鳥とのご対面もあり
お気に入りなルートとなりました
練習場に選んで良かったと思います。

山バッジは、ホウオウシャジンとオベリスクを持っているのですが、
今回はタカネビランジをゲット 嬉しいですね〜
山に拘って収集していますが、つい峠も購入してしまいました

農鳥岳も広河内岳も済みだったのですね
何せ下りに弱く、三山をこなせるか!?ギリの状況です
広河内岳・・・吐きそうです
公開するの、早まったかな〜
2012/5/15 18:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら