ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1878480
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

残雪たっぷり!武尊山(川場谷野営場から往復)

2019年06月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:58
距離
11.7km
登り
1,226m
下り
1,221m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
0:34
合計
6:58
6:23
126
8:29
8:29
46
9:15
9:21
25
9:46
9:46
19
10:05
10:24
16
10:40
10:40
21
11:01
11:03
31
11:34
11:34
8
11:42
11:49
92
天候 6/2(日)曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6/1(土)千葉自宅18:40→湾岸習志野IC→東関道,首都高,外環道,関越→20:50沼田健康ランド(泊)
※沼田健康ランド:入浴料2100円+カプセルホテル1000円(共に深夜料金込み)
http://www.numatakenkoland.com
6/2(日)5:30→6:10川場谷野営場(県道から先2kmは未舗装だが、凹凸少なく問題なし)
コース状況/
危険箇所等
【前武尊〜中の岳】
・このコースの核心部
・前武尊〜剣が峰は残雪処理や巻き道のアップダウン、剣が峰〜中の岳は短いながらも岩稜歩きがあり、行きも帰りも体力を消耗
・ハッキリした夏道だが、ピンクテープは殆ど無く、残雪期は迷うかも?往路で後ろを振り返り、帰りのルートを確認した方が無難
その他周辺情報 【日帰り入浴】小住(こじゅう)温泉:750円
http://www.kojyuonsen.com
川場谷野営場。新緑が美しく、鳥のさえずりが心地よい。小住温泉付近からドコモ携帯は圏外になる
2019年06月02日 06:23撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 6:23
川場谷野営場。新緑が美しく、鳥のさえずりが心地よい。小住温泉付近からドコモ携帯は圏外になる
入山時は三台目。下山時はさらに3台駐車していた。
2019年06月02日 06:25撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 6:25
入山時は三台目。下山時はさらに3台駐車していた。
「往復の消費エネルギー2940kcal」だそうです。
2019年06月02日 06:26撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 6:26
「往復の消費エネルギー2940kcal」だそうです。
ヤマレコ記録に従い、中央の幹を梯子代わりにして通過
2019年06月02日 06:53撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 6:53
ヤマレコ記録に従い、中央の幹を梯子代わりにして通過
1時間ほどで尾根に上がる
2019年06月02日 07:29撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 7:29
1時間ほどで尾根に上がる
オグナほかたスキー場からの道と合流
2019年06月02日 07:46撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 7:46
オグナほかたスキー場からの道と合流
ゲレンデと合流。人工物があると少し安心する。
2019年06月02日 07:49撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 7:49
ゲレンデと合流。人工物があると少し安心する。
ゲレンデマップによれば最高点は1828m
2019年06月02日 07:58撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 7:58
ゲレンデマップによれば最高点は1828m
リフトからひと登りで前武尊山頂へ
2019年06月02日 08:28撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 8:28
リフトからひと登りで前武尊山頂へ
前武尊山頂付近でガスが一瞬晴れて、台形状の剣が峰が見える。どこを巻くのだろうか?
2019年06月02日 08:32撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 8:32
前武尊山頂付近でガスが一瞬晴れて、台形状の剣が峰が見える。どこを巻くのだろうか?
剣が峰の左手には川場スキー場から続く尾根が見えた。こちらのピークは「剣が峰山」。リフト運転中の冬期は人気のコース。
2019年06月02日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 8:33
剣が峰の左手には川場スキー場から続く尾根が見えた。こちらのピークは「剣が峰山」。リフト運転中の冬期は人気のコース。
剣が峰をもう一枚。格好いいね。東側を巻く夏道が見えた。
2019年06月02日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 8:33
剣が峰をもう一枚。格好いいね。東側を巻く夏道が見えた。
2週間前に登った皇海山…ではなく日光白根山でした。。
2019年06月02日 08:35撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 8:35
2週間前に登った皇海山…ではなく日光白根山でした。。
台形状のピークを巻いて稜線上に上がると今度は西側を巻く。
2019年06月02日 08:46撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 8:46
台形状のピークを巻いて稜線上に上がると今度は西側を巻く。
剣が峰岩峰群を振り返る。剣が峰岩峰群から先はほぼ残雪の上を歩く。トレースはしっかり付いており、結局、ピッケルもアイゼンも使わず。
2019年06月02日 09:02撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 9:02
剣が峰岩峰群を振り返る。剣が峰岩峰群から先はほぼ残雪の上を歩く。トレースはしっかり付いており、結局、ピッケルもアイゼンも使わず。
家の串山に到着。
2019年06月02日 09:15撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 9:15
家の串山に到着。
家の串山から来た道を振り返って。左:前武尊、右:剣が峰岩峰群。
2019年06月02日 09:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 9:16
家の串山から来た道を振り返って。左:前武尊、右:剣が峰岩峰群。
家の串山からはゴジラの背の様な岩稜。緊張感が続く。
2019年06月02日 09:28撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 9:28
家の串山からはゴジラの背の様な岩稜。緊張感が続く。
中ノ岳〜武尊山の夏道は山腹を巻く。これが中腹にある笹清水?
2019年06月02日 09:45撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 9:45
中ノ岳〜武尊山の夏道は山腹を巻く。これが中腹にある笹清水?
ガスが一瞬晴れて、武尊山山頂が望めた。この辺りが山頂直下の三ツ池と呼ばれる場所らしい。写真中央部に見える先行者がいる地点が残雪から夏道に移る場所。
2019年06月02日 09:50撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 9:50
ガスが一瞬晴れて、武尊山山頂が望めた。この辺りが山頂直下の三ツ池と呼ばれる場所らしい。写真中央部に見える先行者がいる地点が残雪から夏道に移る場所。
三ツ池の中から稜線を見上げると、残雪たっぷり。
2019年06月02日 09:51撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 9:51
三ツ池の中から稜線を見上げると、残雪たっぷり。
日本武尊の像が見えるてきた。右側の岩に見えるのは太陽電池とLED照明みたい。
2019年06月02日 10:00撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 10:00
日本武尊の像が見えるてきた。右側の岩に見えるのは太陽電池とLED照明みたい。
やっと山頂。残念ながら景色は望めないが、武尊牧場から登ってきたシニアの団体で山頂はにぎやか。
2019年06月02日 10:20撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 10:20
やっと山頂。残念ながら景色は望めないが、武尊牧場から登ってきたシニアの団体で山頂はにぎやか。
山頂直下で見つけた標識。北面の照葉峡あたりから登山道を作っているのだろうか?
2019年06月02日 10:23撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 10:23
山頂直下で見つけた標識。北面の照葉峡あたりから登山道を作っているのだろうか?
再び、剣が峰西面の巻き道。道は細く、アップダウン激しい。
2019年06月02日 11:22撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 11:22
再び、剣が峰西面の巻き道。道は細く、アップダウン激しい。
帰路、川場野営場〜県道間の林道。未舗装だが問題なし。
2019年06月02日 13:37撮影 by  iPhone 6, Apple
6/2 13:37
帰路、川場野営場〜県道間の林道。未舗装だが問題なし。
撮影機器:

装備

備考 ピッケルと6本爪アイゼンを持参したが使用せず

感想

20年前、川場スキー場でスキーをしていた頃から気になっていた山にようやく登れた。天気は下り坂で展望は殆ど無かったが、岩稜と残雪歩きがあり充実感あり。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人

コメント

同じ行動パターンですね!
はじめまして。同じ日、無人の川場谷野営場から朝4時に登り始め、8時前の晴れてる時に登頂し、小住温泉に浸かって帰京した者です。最初から最後まで同じですね。時刻見る限り、家ノ串山辺りですれ違ってそうです!私が野営場に戻った時、私の車含め7台でしたので、きっとakiram31さんが2番目に戻った計算ですね。私が一番印象的だったのは、並居る周囲の百名山でなく、前武尊直下から見た壁のような川場剣ヶ峰でした。
2019/6/5 0:36
Re: 同じ行動パターンですね!
コメントをありがとうございます。
剣が峰東面の巻き道あたりの残雪上ですれ違った記憶があります。駐車場に新潟と品川ナンバーのクルマが止まっていたのでどちらかの方かな?と考えておりました。
記録を拝見しましたが、大展望だった様ですね。もっと早く出発すべきだったと反省中です。。
2019/6/5 12:38
Re[2]: 同じ行動パターンですね!
品川ナンバーですね、レンタカーですが。野営場と言いながら、水場がないのに驚愕でした(笑)。
前夜に沼田入りされてたのであれば、確かにもっと早く入山されてれば…ってとこですが、予報は終日晴れだったので、憎むべしは天候ですね…。
2019/6/5 23:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら