鍋倉山(されど鍋倉、結局鍋倉)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 495m
- 下り
- 492m
コースタイム
天候 | 晴れ時々霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・除雪最終地点に駐車して、そこからスタートすれば1時間程度で山頂に立てる。 ・30度程度の斜面もあるが、基本的な雪上技術があればピッケル、アイゼン、和カン 、スノーシューは不要な雪質である。 ・スキー、ボード、シリセード、ツボ足、好みに応じた楽しみ方ができる。 ・大人がしっかりサポートすれば登れる幼児がいる。 |
写真
感想
GW後半4連休にどこを滑ろうかと物色。本命:猫○山、対抗:鳥△山、スベリ止め:鍋
倉山の3候補に絞ったのだが、現場偵察やら、天気情報やらの結果、結局三番手に決
定しました。
いつものようなNoraKura出発で行動時刻が遅くなると、気温が上がって雪のグサグ
サ度が益々上がってしまうので、当日の朝に自宅を出るのではなく、今回は現地で前
泊して早めに行動開始しようとしたのだが、早朝の天気は曇り。関田山脈の稜線は見
えているが、さあ行こうという空模様ではない。県外ナンバーが何台か上がっていっ
たが、「地元民はこんな日に無理に行かないのだ」。そのうちに稜線にガスがまとわ
りついてきて、それが徐々に下降してきた。「こりゃダメだ」。まだ咲いてるサクラ
の花見してダラダラの1日にしようと決めて、千曲川沿いをウダウダドライブしてい
ましたが.....。みるみるお天気回復。稜線にまとわりついていたガスも雲散霧消。
「行くっきゃない!」金次郎様の御利益だぁね。
大多数の人が除雪最終地点に駐車して、そこから登りはじめますが、できるだけ
滑走距離を延ばすため、雪の状況と駐車可能場所を見て、もう少し下から出ることに
しました。
9:55出発。結局いつものNoraKura時刻と一緒。30度程度の斜面をジグザクに登っ
て、約1時間で尾根に出た。あとは尾根を直登して12時前に山頂着。比較的楽に登れ
るところなので、山頂広場は大賑わい。山スキー屋やら、団体ハイキング集団やら、
ゲレンデ延長組やら、ボーダー兄ちゃんやら、爺さん婆さんやら、幼児やら(注・こ
のファミリーは、全員がシリセード用のビニールを持参していた。)、スノーテーブ
ルの上で焼き肉(臭いだけいただき)やら....。約3時間グビグビ、チビチビ、モク
モク、ウトウトでのんびり過ごしてたら、他に誰もいなくなった。さてそろそろ、と
腰を上げたのだが、いつの間にやら360度ガスだらけ。視界は10m程度かな。「ヤ
ベ!」。まあ、ここは南よりの方向へ行けば道路のどこかへ出ることは分かっている
ので、そんなに焦ることはない。ただしスキーの場合はいい気になってついつい下り
過ぎると、駐車地点まで登り返すハメになるので、そこは慎重に。最近入手した便利
なアイテムは、こういう時に心強い。暫く下るとガスも薄くなって道路が見えてき
た。前回の上越地区のような人工雪崩を誘発するようなことは無く、まあ安心して
ターンできる雪の状態でした。
帰りにS嬢様オススメの大黒屋のスイーツを目指して走行していたところ、前方の
県外ナンバーもその方向を先行するので、「まさか、ひょっとして?」と思ったら、
同じ通り沿いの「本多うなぎ屋」で停車。まあ有名店ですからね。福最中ほか3品を
求めてから店を出たら、別の県外ナンバーもうなぎ屋へ。皆さんちゃんとネットで調
査済みですね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
NoraKura40さん、こんにちわ。
やはり鍋倉行かれましたね
金次郎さまもすっかり雪の中からお出ましになって
御利益100%でしたね
お子様も登頂していたとはびっくりですね。
福最中、いかがでした〜?
私も食べたいな
NoraKura40さん、おはようございます。
豪雪の鍋倉山も雪解けがどんどん進んでいるようですが、まだまだ楽しめそうですね
今度は滑降している写真を期待してますよ
> やはり鍋倉行かれましたね
猫○山方面は天気予報が×で、麓まで行って帰るだけになる可能
性が大、鳥△山はアプローチの林道に雪が全く無く、板を担いで2
時間もてくてくやるほどのズクは無し。鍋倉ならば、もしポシャッ
ても何かでつぶしは利くということで.....
> 金次郎さまもすっかり雪の中からお出ましになって
> 御利益100%でしたね
「何で村の交流センターに金次郎様が?」と疑問だったのです
が、すぐ側にあった石柱を見て合点がいきました。でも、田舎なら
ではですね。都会じゃ有り得ない。
> お子様も登頂していたとはびっくりですね。
このファミリーパーティーが登坂しているところから数十m離れ
て、小生もエッチラオッチラ登っていましたが、どう見ても就学前
とおぼしき兄弟(姉弟か兄妹だったかも?)が、前後を両親、その
他の大人に挟まれて、自力歩行してました。まあステップは先導の
大人が拓いているし、この時期の雪質ですから、30度程度の斜面
でも、それほど難儀では無かったのかもしれません。むしろヘタな
大人のように変な恐怖心も無く、しなやかな身のこなしでスイスイ
だったのかも。下りのシリセードの場面は目撃してませんが、大人
を尻目にガンガン飛ばしたかも知れないです。
> 福最中、いかがでした〜?
さっき、夕食後のデザートに食しました。普通、最中の餡は水飴
入りで粘りけ強いのが多いですが、この福最中は、粘りけが少なく
アッサリ目で饅頭の餡と似てますね。なので、たくさん食べられま
すね。でもたくさん買ってないので、もうお終い。小生のバヤイ、
粘り餡でもアッサリ餡でも、あんこ系はどちらも好きです。
> 私も食べたいな
って?....。4/30に飯山市内でスゥィーツのハシゴした
んでしょう!。あんたも好きねぇ。またですかぁ?まあ、暫くは小
生の撮った写真見て我慢しませう。(精神衛生上、良くないか?)
> 豪雪の鍋倉山も雪解けがどんどん進んでいるようですが、
> まだまだ楽しめそうですね
20世紀後半に、何人かの仲間と戸狩スキー場から鍋倉山までス
キー縦走したことがあります。確か2月だったと思いますが、今年
はまだ稜線上に雪が付いてるようで、やってやれないこともないよ
うな感じですが、NoraKuraもんですので、どうですかね。まあ、気
まぐれでやるかも?
まあ、残りのシーズンは、北ア方面あたりが賢明でしょうね。
> 今度は滑降している写真を期待してますよ
単独行でも、ドタ靴歩きのシーンならヤラセ撮影できますが、滑降
シーンは20000%不可ですよ。悪しからず!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する