ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 188195
全員に公開
ハイキング
奥秩父

雨の両神山 日向大谷口からピストン

2012年05月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
ibuki89 その他1人
GPS
--:--
距離
9.4km
登り
1,341m
下り
1,341m

コースタイム

7:05日向大谷口-7:45会所-9:10弘法の井戸-9:20清滝小屋-10:45両神神社-
11:30-12:00両神山々頂-12:25両神神社-13:15清滝小屋-14:15会所-15:00日向大谷口
天候 朝 雨強し、頂上では一時青空見え隠れ、後小雨・霧
下山時一時晴れ、後小雨
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日に道の駅「両神温泉薬師の湯駐車場」にて車中泊する
駐車場は日向大谷口に約10台、下方に離れて第2・第3駐車場有り(無料)
登山口の両神山荘前に有料駐車場有り(500円)
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストは登山口(両神山荘前)に設置されています
・トイレは、両神山荘前(100円)・清滝小屋に仮設トイレあり、
 現在、清滝小屋は営業は中止されて避難小屋として1階のみが解放
 同小屋のトイレは改装中でした
・下山後は道の駅「両神温泉薬師の湯-600円」で気持ちよく汗を流せます
 (日向大谷口から約20分)
日向大谷口に5時過ぎに到着 
雨のためか数台でした
2012年05月04日 07:09撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 7:09
日向大谷口に5時過ぎに到着 
雨のためか数台でした
雨もやみそうになく
雨衣を着ていざ出発!
2012年05月06日 13:39撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/6 13:39
雨もやみそうになく
雨衣を着ていざ出発!
駐車場前の登山口です
2012年05月06日 13:40撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/6 13:40
駐車場前の登山口です
階段を上がったところの両神山荘
2012年05月04日 07:12撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 7:12
階段を上がったところの両神山荘
両神山荘前のトイレです(100円)
2012年05月04日 14:59撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 14:59
両神山荘前のトイレです(100円)
登山口の登山ボストです
2012年05月04日 07:13撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 7:13
登山口の登山ボストです
登山道の案内図です
2012年05月04日 14:58撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 14:58
登山道の案内図です
登山口は、まだ桜が残っていました
2012年05月04日 07:14撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 7:14
登山口は、まだ桜が残っていました
沢には多くの水が・・
この後も7ヶ所の沢を
何とか渡りました
2012年05月04日 07:29撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 7:29
沢には多くの水が・・
この後も7ヶ所の沢を
何とか渡りました
雨の中の新緑は美しい!
2012年05月04日 07:41撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
5/4 7:41
雨の中の新緑は美しい!
轟々と流れる沢の水
渓谷沿いの斜面を登って行く
2012年05月06日 13:42撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/6 13:42
轟々と流れる沢の水
渓谷沿いの斜面を登って行く
木橋は滑るぞ・要注意!
2012年05月04日 07:47撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
5/4 7:47
木橋は滑るぞ・要注意!
所々に立っておられる石仏
手を合わせて通りすぎました
2012年05月04日 07:57撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 7:57
所々に立っておられる石仏
手を合わせて通りすぎました
多くのニリンソウが咲いています
2012年05月04日 08:10撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
5/4 8:10
多くのニリンソウが咲いています
流れ落ちる沢の水
2012年05月04日 08:24撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
2
5/4 8:24
流れ落ちる沢の水
走野老(ハシリドコロ)の群生も・・
2012年05月04日 08:36撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
5/4 8:36
走野老(ハシリドコロ)の群生も・・
案内標識で迷うことは
ありません
2012年05月04日 08:44撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
5/4 8:44
案内標識で迷うことは
ありません
いくつも残る石仏
霊験あらたかな山です
2012年05月04日 08:44撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 8:44
いくつも残る石仏
霊験あらたかな山です
新緑が鮮やか
2012年05月04日 08:55撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 8:55
新緑が鮮やか
ここにも不動明王が・・
2012年05月06日 13:44撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/6 13:44
ここにも不動明王が・・
ネコノメソウも沢山咲いてました
2012年05月04日 09:03撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 9:03
ネコノメソウも沢山咲いてました
白花延齢草(シロバナエンレイソウ)です
2012年05月04日 09:06撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
5/4 9:06
白花延齢草(シロバナエンレイソウ)です
途中、雨がやみ青空が!
2012年05月04日 09:07撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 9:07
途中、雨がやみ青空が!
弘法の井戸
2012年05月06日 13:45撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/6 13:45
弘法の井戸
美味しい力水をいただきました
2012年05月04日 09:13撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 9:13
美味しい力水をいただきました
青空と新緑・・
一気登りの疲れも癒えました
2012年05月04日 09:15撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 9:15
青空と新緑・・
一気登りの疲れも癒えました
現在は無人の清滝小屋
避難小屋として解放されています
2012年05月04日 09:24撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 9:24
現在は無人の清滝小屋
避難小屋として解放されています
清滝小屋一階の様子です
2012年05月04日 09:26撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 9:26
清滝小屋一階の様子です
ここにも石仏が・・
さすが信仰の山
2012年05月04日 09:45撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 9:45
ここにも石仏が・・
さすが信仰の山
急登の中に力強く這う
木の根 ここが鈴が坂です
2012年05月04日 09:57撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 9:57
急登の中に力強く這う
木の根 ここが鈴が坂です
山頂まであと1.4キロ
2012年05月04日 10:05撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 10:05
山頂まであと1.4キロ
霧に霞む登山者
2012年05月04日 10:05撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 10:05
霧に霞む登山者
急なクサリ場が何カ所もあります
2012年05月06日 13:46撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
2
5/6 13:46
急なクサリ場が何カ所もあります
巨大な岩が横たわる
横岩です
2012年05月04日 10:31撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 10:31
巨大な岩が横たわる
横岩です
自然の強大さ・・
「生きる!」という力を
感じます
急登の辛さを忘れる
ひとときでした
2012年05月06日 13:47撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/6 13:47
自然の強大さ・・
「生きる!」という力を
感じます
急登の辛さを忘れる
ひとときでした
両神神社に到着です
赤い鳥居が霧の中に
浮かびあがっていました
2012年05月04日 10:47撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 10:47
両神神社に到着です
赤い鳥居が霧の中に
浮かびあがっていました
両神神社の奥社
立派な狼狛犬が・・
2012年05月04日 10:52撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 10:52
両神神社の奥社
立派な狼狛犬が・・
奥社の彫刻も素晴らしい
何年前の創建かな・・?
2012年05月04日 10:53撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 10:53
奥社の彫刻も素晴らしい
何年前の創建かな・・?
山頂まであと少しです
2012年05月04日 11:23撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 11:23
山頂まであと少しです
アカヤシロの蕾
咲いていたら
鮮やかでしょうね・・
2012年05月04日 11:24撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
5/4 11:24
アカヤシロの蕾
咲いていたら
鮮やかでしょうね・・
岩むき出しの急登を過ぎる
とすぐ頂上です!
2012年05月06日 13:49撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
5/6 13:49
岩むき出しの急登を過ぎる
とすぐ頂上です!
両神山頂上(1723m)
ランチの時は雲が切れ
少し眺望もありました
2012年05月04日 11:34撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
5/4 11:34
両神山頂上(1723m)
ランチの時は雲が切れ
少し眺望もありました
八丁峠は危険との案内も
あり、下山も同じコースと
しました
2012年05月04日 11:35撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 11:35
八丁峠は危険との案内も
あり、下山も同じコースと
しました
雨も上がり展望も・・
しかし、富士山などは
見えませんでした
2012年05月04日 11:36撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 11:36
雨も上がり展望も・・
しかし、富士山などは
見えませんでした
トレイルランが趣味の
東京からの爽やか青年
に出会いました(*^_^*)
ヤマレコに顔だして
いい・・?の問いに
「まじ大丈夫っす」
とのことでした・。

2012年05月04日 11:54撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
4
5/4 11:54
トレイルランが趣味の
東京からの爽やか青年
に出会いました(*^_^*)
ヤマレコに顔だして
いい・・?の問いに
「まじ大丈夫っす」
とのことでした・。

下山途中の両神神社
霧に包まれて、
また神秘的でした
2012年05月04日 12:28撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
5/4 12:28
下山途中の両神神社
霧に包まれて、
また神秘的でした
霧が濃くなって一層幻想的に・・
2012年05月04日 12:31撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 12:31
霧が濃くなって一層幻想的に・・
弘法の井戸まで下りて
来ました
2012年05月04日 13:22撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 13:22
弘法の井戸まで下りて
来ました
霧の中轟々と沢に流れる
水音が響いていました
2012年05月04日 13:25撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 13:25
霧の中轟々と沢に流れる
水音が響いていました
ニリンソウの群生の中を・
雨天でも気持ちがルンルン
でした(^^)/
2012年05月06日 13:51撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
5/6 13:51
ニリンソウの群生の中を・
雨天でも気持ちがルンルン
でした(^^)/
下山もいくつもの沢渡
陽光が射して水音もなぜ
か優しく・・
2012年05月06日 13:51撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/6 13:51
下山もいくつもの沢渡
陽光が射して水音もなぜ
か優しく・・
杉木立にも陽光が・・
明日はいい天気かな?
2012年05月04日 14:44撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 14:44
杉木立にも陽光が・・
明日はいい天気かな?
両神山荘前の駐車場(有料)
とその下がバス停留場と
第1駐車場です
2012年05月04日 14:55撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
5/4 14:55
両神山荘前の駐車場(有料)
とその下がバス停留場と
第1駐車場です
山荘前の桜が散るのを惜し
むが如く咲いていて
くれました
2012年05月04日 14:56撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 14:56
山荘前の桜が散るのを惜し
むが如く咲いていて
くれました
お疲れさまでした
第1駐車場の休憩所に
到着間なし、雨が降って
きました
2012年05月06日 13:52撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/6 13:52
お疲れさまでした
第1駐車場の休憩所に
到着間なし、雨が降って
きました
下山後は、道の駅「両神
温泉薬師の湯」で気持ち
よく汗を流しました
2012年05月04日 16:44撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5/4 16:44
下山後は、道の駅「両神
温泉薬師の湯」で気持ち
よく汗を流しました

感想

春の連休・・兼ねてから計画の日本百名山の中、2座を制覇すべく、滋賀から
出かけました 往復1,001 Km・・関東でも人気の山「両神山と雲取山」へ・・。

5月4日は両神山・5日には雲取山と計画し勇んで深夜の高速を走ってきた
ものの、いざ早朝間なし両神山に到着前から、雲行きが怪しく(>_<)

ゴールデンウィーク中、天気予報では5月4・5日は晴れマークだったのに、
何故か天候が急変・・?

いつもは「お天気男と女」の我々夫婦なのに・・、誰か「大雨男か大雨女」
さんが、同じ山を目指してきたのに違いない!!

日向大谷口の駐車場、幸いにもトップの場所に地元の方の案内で駐車でき、
地元の方との会話の中、「昨日からの雨で水かさも増え、沢が渡れないヶ所も

あるかもなぁ〜」との寂しい言葉が・・。
はるばるとここまで来て、諦めて帰るのか・・と一瞬心空しくなったが・・

1組・2組次々と先発隊が出発・・「オラ達も続いて行くべ・・」と完全武装(雨衣
とスパッツ)で出発・・・。

雨も若干小降りになった様な気もしたが、沢渡りの水量の多いこと・・。
沢渡2〜3ヶ所を過ぎた頃、3人の若者が下りて来て「水量が多くて断念します」

と・・引き返し、また、頑強そうな中年男性2人も反転してきて「今日は諦めて
帰りますわ」だと、「えっ〜そんなに凄い水量か?」とたじろいたが、遠方者の

登山者は強し・・。
とにかく行ける所までと、幾つも沢を渡ったが「渡石の場所」を考えれば何のこと

なし、スイスイと沢渡りができ、そのおかげで続く・続く急登も何のその・・。
計画どおり、両神神社を参拝して両神山山頂に到着。

ランチタイムにはやっぱり「お天気男・女」夫婦か? 陽光と一瞬青空が覗いて
くれました。

その内、何とも爽やかな2人の青年が・・トレイルランで登頂・・
私たちの半数以下の「2時間で登って来た」とか・・(>_<)

会話の中で、ヤマレコも知っているとか・・「顔写真だしてもいい・・?」
との問いに「チョウ大丈夫ですよ”」との答えで記念写真をアップに・・

「いいなぁ〜若いって・・あんな心臓 欲しいなぁ〜」と思いながら下山。
下山のは登りよりもガス(霧)が濃く、木々の緑・大地の根・神社の鳥居や

石仏など、どれを見ても一層 幻想的で神秘に思え「来て良かった・・」「沢の
水量にめげず諦めずに登って良かった・・」と心躍らせながらの下山でした。

下山後は道の駅「両神温泉 薬師の湯」で心ゆくまで汗を流した後、次の山
「雲取山」を目指して移動しました。

雲取山の山行記録は続いてアップする予定です。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2495人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら