能郷白山「GW遠征◆
- GPS
- 08:23
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,429m
- 下り
- 1,420m
コースタイム
10:09能郷白山山頂11:25-12:30前山-13:51能郷谷登山口-14:43能郷谷林道ゲート
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
そこへ約20台駐車可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは能郷バス停横の神社に公衆電話ボックスがありその中にあります 行程中最低気温10℃位 うすずみ温泉が近いです |
写真
感想
能郷谷林道終点から約3,5キロ林道へ行き
能郷谷登山口に向かいました
能郷白山への登山ルートは、二つしかなく
あと一つは、国道157号線の温見峠
(標高1020メートル)からの新しい
ルートがあるそうです
実は、今回ゴールデンウィークの遠征として2泊3日かの車中泊の
計画で、昨日は、荒島岳に登って、九頭竜湖に宿泊しました
そこで、本当は、国道157号線を行って、温見峠までいって、そこから
往復しようと考えましたが、温見峠手前で通行止めでしたので、白鳥インターから
美農まで高速道路を使って一般道で能郷谷登山口手前まで行きました
たとへ温見峠まで行けていたとしても、山頂の情報ですと、温見峠までの登山道
は荒れているか、残雪が多いか忘れましたが注意書きがありました
以前は能郷谷登山口までも車で行けたようですが、その手前にゲートがあって駐車スペースがあったので車を止めそこから約1時間、新緑の能郷谷
を気持良く進み、能郷谷登山口へ行きました
看板がありましたが、ほとんど消えていて良く読めませんでした
ここから登りだすとすぐに、川を渡渉することになるのですが、
前日の雨のせいか、水量が豊富で、また
石も滑り安そうだったこともあり、右足が
水没し、少々靴の中が濡れてしまいました
この徒渉は、結構大変でした
川を渡ってから、案内看板だと、40分で
稜線だったのですが、もう少しかかりました
前山の手前で雪のトラバース、
先行者といより、直前でぬかした人は
稜線上に出たので自分もまねしていきました
その人は前山に寄ってましたが、自分は
帰りに寄ることにしました
結構雪道歩行があり驚きました
というのは、前日薄墨の桜の道の駅で夜に
トイレで会い、会話した人の話では、雪は全然なく
アイゼンも使わなかったと
その人の話を信用してしまい、アイゼンを車に置いて
行ってしまいました
この人後で考えたのですが、山男ではなかったのかな
と思いました
だってジーパンだったし、自分は荒島岳に今日登り
明日は、能郷白山へ登る話をしたのですが、反応が
今一だったので、話を合わせるために、嘘ついたのかな
と思いました
能郷白山は、どう見ても、全然雪がないとは言いえず
山頂直下の急斜面は、一番東よりの先行者のキックステップの
跡を登りましたが、下山は思いやられました
先行者の足跡がなければ、自分も登頂は断念していたかも知れません
頂上直下の夏道は、祠と標識の間だそうですが、残雪時は、一番東
寄りでした
山頂からは、昨日登った荒島岳とその奥に白山が見えました
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する