新緑の丹沢を満喫・・・ヤビツ峠〜ヨモギ平〜塔ノ岳〜小丸尾根
- GPS
- 08:47
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,252m
- 下り
- 1,721m
コースタイム
10:23 BOSCOオートキャンプベース
11:02 ヨモギ平11:19
11:50 表尾根に合流(三ノ塔のお地蔵さん)11:56
12:18 烏尾山 (1,135m)12:34
12:55頃〜13:30頃 鎖場手前で大渋滞で完全停滞
13:47 新大日(1,370m)14:00
14:25 塔ノ岳(1,490.9m)〜尊仏山荘に水を提供
昼休憩〜15:43
15:53 金冷シ
16:00 大丸
16:09 小丸尾根分岐
16:43 小ピーク(小丸まで1,000m地点)
17:22 林道分岐
18:15 バス停への分岐(左折)
18:35 大倉バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路=大倉バス停(臨時便)19:08〜小田急渋沢駅19:25 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 BOSC0オートキャンプベースからのヨモギ平コースと、下りの小丸尾根ルートは人が少なくて、静寂を堪能できます。 |
写真
感想
昨年(2011)11月に行ったヨモギ平ルートでの丹沢ハイキングを、今度は1名追加で3名で。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-154123.html
当初は表尾根から登る案もありましたが、朝のバスの混雑具合を見て変更。でも結果的にそれで正解でした。
計画では朝8時18分・小田急「秦野」駅発・ヤビツ峠行きバスに乗る予定でしたが、8時03分駅に到着した時点でバス待ちの超長蛇の列。臨時バス1〜2台ではとてもさばけない人数で、案の定8:18には乗れず次の8時55分のバスになりました。
ヤビツ峠まで行く人は大山か表尾根だろうけど、いずれにしてもこの混雑はさすがゴールデンウィーク。。。
ヤビツ峠からは昨年11月とまったく同じコース。入口のBOSCOオートキャンプベースはキャンピング・ファミリーで賑わっていました。登山道に入ると人気がまったく無くなり、3人で貸切状態に。途中会ったのは数名程度でしょうか。急坂を登って表尾根に合流すると、さすがに混雑していました。
それでも烏尾山までは順調に行きましたが、新大日へ向かう途中の鎖場手前で大渋滞。なぜあそこだけ大渋滞になったのか今でも謎ですが、30分強ほとんど動かず。バスの遅れとこの停滞の影響で、計画より1時間遅れました。
空は快晴ではないにしても、この季節にしては雲が少なく、富士山も珍しく午後まで顔を出していました。気温も程よく(風が暑さをやわらげてくれました)。暑くなることを予想して薄着にしたので、上着は長袖シャツ(サラファイン)1枚でOKでした(昼休憩時はもう1枚羽織りましたが)。
下りも人混みを避けるため、大倉尾根を避け小丸尾根へ。時間帯が遅かったこともあってか、こちらも殆ど人がいなくて静寂のなかを新緑ハイキングを堪能できました。大雨の翌日だったわりには下山の終盤を除きそれほど路は悪くなかったです。
実は先月から膝の内側靭帯を痛めていて、いつもよりタイトなサポーターを着用しての登山でした。特に下山は膝への負荷が大きいので、登りよりかなり集中力を高めて、一歩一歩確実に歩いていたのでした。以前のように下山時にダッシュしたりせず(ってか、ダッシュできない)。
3人とも翌日は休みということもあって、下山して渋沢駅まで出た後、駅前の白木屋でささやかな打ち上げ。山と全然関係ない話で盛り上がりました(^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する