ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1888947
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

大雪山旭岳〜中岳温泉周回

2019年06月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:41
距離
13.3km
登り
961m
下り
954m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
1:25
合計
7:40
8:16
16
8:32
8:46
87
10:13
10:18
9
10:27
10:27
2
10:29
10:29
2
10:31
11:15
19
11:34
11:34
35
12:09
12:12
0
12:12
12:13
29
12:42
12:44
30
13:14
13:30
50
14:20
14:20
96
15:56
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(ロープウェイ)この日は8時から15分間隔で運行していました。
コース状況/
危険箇所等
姿見駅付近と旭岳の東斜面、中岳温泉から姿見駅まで残雪がありました。全コースつぼ足で大丈夫てしたが、中岳温泉の下りは慎重に!又、濃霧の時は特に雪渓でのルートが判りづらいので、無理は禁物です。

Myアイテム
その他周辺情報 (温泉)旭岳温泉湧駒荘/日帰り入浴800円
ezo)旭岳ロープウェイ駅は濃霧に包まれて、登山者も僅かでした
mas)ワクワクの始まり
2019年06月10日 07:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 7:31
ezo)旭岳ロープウェイ駅は濃霧に包まれて、登山者も僅かでした
mas)ワクワクの始まり
mas)初の旭岳ロープウェイ
写真に映り込んだ方は無関係です。
2019年06月10日 07:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/10 7:50
mas)初の旭岳ロープウェイ
写真に映り込んだ方は無関係です。
ezo)姿見駅に着いた時、日焼け止めを車に忘れて来たー!と、masappoさん。諦めて下さい(笑)
2019年06月10日 08:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/10 8:15
ezo)姿見駅に着いた時、日焼け止めを車に忘れて来たー!と、masappoさん。諦めて下さい(笑)
ezo)これでは初めて来た人にはどっちが登山口か分かりませんネ
2019年06月10日 08:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/10 8:15
ezo)これでは初めて来た人にはどっちが登山口か分かりませんネ
ezo)この鐘、どうやっても鳴らせなかった
2019年06月10日 08:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/10 8:34
ezo)この鐘、どうやっても鳴らせなかった
mas)避難小屋 オシャレ
ezo)masappoさんにピッタリですネ?
mas)キッチンとトイレ付けて下さい。
ezo)バチ当たるぞ!
2019年06月10日 08:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/10 8:39
mas)避難小屋 オシャレ
ezo)masappoさんにピッタリですネ?
mas)キッチンとトイレ付けて下さい。
ezo)バチ当たるぞ!
mas)中も綺麗です。二階へ登る梯子から覗く。
2019年06月10日 08:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/10 8:40
mas)中も綺麗です。二階へ登る梯子から覗く。
mas)小屋を見学してる3分くらいでガスが開けて来た!!
2019年06月10日 08:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 8:42
mas)小屋を見学してる3分くらいでガスが開けて来た!!
ezo)コレ、これから行くコースじゃん!
2019年06月10日 08:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/10 8:43
ezo)コレ、これから行くコースじゃん!
ezo)凄い硫黄臭なんですよ
2019年06月10日 08:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/10 8:47
ezo)凄い硫黄臭なんですよ
ezo)振り返る度に大して進んでないことにガッカリしてたmasappoさん(笑)
mas)かなり頑張ったんです。
2019年06月10日 08:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 8:55
ezo)振り返る度に大して進んでないことにガッカリしてたmasappoさん(笑)
mas)かなり頑張ったんです。
ezo)抜けて来た〜(髪じゃありませんよ!)
2019年06月10日 09:01撮影 by  HW-01K, HUAWEI
7
6/10 9:01
ezo)抜けて来た〜(髪じゃありませんよ!)
mas)今日もシャッターを切る手が止まらない。
ezo)歓声も止まらなかったネ
2019年06月10日 09:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
6/10 9:06
mas)今日もシャッターを切る手が止まらない。
ezo)歓声も止まらなかったネ
mas)今日のおやつ。たまごまんじゅう。
ezo)元気100倍になりました
2019年06月10日 09:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8
6/10 9:35
mas)今日のおやつ。たまごまんじゅう。
ezo)元気100倍になりました
ezo)ついに山頂現れる
2019年06月10日 09:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
6/10 9:43
ezo)ついに山頂現れる
mas)私「カエルに似てる」と言った岩をエゾさんが撮影。角度が違うとカエルに見えない。
ezo)ホント全然見えない(笑)
2019年06月10日 09:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 9:54
mas)私「カエルに似てる」と言った岩をエゾさんが撮影。角度が違うとカエルに見えない。
ezo)ホント全然見えない(笑)
mas)エゾさん「カエルの口に」
私「?カエルの足に乗ってる様に見える」
ezo)ボクは一体何をバカな事をやっていたのだろう?
2019年06月10日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/10 9:55
mas)エゾさん「カエルの口に」
私「?カエルの足に乗ってる様に見える」
ezo)ボクは一体何をバカな事をやっていたのだろう?
ezo)金庫岩まで来たら山頂は直ぐそこ
2019年06月10日 10:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 10:17
ezo)金庫岩まで来たら山頂は直ぐそこ
ezo)お先にどうぞ
2019年06月10日 10:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 10:19
ezo)お先にどうぞ
ezo)初の旭岳登頂おめでとう
2019年06月10日 10:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
18
6/10 10:27
ezo)初の旭岳登頂おめでとう
ezo)ガス抜けないかなぁ〜
2019年06月10日 10:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 10:33
ezo)ガス抜けないかなぁ〜
ezo)ランチしながら晴れるの待ちましょ!
2019年06月10日 10:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/10 10:40
ezo)ランチしながら晴れるの待ちましょ!
ezo)だけどすごい虫。こんな時はムシ。
mas)はいはい。
2019年06月10日 11:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/10 11:06
ezo)だけどすごい虫。こんな時はムシ。
mas)はいはい。
ezo)時折ガスの切れ間から絶景が見えます
2019年06月10日 11:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 11:12
ezo)時折ガスの切れ間から絶景が見えます
ezo)残雪の東斜面を楽しそうに駆け降りるmasappoさん
2019年06月10日 11:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/10 11:20
ezo)残雪の東斜面を楽しそうに駆け降りるmasappoさん
熊ヶ岳方向
2019年06月10日 11:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 11:25
熊ヶ岳方向
ezo)旭岳を振り返る
2019年06月10日 11:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 11:29
ezo)旭岳を振り返る
mas)ボロボロのゲーター
そろそろ私の誕生日ですよ。笑笑
ezo)オーケーどれでも好きなのを買っても良いよ。
(自分のお金で)
2019年06月10日 11:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
6/10 11:30
mas)ボロボロのゲーター
そろそろ私の誕生日ですよ。笑笑
ezo)オーケーどれでも好きなのを買っても良いよ。
(自分のお金で)
ezo)熊ヶ岳が現れました
2019年06月10日 11:32撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 11:32
ezo)熊ヶ岳が現れました
ezo)白雲岳も?
2019年06月10日 11:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/10 11:41
ezo)白雲岳も?
ezo)あそこまで行くと絶景が待ってるよ
2019年06月10日 11:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 11:54
ezo)あそこまで行くと絶景が待ってるよ
ezo)にこやかに分岐標識を指差すmasappoさん。実はこの直前・・・
2019年06月10日 12:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11
6/10 12:10
ezo)にこやかに分岐標識を指差すmasappoさん。実はこの直前・・・
ezo)思いきりコケました(笑)
mas)油断は禁物です。
2019年06月10日 12:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/10 12:10
ezo)思いきりコケました(笑)
mas)油断は禁物です。
ezo)え、本当にここ、山頂?って感じの間宮岳
2019年06月10日 12:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6
6/10 12:15
ezo)え、本当にここ、山頂?って感じの間宮岳
ezo)おおっ!北海岳とお鉢平が見えてきた
2019年06月10日 12:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/10 12:23
ezo)おおっ!北海岳とお鉢平が見えてきた
ezo)なんと中岳分岐へ向かう途中、きれいに改修していました
2019年06月10日 12:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/10 12:35
ezo)なんと中岳分岐へ向かう途中、きれいに改修していました
ezo)いずれ土が溜まるでしょう
mas)ただ登っている私。山を守ってくださる方々に感謝です。
2019年06月10日 12:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/10 12:35
ezo)いずれ土が溜まるでしょう
mas)ただ登っている私。山を守ってくださる方々に感謝です。
ezo)だいぶ抜けたなぁ〜(だから髪じゃないって!)
mas)抜けちゃったんですね、、
2019年06月10日 12:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/10 12:39
ezo)だいぶ抜けたなぁ〜(だから髪じゃないって!)
mas)抜けちゃったんですね、、
2019年06月10日 12:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/10 12:43
ezo)ボクは一体何をバカな事をやっていたのだろう?
mas)流石!新得の志村けん。
2019年06月10日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/10 12:43
ezo)ボクは一体何をバカな事をやっていたのだろう?
mas)流石!新得の志村けん。
ezo)中岳温泉に向かう道。ガスガスです
2019年06月10日 12:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 12:52
ezo)中岳温泉に向かう道。ガスガスです
ezo)キバナシャクナゲとミネズオウのコラボ
2019年06月10日 12:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/10 12:54
ezo)キバナシャクナゲとミネズオウのコラボ
ezo)可愛らしい〜
mas)照れますわー
2019年06月10日 13:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6
6/10 13:02
ezo)可愛らしい〜
mas)照れますわー
ezo)本当に上品で綺麗だなぁ〜
mas)そんなーーありがとうございますー。
2019年06月10日 13:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8
6/10 13:06
ezo)本当に上品で綺麗だなぁ〜
mas)そんなーーありがとうございますー。
ezo)雪の壁は10m近くありそうでした
2019年06月10日 13:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 13:06
ezo)雪の壁は10m近くありそうでした
ezo)ピンクのキバナシャクナゲ
2019年06月10日 13:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/10 13:08
ezo)ピンクのキバナシャクナゲ
ezo)深く切れ落ちた谷の先に中岳温泉があります
2019年06月10日 13:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 13:11
ezo)深く切れ落ちた谷の先に中岳温泉があります
ezo)ここを降りて行きますよ、masappoさん
mas)まぢですか??
2019年06月10日 13:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 13:16
ezo)ここを降りて行きますよ、masappoさん
mas)まぢですか??
mas)ルールルルル
2019年06月10日 13:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/10 13:19
mas)ルールルルル
mas)ここから降りるのは怖かった。
ezo)実はチビりました
2019年06月10日 13:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/10 13:20
mas)ここから降りるのは怖かった。
ezo)実はチビりました
ezo)純くん、蛍、おいらキツネ呼んでやる!ルールルルルル
2019年06月10日 13:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
6/10 13:20
ezo)純くん、蛍、おいらキツネ呼んでやる!ルールルルルル
ezo)中岳温泉に到着です
2019年06月10日 13:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/10 13:25
ezo)中岳温泉に到着です
mas)おーーー中岳温泉!!
2019年06月10日 13:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
6/10 13:26
mas)おーーー中岳温泉!!
mas)次回、女子と来た時に入りますね。
2019年06月10日 13:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6
6/10 13:28
mas)次回、女子と来た時に入りますね。
mas)ここから湧き出てる!
あっつあつ!!
2019年06月10日 13:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 13:28
mas)ここから湧き出てる!
あっつあつ!!
ezo)あっちぃー!
2019年06月10日 13:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/10 13:29
ezo)あっちぃー!
mas)お約束のドボンは無しですよ。
ezo)そんなこと言わないでやって下さいよー
mas)そこは新得の志村けんさんの出番では?
2019年06月10日 13:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/10 13:37
mas)お約束のドボンは無しですよ。
ezo)そんなこと言わないでやって下さいよー
mas)そこは新得の志村けんさんの出番では?
ezo)裾合平に続く長い道
2019年06月10日 13:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 13:45
ezo)裾合平に続く長い道
ezo)分岐まで来ましたよ
mas)分岐が雪の下。
2019年06月10日 14:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/10 14:19
ezo)分岐まで来ましたよ
mas)分岐が雪の下。
ezo)調査検討中
mas)ショウジョウバカマのようですね。
2019年06月10日 14:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
6/10 14:36
ezo)調査検討中
mas)ショウジョウバカマのようですね。
ezo)まだかなりの積雪量です
mas)比較して下さい。162センチの私。
2019年06月10日 14:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
6/10 14:57
ezo)まだかなりの積雪量です
mas)比較して下さい。162センチの私。
ezo)ミヤマキンバイ?
2019年06月10日 15:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/10 15:16
ezo)ミヤマキンバイ?
ezo)素敵な写真を撮って下さい
2019年06月10日 15:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 15:17
ezo)素敵な写真を撮って下さい
ezo)踏み抜きエリアが多くなってきましたよ
2019年06月10日 15:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 15:19
ezo)踏み抜きエリアが多くなってきましたよ
ezo)どうだ!
mas)あ!踏み抜き注意ですよ!!
2019年06月10日 15:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/10 15:20
ezo)どうだ!
mas)あ!踏み抜き注意ですよ!!
ezo)戻って来ましたよ
2019年06月10日 15:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6
6/10 15:28
ezo)戻って来ましたよ
ezo)すり鉢池
2019年06月10日 15:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
6/10 15:40
ezo)すり鉢池
mas)何を撮影してるんだろ。
「鳥」のキーワードが聴こえて来た。鳥の撮影でした。
2019年06月10日 15:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/10 15:41
mas)何を撮影してるんだろ。
「鳥」のキーワードが聴こえて来た。鳥の撮影でした。
ezo)さすがに威厳がありますネ
2019年06月10日 15:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6
6/10 15:47
ezo)さすがに威厳がありますネ
ezo)masappoさんと大雪山旭岳
2019年06月10日 15:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6
6/10 15:48
ezo)masappoさんと大雪山旭岳
mas)朝はガスだらけだった姿見駅。ここでザックの肥やしだったオニギリ2人で3個食べる。
ezo)売店のお茶は200円でした?
2019年06月10日 15:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/10 15:54
mas)朝はガスだらけだった姿見駅。ここでザックの肥やしだったオニギリ2人で3個食べる。
ezo)売店のお茶は200円でした?
mas)あーー終わっちゃった。
ezo)ロープウェイで泣かないで
mas)鼻が赤いのは日焼けのせいです。
2019年06月10日 16:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/10 16:30
mas)あーー終わっちゃった。
ezo)ロープウェイで泣かないで
mas)鼻が赤いのは日焼けのせいです。
ezo)裾合平では、遠くに見える忠別ダムを姿見の池?と言っていたmasappoさん(笑)
2019年06月10日 16:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/10 16:33
ezo)裾合平では、遠くに見える忠別ダムを姿見の池?と言っていたmasappoさん(笑)
ezo)それでは湧駒荘の温泉でさっぱりしましょ(^_^)
2019年06月10日 16:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
6/10 16:53
ezo)それでは湧駒荘の温泉でさっぱりしましょ(^_^)
mas)暖炉の似合うエゾさんを隠し撮り。褒めましたよ!
ezo)最後にハッキリ言うけど誰が新得の志村けんなんじゃい??
2019年06月10日 17:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/10 17:50
mas)暖炉の似合うエゾさんを隠し撮り。褒めましたよ!
ezo)最後にハッキリ言うけど誰が新得の志村けんなんじゃい??

感想

大きな山にドカンと!!
3度目の正直。
ezoさんと計画を立てて3度目
やっと北海道で一番高い山!旭岳に登れました。
初の旭岳
きつい登りがずっと続きゴーゴーと吹き出す音と煙、硫黄の匂い。
ezoさんに励まされながら頑張った。
カエルの岩まで行って岩に登ってるezoさんは凄いと思った。
思わず「元気ですね、、」と声が出た。
金庫岩過ぎると頂上。
風のない頂上で1時間過ごして出発。
気が付けば間宮岳、
そして中岳温泉。
2016年に登った黒岳から中岳温泉分岐までのログが繋がった!!
同日に登った北鎮までのログが無いので北鎮にも登りたかったが最終ロープウェイは17時、、
間に合わないと言う事で諦めたけど
中岳温泉に行けて熱々の源泉が湧き出る所も見れて大満足の山行でした。
そして登山道の整備、管理されているボランティアの方々に感謝。何日にも渡り整備されているようです。
登山者の1人としてゴミの持ち帰りはもちろん自分で出来る事から始めたいです。

今度は晴れの日にこの景色をもう一度見たいと思う山でした。
旭川からの運転と計画を立ててくださったezoさん、ありがとうございました。またヨロシクおねがいします!(^-^)/

冬から機会を狙っていたmasappoさんとの旭岳登山。
何故か二人の休みが合う日に限って天気が荒れ、ついにこの日まで待たされてしまいました。
そしてついにやって来た登山指数Aのこの日!
masappoさんにとっては初の旭岳。折角なのでピストンではなく、お鉢平を観てから中岳温泉・裾合平を回る周回コースを選びました。
朝は10m先も見えない濃い霧に包まれていましたが、不思議なことに姿見池辺りまで来ると金庫岩まで見渡せるほど濃霧は一瞬に回復して来ました。

地獄谷から噴き出すいくつもの噴気ガスの強い硫黄臭と轟音。大地の息吹にテンションを上げながら北海道の最高峰へ!
あいにくいつもの絶景は雲に隠れてしまい、トムラウシ山や十勝連峰は見えませんでしたが、時折お鉢平や黒岳・白雲岳などは雲が抜けた時に全容を見せてくれました。

1時間も山頂でマッタリしてから間宮岳・中岳分岐を歩いた時、以前は雨で土が流出した深くえぐられた登山道が綺麗に修復されていました。関係者の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。

キバナシャクナゲやミネズオウの花々を愛でながら中岳温泉へ向かうルートは、数メートルと壁のように高く垂直に切り立つ残雪と岩場との自然の造形美には何度も立ち止まってしまうほど。
中岳温泉への下りはそんな急峻な雪渓を緊張しながら降りました。
そして裾合平の広大な雪原・・・
数メートル置きに標されたポールは大変ありがたいのですが、濃霧の時にはこのポールさえ確認出来ない場合も想定されるので無理は絶対禁物です。

今まで夏の花々や紅葉シーズンしか私もここを訪れた事が無かったので、初めての残雪の風景に大いに感動しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1825人

コメント

ゲスト
おはようございます
楽しいレコありがとうございます😊
私が目指す面白レコ➕本格登山
凄いです。

ところで、お聞きしたい事があるのですが、旭岳だけピストンする場合は、軽アイゼンだけでも大丈夫ですか?
また、ロープウェイまでの車道に雪はありますか?

お疲れとは思いますが、宜しくお願い致します。
2019/6/13 7:33
Re: おはようございます
ptwさん。こんばんは。
レコ楽しんでもらえて嬉しいです。
面白レコも本格登山もエゾさんの分野です。笑笑

全行程 夏履のみで登りました。
旭岳ピストンですと
軽アイゼンも必要無いと思います。
ロープウェイまでの車道も雪はなかったですよ。
旭岳楽しんで来て下さい!!
2019/6/13 19:49
Re: おはようございます
こんばんは
コメントありがとうございます。
面白レコも本格登山もmasappoさんの分野です(^_^)

旭岳へはマイカーでお越しですか?
この季節になれば道内どこでも夏タイヤでOKです。
ただ山の方はまだまだ雪があるので、心配なら軽アイゼンをザックに入れておけば気温が下がってガチガチになっても安心かも知れません。

花のベストシーズンが北海道でも始まりましたよ。
情報を集めて最高の山旅を満喫して下さい。
2019/6/13 21:11
ゲスト
早速ありがとうございます♫
安心しました。

面白くて何度も見てしまいます♪( ´▽`)
2019/6/13 20:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら