ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1890997
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

くじゅうMK祭最終章 〜ピーカン晴天な、扇・星生・三俣〜

2019年06月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:48
距離
18.0km
登り
1,209m
下り
1,212m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
1:09
合計
9:09
6:25
27
6:52
6:52
36
7:28
7:28
18
7:46
7:54
26
8:20
8:28
37
9:05
9:08
39
9:47
9:52
60
10:52
11:03
29
11:32
11:34
30
12:04
12:06
27
12:33
12:34
45
13:19
13:19
11
13:30
13:30
27
13:57
13:57
31
14:28
14:28
0
14:28
14:48
0
移動
14:48
14:48
23
スキー場
15:11
15:20
14
オオヤマレンゲ
15:34
スキー場
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
兜岩展望所で夜が明けそうなので待機
2019年06月13日 05:07撮影
1
6/13 5:07
兜岩展望所で夜が明けそうなので待機
10分遅れで明けた
2019年06月13日 05:20撮影
3
6/13 5:20
10分遅れで明けた
偶然にもダイヤモンド久住山👍
2019年06月13日 05:18撮影 by  EP171AC, EveryPhone
9
6/13 5:18
偶然にもダイヤモンド久住山👍
では、出発
2019年06月13日 06:25撮影 by  EP171AC, EveryPhone
6/13 6:25
では、出発
ベニバナニシキウツギがやっと開花
2019年06月13日 06:40撮影 by  EP171AC, EveryPhone
3
6/13 6:40
ベニバナニシキウツギがやっと開花
ツクバネウツギは先週から咲いてた
2019年06月13日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
6/13 6:49
ツクバネウツギは先週から咲いてた
MK越しに沓掛山
2019年06月13日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
6/13 6:55
MK越しに沓掛山
扇ケ鼻手前ピーク斜面
2019年06月13日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/13 7:31
扇ケ鼻手前ピーク斜面
ん〜?
先週とあまり変わらない様な気がする
2019年06月13日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
5
6/13 7:40
ん〜?
先週とあまり変わらない様な気がする
今日は山頂まで
2019年06月13日 07:46撮影 by  EP171AC, EveryPhone
6/13 7:46
今日は山頂まで
MK越しに阿蘇山
2019年06月13日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
5
6/13 7:49
MK越しに阿蘇山
ベニドウダン越しに阿蘇山
2019年06月13日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
6/13 7:50
ベニドウダン越しに阿蘇山
山頂よりくじゅう連山
2019年06月13日 07:54撮影
4
6/13 7:54
山頂よりくじゅう連山
まぁ〜キレイですな
2019年06月13日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4
6/13 8:00
まぁ〜キレイですな
裏年かもしれないけどキレイ💕
2019年06月13日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
5
6/13 8:03
裏年かもしれないけどキレイ💕
扇ケ鼻にもチゴユリ
2019年06月13日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
6/13 8:14
扇ケ鼻にもチゴユリ
2019年06月13日 08:16撮影 by  EP171AC, EveryPhone
6/13 8:16
久しぶりに西斜面から星生山目指す
2019年06月13日 08:28撮影 by  EP171AC, EveryPhone
6/13 8:28
久しぶりに西斜面から星生山目指す
そこそこキレイ💕
2019年06月13日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/13 8:31
そこそこキレイ💕
MK越しにシロドウダン
※空の色がありえん💦
2019年06月13日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
6/13 8:34
MK越しにシロドウダン
※空の色がありえん💦
サラサドウダン😍
2019年06月13日 08:40撮影 by  EP171AC, EveryPhone
5
6/13 8:40
サラサドウダン😍
ちょっと失礼して覗き見
2019年06月13日 08:41撮影 by  EP171AC, EveryPhone
4
6/13 8:41
ちょっと失礼して覗き見
星生山西斜面
2019年06月13日 08:58撮影 by  EP171AC, EveryPhone
4
6/13 8:58
星生山西斜面
東斜面は影多し
2019年06月13日 09:06撮影 by  EP171AC, EveryPhone
4
6/13 9:06
東斜面は影多し
今日はガスってないですよ〜😆
2019年06月13日 09:08撮影 by  EP171AC, EveryPhone
3
6/13 9:08
今日はガスってないですよ〜😆
と思ったら、ガスに飲み込まれる扇ケ鼻
2019年06月13日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/13 9:18
と思ったら、ガスに飲み込まれる扇ケ鼻
でもすぐに晴れた
2019年06月13日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/13 9:26
でもすぐに晴れた
下から見えた星生尾根のゴリラ岩はこれか?
2019年06月13日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/13 9:29
下から見えた星生尾根のゴリラ岩はこれか?
肥前ケ城もそこそこキレイ
2019年06月13日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/13 9:31
肥前ケ城もそこそこキレイ
名峰、久住山😤
2019年06月13日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/13 9:37
名峰、久住山😤
さぁ〜今日は行くぞ〜
2019年06月13日 09:50撮影 by  EP171AC, EveryPhone
3
6/13 9:50
さぁ〜今日は行くぞ〜
MK越しに硫黄山
2019年06月13日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6
6/13 10:09
MK越しに硫黄山
北千里浜に来たらこの写真(笑)
2019年06月14日 12:04撮影
4
6/14 12:04
北千里浜に来たらこの写真(笑)
分身の術(笑)
テイク2
2019年06月14日 11:49撮影
10
6/14 11:49
テイク2
MK越しに大船様とゴリラ岩
2019年06月13日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
6/13 10:38
MK越しに大船様とゴリラ岩
急登の前に腹ごしらえ
2019年06月13日 10:52撮影 by  EP171AC, EveryPhone
2
6/13 10:52
急登の前に腹ごしらえ
急登の後に大絶景😱
2019年06月13日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6
6/13 11:28
急登の後に大絶景😱
MK越しに大船様
2019年06月13日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4
6/13 11:33
MK越しに大船様
西峰通過
2019年06月13日 11:34撮影 by  EP171AC, EveryPhone
1
6/13 11:34
西峰通過
西峰には白花もあった
2019年06月13日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4
6/13 11:37
西峰には白花もあった
どの角度から見ても凄い
2019年06月13日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
6/13 11:40
どの角度から見ても凄い
この角度が1番か?
2019年06月13日 11:42撮影 by  EP171AC, EveryPhone
4
6/13 11:42
この角度が1番か?
鞍部より見上げて
2019年06月13日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4
6/13 11:45
鞍部より見上げて
本峰から西峰方面
2019年06月13日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/13 11:48
本峰から西峰方面
鞍部より己
2019年06月13日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
6/13 11:56
鞍部より己
本峰到着
2019年06月13日 12:04撮影 by  EP171AC, EveryPhone
2
6/13 12:04
本峰到着
お花畑です
2019年06月13日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/13 12:06
お花畑です
MK越しにくじゅう連山
2019年06月13日 12:08撮影 by  EP171AC, EveryPhone
3
6/13 12:08
MK越しにくじゅう連山
MK越しに南峰
2019年06月13日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/13 12:11
MK越しに南峰
北峰には行きません
2019年06月13日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/13 12:15
北峰には行きません
さすがに平治は色褪せてる
2019年06月13日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/13 12:16
さすがに平治は色褪せてる
己直下
2019年06月13日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/13 12:19
己直下
南峰方面へちょっと登り己直下
2019年06月13日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/13 12:22
南峰方面へちょっと登り己直下
己が1番花数多い
2019年06月13日 12:29撮影 by  EP171AC, EveryPhone
4
6/13 12:29
己が1番花数多い
2019年06月13日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4
6/13 12:31
2019年06月13日 12:32撮影 by  EP171AC, EveryPhone
2
6/13 12:32
2019年06月13日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/13 12:33
2019年06月13日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
6/13 12:42
さぁ〜最後に眼に焼き付けて帰るか😉
マックス強調🤣
2019年06月13日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4
6/13 13:06
さぁ〜最後に眼に焼き付けて帰るか😉
マックス強調🤣
あっという間に大曲
2019年06月13日 14:00撮影 by  EP171AC, EveryPhone
6/13 14:00
あっという間に大曲
灼熱の舗装路歩き終了
2019年06月13日 14:28撮影 by  EP171AC, EveryPhone
6/13 14:28
灼熱の舗装路歩き終了
所変わってスキー場
2019年06月13日 14:54撮影 by  EP171AC, EveryPhone
6/13 14:54
所変わってスキー場
咲いてて良かった
2019年06月13日 15:12撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6
6/13 15:12
咲いてて良かった
オオヤマレンゲ
2019年06月13日 15:19撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
10
6/13 15:19
オオヤマレンゲ
まだ蕾あるので、もう少しは楽しめそうです
2019年06月13日 15:18撮影 by  EP171AC, EveryPhone
2
6/13 15:18
まだ蕾あるので、もう少しは楽しめそうです
ここにワンコ達離したら喜ぶやろな〜
2019年06月13日 15:26撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/13 15:26
ここにワンコ達離したら喜ぶやろな〜
えっ!
ゴルフ練習有り?
2019年06月13日 15:31撮影 by  EP171AC, EveryPhone
6/13 15:31
えっ!
ゴルフ練習有り?
初めて見た
おんせん県大分ナンバー
2019年06月13日 15:33撮影 by  EP171AC, EveryPhone
3
6/13 15:33
初めて見た
おんせん県大分ナンバー
お疲れっした〜♪
イチゴより金時派✌
2019年06月13日 17:12撮影 by  EP171AC, EveryPhone
2
6/13 17:12
お疲れっした〜♪
イチゴより金時派✌
撮影機器:

感想

昨年の宿題となっていた三俣山のミヤマキリシマ。
先週末のどちらかで行こうと思ってたら、両日とも行けず...また来年か?
と思ったが、まだ梅雨入りせずに好天気予報...
こりゃ仕事してる場合じゃない😤とばかりに、有給登山👍

前日は晴れ予報なのに午前中はガッスガスだったようで、今日も【どうせまた】となるのか?と早朝家を出、途中の兜岩展望所からくじゅう連山がクッキリと見えたので安心した😉

三俣山のミヤマキリシマは、好天気+初見を差っ引いても今年一番の感動を与えてくれました。
やっぱ、山登りは天気が良い平日に限るな😤

そこで勝手に今年のMKランキング
1位:三俣山 素晴らしいの一言です
2位:稲星山 ガスの中の幻想的な情景が良かった
3位:久住山 安定の東斜面
4位:星生山 東斜面の影がなければ...3位だったかな?
5位:扇ヶ鼻 数年前に初めて見たインパクトが強すぎてこの評価
6位:平治岳・北大船 悪天候によりこの評価
圏外:立中山 ピーク過ぎ+悪天候により評価できず

とりあえず見所は押さえたつもりだが、まだ猟師岳やら泉水山やら指山やら色々と見たいところが増えてきた...こりゃ来年は大変だ〜(笑)

動画:急登の後には感動が待っていた


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人

コメント

今トシのMK〆お疲れ様でした。
北千里浜を歩く6人兄弟。
1.おそトシ
2.カラトシ
3.チョロトシ
4.一トシ
5.十四トシ
6.トドトシ
牧ノ戸でみんな集まって
ガリガリ君食べてたら…。(笑)
yasu
2019/6/14 18:04
Re: 今トシのMK〆お疲れ様でした。
今年も無事にMK詣で終えることができました。
これもひとえに皆様のおかげです...ナンノコッチャ(笑)
歩くスピードは1で、頭の中は2、身長は3...4,5とばして、体型は6...🤣
2019/6/14 19:15
先日はどうも!
バルタン星人が最初に頭に浮かびました!
フォッフォッフォッフォ
2019/6/14 19:58
Re: 先日はどうも!
こちらこそお会いできて良かったです。
しかし、分身→バルタン星人とは...昭和ですな〜🤣
2019/6/14 20:15
素晴らしい🎶
休んで行ってこの景色!
良かったですね〜😍
私も青空のもとで見てみたいです🎶
2019/6/14 21:19
Re: 素晴らしい🎶
6月に入ってずっと土日はすっきりしませんので、休みとって行って大正解でした✌
ちょっとガスったミヤマキリシマも幻想的で良かったのですが、やっぱり青空が1番映えますね〜😍
2019/6/15 5:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら