記録ID: 189131
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
長次郎谷〜剱岳〜別山尾根
2012年05月03日(木) ~
2012年05月06日(日)
Momopeachy
その他4人
- GPS
- 100:50
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 3,044m
- 下り
- 2,049m
コースタイム
5/3(木) 7:30 黒部ダム入山 → 8:50 内蔵助谷出合 →11:50 内蔵助平 →13:10 ハシゴ谷乗越 → 15:30 真砂沢出合付近C1
5/4(金) 4:00 C1出発 → 長次郎谷 → 12:00剱岳頂上 → 別山尾根へエスケープ → 17:00過ぎ剱山荘(泊)
5/5(土) 8:00 長次郎谷出合へデポ品回収 → 昼前 剱沢BC
5/6(日) 4:30 剱沢BC → 剱御前 → 雷鳥沢 → 8:00 室堂
5/4(金) 4:00 C1出発 → 長次郎谷 → 12:00剱岳頂上 → 別山尾根へエスケープ → 17:00過ぎ剱山荘(泊)
5/5(土) 8:00 長次郎谷出合へデポ品回収 → 昼前 剱沢BC
5/6(日) 4:30 剱沢BC → 剱御前 → 雷鳥沢 → 8:00 室堂
天候 | 3日:曇り時々晴れ 4日:曇り時々小雨→霙→吹雪 5日:晴れ、強風 6日:曇り、強風、雷 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長次郎谷上部は雪崩跡多数。登山中も不気味な音とともに、うっすら雪崩ていた。残り150M地点で雪面に3mx50センチくらいの亀裂があり、ロープを出し(てもらいまし)た。稜線に上がると、稜線との境付近の雪面に巨大な亀裂が5-6本入っていた・・・・怖ッ。。 下山路には夏道を利用。ところどころ雪をかぶったり、草付きでぐちゃぐちゃの岩場。一方で横の雪面も薄くなっているところが多いので、結局夏道をアイゼン下山しました。 http://momopeachy.blog.fc2.com/blog-entry-11.html |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
長次郎谷出合に荷物をデポして剱に登頂。下山時に天候悪化し、ずぶ濡れ→ついには吹雪となったので、剣山荘に駆け込み、宿泊させていただいた。
歩く・登ることだけでなく、天候変化に対応する体力・適応力など、かなり自分の限界近くまでいろいろと学ばされた登山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1831人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する