ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1897860
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

礼文島♪(桃岩展望台コース) 〜おっさん達の夏合宿、利尻には登れなかったけど礼文で有終の美♪〜

2019年06月18日(火) [日帰り]
 - 拍手
FRESCHEZZA その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:46
距離
5.7km
登り
292m
下り
335m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:41
休憩
0:05
合計
2:46
7:46
10
スタート地点
7:56
7:56
46
8:42
8:42
15
8:57
9:02
55
9:57
9:57
12
10:09
10:09
23
10:32
ゴール地点
天候 15日(土)曇り時々晴れ
16日(日)雨(暴風)
17日(月)雨(暴風)のち晴れ
18日(火)曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 飛行機
・札幌丘珠空港
  https://www.okadama-airport.co.jp/access/
・宗谷バス
  http://www.soyabus.co.jp/
・ハートランドフェリー
  http://www.heartlandferry.jp/timetable/
コース状況/
危険箇所等
・特に危険な箇所はありません。
・今年は例年より花の開花が早いようです。桃岩展望台コースのレブンアツモリソウは既に終了していました。

【礼文島情報】
 http://www.rebun-island.jp/
 http://rebun-trail.jp/index.html
 http://www.hanaguideclub.com/trekking.html
 http://www.town.rebun.hokkaido.jp/hanazukan/index.html
 http://www.e-map.ne.jp/p/yamato01/shop_dtl.htm?p_f1=1&kid=004170
 https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010906/1061520/

【利尻島情報】
 http://www.town.rishirifuji.hokkaido.jp/rishirifuji/1403.htm
 https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010906/1021437/
その他周辺情報 【温泉】
・礼文温泉 うすゆきの湯
  http://www.usuyuki.jp/
  ペンションで割引券(回数券)を購入

【飲食店】
・回転寿司トリトン 札幌栄町店
  https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010202/1005418/
・松尾ジンギスカン 札幌駅前店
  https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1025845/
・樺太食堂
  https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010901/1004013/
・間宮堂
  https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010901/1005390/
・漁師の店
  https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010901/1005002/
・車屋・源氏
  https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010901/1002239/
・炉ばた ちどり
  https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010906/1007832/
・武ちゃん寿し
  https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010906/1001183/
・スープカレーlavi 新千歳空港店
  https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1042563/

【宿泊】
・ホテル御園(急遽予約)
  https://www.jalan.net/yad301516/
・サフィールホテル稚内(急遽予約)
  https://www.jalan.net/yad344988/
・ペンション群林風(ぐり〜んうぃんど)←辿り着けずに2泊キャンセル( ノД`)
  https://www.jalan.net/yad316498/
・ペンションう〜に〜
  https://www.jalan.net/yad323114/
半年前から楽しみにしていましたヽ(^o^)丿
2019年06月15日 07:17撮影 by  iPhone SE, Apple
8
6/15 7:17
半年前から楽しみにしていましたヽ(^o^)丿
千歳から札幌へ移動し、回転寿司のトリトンさんへ♪
2019年06月15日 10:58撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/15 10:58
千歳から札幌へ移動し、回転寿司のトリトンさんへ♪
今年はレンタカーを借りないから昼間っからいきまっせ〜( ^ω^ )
やっぱり北海道の寿司は旨い♡
*誤って一旦写真を削除してしまいました。拍手を頂いてた皆様、申し訳ございません(^_^;)
2019年06月15日 11:03撮影 by  iPhone SE, Apple
14
6/15 11:03
今年はレンタカーを借りないから昼間っからいきまっせ〜( ^ω^ )
やっぱり北海道の寿司は旨い♡
*誤って一旦写真を削除してしまいました。拍手を頂いてた皆様、申し訳ございません(^_^;)
札幌丘珠空港から利尻空港へ
2019年06月15日 13:55撮影 by  iPhone SE, Apple
11
6/15 13:55
札幌丘珠空港から利尻空港へ
焼尻、天売の上空を通過♪
40年前に歩いた焼尻、暑かったな・・・(-_-;)
2019年06月15日 14:37撮影 by  iPhone SE, Apple
11
6/15 14:37
焼尻、天売の上空を通過♪
40年前に歩いた焼尻、暑かったな・・・(-_-;)
利尻が見えてきたよ〜♪
スマホを向けるとシャッターを押す前からプロペラが見えるんだよ!!( ゜Д゜)
2019年06月15日 14:46撮影 by  iPhone SE, Apple
15
6/15 14:46
利尻が見えてきたよ〜♪
スマホを向けるとシャッターを押す前からプロペラが見えるんだよ!!( ゜Д゜)
利尻空港への着陸態勢に入ったけど、低層の雲が厚くて滑走路が見えず、札幌へUターン
悲し過ぎる・・・( ノД`)
2019年06月15日 14:48撮影 by  iPhone SE, Apple
28
6/15 14:48
利尻空港への着陸態勢に入ったけど、低層の雲が厚くて滑走路が見えず、札幌へUターン
悲し過ぎる・・・( ノД`)
稚内への夜行バスは満席だし、JRは事故で運転見合せ中( ノД`)
松尾ジンギスカンで呑んだくれるしかあるまい( ´艸`)
2019年06月15日 17:34撮影 by  iPhone SE, Apple
30
6/15 17:34
稚内への夜行バスは満席だし、JRは事故で運転見合せ中( ノД`)
松尾ジンギスカンで呑んだくれるしかあるまい( ´艸`)
JRが運転を再開し、5時間かけて夜中に南稚内のホテルへ
でも、頑張った甲斐もなく翌日は暴風でフェリーが全便欠航・・・もはや笑うしかないおっさん
シャツをしまいなさい!!ってば( ´艸`)
34
JRが運転を再開し、5時間かけて夜中に南稚内のホテルへ
でも、頑張った甲斐もなく翌日は暴風でフェリーが全便欠航・・・もはや笑うしかないおっさん
シャツをしまいなさい!!ってば( ´艸`)
40年振りに稚内駅へ♪
駅舎がオサレになったのね〜( ゜Д゜)
って40年前は記憶にございませんが( ´艸`)
2019年06月16日 08:15撮影 by  iPhone SE, Apple
11
6/16 8:15
40年振りに稚内駅へ♪
駅舎がオサレになったのね〜( ゜Д゜)
って40年前は記憶にございませんが( ´艸`)
暴風&小雨の中をノシャップ岬へ
雨粒に目をつぶりながらもなんとか笑顔を作る頑張り屋さんなおっさん( ´艸`)
39
暴風&小雨の中をノシャップ岬へ
雨粒に目をつぶりながらもなんとか笑顔を作る頑張り屋さんなおっさん( ´艸`)
ウニ丼で有名な「樺太」さんへ
店内にはお客さんが書いたメッセージがいっぱい( ゜Д゜)
2019年06月16日 10:45撮影 by  iPhone SE, Apple
12
6/16 10:45
ウニ丼で有名な「樺太」さんへ
店内にはお客さんが書いたメッセージがいっぱい( ゜Д゜)
生うに三色丼♪
幸せ〜♡
2019年06月16日 10:47撮影 by  iPhone SE, Apple
44
6/16 10:47
生うに三色丼♪
幸せ〜♡
メッセージ残してきたから、暇あったら探してみてね〜
'19.6.16が正解やけどね( ´艸`)
2019年06月16日 11:09撮影 by  iPhone SE, Apple
24
6/16 11:09
メッセージ残してきたから、暇あったら探してみてね〜
'19.6.16が正解やけどね( ´艸`)
暴風で傘もさせないので午後はホテルで呑んだくれ
たまたまやけど、チェックインが13時で助かった♪
2019年06月16日 13:13撮影 by  iPhone SE, Apple
12
6/16 13:13
暴風で傘もさせないので午後はホテルで呑んだくれ
たまたまやけど、チェックインが13時で助かった♪
夕食は「車屋・源氏」さんへ
2019年06月16日 17:10撮影 by  iPhone SE, Apple
16
6/16 17:10
夕食は「車屋・源氏」さんへ
稚内名物のタコしゃぶ♪
24
稚内名物のタコしゃぶ♪
定番のホッケの開き♪
2019年06月16日 17:26撮影 by  iPhone SE, Apple
17
6/16 17:26
定番のホッケの開き♪
翌朝
ホテルのバイキングとくればご飯は3杯でしょ!!( ´艸`)
2019年06月17日 05:05撮影 by  iPhone SE, Apple
20
6/17 5:05
翌朝
ホテルのバイキングとくればご飯は3杯でしょ!!( ´艸`)
朝のフェリーなら礼文でハイキングができたのですが、相変わらずの暴風( ノД`)
礼文へのフェリーは最終便のみの運行・・・( ノД`)
2019年06月17日 05:35撮影 by  iPhone SE, Apple
5
6/17 5:35
朝のフェリーなら礼文でハイキングができたのですが、相変わらずの暴風( ノД`)
礼文へのフェリーは最終便のみの運行・・・( ノД`)
ということで、40年振りに宗谷岬へ♪
43
ということで、40年振りに宗谷岬へ♪
なんとキタキツネの家族が( ゜Д゜)
45
なんとキタキツネの家族が( ゜Д゜)
お母さんはガリガリだったけど大丈夫かな・・・
元気でね〜♪
2019年06月17日 09:40撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
6/17 9:40
お母さんはガリガリだったけど大丈夫かな・・・
元気でね〜♪
だんだん晴れてきて海も青くなってきたね〜ヽ(^o^)丿
2019年06月17日 09:41撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
6/17 9:41
だんだん晴れてきて海も青くなってきたね〜ヽ(^o^)丿
40年前もここで写真撮ったね♪
24
40年前もここで写真撮ったね♪
帆立ラーメンで有名な「間宮堂」さんへ
14
帆立ラーメンで有名な「間宮堂」さんへ
帆立塩ラーメン&帆立醤油ラーメン
塩の方が帆立の味が引き立ってて好みかな♡
2019年06月17日 09:53撮影 by  iPhone SE, Apple
28
6/17 9:53
帆立塩ラーメン&帆立醤油ラーメン
塩の方が帆立の味が引き立ってて好みかな♡
そして、前日は悪天だったノシャップ岬へ再び((´∀`))
26
そして、前日は悪天だったノシャップ岬へ再び((´∀`))
昨日お邪魔した「樺太」さん
貼ってある自分達のメッセージを探しに行きたい気持ちを抑えて
2019年06月17日 11:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
6/17 11:42
昨日お邪魔した「樺太」さん
貼ってある自分達のメッセージを探しに行きたい気持ちを抑えて
今日はこちらへ
2019年06月17日 11:44撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
6/17 11:44
今日はこちらへ
って、昼飯は既にラーメン食ったでしょ!!( ´艸`)
おやつにイカとウニを少々ね〜( ´艸`)
2019年06月17日 11:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
32
6/17 11:57
って、昼飯は既にラーメン食ったでしょ!!( ´艸`)
おやつにイカとウニを少々ね〜( ´艸`)
店を出てバス停へ向かおうとしたら、いきなり目の前に鹿さんかい!!( ゜Д゜)
2019年06月17日 12:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
28
6/17 12:10
店を出てバス停へ向かおうとしたら、いきなり目の前に鹿さんかい!!( ゜Д゜)
一列縦隊で道路を歩いて行かはりました〜( ´艸`)
山で会っても怖くないけど、こんなとこで会うとなんだか怖かったり・・・
ガン見すんなよ〜(-_-;)
2019年06月17日 12:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
6/17 12:10
一列縦隊で道路を歩いて行かはりました〜( ´艸`)
山で会っても怖くないけど、こんなとこで会うとなんだか怖かったり・・・
ガン見すんなよ〜(-_-;)
稚内駅へ戻り、フェリーまで時間があるので北防波堤ドームへ
2019年06月17日 12:37撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
6/17 12:37
稚内駅へ戻り、フェリーまで時間があるので北防波堤ドームへ
可愛いマンホールの蓋♪
2019年06月17日 12:40撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
18
6/17 12:40
可愛いマンホールの蓋♪
古代ギリシア建築を彷彿とさせる70本の柱列群♪
最近できたのかと思いきや結構前からあったんだね( ゜Д゜)
2019年06月17日 12:45撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
6/17 12:45
古代ギリシア建築を彷彿とさせる70本の柱列群♪
最近できたのかと思いきや結構前からあったんだね( ゜Д゜)
フェリーは14:55発
1日半以上待ってやっと乗れるねヽ(^o^)丿
2019年06月17日 12:37撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
6/17 12:37
フェリーは14:55発
1日半以上待ってやっと乗れるねヽ(^o^)丿
強風で結構揺れたフェリー(-_-;)
やっと利尻が見えてきたよ〜ヽ(^o^)丿
2019年06月17日 16:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
22
6/17 16:28
強風で結構揺れたフェリー(-_-;)
やっと利尻が見えてきたよ〜ヽ(^o^)丿
カッコいいね〜♡
40年振りにピークを踏みたかったな・・・( ノД`)
2019年06月17日 16:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
54
6/17 16:35
カッコいいね〜♡
40年振りにピークを踏みたかったな・・・( ノД`)
来年も登りに来る?
2019年06月17日 16:38撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
31
6/17 16:38
来年も登りに来る?
美しい青空と雲と海に包まれた花の浮島「礼文島」へ
2019年06月17日 16:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
6/17 16:49
美しい青空と雲と海に包まれた花の浮島「礼文島」へ
宿のお迎えの皆様が旗を振って歓迎してくれました
ウルウル・・・
2019年06月17日 16:50撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
6/17 16:50
宿のお迎えの皆様が旗を振って歓迎してくれました
ウルウル・・・
あつもんちゃんもお出迎え( ´艸`)
2019年06月17日 17:02撮影 by  iPhone SE, Apple
11
6/17 17:02
あつもんちゃんもお出迎え( ´艸`)
ペンションのご主人のご厚意で、お迎えついでに桃岩展望台へ
2019年06月17日 17:16撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
20
6/17 17:16
ペンションのご主人のご厚意で、お迎えついでに桃岩展望台へ
Stairway to Heaven♬
2019年06月17日 17:16撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
18
6/17 17:16
Stairway to Heaven♬
3日目にしてやっと素敵な景色が見れたね♪
2019年06月17日 17:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
17
6/17 17:19
3日目にしてやっと素敵な景色が見れたね♪
明日歩くコース、海岸線と青い海が綺麗だね〜♡
2019年06月17日 17:20撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
30
6/17 17:20
明日歩くコース、海岸線と青い海が綺麗だね〜♡
おっさんはピースが好き♡
53
おっさんはピースが好き♡
おばちゃんもピースが好き♡
2019年06月17日 17:21撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
30
6/17 17:21
おばちゃんもピースが好き♡
ご主人に待って頂いてるから続きは明日のお楽しみ
2019年06月17日 17:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
6/17 17:24
ご主人に待って頂いてるから続きは明日のお楽しみ
10分程度の滞在でしたが、最高の想い出ができました♪
ご主人、ありがとうございました!!
2019年06月17日 17:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
17
6/17 17:24
10分程度の滞在でしたが、最高の想い出ができました♪
ご主人、ありがとうございました!!
ペンションの花壇にはレブンソウ♪
2019年06月17日 17:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
32
6/17 17:25
ペンションの花壇にはレブンソウ♪
ミヤマオダマキ♪
2019年06月17日 17:26撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
19
6/17 17:26
ミヤマオダマキ♪
レブンウスユキソウ♪
2019年06月17日 17:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
34
6/17 17:36
レブンウスユキソウ♪
お世話になりま〜す♪
2019年06月17日 17:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
6/17 17:36
お世話になりま〜す♪
ペンションの部屋からサッポロクラシックでお疲れちゃん♪
2019年06月17日 17:48撮影 by  iPhone SE, Apple
13
6/17 17:48
ペンションの部屋からサッポロクラシックでお疲れちゃん♪
お楽しみの夕食♪
2019年06月17日 18:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
6/17 18:25
お楽しみの夕食♪
まずはオードブル♪
2019年06月17日 18:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
17
6/17 18:23
まずはオードブル♪
29回目の結婚記念日に乾杯♪
2019年06月17日 18:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
39
6/17 18:24
29回目の結婚記念日に乾杯♪
サッポロ黒ラベルでお疲れちゃん♪
2019年06月17日 18:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
20
6/17 18:25
サッポロ黒ラベルでお疲れちゃん♪
地元の食材を使った素敵なメニュー♪
2019年06月17日 18:38撮影 by  iPhone SE, Apple
21
6/17 18:38
地元の食材を使った素敵なメニュー♪
やっぱりウニもね♡
2019年06月17日 18:41撮影 by  iPhone SE, Apple
34
6/17 18:41
やっぱりウニもね♡
翌朝
朝食前に散歩してると、海面に天使のはしご♡
2019年06月18日 05:37撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
17
6/18 5:37
翌朝
朝食前に散歩してると、海面に天使のはしご♡
利尻も雲が取れるといいね〜
2019年06月18日 05:38撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
6/18 5:38
利尻も雲が取れるといいね〜
朝食
焼きナスとほっけのから揚げがメッチャ旨い♡
またご飯3杯食っておデブちゃんへまっしぐら〜( ´艸`)
2019年06月18日 06:51撮影 by  iPhone SE, Apple
22
6/18 6:51
朝食
焼きナスとほっけのから揚げがメッチャ旨い♡
またご飯3杯食っておデブちゃんへまっしぐら〜( ´艸`)
ほら、もう腹出てる!!
って、前からでしたわ〜( ´艸`)
ペンションのTシャツ買って年甲斐もなくペアルック(-_-;)
72
ほら、もう腹出てる!!
って、前からでしたわ〜( ´艸`)
ペンションのTシャツ買って年甲斐もなくペアルック(-_-;)
「北のカナリアたち」のロケ地へ
2019年06月18日 07:39撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
6/18 7:39
「北のカナリアたち」のロケ地へ
自称サユリストですが映画は見てないテキトーなおっさん(-_-;)
最近は別の小百合さんに熱を上げてるイタリア人( ´艸`)
13
自称サユリストですが映画は見てないテキトーなおっさん(-_-;)
最近は別の小百合さんに熱を上げてるイタリア人( ´艸`)
桃岩展望台コースへ
2019年06月18日 08:07撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
6/18 8:07
桃岩展望台コースへ
レブンシオガマ♪
2019年06月18日 08:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
27
6/18 8:22
レブンシオガマ♪
センダイハギ♪
2019年06月18日 08:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
6/18 8:23
センダイハギ♪
チシマフウロ♪
2019年06月18日 08:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
26
6/18 8:24
チシマフウロ♪
イブキトラノオ♪
2019年06月18日 08:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
6/18 8:35
イブキトラノオ♪
振り返って
だいぶ登ってきたね〜♪
2019年06月18日 08:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
6/18 8:36
振り返って
だいぶ登ってきたね〜♪
元地灯台♪
2019年06月18日 08:37撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
6/18 8:37
元地灯台♪
元地灯台からは天国の散歩道♡
2019年06月18日 08:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
6/18 8:47
元地灯台からは天国の散歩道♡
海岸線が綺麗だね♪
2019年06月18日 08:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
6/18 8:47
海岸線が綺麗だね♪
あれが猫岩かな?
2019年06月18日 08:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
6/18 8:48
あれが猫岩かな?
段々と海も青くなってきたね〜ヽ(^o^)丿
2019年06月18日 08:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
25
6/18 8:53
段々と海も青くなってきたね〜ヽ(^o^)丿
赤い屋根が桃岩荘ユースホステルかな?
2019年06月18日 08:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
13
6/18 8:56
赤い屋根が桃岩荘ユースホステルかな?
地球は丸い〜ヽ(^o^)丿
2019年06月18日 08:58撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
6/18 8:58
地球は丸い〜ヽ(^o^)丿
あそこがキンバイの谷かな
2019年06月18日 09:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
20
6/18 9:03
あそこがキンバイの谷かな
レブンキンバイソウ♪
2019年06月18日 09:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
38
6/18 9:06
レブンキンバイソウ♪
観光バスじゃなくてハイキングにして良かったやろ?
2019年06月18日 09:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
6/18 9:08
観光バスじゃなくてハイキングにして良かったやろ?
海が青いって素晴らしい♡
2019年06月18日 09:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
6/18 9:10
海が青いって素晴らしい♡
赤鬼さん、結構ピースが好きだね( ゜Д゜)
実はヤマレコ見てるのかしら・・・(-_-;)
2019年06月18日 09:11撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
24
6/18 9:11
赤鬼さん、結構ピースが好きだね( ゜Д゜)
実はヤマレコ見てるのかしら・・・(-_-;)
レブンアツモリソウは既に悲しいお姿に・・・
2019年06月18日 09:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
6/18 9:18
レブンアツモリソウは既に悲しいお姿に・・・
「もう80歳の婆さんだけどね・・・」って咲いてる場所まで同行頂いたレンジャーのおじ様、ありがとう♪
2019年06月18日 09:20撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
6/18 9:20
「もう80歳の婆さんだけどね・・・」って咲いてる場所まで同行頂いたレンジャーのおじ様、ありがとう♪
青い海と緑の稜線ヽ(^o^)丿
2019年06月18日 09:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
6/18 9:25
青い海と緑の稜線ヽ(^o^)丿
メルヘンだね〜♡
2019年06月18日 09:27撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
17
6/18 9:27
メルヘンだね〜♡
猫岩へズーム!!
2019年06月18日 09:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
16
6/18 9:28
猫岩へズーム!!
青い海と猫岩
こんな写真を何枚も何枚も撮ってました・・・
2019年06月18日 09:34撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
27
6/18 9:34
青い海と猫岩
こんな写真を何枚も何枚も撮ってました・・・
イブキトラノオ越しに猫岩♪
2019年06月18日 09:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
6/18 9:36
イブキトラノオ越しに猫岩♪
あまりに美し過ぎて何度も何度も振り返ります
2019年06月18日 09:38撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
16
6/18 9:38
あまりに美し過ぎて何度も何度も振り返ります
桃岩が見えてきたよ〜♪
2019年06月18日 09:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
6/18 9:47
桃岩が見えてきたよ〜♪
猫岩と桃台猫台♪
2019年06月18日 09:54撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
6/18 9:54
猫岩と桃台猫台♪
展望台でお疲れちゃん♬
52
展望台でお疲れちゃん♬
もう終わっちゃうね・・・( ノД`)
2019年06月18日 10:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
6/18 10:00
もう終わっちゃうね・・・( ノД`)
昼食は開店を待って「炉ばた ちどり」さんへ
礼文名物のホッケのちゃんちゃん焼き♪
旨いけど炭火が熱過ぎて身を取る手まで焼けちゃいそう(-_-;)
2019年06月18日 11:15撮影 by  iPhone SE, Apple
12
6/18 11:15
昼食は開店を待って「炉ばた ちどり」さんへ
礼文名物のホッケのちゃんちゃん焼き♪
旨いけど炭火が熱過ぎて身を取る手まで焼けちゃいそう(-_-;)
フェリーターミナルの「武ちゃん寿司」でホッケフライ♪
2019年06月18日 12:19撮影 by  iPhone SE, Apple
24
6/18 12:19
フェリーターミナルの「武ちゃん寿司」でホッケフライ♪
帰りのフェリーは利尻経由
夕陽を見に行く予定だったペシ岬( ノД`)
2019年06月18日 13:54撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
19
6/18 13:54
帰りのフェリーは利尻経由
夕陽を見に行く予定だったペシ岬( ノД`)
来年も来るからね〜!!
2019年06月18日 14:41撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
24
6/18 14:41
来年も来るからね〜!!
渡辺真知子♬
2019年06月18日 13:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
31
6/18 13:56
渡辺真知子♬
稚内からANAで千歳へ
2019年06月18日 17:34撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
13
6/18 17:34
稚内からANAで千歳へ
今日も雲海が凄いね
2019年06月18日 17:52撮影 by  iPhone SE, Apple
29
6/18 17:52
今日も雲海が凄いね
千歳空港の「スープカレーlavi 」でお疲れちゃん♪
2019年06月18日 19:26撮影 by  iPhone SE, Apple
22
6/18 19:26
千歳空港の「スープカレーlavi 」でお疲れちゃん♪
美味しい本場のスープカレーで〆
利尻には辿り着けませんでしたが、来年もまた行けてラッキーということで(^_-)-☆
2019年06月18日 19:37撮影 by  iPhone SE, Apple
37
6/18 19:37
美味しい本場のスープカレーで〆
利尻には辿り着けませんでしたが、来年もまた行けてラッキーということで(^_-)-☆

感想

毎年恒例となってきた「マイルを貯めて日本の絶景を見に行こう!!」、今年の夏合宿はお花咲き乱れる6月の利尻・礼文へ♪
宿は5ヶ月前に、航空券は2ヵ月前に予約しましたので如何ともし難いのですが、今年は天候に振り回された旅となってしまいました( ノД`)

【当初計画】
15日(土)羽田→千歳→札幌丘珠→利尻→利尻泊
16日(日)利尻登山→利尻泊
17日(月)礼文へ移動しPMハイキング→礼文泊
18日(火)AMハイキング→稚内→千歳→羽田

【変更後】
15日(土)利尻へ着陸できずに札幌へUターン→JRで稚内へ→稚内泊
16日(日)暴風でフェリーが全便欠航のため観光→稚内泊
17日(月)フェリー欠航のため観光→14:55のフェリーで礼文へ→礼文泊
18日(火)AMハイキング→稚内→千歳→羽田

ということで、事前に利尻のペンションに宅急便で送付していた荷物(登山用品、着替え)を受け取ることすらできず、稚内で衣類を買い足して4日間デイパック1個で過ごしました( ´艸`)

飛行機に乗って目的地に着陸できずにUターンしたのは生まれて初めての経験でしたが、利尻山が目の前に見えて着陸態勢に入ったのに低空の雲が厚くて滑走路が見えず着陸断念と・・・( ノД`)
安全第一ですから致し方ないのですが、いまどきの技術でなんとかならないのか・・・と無念でなりませんでした( ノД`)

2泊キャンセルに快く対応頂き、荷物も自宅へ送り返して頂いた利尻のペンションの皆様、夕方の到着にも関わらず特別サービスで桃岩展望台まで車で連れて行って頂いた礼文のペンションの皆様、この度は大変お世話になりました。
来年か再来年か解りませんが、必ず再訪したいと思いますので、その節はよろしくお願い致します。

利尻登山の予備日も勘案して3泊4日で計画したにも関わらず、利尻には足跡さえ付けることができず、礼文も桃岩展望台コースのみのハイクとなってしまいましたが、花の浮島「礼文島」の美しい稜線美と青い海が見れてなんとか有終の美を飾ることができましたヽ(^o^)丿

皆様、旅レコ・食レコに最後までお付き合いいただき、どうもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1303人

コメント

美味しい物いっぱい食べたね〜♡
フレさん、おかえりなさ〜い夏合宿いいな〜♪

毎日お天気が悪くて、見ているこっちもハラハラしてました
毎日、美味しい物食べれてよかったね〜
お腹ポンポコになったかな〜

赤鬼さんとペアルックでいいな〜
うらやまちいです

最後には綺麗な景色と素敵な笑顔
また、来年も行ける事になってよかったね〜 (^^♪

お疲れ様でした〜(^_-)-☆
2019/6/20 6:43
ウフフ・・・体重は全く増えてなかったけど( ´艸`)
fitさん、おはようちゃん♪

4日間、皆様がお仕事中の時間にも旨そうな写真ばっかり送ってゴメンね〜
天候に振り回されて暗い気分でしたが、チームIKKOとLINEで繋がってたんで元気をもらえたよん

礼文のこのコース、お花は大雪や飯豊の方が素敵と感じましたが、緑の稜線美と青い海がとってもロマンチックだったよ〜
以前のコメでbamoさんが、「fitさんは北海道に行ったことないから連れて行ってあげなきゃ!!」って言われてたんで、来年は是非計画してくださいね
じゃあ、来年北海道でサプライズどんちゃんしましょう

早々にコメントありがとちゃん
2019/6/20 7:21
流石の晴れ男も(;_:)
ここまで天候に左右されるとは
思わなかったんじゃないのでしょうか

それでも毎日の御馳走と 三昧で
幸せそうなFREさんの笑顔が目に浮かびます

遅くなりましたが、29回目の結婚記念日
おめでとうございます♪
赤鬼さんの満面の笑顔もピースも素敵でしたよ

最終日にようやく礼文を満喫出来て良かったですね♪
また、来年行けそうな雰囲気でありますが
ほんまでっか〜!

私たちもマイルで連れてって〜(^^)/
2019/6/20 7:27
雪山で運を使い果たしちゃったのかもね( ^ω^ )
bamoさん、おはようちゃん♬

札幌丘珠から利尻への便は「着陸出来なかった際は札幌に戻ります」っていう条件付き運航でしたが、文句が出ないように事前にアナウンスしてるだけで、どうせ9割方着陸出来るんでしょ!?ってタカをくくってたら、ホンマにUターンしました

運賃は全額払い戻しなんでいいのですが、翌日も翌々日も飛行機は満席って、勝手になんとかせえって事なの?臨時便を出すなり振り替え輸送の提案ぐらいは無いの?って思っちゃいますよね

あれだけ飲み食いして山にも登らなかったのに体重が増えなかったのは精神的に疲れたからかもね

では、来年は北海道で乾杯しましょう
お二人を一緒に連れて行ってあげたいのは山々ですが、マイルは1年で丁度2人分しか貯まりませんので、気持ちだけということで〜
2019/6/20 8:16
結婚記念日、おめでとうございます!
FRE様、おはようございます

なんと29回目の結婚記念日でしたか!
我々も新婚旅行が利尻・礼文だったので、節目の年には再訪できるといいなと思っております。
ペアルックの記念写真、お二人の人柄がよく伝わるとてもいいお写真ですね
我々もお二人の様に、いつまでも仲良く過ごせるよう頑張ります

利尻山登山はかなわず残念だったかと思いますが、トラブル続きの呑んだくれ旅行もいい思い出ですね
いつもの500缶4本がなかったのは寂しいですが、そこはやはり奥様の手前、少しご遠慮されたのでしょうか?

節目の30年目の計画、今から楽しみですね〜
2019/6/20 8:04
仮面夫婦ですから〜( ^ω^ )
Kazuさん、おはようございます〜

なんと、新婚旅行が利尻・礼文とはとっても素敵ですね

年甲斐もなくペアルック、しかもアップ写真で朝から失礼致しました
当たり前ですが、アップで見ると残念ながら29年の年輪を感じざるを得ませんね
事前にペンションに記念日とお伝えしておけば何らかのサプライズがあったかもですが、恥ずかしいので止めておきました

Kazuさん&moricocoさんご夫妻の方がよっぽどラブラブですので、今や「責任感だけで続いてる同居人」の仮面夫婦は見習わないでくださいね〜

ロング缶をいっぱい並べた写真を撮りたいのは山々でしたが、毎日昼間っから呑んだくれてるとあせる気持ちがないせいか、駆けつけ3杯や4杯はせずにゆったりと呑んでしまうものですね

もし来年まで続けば30周年ですが、来年は長男の結婚式で海外へ行くかもですので、懐具合次第では記念日に夏合宿は無理かも
ま、我慢できずに再び利尻・礼文に向かってる気も致しますが・・・

コメント、ありがとうございました〜
2019/6/20 9:09
お疲れ様でした。🍺
こんにちは❗遠い遠い北海道お疲れ様でした。飛行機だから、何時もよりは早い到着ですね。 お天気本当に残念でしたね。 でも、後半は 礼文島で景色やお花見れ良かったですね。来年は真珠婚式 なんですね。是非リベンジして下さい❗我々もタケセンニンのお祝い🎁🎂で北海道予定してます。お疲れ様😆🎵🎵
2019/6/20 11:48
北海道はいいですよね〜♡
fittooさん、こんにちは〜

夫婦そろって極力JALカードで支払うようにしていますので、年に1回程度はご褒美のマイル旅行に行けます
利尻・礼文も無理矢理JALのマイルで行こうとしたのですが、ちょっと失敗だったかも

やっぱり羽田からだとANAで稚内へ飛んでフェリーが最短ですし、そうしてたら初日に利尻に着けたような・・・
ま、どっちみち暴風で山には登れずに利尻島観光だったとは思いますが、ペンションの食事は楽しめたしね

北海道へ行かれるのですね〜
楽しんできて下さいね〜

コメント、ありがとうございました〜
2019/6/20 12:44
さすが、豪華な旅ですね!
FRESCHEZZAさん
奥さん孝行おめでとうございます。
これでなくては。
やっぱり北海道は食い物がおいしそう。
私は55年前に一回一ヶ月程かけて北海道を旅した経験があるだけです。
またいつか行きたいなあ
2019/6/20 12:34
では、早速ご検討ください!!( ^ω^ )
iiyuさん、こんにちは〜

北海道は55年前(学生時代?)に行ったきりですか

おっさんも学生時代の夏合宿で大雪〜石狩、大雪〜十勝を縦走して以来しばらくご無沙汰しておりましたが、夫婦でマイル旅行を初めてからは青森2回以外はすべて北海道です
だって、マイルで飛べば行先はどこであれ時間も費用も一緒ですので、やっぱり食い物が旨くて景色が美しい北海道へ足が向いてしまいます

利尻・礼文も素敵ですが、大雪山もいいですよ〜
もしこのレコがiiyuさんが久々に北海道へ行かれる誘惑レコになったなら光栄です

コメント、ありがとうございました〜
2019/6/20 13:14
夏合宿〜☆
フレさん こんにちわ

夏合宿は利尻・礼文の旅の予定だったのですね〜
天候は残念でしたが、お腹が大きくなるほどの海鮮三昧〜
やはり北海道は海鮮食べまくりですね〜
ビールが進みまくったでしょうね〜

利尻は残念でしたが、なんとか礼文に行けて良かったですね
桃岩のコースは緑に青い海、そしてお花畑と素晴らしい所ですね
また行きたいな〜と思いました〜

夏合宿はてっきり白馬岳かと思っていました
たしかに利尻岳はあまり登っていないと標高差ありますからね
また次回に〜
お疲れさまでした〜
2019/6/20 13:43
足跡いっぱい残してましたのに〜( ^ω^ )
makibitoさん、こんにちは〜

夏合宿は白馬予想でしたか
見事に予想を外すことができてなんだか嬉しいです

利尻は40年前に登ってますが、礼文に行きたくなったのはmakibitoさんの素敵な誘惑レコのお蔭です
6月中旬に決めたのも結婚記念日だからではなく、makibitoさんのレコを参考にさせて頂いたからですよ〜
でも、今年はお花の開花が例年より早かったようで、なかなかうまくいきませんね

当初はmakibitoさんがmomonyannさんと一緒に行かれたように礼文のみ訪問という作戦も考えたのですが、折角礼文まで行ったらついでに利尻にも登りたい!!と思ってしまう山ノボラーなおっさんなのでした

ご承知の通り礼文にもいくつかのハイキングコースがあり、今回のスケジュールではうまくいってもショートコースを2箇所だけしか歩けませんでしたので、全て制覇しようとしたら何度か訪れるしかありませんね

ウニ丼はお高くて注文するのに逡巡してしまいますが、よく考えたら普段居酒屋等で使ってる金額と変わりませんので、勇気を出して注文するしかありませんよね

毎度コメントありがとうございました〜
2019/6/20 16:55
Re: 足跡いっぱい残してましたのに〜( ^ω^ )
フレさん 

あらためまして〜祝結婚記念日〜birthday

ご参考にして頂きまして〜
フレさんだけでしたら、大雪山山系縦走になってしまいそうですが〜

礼文島お花が早かったのですね〜

礼文島といえど、バフンウニめっちゃ高いですね
でも本当の天然のバフンウニ、ビール何本か我慢してでも食べる価値はあるかもしれませんね

フレさんの北海道レコを拝見し、北海道に恋い焦がれております〜
2019/6/21 0:13
実はバフンウニの丼、頼めませんでした( ノД`)
makibitoさん、おはようございます〜

またまたコメいただき、ありがとうございます〜
でも、再コメはmakibitoさんにしては珍しいから、昨夜はちょっと酔われてたのかしら?

写真が1枚抜けてて追加しましたが、最終日の昼飯は「炉ばた ちどり」さんへ行き、とりあえずホッケのちゃんちゃん焼きを注文

昨年makibitoさんが食されたバフンウニのウニ丼があったのですが、お高いので逡巡してたら向かいのご夫婦が先にオーダー
出てきた丼を拝見して、普通サイズの丼でこのお値段
と追加注文は控えてしまいました
次回は思い切って注文したいと思います

大雪山も昨年は行くのが早過ぎてチングルマは雪渓の下でしたので再訪せねばなりませんし、1回/年のマイル旅行はずっと北海道になりそうです

makibitoさん達も今年も行ってみよう!!
2019/6/21 4:23
遠い思い出の「楽園」です
FRESCHEZZAさん こんにちは

凄く遅くなったコメントで申し訳ございません
でも・・我が郷里だし過去の思い出も詰まった場所なので
コメントせずに素通りは出来ません

私がまだ超イケメンで体重も60kgに満たない20歳過ぎの頃ですが
 ※計算したら恐ろしい事に半世紀近く前だ
礼文島に一週間くらい滞在したことがあります
高校時代の友人の父親が礼文島の小学校の校長先生で
夏休みに学校に泊めて頂きました
 ※今じゃありえないでしょうが大らかな時代でしたね

礼文島は生まれて初めて「極楽」を感じた場所です
友人たちと釣りをしたりウニを獲ったり、夜は麻雀大会でした
 ※漁師さんも怒ったりしなかったもんね(ウニ獲り放題でした)
そんな幸運とは対照的な?レコ

フレさんってばどんだけ日頃の行いが悪いんだ? って言う程
不運が連続する様に思わずもらい泣きしてしまいました
 ※他人の不幸は蜜の味なんて悪い性格ではないからね
それでもめげることなく「愛妻」と仲睦まじく
ビールや海鮮料理食べまくりで楽しさを取り返して
レコからあまり悲哀・悲壮感が漂わなかった事に安堵しております
我が郷里の旅レコ・食レポを楽しませていただき
遠い郷愁をよみがえらせてもいただきどうも有難うでした
アル中ハイマーとメタボが進行してない事を祈りつつ・・・
2019/6/23 15:29
お笑いの国出身ですから〜( ´艸`)
BOKU先輩、こんにちは〜

どんだけ日頃の行ないが悪い?
これこれ先輩、もらい泣きってウソ泣きでんがな!!

この年になればこれぐらいの不運ではビクともしまへんで〜
逆に、レコネタ頂き!!ってなもんですがな

超イケメンだったかどうかは別として、先輩の故郷は北海道だったんですね
道理で久々でもスキーがお上手なわけだ
今度、先輩の幼馴染の方のお力でうに丼ご馳走してください!!
持つべきものは良き先輩ですよね〜

ご馳走様でした〜
2019/6/23 15:48
U〜NI〜ちゃんTシャツ!
FREさん、こんばんは(^^)/
遅いコメントですみません。

結婚29周年!おめでとうございます。

同じ道内でしたが、我々よりもお天気に振り回された山旅を、しっかり満喫されていらっしゃって、流石です〜笑

稚内も礼文も、「あ〜!ここは!」と懐かしく拝見させていただきました。
それにしても、U〜NI〜ちゃんTシャツ!
今度礼文へ行ったら、欲しい〜!と我が家で話題のTシャツになっております。

次回は、利尻に着陸できると良いですネ。
2019/6/23 22:32
すっかり忘れちゃっててお恥ずかしい限り・・・(-_-;)
moricocoさん、おはようございます〜

新婚旅行で利尻・礼文へ行かれたの、たったの4年前だったんですね
Kazuさんへまるで初耳のようなコメ返しをしてしまいましたが、アル中ハイマーなおっさん、しっかり拍手してるし〜
穴があったら入りたい!!、でも腹がつかえて入れない!!って感じ

今一度、利尻・礼文レコへお邪魔し、こちらこそ懐かしく拝見させて頂きました
おっさん達の次回の利尻・礼文詣での参考にさせて頂きますね
でもすぐに忘れちゃうから行く前にもう一度拝見しないとね

間宮堂さんの帆立ラーメン、旨かったですね
ちどりさんのホッケのちゃんちゃん焼き、手が熱くなかったですか?

着替えを全部宅急便で利尻へ送ってましたので、ハイクで汗をかいたら着替えがないと思って二人ともペンションのTシャツを購入しました
あ、おっさんは稚内では出汁之介Tシャツも買いましたよ〜

前回は新婚旅行という観点で宿泊先も選ばれたんだと思いますが、次回はU〜NI〜ちゃんTシャツ着てペアルック写真をよろしくね
おっさん達も次回は利尻に登って礼文岳からの利尻を拝見したいな・・・

忘れちゃってるおっさんにご夫婦お揃いでコメントをいただき、恐縮です
ありがとうございました〜
2019/6/24 3:51
食リポかと
フレさんこんにちは
北海道は第2のふるさとなので、いやー懐かしい〜。
いきなり写真から拝見していたら、今回は呑んだくれ食リポ企画?と思っちゃいました。よく見たら、あらあらとんだ御難でしたね。いつものフレさんパワーが北の大地では効きませんでしたか、、、
利尻と礼文は私も30年くらい前です。
礼文は当時8時間コースというのがあって、西海岸をひたすら歩くというものでした。崖のすぐ下を歩くので落石が多くかなりヒヤリとした記憶があります。今は閉鎖したときいたような。
利尻はその後も札幌から出かけて登ろうとしたことがありましたが、行ってみたら海況悪く、道北食べ歩き&観光に化けた、なんてことがありました。
短いスケジュールでは仕方なかったかも知れませんね。
利尻はいいお山ですのでぜひリトライして下さいね。
2019/6/28 17:45
これでも食リポ写真減らしたんやで( ^ω^ )
doronpaさん、お久で〜す

変更不可の航空券だから、運を天に任せるしかないですよね
でも、これまでのマイル旅行はそこそこの天候に恵まれましたから、やっぱり雪山で運を使い果たしたのかもね

悪天候で利尻に登れない恐れはあると思ってましたが、まさか利尻島に辿り着かないとはね
最終日だけでも礼文ハイキングが出来てホッとしましたよ
今でも礼文の8時間コースはあるみたいだけど、そんな危険なようには書いてなかったから多分昔とはコースが違うのかな?

そう言えば、北海道はdoroさんの第2の故郷でしたね
こりゃ、食いもんうま過ぎて誰でも太りますわ

その後、リバウンドしてない事をお祈りしておりま〜す
2019/6/28 17:55
どこが?????
えぇ================
どこが赤鬼さん、かわゆい奥様でないの!!

不貞したらあかんぞぉ

ところで「うに」がすげー美味しそう😋🍴💕おらも、たべたいよー❗
2019/7/8 23:47
何年も前から・・・
ポンポコシェフ、こんばんは〜

あの〜、赤鬼さんって既に何回もレコに登場してますやん
シェフ、昨日はちょっと飲み過ぎたのかしら?

なかなか勇気が要りますが、次回は中途半端な3色丼ではなくウニ丼にすべき!!
と思ってまっせ〜
2019/7/9 19:50
Re: 何年も前から・・・
えぇ、、、、、おら、目が悪くなったのかしら(爆)明日から飲めんから、今日も飲んでるしー(^^;

でも、霞にゃんも可愛いってさぁ❗
2019/7/9 21:03
ごっつぁ〜ん!!( ´艸`)
今度居酒屋行ったら、「霞にゃ〜ん♡」って呼んでみよ〜っと

重篤な病気じゃなくて良かったです
2019/7/10 1:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら